• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 直樹  NAKAGAWA Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10451460
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 旭川医科大学, 医学部, 准教授
2017年度 – 2019年度: 旭川医科大学, 医学部, 講師
2015年度 – 2016年度: 旭川医科大学, 医学部, 助教
2008年度 – 2010年度: 旭川医科大学, 医学部, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分53040:腎臓内科学関連 / 腎臓内科学
研究代表者以外
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
キーワード
研究代表者
血管周細胞 / 線維化 / microRNA / 慢性腎臓病 / 腎臓 / プロスタノイド / 腎不全 / 再生医療 / 腎臓学
研究代表者以外
大規模臨床試験 … もっと見る / 国際共同 / 降圧目標 / 脳心血管病予防 / 心房細動 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  心房細動における脳心血管病予防のための降圧目標を解明する国際共同大規模臨床試験

    • 研究代表者
      有馬 久富
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      福岡大学
  •  急性腎障害から慢性腎臓病進展におけるDicerの役割解明と新規治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      中川 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  慢性腎臓病進展におけるDicerの役割解明と新規治療標的の探索研究代表者

    • 研究代表者
      中川 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  高血圧性腎障害における血管周細胞の NF-kB シグナルの役割解明研究代表者

    • 研究代表者
      中川 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  腎不全病態における血管内皮前駆細胞の役割解明と高機能内皮前駆細胞導入の効果研究代表者

    • 研究代表者
      中川 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2023 2019 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] BIO Clinica2019

    • 著者名/発表者名
      中川 直樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      北隆館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08197
  • [図書] Annual Review腎臓2011(CKDにおける心不全の治療のあり方)2011

    • 著者名/発表者名
      中川直樹、長谷部直幸, 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [図書] 4.血行力学、最新高血圧診療学(II.高血圧はどのように調節されているのか、どうして高血圧になるのか)2010

    • 著者名/発表者名
      中川直樹、長谷部直幸, 他
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [雑誌論文] A Case of Idiopathic Systemic Capillary Leak Syndrome with High Serum Levels of G-CSF on Exacerbation.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa N, Ota H, Tanabe Y, Kabara M, Matsuki M, Chind J, Sakamoto N, Fujino T, Takehara N, Takeuchi T, Kawabe J, Sato N, Kawamura Y, Fukuhara T, Ikuta K, Kikuchi K, Hasebe N
    • 雑誌名

      Intern Med 50

      ページ: 597-600

    • NAID

      130000649892

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [雑誌論文] Diagnosis of IgG4-related systemic disease by cytology of large pericardial effusion with fine needle aspiration.2011

    • 著者名/発表者名
      Kabara M, Nakagawa N, Chind J, Hirai T, Nimura A, Ota H, Tanabe Y, Fujino T, Sato N, Hasebe N
    • 雑誌名

      International journal of cardiology 148

      ページ: 392-393

    • NAID

      120006522765

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [雑誌論文] Potential impact of renin-angiotensin system inhibitors and calcium channel blockers on plasma high-molecular-weight adiponectin levels in hemodialysis patients.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa N, Yao N, Hirayama T, Ishida M, Ishida H, Wada A, Fujino T, Saijo Y, Kikuchi K, Hasebe N.
    • 雑誌名

      Hypertension research 34

      ページ: 592-598

    • NAID

      10031163223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [雑誌論文] Kidney Disease2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa N
    • 雑誌名

      2010 ISH HIGHLIGHTS

      ページ: 84-88

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [雑誌論文] 特集 透析患者の心臓-心臓病による死亡を減らすために I.慢性腎臓病(CKD)と心不全2010

    • 著者名/発表者名
      中川直樹、長谷部直幸
    • 雑誌名

      臨床透析 26(5)

      ページ: 511-517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [雑誌論文] AKIとCKDのすべて10.CKDにおいて使われる薬剤5)Ca拮抗薬2010

    • 著者名/発表者名
      中川直樹、長谷部直幸
    • 雑誌名

      腎と透析69増刊号

      ページ: 234-237

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [雑誌論文] 特集:透析・腎移植患者の血圧異常とその管理透析時低血圧症の管理2010

    • 著者名/発表者名
      珍田純子、中川直樹、長谷部直幸
    • 雑誌名

      腎と透析 69(3)

      ページ: 287-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [雑誌論文] ACE阻害薬に関する話題4.高血圧とACE阻害薬(EBMを含めて)2010

    • 著者名/発表者名
      中川直樹、長谷部直幸
    • 雑誌名

      Modern Physician 30(3)

      ページ: 391-394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [雑誌論文] 臨床研究Overview NICE-Combi Studyの紹介・解説2010

    • 著者名/発表者名
      菊池健次郎、中川直樹、藤野貴行、長谷部直幸
    • 雑誌名

      Nephrology Frontier 9(2)

      ページ: 66-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [雑誌論文] Prostaglandin I2 promotes recruitment of endothelial progenitor cells and limits vascular remodeling.2010

    • 著者名/発表者名
      Kawabe J, Yuhki K, Okada M, Kanno T, Yamauchi A, Tashiro N, Sasaki T, Okumura S, Nakagawa N, Aburakawa Y, Takehara N, Fujino T, Hasebe N, Narumiya S, Ushikubi F.
    • 雑誌名

      Arteriosclerosis, thrombosis, and vascular biology 30

      ページ: 464-470

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • [学会発表] 無作為化比較試験CRAFTの進捗 2023 update2023

    • 著者名/発表者名
      池﨑 美智子,篠原 由紀子,舩越 駿介,阿部 真紀子,川添 美紀,佐藤 敦,髙田 耕平, 小川 正浩,門上 俊明,冨永 光裕,大屋 祐輔,三浦 伸一郎,福田 佑介,中川 直樹,有馬 久富
    • 学会等名
      第45回日本高血圧学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K27862
  • [学会発表] PDGFRβ陽性細胞特異的Dicer欠損マウスは腎間質の線維化を増悪させる2023

    • 著者名/発表者名
      佐久間 寛史、松木 孝樹、中川 直樹
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08300
  • [学会発表] Controlled-Release Nifedipine and Candesartan Combination Therapy Reduced Urinary Albumin Excretion without Decreasing Glomerular Filtration Rate : The NICE Combi Substudy.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa N, Fujino T, Sato N, Kikuchi K, Hasebe N.
    • 学会等名
      23rd Scientific Meeting of the International Society of Hypertension (ISH)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20790584
  • 1.  長谷部 直幸 (30192272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  有馬 久富 (20437784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  佐藤 敦 (60816263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉村 力 (20511885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  三浦 伸一郎 (20343709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  小川 正浩 (70341485)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  河村 彰 (10299597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 耕平 (50765279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  野田 慶太 (70289536)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  升谷 耕介 (30419593)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  大屋 祐輔 (30240964)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  野出 孝一 (80359950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  冨永 光裕 (80817627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  後藤 健一 (30549887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿部 真紀子 (10909617)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  川添 美紀 (30469374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  前田 俊樹 (50555555)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  藤居 貴子 (50801841)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi