• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島崎 俊明  SHIMASAKI Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10452476
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2022年度: 千葉工業大学, 工学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
有機化学 / 機能物性化学
研究代表者以外
構造生物化学
キーワード
研究代表者
DFT計算 / 1,3,5-トリアリールベンゼン / 低分子量ゲル化剤 / π-π相互作用 / C3対称性 / パーフルオロアルキル / 星型有機分子 / レオロジー / XRD / モルフォロジー … もっと見る / フッ素化溶媒 / パーフルオロアルキル基 / 機能性分子 / A(LS)3型 / 量子化学計算 / 還元的三量化反応 / 星型構造分子 / 星型構造 / 酸化還元特性 / 光物性 / 機能物質化学 / 構造有機化学 / 有機合成化学 … もっと見る
研究代表者以外
脳神経疾患 / 化学物理 / 生物物理 / 蛋白質 / シミュレーション / アルツハイマー病 / イメージング / 分子シミュレーション / 分子イメージング / 蛍光プローブ / プリオンタンパク質 / 蛍光イメージング / アミロイド / タンパク質 / 凝集誘起発光 / プリオン病 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  凝集誘起発光イメージングで「観る」プリオンタンパク質オリゴマーの形成・伝播機構

    • 研究代表者
      山本 典史
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造生物化学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  パーフルオロアルキル基を有するC3対称低分子量ゲル化剤の創製と機能開拓研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  C3対称トリアリールベンゼンを基盤とした高次縮環系化合物群の創製と物性解明研究代表者

    • 研究代表者
      島崎 俊明
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      機能物性化学
    • 研究機関
      千葉工業大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Synthesis of Perfluoroalkyl Gelators and Their Selective Gelation Ability for Fluorinated Solvents2019

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shimasaki, Yuki Ohno, Mao Tanaka, Masato Amano, Yuta Sasaki, Hirobumi Shibata, Motonori Watanabe,Naozumi Teramoto Mitsuhiro Shibata
    • 雑誌名

      Bulletin of the Chemical Society of Japan

      巻: 92 号: 1 ページ: 97-104

    • DOI

      10.1246/bcsj.20180261

    • NAID

      130007578559

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14452
  • [雑誌論文] Synthesis, structure and properties of cholesterol-based A(LS)2- and A(LS)3-type gelators without hydrogen bond linkers2016

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Shimasaki, Yuta Okamiya, Ryota Sato, Kazuyoshi Hara, Taro Nakamura, Naozumi Teramoto, Mitsuhiro Shibata
    • 雑誌名

      Tetrahedron

      巻: 72 号: 12 ページ: 1517-1523

    • DOI

      10.1016/j.tet.2016.01.059

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21343
  • [学会発表] パーフルオロアルキル基を有する低分子量ゲル化剤の合成とゲル化特性2018

    • 著者名/発表者名
      大野由貴・田中真央・寺本直純・島崎俊明・柴田充弘
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14452
  • [学会発表] Synthesis and Gelation Ability of Low-Molecular-Weight Organic Gelators Having Perfluoroalkyl Groups2018

    • 著者名/発表者名
      大野由貴・田中真央・寺本直純・島崎俊明・柴田充弘
    • 学会等名
      第12回有機π電子系シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14452
  • [学会発表] 電子供与基または電子求引基を末端置換した星型トリフルオレニルベンゼン誘導体の合成及び光・電気化学的特性2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木秀平・島崎俊明・柴田充弘・寺本直純
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      慶應義塾大学 日吉キャンパス (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21343
  • [学会発表] 水素結合を用いないコレステロールベースゲル化剤の合成と物性2016

    • 著者名/発表者名
      岡宮悠太・島崎俊明・柴田充弘・寺本直純
    • 学会等名
      日本化学会第 96 春季年会
    • 発表場所
      同志社大学 京田辺キャンパス(京都府京田辺市)
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K21343
  • 1.  山本 典史 (30452163)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  鎌足 雄司 (70342772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi