• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神岡 理恵子  KAMIOKA RIEKO

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10454000
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 中央学院大学, 現代教養学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 中央学院大学, 現代教養学部, 講師
2021年度 – 2022年度: 早稲田大学, 文学学術院, その他(招聘研究員)
2016年度 – 2018年度: 早稲田大学, 文学学術院, その他(招聘研究員)
2017年度: 早稲田大学, 文学学術院, 招聘研究員
2015年度 – 2016年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助教
2007年度 – 2008年度: 早稲田大学, 文学学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術一般 / 小区分01060:美術史関連 / ヨーロッパ語系文学
キーワード
研究代表者
ソ連非公式文化 / ロシア芸術 / エスノグラフィー / ロシア現代美術 / 亡命ロシア人 / ソ連非公式芸術 / アーカイヴ / コンセプチュアリズム芸術 / 亡命ロシア文化 / ソヴィエト非公式芸術 … もっと見る / 現代美術 / ソヴィエト文化 / ロシア文化 / ロシア / オーラルヒストリー / ソ連 / ソッツアート / 現代アート / ロシア現代アート / モスクワ・コンセプチュアリズム / コンセプチュアル・アート / ソッツ・アート / コンセプチュアル芸術 / 芸術諸学 / 比較文学 / 文化・社会意識 / 文学論 / ロシア東欧文学 / カウンター・カルチャー / アンダーグラウンド文化 / 地下出版 / 文学理論 / ポストモダニズム / ロシア文学 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  ソ連非公式芸術のアーカイヴと亡命芸術家コミュニティに関する地域横断的研究研究代表者

    • 研究代表者
      神岡 理恵子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分01060:美術史関連
    • 研究機関
      中央学院大学
      早稲田大学
  •  ソヴィエト非公式芸術の「歴史化」「アーカイヴ化」プロセスにおける超域的研究(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      神岡 理恵子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  亡命ロシア人芸術家たちの半世紀:創作の変化および現代美術史への影響と位置付け研究代表者

    • 研究代表者
      神岡 理恵子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      芸術一般
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  ヴェネディクト・エロフェーエフの創作と後期ソヴィエトの文化研究代表者

    • 研究代表者
      神岡 理恵子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      ヨーロッパ語系文学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 書評と紹介:ポスト・ソヴィエト文学研究会編著『現代ロシア文学入門』(東洋書店新社、2022年)2023

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 雑誌名

      ロシア文化研究

      巻: 30 ページ: 105-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00176
  • [雑誌論文] 翻訳と解題:アレクサンドル・ゲニス「第4の波」2023

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 雑誌名

      中央学院大学現代教養論叢

      巻: 6-1 ページ: 151-160

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00176
  • [雑誌論文] ソヴィエト・ロック:DIY精神に満ちた若者たちの軌跡2021

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 雑誌名

      沼野充義ほか編著『ロシア文化55のキーワード』(ミネルヴァ書房)

      巻: - ページ: 120-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00176
  • [雑誌論文] ソヴィエト非公式芸術におけるロシア・アヴァンギャルドの継承者──レオニード・ラムと初期の創作2017

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院文学研究科紀要

      巻: 第62輯 ページ: 277-286

    • NAID

      120006230445

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16674
  • [雑誌論文] ワジム・ザハロフとモスクワ・コンセプチュアリズム―アーカイヴへの欲望とその埋葬への軌跡2016

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 雑誌名

      ロシア文化研究

      巻: 23号 ページ: 57-74

    • NAID

      40020805480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16674
  • [雑誌論文] 遅れてきた「雪どけ」詩人たち--非公式文芸サークル《СМОгる(スモーグ)》の活動をめぐって--2008

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院文学研究科紀要 第54輯 第2分冊

      ページ: 175-188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820034
  • [雑誌論文] 遅れてきた「雪どけ」詩人たち-非公式文芸サークル《CMO「(スモーグ)》の活動をめぐつて-2008

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 雑誌名

      早稲田大学大学院文学研究科紀要 第54輯 第2分冊

      ページ: 175-188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820034
  • [雑誌論文] 「ドラマ」への欲望、あるいは「自己増大するロゴス」-ヴェネディクト・エロフエーエフ『反体制派、あるいはファニー・カプラン』-2008

    • 著者名/発表者名
      神岡 理恵子
    • 雑誌名

      早稲田大学演劇博物館グローバルCOE紀要演劇映像学2007 第2集

      ページ: 229-246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820034
  • [雑誌論文] 「ドラマ」への欲望、あるいは「自己増大するロゴス」--ヴェネディクト・エロフェーエフ『反体制派、あるいはファニー・カプラン』--2007

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 雑誌名

      早稲田大学演劇博物館グローバルCOE紀要 演劇映像学 第2集

      ページ: 229-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19820034
  • [学会発表] Пространство ”Нью Йорк” и неофициальное искусство СССР2022

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 学会等名
      ОТ АНДЕГРАУНДА ДО АКЦИОНИЗМА: РУССКИЙ КОНТЕКСТ
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0041
  • [学会発表] Московский концептуализм: начало и становление в контекстах Западного и современного художественного процесса2017

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 学会等名
      The 8th East Asian Conference on Slavic and Eurasian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16674
  • [学会発表] モスクワ・コンセプチュアリズム――始まりと生成2016

    • 著者名/発表者名
      神岡理恵子
    • 学会等名
      日本ロシア文学会第66回大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2016-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16674
  • [学会発表] Стратегия"документации" и "архивов" в проектах Московского концептуализма: О папках МАНИ2015

    • 著者名/発表者名
      Rieko KAMIOKA
    • 学会等名
      The 9th World Congress of ICCEES
    • 発表場所
      Makuhari, Japan
    • 年月日
      2015-08-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K16674

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi