• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

足立 さつき  ADACHI Satsuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10454307
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 慶應義塾大学, 経済学部, その他
2015年度: 慶應義塾大学, 経済学部, 特任講師(非常勤)
2009年度 – 2014年度: 聖隷クリストファー大学, リハビリテーション学部, 講師
2012年度: 聖隷クリストファー大学, リハビリテー ション学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
特別支援教育 / 教育心理学
研究代表者以外
特別支援教育 / 教育心理学
キーワード
研究代表者
発達障害 / 統語方略 / 言語発達検査 / 統語学習 / 言語検査 / 構文学習 / 評価 / 発達支援 / 統語能力 / 言語発達 / 教育心理学 / 事例研究 / 家族支援 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 連携 / 外部専門家 / 言語聴覚士 / 特別支援学級 / 特別支援教育 / コンサルテーション / 音韻意識 / 幼児 / スクリーニングテスト / 音韻分解・抽出 / ひらがな文字 / 発達性読み書き障害 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  特別支援学級担当教諭に効果的な支援を行うためのコンサルテーションシステムの構築

    • 研究代表者
      池田 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      岩手大学
      聖隷クリストファー大学
  •  乳幼児から学童期の発達障害児の包括的言語・コミュニケーション評価の開発研究研究代表者

    • 研究代表者
      足立 さつき
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      聖隷クリストファー大学
  •  幼児を対象とした発達性読み書き障害児のスクリーニングテストの開発

    • 研究代表者
      池田 泰子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学
  •  発達障害児の家族支援のための育児ポートフォリオ研究代表者

    • 研究代表者
      足立 さつき
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育心理学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A survey of the development of syntactic comprehension in neurotypical infants (定型発達幼児を対象とした統語理解の発達調査)2015

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Adachi,Yasuko Ikeda,Tsuneo Satake,Satoshi Usami,Nobuyuki Sunahara,Masako Notoya
    • 雑誌名

      Journal of Tsuruma Health Science Society, kanazawa University

      巻: 39 (2) ページ: 51-61

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381330
  • [学会発表] 特別支援学級所属教諭に関する実態調査~より有効的なコンサルテーションを目指して~2015

    • 著者名/発表者名
      池田泰子、芳川玲子、足立さつき
    • 学会等名
      第16回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381329
  • [学会発表] 定型発達児における統語の習得順序の検討2015

    • 著者名/発表者名
      足立さつき,池田泰子,佐竹恒夫,東川 健,東江浩美,能登谷晶子
    • 学会等名
      第60回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センター ウインク(愛知県 名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381330
  • [学会発表] Language Development in School-aged Children with Pervasive Developmental Disorders : Examining Relationships among Syntactic, Vocabulary, and Speech Abilities2015

    • 著者名/発表者名
      Satsuki Adachi,Ikuyo Fujita,Yasuko Ikeda,Hiromi Harada,Kahoru Hashimoto,Masako Notoya
    • 学会等名
      the 5th Pacific Rim Conference of the International Neuropsychology Society (INS)
    • 発表場所
      Headquarter Hotel Sydney(オーストラリア)
    • 年月日
      2015-07-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381330
  • [学会発表] 言語聴覚士のコンサルテーションに興味があると回答した特別支援学級担当教諭の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      池田泰子 芳川玲子 足立さつき
    • 学会等名
      第15回言語聴覚学会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ(さいたま市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381329
  • [学会発表] RELATIONSHIPS BETWEEN SYNTACTIC DEVELOPMENT AND VOCABULARY AND CONVERSATIONAL ABILITIES IN PERSAVE DEVELPOMENTAL DISDODER CHILDREN DURING THE SCHOOL PERIOD2013

    • 著者名/発表者名
      SATSUKI ADACHI,YASUKO IKEDA,IKUYO FUJITA,HIROMI HARADA, KAHORU HASHIMOTO,MASAKO NOTOYA
    • 学会等名
      29th WORLD CONGRESS of the IALP(International Association of Logopedics and Phoniatrics )
    • 発表場所
      Turino Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381330
  • [学会発表] KANAZAWA METHOD-BASED LONG-TERM STUDY ON LANGUAGE DEVELOPMENT IN A CHILD WITH SEVERE HEARING IMPAIRMENT2013

    • 著者名/発表者名
      HIROMI HARADA,MASAKO NOTOYA,KAHORU HASHIMOTO,SATSUKI ADACHI,MAKOTO ITO,TOMOKAZU YOSHIZAKI
    • 学会等名
      29th WORLD CONGRESS of the IALP(International Association of Logopedics and Phoniatrics )
    • 発表場所
      Turino Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381330
  • [学会発表] 定型発達児における統語の習得順序の検討~予備的調査~2013

    • 著者名/発表者名
      足立さつき,池田泰子,佐竹恒夫,能登谷晶子
    • 学会等名
      第58回日本音声言語医学会
    • 発表場所
      高知市文化プラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25381330
  • [学会発表] 幼児を対象とした読字障害のスクリーニングの開発2012

    • 著者名/発表者名
      池田泰子、足立さつき
    • 学会等名
      第13回日本言語聴覚学会
    • 発表場所
      福岡県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530726
  • 1.  池田 泰子 (90387514)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  中野 泰志 (60207850)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  立石 恒雄 (10387508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  芳川 玲子 (80312867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  佐竹 恒夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  東川 健
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  東江 浩美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  知念 洋美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宇佐美 慧
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi