• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

林 綾子  Hayashi Ayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10454464
その他のID
所属 (現在) 2025年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授
2017年度 – 2018年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 教授
2015年度 – 2016年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 准教授
2012年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 准教授
2012年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ科学部, 准教授
2011年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ科学部, 講師
2010年度: びわこ成蹊スポーツ大学, スポーツ学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 身体教育学 / 身体教育学
キーワード
研究代表者
Well-being / 健康促進 / 自然体験活動 / 自然とのつながり / 高所 / 疲労回復 / ヘモグロビン / 呼吸機能 / 高所登山活動 / Expedition Behavior … もっと見る / 冒険教育 / 動脈血酸素飽和度 / 標高 / 登山活動 / ヘルスプロモーション / 登山 / 冒険活動 / 大学適応 / フレッシュマンキャンプ / 初年次教育 / 野外教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  自然体験活動による健康促進:自然との心理的つながりを媒介変数として研究代表者

    • 研究代表者
      林 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      びわこ成蹊スポーツ大学
  •  高所登山活動のヘルスプロモーションへの効果を検証する実践的研究研究代表者

    • 研究代表者
      林 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      びわこ成蹊スポーツ大学
  •  初年次教育としてのフレッシュマンキャンプが大学生活へ与える影響研究代表者

    • 研究代表者
      林 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      身体教育学
    • 研究機関
      びわこ成蹊スポーツ大学

すべて 2018 2017 2016 2010 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Monitoring SpO2 during Mountain Trekking Activities ― Analyses of Various Factors at Different Altitudes from 10 Mountain Trips ―2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hayashi, Masao Kanamori, and Mai Suizu
    • 雑誌名

      登山医学

      巻: 37 ページ: 170-175

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01540
  • [雑誌論文] 登山前後のヘモグロビンおよび動脈血酸素飽和度・SpO2の変化-自験例の再解析およびシスティマティックレビュー-2016

    • 著者名/発表者名
      金森雅夫・林綾子・坂谷充・水津真委
    • 雑誌名

      登山医学

      巻: 36(1) ページ: 95-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01540
  • [雑誌論文] フレッシュマンキャンプと大学生活適応に関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      林綾子・宮本友弘
    • 雑誌名

      びわこ成蹊スポーツ大学研究紀要

      巻: 8 ページ: 93-99

    • NAID

      40018811282

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700603
  • [学会発表] アメリカロッキー山脈縦走登山におけるExpedition Behaviorの変容と個人要因の検討2018

    • 著者名/発表者名
      林綾子・金森雅夫・水津真委
    • 学会等名
      第38回日本登山医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01540
  • [学会発表] Changes of SpO2 during mountain hiking activities -Analyses by elevations and heart rates from 10 mountain hikings-2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hayashi, Masao Kanamori, and Mai Suizu
    • 学会等名
      The Congress of Asia-Pacific Society for Mountain MedicineThe Annual Scientific Meeting of Japanese Society of Mountain Medicine
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01540
  • [学会発表] Exploratory study to understand the mountain-climbing experiences in the Northern Japan Alps from physiological and psychological indexes for health promotion.2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi, A., Kanamori, M., & Suizu, M.
    • 学会等名
      2016 Research Symposium at the Annual Conference of Association for Outdoor Recreation and Education, Minneapolis, MN, USA.
    • 発表場所
      University of Minnesota, MN, USA
    • 年月日
      2016-11-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01540
  • [学会発表] 白馬三山縦走登山前後の呼吸機能の変化2016

    • 著者名/発表者名
      林綾子・金森雅夫・水津真委
    • 学会等名
      第36回日本登山医学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01540
  • [学会発表] 登山前後のヘモグロビンの変化について自験例の解析および文献学的考察2016

    • 著者名/発表者名
      金森雅夫・林綾子・水津真委
    • 学会等名
      第36回日本登山医学会学術集会
    • 発表場所
      栃木県総合文化センター
    • 年月日
      2016-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K01540
  • [学会発表] The development of social provision through a freshman orientation program and its contribution to school adjustment

    • 著者名/発表者名
      Ayako Hayashi
    • 学会等名
      2nd International Research Forum within Japan Outdoor Educatio Society annual conferrence
    • 発表場所
      Kyoto University of Education
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22700603
  • 1.  金森 雅夫 (90127019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  芝田 征司 (70337624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi