• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水越 睦視  Mizukoshi Mutsumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10455165
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸市立工業高等専門学校, その他部局等, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2021年度: 神戸市立工業高等専門学校, その他部局等, 教授
2007年度 – 2008年度: 高松工業高等専門学校, 建設環境工学科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
土木材料・施工・建設マネジメント
研究代表者以外
小区分22020:構造工学および地震工学関連
キーワード
研究代表者
繊維混入率 / 土木材料 / じん性 / 埋設型枠 / 断面修復 / 靭性 / 高強度 / 引張強度 / ひび割れ / ポリエチレン繊維 / 繊維補強 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 軽量二種コンクリート / コンクリート充填鋼管 / 終局強度 / 軽量コンクリート2種 / 二重鋼管・コンクリート合成部材 / コンクリート充填鋼管部材 / 二重鋼管合成部材 / 内径・外形比 / CFDST / 軽量コンクリート2種 / 径厚比 / 内径・外径比 / CFT / 軽量コンクリート / L-CFDST 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  軽量コンクリート充填二重鋼管合成部材の終局強度に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      上中 宏二郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      神戸市立工業高等専門学校
  •  高強度高靭性セメント複合体の基本特性とその実用化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      水越 睦視
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      高松工業高等専門学校

すべて 2021 2020 2019 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Lightweight concrete filled steel tubular beam under bending-shear2021

    • 著者名/発表者名
      Uenaka Kojiro、Mizukoshi Mutsumi
    • 雑誌名

      Structures

      巻: 30 ページ: 659-666

    • DOI

      10.1016/j.istruc.2020.12.072

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04338
  • [雑誌論文] 二重鋼管・軽量コンクリート合成短柱の圧縮特性2020

    • 著者名/発表者名
      上中宏二郎,水越睦視
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 42 ページ: 931-936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04338
  • [雑誌論文] 軽量コンクリート充填鋼管部材の 曲げせん断特性2019

    • 著者名/発表者名
      上中宏二郎,水越睦視
    • 雑誌名

      第13回複合・合成構造の活用に関するシンポジウム講演論文集

      巻: 1 ページ: 85-92

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04338
  • [学会発表] 二重鋼管・軽量コンクリート充填合成短柱の圧縮特性2019

    • 著者名/発表者名
      森﨑智哉,上中宏二郎,水越睦視,酒造敏廣
    • 学会等名
      2019年度土木学会関西支部年次学術講演会概要集,I-8,2019.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K04338
  • [学会発表] コンクリート用細骨材を用いたポリエチレン繊維補強高じん性モルタルの基礎的性状2008

    • 著者名/発表者名
      細川恭平, 水越睦視, 東山浩士
    • 学会等名
      第62回セメント技術大会
    • 発表場所
      東京・ホテルメトロポリタン
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860085
  • [学会発表] ポリエチレン繊維補強高じん性モルタルの引張特性2008

    • 著者名/発表者名
      細川恭平, 水越睦視, 東山浩士, 松原三郎
    • 学会等名
      平成20年度土木学会四国支部第14回技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860085
  • [学会発表] ポリエチレン繊維補強高じん性モルタルの引張特性2008

    • 著者名/発表者名
      細川恭平、水越睦視、東山浩士、松原三郎
    • 学会等名
      平成20 年度土木学会四国支部第14 回技術研究発表会
    • 発表場所
      高知工科大学(高知)
    • 年月日
      2008-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860085
  • [学会発表] コンクリート用細骨材を用いたポリエチレン繊維補強高じん性モルタルの基礎的性状2008

    • 著者名/発表者名
      水越睦視、細川恭平、東山浩士
    • 学会等名
      第62 回セメント技術大会
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン(東京)
    • 年月日
      2008-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19860085
  • 1.  上中 宏二郎 (70332046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  酒造 敏廣 (90137175)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi