• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

引原 有輝  Hikihara Yuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10455420
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 教授
2018年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 千葉工業大学, 創造工学部, 准教授
2012年度 – 2016年度: 千葉工業大学, 工学部, 准教授
2009年度 – 2011年度: 千葉工業大学, 工学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
応用健康科学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 子ども学(子ども環境学)
研究代表者以外
スポーツ科学 / 小区分59030:体育および身体教育学関連 / 子ども学(子ども環境学) / 応用人類学
キーワード
研究代表者
児童 / 身体活動量 / 加速度計 / 子ども / 放課後子ども教室 / 発育発達 / 動作と行為 / 運動(集団)遊び / ファシリテーション / 放課後 … もっと見る / 児童館 / 放課後児童クラブ / 社会情動的スキル / 集団遊び / 運動遊び / 身体活動強度 / 公園環境 / 身体的負荷特性 / 遊具 / 心拍数 / 酸素摂取量 / 筋活動量 / 生理的負荷 / 心理的応答 / 生理的応答 / 公園遊具 / GPS / 心拍計 / 筋電計 / 外遊び / 身体活動 / 街区公園 / 身体組成 / 動作の習得 / 小学校期 / 追跡調査 / MVPA / モータースキル / 客観的評価 / 出生時体重 / 縦断的調査 / 運動発達 / 縦断調査 / 幼少期・児童期 / 体力・運動能力 / 歩行以外の活動 / 歩行 / 3次元加速度計 / METs(メッツ) / 小児 / メッツ(METs) … もっと見る
研究代表者以外
子ども / 身体活動 / 骨格筋代謝 / 身体組成 / 運動スキル / 体力 / 小学生 / 高校生 / 追跡調査 / 持ち越し効果 / スポーツ参加 / 運動有能感 / メンタルヘルス / 骨格筋冷却 / 解糖系 / トレーニング / 筋酸素動態 / 冷水浴 / プレクーリング / 解糖系代謝 / 筋温 / 筋冷却 / 大学体育 / 身体知 / 代謝 / 全身的協関 / 褐色脂肪 / 組織連関 / 褐色脂肪組織 / 皮膚血流 / 寒冷誘発性代謝 / 骨格筋 / 褐色脂肪細胞 / 寒冷適応 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  アクティブな高校生を育むために小学校期に獲得すべき体力・運動スキルの目標値の策定

    • 研究代表者
      渡邊 將司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      茨城大学
  •  児童の社会情動的スキルの形成をねらいとした発育・発達支援方略の提案研究代表者

    • 研究代表者
      引原 有輝
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  子どもの外遊びを促進するための公園環境の提案研究代表者

    • 研究代表者
      引原 有輝
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  骨格筋冷却による筋代謝制限下で行う運動トレーニング手法の開発

    • 研究代表者
      若林 斉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      北海道大学
      千葉工業大学
  •  全国大規模調査による思春期前期小児の身体活動とメンタルヘルスの検討

    • 研究代表者
      石井 好二郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      子ども学(子ども環境学)
    • 研究機関
      同志社大学
  •  寒冷環境に対するヒトの体温調節応答の適応順序性および組織代謝との協関

    • 研究代表者
      若林 斉
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用人類学
    • 研究機関
      北海道大学
      千葉工業大学
  •  身体知の獲得をめざす大学体育プログラムの開発:「知」と「科学」の再編をめざして

    • 研究代表者
      森田 啓
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  小児の肥満予防と身体機能の向上に必要な身体活動の目標値設定のためのエビデンス収集研究代表者

    • 研究代表者
      引原 有輝
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  児童の形態および動作特性を考慮した身体活動量の評価法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      引原 有輝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      千葉工業大学

すべて 2024 2023 2022 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] アクティブ・チャイルド60min-子どもの身体活動ガイドライン-2010

    • 著者名/発表者名
      竹中晃ニ(編集)引原有輝(分担)
    • 出版者
      サンライフ企画
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [雑誌論文] 幼児期の身体活動量と運動能力に関する横断的・縦断的研究2023

    • 著者名/発表者名
      山形菜々子,上地勝,青栁直子,引原有輝,渡邊將司
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 25 号: 1 ページ: 42-49

    • DOI

      10.24804/ree.2301

    • ISSN
      1347-5827, 2434-2017
    • 年月日
      2023-06-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11557
  • [雑誌論文] Infant gross motor development and childhood physical activity: Role of adiposity2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Aoyama, Yuki Hikihara, Masashi Watanabe, Hitoshi Wakabayashi, Satoshi Hanawa, Naomi Omi, Hidemi Takimoto, Shigeho Tanaka
    • 雑誌名

      JSAMS Puls

      巻: 2 ページ: 100021-100021

    • DOI

      10.1016/j.jsampl.2023.100021

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11557, KAKENHI-PROJECT-20K13947
  • [雑誌論文] Does earlier acquisition of motor competence promote pubertal physical activity in Japanese elementary school children: A 4-year follow-up study.2022

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Y, Watanabe M, Aoyama T, Wakabayashi H, Hanawa S, Omi N, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Journal of Sports Science

      巻: 40 号: 18 ページ: 2000-2009

    • DOI

      10.1080/02640414.2022.2124710

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11557
  • [雑誌論文] Prediction and validation of total and regional skeletal muscle volume by using anthropometric measurements in prepubertal Japanese children2022

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa T, Ohta M, Hikihara Y, Torii S, Sakamoto S.
    • 雑誌名

      British Journal of Nutrition

      巻: 27 号: 2 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1017/s0007114522003269

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11557, KAKENHI-PROJECT-16K01601
  • [雑誌論文] Association Between Age of Achieving Gross Motor Development Milestones During Infancy and Body Fat Percentage at 6 to 7 Years of Age.2022

    • 著者名/発表者名
      Aoyama T, Hikihara Y, Watanabe M, Wakabayashi H, Hanawa S, Omi N, Takimoto H, Tanaka S.
    • 雑誌名

      Maternal and Child Health Journal.

      巻: 26 号: 2 ページ: 415-423

    • DOI

      10.1007/s10995-021-03238-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J40233, KAKENHI-PROJECT-21K11557
  • [雑誌論文] Prediction of Physical Activity Intensity with Accelerometry in Young Children2019

    • 著者名/発表者名
      Tanaka C, Hikihara Y, Ando T, Oshima Y, Usui C, Ohgi Y, Kaneda K, Tanaka S
    • 雑誌名

      Int J Environ Res Public Health.

      巻: 16 号: 6 ページ: 931-931

    • DOI

      10.3390/ijerph16060931

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10971, KAKENHI-PROJECT-16K01882
  • [雑誌論文] 子どもにおける運動・スポーツ活動と運動遊びの意義とは −ヘルスアウトカムとの関連から探る−2018

    • 著者名/発表者名
      引原有輝,渡邊將司,川勝佐希,石井好二郎
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 67 号: 1 ページ: 83-98

    • DOI

      10.7600/jspfsm.67.83

    • NAID

      130006315792

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01882, KAKENHI-PROJECT-15H03108, KAKENHI-PROJECT-16H03807
  • [雑誌論文] 思春期前期向けに改変した日本語版IPAQによる中高強度身体活動量評価の妥当性2017

    • 著者名/発表者名
      大島秀武,引原有輝,笠次良爾,村瀬訓生,石井好二郎
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 66 号: 6 ページ: 427-436

    • DOI

      10.7600/jspfsm.66.427

    • NAID

      130006224253

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01882, KAKENHI-PROJECT-15H03108
  • [雑誌論文] Predicting skeletal muscle mass from dual-energy X-ray absorptiometry in Japanese prepubertal children.2017

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa T, Ohta M, Hikihara Y, Torii S, Sakamoto S.
    • 雑誌名

      European Journal of Clinical Nutrition.

      巻: 印刷中 号: 10 ページ: 1218-1222

    • DOI

      10.1038/ejcn.2017.35

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24680069, KAKENHI-PROJECT-16K01882
  • [雑誌論文] 幼児の基本的動作様式の質的評価とその量的な運動パフォーマンスとの関係2017

    • 著者名/発表者名
      田中千晶,引原有輝,佐々木玲子,安藤貴史,仲立貴,薄井澄誉子,田中茂穂
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 76 ページ: 8-15

    • NAID

      130006248376

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01882
  • [雑誌論文] Body mass-to-waist ratio strongly correlates with skeletal muscle volume in children2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta Megumi、Midorikawa Taishi、Hikihara Yuki、Sakamoto Shizuo、Kawakami Yasuo、Fukunaga Tetsuo、Kanehisa Hiroaki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 12 号: 5 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0177155

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01601, KAKENHI-PROJECT-16K01882, KAKENHI-PROJECT-16H01870
  • [雑誌論文] 子どもにおける運動・スポーツの意義とは? -身体活動の実施環境とヘルスアウトカムとの関連-2017

    • 著者名/発表者名
      引原有輝、渡邊 將司、石井 好二郎
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 66 ページ: 67-67

    • NAID

      130005298576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01882
  • [雑誌論文] 学士課程教育における大学教育:その可能性と再定義2016

    • 著者名/発表者名
      森田啓、引原有輝、若林斉、金田晃一、西林賢武
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 61-1 ページ: 0-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350751
  • [雑誌論文] 学士課程教育における大学体育:その可能性と再定義2016

    • 著者名/発表者名
      森田啓、引原有輝、若林斉、金田晃一、西林賢武
    • 雑誌名

      体育学研究

      巻: 61 号: 1 ページ: 217-227

    • DOI

      10.5432/jjpehss.14077

    • NAID

      130005157255

    • ISSN
      0484-6710, 1881-7718
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350751
  • [雑誌論文] 体力や身体活動量と健康指標との相互関連 (特集 現代人に必要な体力とは)2016

    • 著者名/発表者名
      引原有輝
    • 雑誌名

      体育の科学

      巻: 66 ページ: 475-480

    • NAID

      40020895887

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01882
  • [雑誌論文] 実技種目の異なる大学体育授業が社会人基礎力の育成に及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      引原有輝、森田啓、若林斉、金田晃一
    • 雑誌名

      大学体育学

      巻: 13 ページ: 16-25

    • NAID

      130007804907

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350751
  • [雑誌論文] 出生時体重や幼少期の基礎的運動能力はその後の身体能力ならびに身体活動の決定要因となるか - コホート研究が示すエビデンスとは-2015

    • 著者名/発表者名
      引原有輝、青山友子
    • 雑誌名

      日本生理人類学会誌

      巻: 20 ページ: 167-173

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700759
  • [雑誌論文] 加速度計による活動量評価と身体活動増進介入への活用(総説)2015

    • 著者名/発表者名
      笹井浩行、引原有輝、岡﨑勘造、中田由夫、大河原一憲
    • 雑誌名

      運動疫学研究

      巻: 17 ページ: 6-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700759
  • [雑誌論文] 街区公園の現状分析ならびに子どもの利用状況と興味関心2015

    • 著者名/発表者名
      平塚寛之、引原有輝
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 67 ページ: 1-15

    • NAID

      130005093346

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700759
  • [雑誌論文] 街区公園の現状分析ならびに 子どもの利用状況と興味関心2015

    • 著者名/発表者名
      平塚寛之、引原有輝
    • 雑誌名

      発育発達研究

      巻: 67 ページ: 00-00

    • NAID

      130005093346

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700759
  • [雑誌論文] 幼児の外遊び時間と日常の中高強度活動との関係および身体活動量の変動要因2015

    • 著者名/発表者名
      田中 千晶、安藤 貴史、引原 有輝、田中 茂穂
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 64 号: 4 ページ: 443-451

    • DOI

      10.7600/jspfsm.64.443

    • NAID

      130005090974

    • ISSN
      0039-906X, 1881-4751
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700759
  • [雑誌論文] Prediction and validation of total and regional skeletal muscle volume using B-mode ultrasonography in Japanese prepubertal children2015

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa T, Ota M, Hikihara Y, Torii S, Sakamoto S.
    • 雑誌名

      British Journal of Nutrition

      巻: 114 号: 8 ページ: 1209-1217

    • DOI

      10.1017/s0007114515002585

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700759
  • [雑誌論文] The relationship of body composition to daily physical activity in free-living Japanese adult men2014

    • 著者名/発表者名
      Park J, Ishikawa-Takata K, Tanaka S, Hikihara Y, Ohkawara K, Watanabe S, Miyachi M, Morita A, Aiba N, Tabata I
    • 雑誌名

      Br J Nutr

      巻: 111 号: 1 ページ: 182-188

    • DOI

      10.1017/s0007114513001918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240092, KAKENHI-PROJECT-24700759
  • [雑誌論文] Prediction models discriminating between nonlocomotive and locomotive activities in children using a triaxial accelerometer with a gravity-removal physical activity classification algorithm2014

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Y, Tanaka C, Oshima Y, Ohkawara K, Ishikawa-Takata K, Tanaka S.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 4 ページ: e94940-e94940

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0094940

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24240092, KAKENHI-PROJECT-24500832, KAKENHI-PROJECT-24700759, KAKENHI-PROJECT-25870233
  • [雑誌論文] 関東圏在住幼児の体力・運動能力と就学前の保育・教育施設内および施設外における運動・スポーツの実施状況や日常の身体活動量に関する横断的研究2014

    • 著者名/発表者名
      田中千晶、引原有輝、安藤貴史、大河原一憲、薄井澄誉子、佐々木玲子、田中茂穂
    • 雑誌名

      体力科学

      巻: 63 ページ: 323-331

    • NAID

      130004678917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700759
  • [雑誌論文] Real-time estimation of daily physical activity intensity by atriaxial accelerometer and a gravity-removal classification algorithm2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara K, Oshima O, Hikihara Y, Ishikawa-Takata K, Tabata I, Tanaka S
    • 雑誌名

      British Journal of Nutrition

      巻: 25 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [雑誌論文] 子どもの体力低下と身体活動2011

    • 著者名/発表者名
      引原有輝
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 9 ページ: 63-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [雑誌論文] Validity of Predictive Equations for Basal Metabolic Rate in Japanese Adults2011

    • 著者名/発表者名
      Rieko Miyake, Shigeho Tanaka, Kazunori Ohkawara, Kazuko Ishikawa-Takata, Yuki Hikihara, Emiko Taguri, Jun Kayashita, Izumi Tabata
    • 雑誌名

      Journal of Nutrition Science and Vitaminology

      巻: 57 ページ: 224-232

    • NAID

      130001003503

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [雑誌論文] Validation and comparison of three accelerometers for measurement of physical activity intensity during nonlocomotive activity and locomotive movement2011

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Y, Tanaka S, Ohkawara K, Ishikawa-Takata K, Tabata I
    • 雑誌名

      J Phys Act Health

      巻: 27

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [雑誌論文] Relation of body composition to daily physical activity in free-living Japanese adult women2011

    • 著者名/発表者名
      Park J, Ishikawa-Takata K, Tanaka S, Hikihara Y, Ohkawara K, Watanabe S, Miyachi M, Morita A, Aiba N, Tabata I
    • 雑誌名

      British Journal of Nutrition

      巻: 106 ページ: 1117-1127

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [雑誌論文] Predicting total fat mass from skinfold thicknesses in Japanese prepubertal children : a cross-sectional and longitudinal validation2011

    • 著者名/発表者名
      Midorikawa T, Ohta M, Hikihara Y, Torii S, Bemben MG, Sakamoto S
    • 雑誌名

      Asia Pacific Journal of Clinical Nutrition

      巻: 20 ページ: 426-431

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [雑誌論文] Real-time estimation of daily physical activity intensity by a triaxial accelerometer and a gravity-removal classification algorithm2011

    • 著者名/発表者名
      Ohkawara K, Oshima Y, Hikihara Y, Ishikawa-Takata K, Tabata I, Tanaka S
    • 雑誌名

      Br J Nutr

      巻: 105 ページ: 1681-1691

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [雑誌論文] Validation and comparison of three accelerometers for measurement of physical activity intensity during nonlocomotive activity and locomotive movement2011

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Y, Tanaka S, Ohkawara K, Ishikawa-Takata K, Tabata I
    • 雑誌名

      Journal of Physical Activity Health

      巻: (Epub ahead of print)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [雑誌論文] Classifying household and locomotive activities using a triaxial accelerometer2010

    • 著者名/発表者名
      Oshima Y, Kawaguchi K, Tanaka S, Ohkawara K, Hikihara Y, Ishikawa-Takata K, Tabata I
    • 雑誌名

      Gait Posture

      巻: 31 ページ: 370-374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [学会発表] 理工系大学生における行動変容ステージ別アプローチが身体活動の動機づけに与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      稲垣大輔、引原有輝、金田晃一
    • 学会等名
      第25回日本健康支援学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11557
  • [学会発表] 普通小学校における医療従事者と学校教員による学校保健に関する協働モデルの一例2024

    • 著者名/発表者名
      滝澤恵美、深谷雅博、岩松洋平、久保田蒼、市川睦、海野潔美、大黒春夏、引原有輝、中山智博
    • 学会等名
      茨城県総合リハビリテーションケア学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11557
  • [学会発表] 学童期の健康(肥満・低体力・身体不活動)につながる乳幼児期の身体発育・運動発達2023

    • 著者名/発表者名
      青山友子、 引原有輝、渡邊將司、若林斉、 田中茂穂
    • 学会等名
      第21回日本発育発達学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11557
  • [学会発表] 社会情動的スキルの獲得に必要な運動遊びの価値の可視化2022

    • 著者名/発表者名
      星野光、引原有輝
    • 学会等名
      第20回日本発育発達学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11557
  • [学会発表] 保護者の子育て方針と子どものライフスタイル2022

    • 著者名/発表者名
      宮本向日葵、引原有輝
    • 学会等名
      第20回日本発育発達学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K11557
  • [学会発表] 子どもにおける運動・スポーツの意義とは?-身体活動の実施環境とヘルスアウトカムとの関連-2016

    • 著者名/発表者名
      引原有輝, 渡邊將司, 石井好二郎
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03108
  • [学会発表] 乳幼児期の運動発達と児童期の身体活動量との関係2016

    • 著者名/発表者名
      青山友子、引原有輝、渡邊將司、若林斉、塙智史、麻見直美
    • 学会等名
      第14回日本発育発達学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700759
  • [学会発表] 子どもにおける運動・スポーツの意義とは? -身体活動の実施環境とヘルスアウトカムとの関連-2016

    • 著者名/発表者名
      引原有輝、渡邊 將司、石井 好二郎
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      盛岡市民文化ホール(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01882
  • [学会発表] 子どもの活動量評価の課題と児童・生徒用IPAQの妥当性について2016

    • 著者名/発表者名
      大島秀武, 引原有輝, 笠次良爾, 石井好二郎
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03108
  • [学会発表] ヒトを対象とした身体活動量・エネルギー消費量に関する最新研究を求めて-ブレスバイブレス法、ヒューマンカロリメータ、二重標識水法、加速度計で何かできるか?2011

    • 著者名/発表者名
      引原有輝
    • 学会等名
      日本体力医学会
    • 発表場所
      海峡メッセ(山口県)(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [学会発表] Relation of physical activity to body composition in elementary school children2010

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Y, Midorikawa T, Ohta M, Sakamoto S, Tanaka S
    • 学会等名
      28th Obesity Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Diego
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [学会発表] 生体電気抵抗法を用いた小児の体脂肪率の妥当性2010

    • 著者名/発表者名
      引原有輝、緑川泰史、太田めぐみ、田中茂穂
    • 学会等名
      第65回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [学会発表] Effect of morphology and body composition on prediction of physical activity intensity using an accelerometer2010

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Y, Tanaka C, Midorikawa T, Ohta M, Ohshima Y, Ohkawara K, Ishikawa-Takata K, Tanaka S
    • 学会等名
      57th American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      Baltimore
    • 年月日
      2010-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [学会発表] The relation of physical activity to body composition in elementary school children2010

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Y, Midorikawa T, Ohta M, Sakamoto S, Tanaka S
    • 学会等名
      28th Obesity Annual Scientific Meeting
    • 発表場所
      San Diego (U,S,A)
    • 年月日
      2010-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [学会発表] The effect of morphology and body composition on prediction of physical activity intensity using tri-accelerometers2010

    • 著者名/発表者名
      Hikihara Y, Tanaka C, Midorikawa T, Ohta M, Ohshima Y, Ohkawara K, Ishikawa-Takata K, Tanaka S,
    • 学会等名
      57th American College of Sports Medicine
    • 発表場所
      Baltimore (U,S,A)
    • 年月日
      2010-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [学会発表] 3次元加速度計を用いた児童の身体活動強度の評価-成人との比較に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      引原有輝
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [学会発表] 3次元加速度計による児童の身体活動強度の評価-成人との比較に着目して-2009

    • 著者名/発表者名
      引原有輝、田中千晶、田中茂穂、大河原一憲、高田和子、大島秀武、川口加織、田畑泉
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2009-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [学会発表] 小児の体力低下・肥満と身体活動;エビデンスに基づく対策の提言「小児の体力と身体活動」2009

    • 著者名/発表者名
      引原有輝
    • 学会等名
      第64回日本体力医学会シンポジウム
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ(新潟県)
    • 年月日
      2009-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700700
  • [学会発表] 様々な側面からみた子どもの身体活動の意義:遊び、運動・スポーツ、中高強度活動、座位行動、「子どもにおける運動・スポーツの意義」、

    • 著者名/発表者名
      引原有輝
    • 学会等名
      日本発育発達学会第13回大会
    • 発表場所
      日本大学文理学部(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-15
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700759
  • [学会発表] 乳児期から児童期,そして思春期へ、経年的にみる子どもの身体能力、身体組成、身体活動およびそれらの相互関連

    • 著者名/発表者名
      引原有輝
    • 学会等名
      日本生理人類学会第71回大会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-11-01 – 2014-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700759
  • 1.  渡邊 将司 (80435213)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  金田 晃一 (10534589)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  若林 斉 (50452793)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  緑川 泰史 (50434345)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  太田 めぐみ (20434342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 6.  田中 千晶 (40369616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 7.  田中 茂穂 (50251426)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 8.  森田 啓 (80337708)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  石井 好二郎 (30243520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  森田 憲輝 (10382540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  鈴木 和弘 (20327183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠次 良爾 (00382309)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  上地 広昭 (60367084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  山津 幸司 (90299579)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  久米 大祐 (50650628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  栃原 裕 (50095907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  谷合 哲行 (20348361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  東山 幸司 (60433679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  天野 和彦 (20251051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  仙石 泰雄 (30375365)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  國土 将平 (10241803)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  長野 真弓 (10237547)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大島 秀武 (60610251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  松崎 元 (10348360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  黒川 修行 (30431505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  高田 和子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  安藤 大輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi