• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下風 朋章  シモカゼ トモユキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10455892
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医長
2023年度: 地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所), 臨床研究所, 医長
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連 / 小区分09030:子ども学および保育学関連
キーワード
研究代表者
超早産児 / 液体クロマトグラフィータンデム型質量分析装置 / 副腎ステロイドホルモン / 面会 / 昼夜活動比 / 発達遅滞 / 極低出生体重児 / 早産児 / 発達検査 / アクチグラフ
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (1件)
  •  LC-MS/MSを用いた超早産児の副腎ステロイドホルモンと発達予後との関連解明研究代表者

    • 研究代表者
      下風 朋章
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)
  •  早産児の発達予後改善のためのアクチグラフによる発達予測指標確立と早期介入の可能性研究代表者

    • 研究代表者
      下風 朋章
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人神奈川県立病院機構神奈川県立こども医療センター(臨床研究所)

すべて 2023

すべて 学会発表

  • [学会発表] アクチグラフ (活動量計) による極低出生体重児の発達予後予測の可能性について2023

    • 著者名/発表者名
      下風朋章, 太田英伸, 兼次洋介, 齋藤朋子, 豊島勝昭
    • 学会等名
      日本新生児成育医学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K12760

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi