• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

羽鳥 健司  HATORI Kenji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10458698
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 教授
2021年度 – 2023年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 教授
2020年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 准教授
2015年度 – 2017年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 准教授
2012年度 – 2015年度: 埼玉学園大学, 人間学部, 講師
2011年度: 東京成徳大学, その他部局等, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
臨床心理学 / 小区分10030:臨床心理学関連
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 臨床心理学
キーワード
研究代表者
健康心理学 / 強み / 肯定的心理資源 / 抑うつ / ポジティブ心理学 / 心理学的援助 / 日常生活 / QOL / 寛解期 / 心理学的支援 … もっと見る / 心理学 / 潰瘍性大腸炎 / クローン病 / 炎症性腸疾患 / 予防 / アプリケーション / オンライン / 介入プログラム / 臨床心理学 / プログラム / 心理教育 / ポジティブ感情 / online / web / 認知行動 / マンガ / 国際情報交流(米国) / 予防的介入 / 国際情報交換 / 感謝 / ポジティブ心理療法 / 筆記 / 肯定的感情 / 強みの開発 … もっと見る
研究代表者以外
AYA世代 / well-being / 婦人科がん体験者 / 患者市民参画(PPI) / ピアサポート / 女性特有のがん / 因果モデル / 女性性 / 再適応 / 再適応過程 / 女性性の危機 / レジリエンス / 心理的社会的支援 / ポジティブ資源 / 心理学的社会的支援 / 心理社会的支援 / 対処 / 女性性の危機意識 / 人間力育成 / 心理教育的介入 / 肯定的心理資源 / 健康生成 / ポジティブ心理学 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (45件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  AYA世代女性特有がん体験者のWell-being向上のための包括的支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      中澤 良子 (大場良子)
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2029
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  炎症性腸疾患者の寛解維持を支える健康心理学的援助プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      羽鳥 健司
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      埼玉学園大学
  •  AYA世代婦人科がん体験者における女性性の危機と再適応を促す因果モデルの検証

    • 研究代表者
      中澤 良子 (大場良子)
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  オンラインツールを用いた肯定的心理資源育成と抑うつ予防プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      羽鳥 健司
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      埼玉学園大学
  •  婦人科がん体験者が女性性の危機を乗り越えるための心理学的支援モデルの構築

    • 研究代表者
      中澤 良子 (大場良子 / 中澤 良子(大場良子))
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      埼玉県立大学
  •  ポジティブ心理学モデルによる筆記を用いた抑うつの予防的心理教育プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      羽鳥 健司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      埼玉学園大学
      東京成徳大学
  •  ポジティブ心理学モデルによる人間力育成のための心理教育的介入法の 開発

    • 研究代表者
      小玉 正博
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      臨床心理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2023 2022 2021 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 炎症性腸疾患者が日常で知覚する困り事とその対処法に関する予備的検討2022

    • 著者名/発表者名
      Hatori Kenji、Kodama Masahiro、Ohba Ryoko
    • 雑誌名

      Journal of Health Psychology Research

      巻: 34 号: 2 ページ: 59-65

    • DOI

      10.11560/jhpr.210511137

    • NAID

      130008129109

    • ISSN
      2189-8790, 2189-8804
    • 年月日
      2022-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03073
  • [雑誌論文] 情熱に関する心理学的実証研究の概観 ―Vallerandの情熱研究を中心に―2017

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫
    • 雑誌名

      東京成徳大学臨床心理学研究

      巻: 印刷中

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03457
  • [雑誌論文] 感情の筆記と語りが精神的健康に及ぼす効果に関するポジティブ心理学的研究の概観2016

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫
    • 雑誌名

      東京成徳大学臨床心理学研究

      巻: 16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03457
  • [雑誌論文] 人生における意味付けに関するポジティブ心理学的研究の概観2016

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫
    • 雑誌名

      埼玉学園大学心理臨床研究

      巻: 2

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03457
  • [雑誌論文] Development of Japanese version of the gratitude Questionnaire-6 (J-GQ-6)2014

    • 著者名/発表者名
      Hatori, K., Kodama, M., & Koganei, K
    • 雑誌名

      Proceedings of Cognitive and Behavioral Psychology

      巻: 3 ページ: 17-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [雑誌論文] 肯定的感情に関する心理学的実証研究の紹介2013

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫・小玉正博
    • 雑誌名

      埼玉学園大学紀要人間学部篇

      巻: 13 ページ: 69-82

    • NAID

      120005772396

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [雑誌論文] Passion among Japanese College Students : Development of the Japanese Version of the Passion Scale2013

    • 著者名/発表者名
      Hatori, K., IShimura, I., Ichimura, S., & Koganei, K
    • 雑誌名

      The Global Symposium on Social Sciences

      巻: 4 ページ: 471-480

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [雑誌論文] 対人ストレス経験から獲得した利益の筆記が精神的健康に及ぼす効果2013

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫・樫村正美・浅野憲一
    • 雑誌名

      心理学研究

      巻: 84 ページ: 154-159

    • NAID

      130003374317

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [雑誌論文] Passion among Japanese College Students: Development of the Japanese Version of the Passion Scale2013

    • 著者名/発表者名
      Hatori, K., Ishimura, I., Ichimura, S., & Koganei, K.
    • 雑誌名

      The Global Symposium on Social Sciences

      巻: 4 ページ: 471-480

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [雑誌論文] 積極的困難受容尺度の開発および信頼性・妥当性の検討2012

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・小玉正博
    • 雑誌名

      健康心理学研究

      巻: 25 ページ: 11-19

    • NAID

      130004950342

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [学会発表] クローン病患者が日常で知覚する困り事とその対処法(中間発表)2023

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司
    • 学会等名
      日本健康心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03073
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者が日常で知覚する困り事と その対処法に関する予備的検討-中間発表-2023

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03073
  • [学会発表] 炎症性腸疾患者が日常で知覚する困り事とその対処法に関する予備的検討―中間報告―2021

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03073
  • [学会発表] Effects of web manga based positive psychological intervention on emotions in Japanese college students.2018

    • 著者名/発表者名
      Hatori, K., Kodama, M., & Ohkiba, T.
    • 学会等名
      The Asian Conference on Psychology & the behavioral Sciences 19th
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03457
  • [学会発表] Effects of mentally subtracting positive events on emotions in Japanese college students.2017

    • 著者名/発表者名
      Hatori, K., & Kodama, M.
    • 学会等名
      31st Conference of the European Health psychology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03457
  • [学会発表] Web漫画を用いたポジティブ心理学的心理教育プログラムの開発とその効果の検討 -実施計画-2017

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・大木葉友宣・小玉正博
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03457
  • [学会発表] Twitterを用いた筆記表現法が主観的幸福感へ及ぼす効果―中間報告-2016

    • 著者名/発表者名
      竹内大樹・羽鳥健司
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会
    • 発表場所
      埼玉県立大学
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03457
  • [学会発表] 日常への感謝の表明が感情変化に及ぼす効果―起こった事への感謝と今あることへの感謝の比較:中間報告―2016

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会
    • 発表場所
      埼玉県立大学
    • 年月日
      2016-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03457
  • [学会発表] 日常への感謝が肯定的感情と否定的感情に及ぼす効果 ―中間報告―2014

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫
    • 学会等名
      日本心理学会第78回大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [学会発表] 感謝の筆記が小学生の抑うつ低減に及ぼす効果2013

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫・北見由奈
    • 学会等名
      日本健康心理学会第26回大会発表論文集
    • 発表場所
      北海道(129)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [学会発表] 自己への思いやりの態度育成が自動思考や心配に及ぼす影響の検討2013

    • 著者名/発表者名
      石村郁夫・羽鳥健司・山口正寛・野村俊明・鋤柄のぞみ
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会第15回大会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [学会発表] 勇気行動の種類と勇気行動を発動させる性格の強みの特徴2013

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [学会発表] 日本語版特性感謝尺度(GQ-6-J)作成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会第14回大会発表論文集
    • 発表場所
      東京(57)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [学会発表] 日本語版特性感謝尺度(GQ-6-J)作成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会
    • 発表場所
      筑波大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [学会発表] Culturally sensitive positive psycho- logical intervention among Japanese college students (2): The power of Japanese calligraphy, "sho".2011

    • 著者名/発表者名
      KAWASAKI.N.,ISHIMURA,I.,HATORI,K., ASANO,K.,ITO,M.,KODAMA,M
    • 学会等名
      at 6th World Congress of Psychotherapy
    • 発表場所
      SYDNEY CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE , Sydney,Austria.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] 感謝の筆記が小学生の精神的健康に与える影響について2011

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・石村郁夫・小玉正博
    • 学会等名
      日本心理学会第75回大会発表論文集
    • 発表場所
      東京(930)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [学会発表] Culturally sensitive positive psychological intervention among Japanese college students (1) : An overview of the program and its effects on well-being2011

    • 著者名/発表者名
      KODAMA, M., KAWASAKI, N., ISHIMURA, I., HATORI, K., ASANO, K., ITO, M.
    • 学会等名
      6th World Congress of Psychotherapy
    • 発表場所
      SYDNEY CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE (Sydney, Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] Culturally sensitive positive psychological intervention among Japanese college students (5) : Thankfulness bring the awareness of being connected to others2011

    • 著者名/発表者名
      HATORI, K., ASANO, A., ITO, M., KODAMA, M., KAWASAKI, N., ISHIMURA, I.
    • 学会等名
      6th World Congress of Psychotherapy
    • 発表場所
      SYDNEY CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE (Sydney, Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] Cultural- ly sensitive positive psychological intervention among Japanese college students (3): Awareness on and reframing of self-talk about one's weakness.2011

    • 著者名/発表者名
      ASANO,K.,ITO,M.,KODAMA,M.,KAWASAKI, N. ISHIMURA,I.,HATORI,K.
    • 学会等名
      at 6th World Congress of Psychotherapy
    • 発表場所
      SYDNEY CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE , Sydney,Austria.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] Culturally sensitive positive psychological intervention among Japanese college students (2) : The power of Japanese calligraphy, "sho"2011

    • 著者名/発表者名
      KAWASAKI, N., ISHIMURA, I., HATORI, K., ASANO, K., ITO, M., KODAMA, M.
    • 学会等名
      6th World Congress of Psychotherapy
    • 発表場所
      SYDNEY CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE (Sydney, Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] 感謝の表明が大学生の感情状態に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・小玉正博・川崎直樹・石村郁 夫・伊藤正哉・浅野憲一
    • 学会等名
      日本健康心理学会第24回大会論文集,135
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都)
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] ポジティブ心理学モデルに基づく心理的活力資源の開発(3)-感謝のワークが感情状態に及ぼす影響-2011

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・小玉正博・川崎直樹・石村郁 夫・伊藤正哉・浅野憲一
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会第13回大会論文集,61
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] ポジティブ心理学モデルに基づく心理的活力資源の開発(2)-セルフコンパッションを高める介入法の開発-2011

    • 著者名/発表者名
      石村郁夫・川崎直樹・小玉正博・羽鳥健司・浅野憲一・伊藤正哉
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会第13回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部(大阪市)
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] Culturally sensitive positive psychological intervention among Japanese college students (3) : Awareness on and refraining of self-talk about one's weakness2011

    • 著者名/発表者名
      ASANO. K., ITO, E., KODAMA, M., KAWASAKI, N., ISHIMURA, I., HATORI, H.
    • 学会等名
      6th World Congress of Psychotherapy
    • 発表場所
      SYDNEY CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE (Sydney, Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] ポジティブ心理学モデルに基づく心理的活力資源の開発(3)-感謝のワークが感情状態に及ぼす影響-2011

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・小玉正博・川崎直樹・石村郁夫・伊藤正哉・浅野憲一
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会第13回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部(大阪市)
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] 感謝の表明が大学生の感情状態に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      羽鳥健司・小玉正博・川崎直樹・石村郁夫・伊藤正哉・浅野憲一
    • 学会等名
      日本健康心理学会第24回大会
    • 発表場所
      早稲田大学(新宿区)
    • 年月日
      2011-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] Writing about the perceived benefits of interpersonal transgression on subjective well-being and hostility in Japanese college students.2011

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hatori, Ikuo Ishimura, Masahiro Kodama.
    • 学会等名
      International Society for Research on Emotion
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730668
  • [学会発表] Culturally sensitive positive psychological intervention among Japanese college students (4): Discovering the seeds of human strength in one's adversity.2011

    • 著者名/発表者名
      ISHIMURA,I.,HATORI,K.,ASANO,K.,ITO,M. KODAMA,M.,KAWASAKI,N.
    • 学会等名
      at 6th World Congress of Psychotherapy
    • 発表場所
      SYDNEY CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE , Sydney,Austria.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] Culturally sensitive positive Psycho- logical intervention among Japanese college students (1): An overview of the program and its effects on well-being.2011

    • 著者名/発表者名
      KODAMA,M.,KAWASAKI,N.,ISHIMURA,I., HATORI,K.,ASANO,K.,ITO,M.
    • 学会等名
      at 6th World Congress of Psychotherapy
    • 発表場所
      SYDNEY CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE , Sydney,Austria.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] Culturally sensitive positive psychological intervention among Japanese college students (5): Thankfulness bring the awareness of being connected to others.2011

    • 著者名/発表者名
      HATORI,K.,ASANO,K.,ITO,M.,KODAMA,M., KAWASAKI,N.,ISHIMURA,I.
    • 学会等名
      at 6th World Congress of Psychotherapy
    • 発表場所
      SYDNEY CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE , Sydney,Austria.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] ポジティブ心理学モデルに基づく心理的活力資源の開発(1)-介入プログラムの効果測定を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      小玉正博・石村郁夫・羽鳥健司・浅野憲一・川崎直樹・伊藤正哉
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会第13回大会
    • 発表場所
      大阪市立大学医学部(大阪市)
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] ポジティブ心理学モデルに基づく心理的活力資源の開発(1)-介入プログラムの効果測定を中心に-2011

    • 著者名/発表者名
      小玉正博・石村郁夫・羽鳥健司・浅野憲一・川崎直樹・伊藤正哉
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会第13回大会論文集,59
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] ポジティブ心理学モデルに基づく心理的活力資源の開発(2)-セルフコンパッションを高める介入法の開発-2011

    • 著者名/発表者名
      石村郁夫・川崎直樹・小玉正博・羽鳥健 司・浅野憲一・伊藤正哉
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会第13回大会論文集,60
    • 発表場所
      大阪市立大学(大阪府)
    • 年月日
      2011-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] Culturally sensitive positive psychological intervention among Japanese college students (4) : Discovering the seeds of human strength in one's adversity2011

    • 著者名/発表者名
      ISHIMURA, I.,HATORI, K., ASANO, K., ITO, M., KODAMA, M., KAWASAKI, N.
    • 学会等名
      6th World Congress of Psychotherapy
    • 発表場所
      SYDNEY CONVENTION AND EXHIBITION CENTRE (Sydney, Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • [学会発表] 自分をほめる行為が強迫傾向に及ぼす影響2010

    • 著者名/発表者名
      石村郁夫・羽鳥健司・小玉正博
    • 学会等名
      日本ヒューマン・ケア心理学会第12回大会論文集,76
    • 発表場所
      日本赤十字大学看護大学(東京都)
    • 年月日
      2010-07-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22330193
  • 1.  中澤 良子 (80381432)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小玉 正博 (00114075)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 3.  石村 郁夫 (60551679)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 22件
  • 4.  大野 明美 (40458534)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川崎 直樹 (90453290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 6.  小倉 泰憲 (60623824)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲垣 久美子 (20582315)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  伊藤 正哉 (20510382)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 9.  浅野 憲一 (60583432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 18件
  • 10.  飯岡 由紀子 (40275318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  木全 明子 (40714291)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小濱 京子 (40749082)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  河村 裕美
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi