• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

武井 泰  Takei Yasushi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10460495
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山梨県立大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2015年度: 順天堂大学, 保健看護学部, 准教授
2012年度 – 2013年度: 順天堂大学, 保健看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
生涯発達看護学
キーワード
研究代表者以外
看取り / 家族支援 / 特別養護老人ホームの介護力 / 高齢者の認知度 / 看取り介護 / 家族の受容 / 看とり介護 / 特別養護老人ホーム
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  特別養護老人ホームでの看取り介護受容を規定する要因

    • 研究代表者
      栗原 明美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生涯発達看護学
    • 研究機関
      順天堂大学

すべて その他

すべて 学会発表

  • [学会発表] 特別養護老人ホームにおける看取り介護受容を規定する要因

    • 著者名/発表者名
      栗原明美、武井泰、桑村淳子、土屋清子、近藤ふさえ
    • 学会等名
      第21回日本家族看護学会
    • 発表場所
      川崎医療福祉大学
    • 年月日
      2014-08-09 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24660016
  • 1.  栗原 明美 (50464780)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  近藤 ふさえ (70286425)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  志田 京子 (20581763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  桑村 淳子 (80615815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi