• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

渋谷 健市  SHIBUYA Kenichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10462532
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, グループ長補佐
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, グループ長補佐
2022年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 上級研究員
2021年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門, 連携調整・専門役等
2015年度: 国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構, 野菜花き研究部門花き生産流通研究領域, 上級研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 花き研究所花き研究領域, 主任研究員 … もっと見る
2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 花き研究所・花き品質解析研究チーム, 主任研究員
2010年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 花き研究所花き品質解析研究チーム, 主任研究員
2009年度: 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 花き研究所・花き品質解析研究チーム, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39030:園芸科学関連 / 園芸科学 / 園芸学・造園学
研究代表者以外
小区分39030:園芸科学関連
キーワード
研究代表者
花弁老化 / アサガオ / 転写因子 / EPH1 / 化合物 / NAC転写因子 / 老化 / 花弁 / マイクロRNA / プログラム細胞死 / オートファジー … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 遺伝資源 / 病害抵抗性 / 野生ギク 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  野生ギクのキク白さび病耐性遺伝子座の同定と育種素材としての可能性検討

    • 研究代表者
      中野 善公
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  NAC転写因子を中心とした花弁の老化制御ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 健市
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  EPH1による花弁老化機構の新規化合物を用いた一般性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 健市
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39030:園芸科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  マイクロRNAによるエチレン非依存性花きの老化制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 健市
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
  •  花弁老化におけるオートファジーの役割研究代表者

    • 研究代表者
      渋谷 健市
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

すべて 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Expression of autophagy-associated ATG8 genes during petal senescence in Japanese morning glory2011

    • 著者名/発表者名
      渋谷健市, 清水圭一, 山田哲也, 市村一雄
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science

      巻: VOL.80 ページ: 89-95

    • NAID

      130004951635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780034
  • [雑誌論文] Expression of autophagy-associated ATG8 genes during petal senescence in Japanese morning glory.2011

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Shimizu K, Yamada T, Ichimura K
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Society for Horticultural Science 80

      ページ: 89-95

    • NAID

      130004951635

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780034
  • [雑誌論文] InPSR26 encoding a putative membrane protein in involved in programmed cell death during petal senescence of Japansese morning glory (Ipomoea nil)2009

    • 著者名/発表者名
      渋谷健市
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae VOL.847

      ページ: 275-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780034
  • [雑誌論文] InPSR26 encoding a putative membrane protein is involved in programmed cell death during petal senescence of Japansese morning glory (Ipomoea nil).2009

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Yamada T, Shimizu K, Ichimura K
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 847

      ページ: 275-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780034
  • [雑誌論文] Autophagy regulates progression of programmed cell death during petal senescence in Japanese morning glory2009

    • 著者名/発表者名
      渋谷健市
    • 雑誌名

      Autophagy VOL.5

      ページ: 546-557

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780034
  • [雑誌論文] Autophagy regulates progression of programmed cell death during petal senescence in Japanese morning glory.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Yamada T, Ichimura K
    • 雑誌名

      Autophagy 5

      ページ: 546-547

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780034
  • [学会発表] アサガオ花弁老化時におけるオートファジー関連遺伝子ATG8の発現2010

    • 著者名/発表者名
      渋谷健市
    • 学会等名
      園芸学会
    • 発表場所
      日本大学(神奈川県)
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780034
  • [学会発表] Programmed cell death during flower senescence.2009

    • 著者名/発表者名
      Shibuya K, Yamada T, Ichimura K
    • 学会等名
      The 8th International symposium on the plant hormone ethylene
    • 発表場所
      Cornell University, It haca, New York
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780034
  • [学会発表] Programmed cell death during flower senescence2009

    • 著者名/発表者名
      渋谷健市
    • 学会等名
      The 8th International symposium on the plant hormone ethylene
    • 発表場所
      コーネル大学(米国)
    • 年月日
      2009-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21780034
  • 1.  中野 善公 (50442819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  森本 隼人 (90896276)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi