• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高峰 愛子  TAKAMINE Aiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10462699
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 理学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 研究員
2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, 研究員
2015年度 – 2017年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器研究センター, 研究員
2011年度 – 2014年度: 青山学院大学, 理工学部, 助教
2009年度: 独立行政法人理化学研究所, 低速RIビーム生成装置開発チーム, 基礎科学特別研究員
2008年度: 独立行政法人理化学研究所, 山崎原子物理研究室, 基礎科学特別研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
原子・分子・量子エレクトロニクス / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
研究代表者以外
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 大区分B / 理工系
キーワード
研究代表者
レーザー分光 / 磁気光学トラップ / 冷却原子 / イオントラップ / 高周波イオンガイド / 核データ / LLFP / 超微細構造異常 / 不安定核イオン / イオンガイド … もっと見る / レーザー冷却 / 超微細構造 / 中性子ハロー核 / 不安定核 / テラヘルツ / テラヘルツ波 / 超放射 / リュードベリ原子 / 冷却分子 / 原子間相互作用 / 原子電子間衝突 / 黒体輻射 / Rydberg原子 / 荷電半径 / ベリリウム同位体 / 低速RIビーム … もっと見る
研究代表者以外
実験核物理 / イオントラップ / 原子核(実験) / 基本対手性 / 電子双極子能率 / レーザー冷却分子 / 光格子重元素干渉計 / バリオン生成 / 電気双極子能率 / 基本対称性 / β-NMR / RIビーム / 機能材料 / 原子・分子 / 小型量子ビーム発生技術 / 核スピン偏極 / 放射線 / 磁気共鳴 / 量子ビーム測定手法 / その他の量子ビーム / イオンガイド / ガスセル / 短寿命核 / 高周波カーペット / MRTOF質量分析器 / 質量測定 / MRTOF質量測定器 / 高周波イオンガイド / MRTOF質量分光器 / 原子質量 / 中性子分離エネルギー / 直接質量測定 / MRTOF / 超重元素 / 質量 / 短寿命原子核 / EDM / シッフモーメント / 核スピンメーザー / 核シッフモーメント / 電気双極子モーメント / CP非保存 / 基本的対称性 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (42人)
  •  高精度レーザー分光法を用いた長寿命核分裂生成物の高精度寿命測定研究代表者

    • 研究代表者
      高峰 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分31:原子力工学、地球資源工学、エネルギー学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  光格子重元素干渉計による基本対称性破れの発現機構の解明

    • 研究代表者
      酒見 泰寛
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      東京大学
  •  高偏極 RI ビームの生成と核・物質科学研究への応用

    • 研究代表者
      上野 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  中性子ハロー核の価中性子分布半径の光学的測定研究代表者

    • 研究代表者
      高峰 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  新しいテラヘルツ波源としての冷却リュードベリ原子からの超放射の研究研究代表者

    • 研究代表者
      高峰 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      青山学院大学
  •  能動核スピンメーザー法を用いた原子EDMと核シッフモーメントの研究

    • 研究代表者
      旭 耕一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      東京工業大学
  •  革新的低速RIビーム生成法による超重元素の直接質量測定

    • 研究代表者
      和田 道治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  極低温リュードベリガス中における分子生成メカニズムの研究研究代表者

    • 研究代表者
      高峰 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      青山学院大学
  •  周波数コムを用いた精密レーザー分光によるベリリウム不安定同位体の荷電半径測定研究代表者

    • 研究代表者
      高峰 愛子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      独立行政法人理化学研究所

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Offline development for collinear laser spectroscopy at the SLOWRI facility2023

    • 著者名/発表者名
      Tajima M.、Takamine A.、Iimura H.、Wada M.、Kimura S.、Niwase T.、Schury P.、Schuessler H.A.、Lassen J.、Ueno H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 541 ページ: 272-274

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2023.05.031

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22H04946, KAKENHI-PROJECT-20H00365
  • [雑誌論文] Nuclear magnetic moment of the neutron-rich nucleus 21O2023

    • 著者名/発表者名
      Ishibashi Y.、Gladkov A.、Ichikawa Y.、Takamine A.、Nishibata H.、Sato T.、Yamazaki H.、Abe T.、Daugas J. M.、Egami T.、Fujita T.、Georgiev G.、Imamura K.、Kawaguchi T.、Kobayashi W.、Nakamura Y.、Ozawa A.、Sanjo M.、Shimizu N.、Tominaga D.、Tao L. C.、Asahi K.、Ueno H.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 107 号: 2 ページ: 024306-024306

    • DOI

      10.1103/physrevc.107.024306

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K03564, KAKENHI-PROJECT-20K20928, KAKENHI-PROJECT-18H03692, KAKENHI-PROJECT-20H01923, KAKENHI-PLANNED-18H05462, KAKENHI-WRAPUP-23H05414
  • [雑誌論文] The new MRTOF mass spectrograph following the ZeroDegree spectrometer at RIKEN’s RIBF facility2023

    • 著者名/発表者名
      Rosenbusch M.、Wada M.、Chen S.、Takamine A.、Iimura S.、Hou D.、Xian W.、Yan S.、Schury P.、Hirayama Y.、Ito Y.、Ishiyama H.、Kimura S.、Kojima T.、Lee J.、Liu J.、Michimasa S.、Miyatake H.、Moon J.Y.、Mukai M.、Naimi S.、Nishimura S.、Niwase T.、Sonoda T.、Watanabe Y.X.、Wollnik H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1047 ページ: 167824-167824

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.167824

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H05648, KAKENHI-PROJECT-22H04946, KAKENHI-PROJECT-18H03692, KAKENHI-PROJECT-19K14750, KAKENHI-PROJECT-21K13951, KAKENHI-PLANNED-18H05462, KAKENHI-PROJECT-20H01910, KAKENHI-PROJECT-23K22528
  • [雑誌論文] 400-m-Long Polarization-Maintaining Fibers for Magneto-Optical Trapping of Francium Atoms2022

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Nakamura, Shintaro Nagase, Teruhito Nakashita, Tomohiro Hayamizu, Takatoshi Aoki, Hiroki Nagahama, Naoya Ozawa, Motoki Sato, Kazeki Yamane, Mirai Fukase, Daisuke Uehara, Aiko Takamine, and Yasuhiro Sakemi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 2022 Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim

      巻: - ページ: 1-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05601
  • [雑誌論文] Development of a Laser Frequency Stabilization and an Optical Transmission System for the Francium Electric Dipole Moment Search2022

    • 著者名/発表者名
      K. Nakamura, S. Nagase, T. Nakashita, T. Hayamizu, T. Aoki, H. Nagahama, N. Ozawa, M. Sato, K. Yamane, M. Fukase, D. Uehara, A. Takamine and Y. Sakemi
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Conference Series

      巻: 2249 号: 1 ページ: 0120101-7

    • DOI

      10.1088/1742-6596/2249/1/012010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K14482, KAKENHI-PROJECT-19H05601, KAKENHI-PROJECT-20H01929, KAKENHI-PROJECT-21J12044, KAKENHI-PROJECT-22KJ1175
  • [雑誌論文] First high-precision direct determination of the atomic mass of a superheavy nuclide2021

    • 著者名/発表者名
      Schury P.、Niwase T.、Wada M.、Brionnet P.、Chen S.、Hashimoto T.、Haba H.、Hirayama Y.、Hou D. S.、Iimura S.、Ishiyama H.、Ishizawa S.、Ito Y.、Kaji D.、Kimura S.、Koura H.、Liu J. J.、Miyatake H.、Moon J.-Y.、Morimoto K.、Morita K.、Nagae D.、Rosenbusch M.、Takamine A.、Watanabe Y. X.、Wollnik H.、Xian W.、Yan S. X.
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 104 号: 2

    • DOI

      10.1103/physrevc.104.l021304

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03631, KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PROJECT-17H01081, KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [雑誌論文] Offline ion source for laser spectroscopy of RI at the SLOWRI2021

    • 著者名/発表者名
      Tajima M.、Takamine A.、Wada M.、Ueno H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 486 ページ: 48-54

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2020.10.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K14748, KAKENHI-PROJECT-17H06090, KAKENHI-PLANNED-18H05462, KAKENHI-PROJECT-20H00365
  • [雑誌論文] Quantum sensing of the electron electric dipole moment using ultracold entangled Fr atoms2021

    • 著者名/発表者名
      Aoki T、Sreekantham R、Sahoo B K、Arora Bindiya、Kastberg A、Takamine A、Ueno H、Ichikawa Y、Matsuda Y、Haba H、Sakemi Y et al.
    • 雑誌名

      Quantum Science and Technology

      巻: 6 号: 4 ページ: 044008-044008

    • DOI

      10.1088/2058-9565/ac1b6a

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05601, KAKENHI-PROJECT-20H01929, KAKENHI-PROJECT-21J12044, KAKENHI-PROJECT-20K14482
  • [雑誌論文] Negative Parity States in 39Cl Configured by Crossing Major Shell Orbits2019

    • 著者名/発表者名
      Tao Long-Chun、Ichikawa Y.、Yuan Cen-Xi、Ishibashi Y.、Takamine A.、Gladkov A.、Fujita T.、Asahi K.、Egami T.、Funayama C.、Imamura K.、Lou Jian-Ling、Kawaguchi T.、Nishizaka T.、Sato T.、Tominaga D.、Yang Xiao-Fei、Yamazaki H.、Ye Yan-Lin、Ueno H.
    • 雑誌名

      Chinese Physics Letters

      巻: 36 号: 6 ページ: 062101-062101

    • DOI

      10.1088/0256-307x/36/6/062101

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462, KAKENHI-PROJECT-18H03692, KAKENHI-PLANNED-18H05464
  • [雑誌論文] First online multi reflection time-of-flight mass measurements of isobaric chains produced by fusion-evaporation reactions: Toward identification of superheavy elements via mass spectroscopy2017

    • 著者名/発表者名
      P.Schury, M.Wada, Y.Ito, D.Kaji, F.Arai, M.MacCormick, I.Murray, H.Haba, S.Jeong, S.Kimura, H.Koura, H.Miyatake, K.Morimoto, K.Morita, A.Ozawa, M. Reponen, P-A.Soederstroem, A.Takamine, T.Tanaka, H.Wollnik
    • 雑誌名

      Physical Review C

      巻: 95 号: 1 ページ: 011305-011305

    • DOI

      10.1103/physrevc.95.011305

    • NAID

      120006502093

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224008, KAKENHI-PROJECT-15H02096, KAKENHI-PROJECT-26286082, KAKENHI-PROJECT-15K17672, KAKENHI-PROJECT-15K05116
  • [雑誌論文] Status of the low-energy super-heavy element facility at RIKEN2016

    • 著者名/発表者名
      Schury, P., Wada, M., Ito, Y., Arai, F., Kaji, D., Kimura, S., Morimoto, K., Haba, H., Jeong, S., Koura, H., Miyatake, H., Morita, K., Reponen, M., Ozawa, A., Sonoda, T., Takamine, A., Wollnik, H.
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research, Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 印刷中 ページ: 425-428

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2016.02.061

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02096, KAKENHI-PROJECT-24224008
  • [雑誌論文] Suppression of multiphoton ionization of Rydberg atoms by bichromatic microwave fields2014

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Komatsu, A. Takamine, Y. Mizugai, and H. Maeda
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 1

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.013091

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [雑誌論文] Forced Synchronization of Quantum System2014

    • 著者名/発表者名
      Nami Takiguchi, A. Takamine, Y. Mizugai, and H. Maeda
    • 雑誌名

      JPS Conference Proceedings

      巻: 1

    • DOI

      10.7566/jpscp.1.013090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [雑誌論文] A novel ion cooling trap for multi-reflection time-of-flight mass spectrograph2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, P. Schury, M. Wada, S. Naimi, C. Smorra, T. Sonoda, H. Mita, A. Takamine, K. Okada, A. Ozawa, H. Wollnik
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. Meth. Phys. Res. B

      巻: 317 ページ: 544-549

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.07.069

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224008
  • [雑誌論文] An rf-carpet electrospray ion source to provide isobaric mass calibrants for trans-uranium elements2013

    • 著者名/発表者名
      S. Naimi, S. Nakamura, Y. Ito, H. Mita, K. Okada, A. Ozawa, P Schury, T. Sonoda, A. Takamine, M. Wada, H. Wollnik
    • 雑誌名

      Int. J. of Mass Spectrometory

      巻: 337 ページ: 24-28

    • DOI

      10.1016/j.ijms.2012.12.009

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00823, KAKENHI-PROJECT-24224008, KAKENHI-PROJECT-24740142
  • [雑誌論文] Single-reference high-precision mass measurement with a multireflection time-of-flight mass spectrograph2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Ito, P. Schury, M. Wada, S. Naimi, T. Sonoda, H. Mita, F. Arai, A. Takamine, K. Okada, A. Ozawa, H. Wollnik
    • 雑誌名

      Phys. Rev. C

      巻: 88 号: 1

    • DOI

      10.1103/physrevc.88.011306

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224008
  • [雑誌論文] A multi-reflection time-of-flight mass spectrograph for short-lived and super-heavy nuclei2013

    • 著者名/発表者名
      P. Schury, M. Wada, Y. Ito, S. Naimi, T. Sonoda, H. Mita, A. Takamine, K. Okada, H. Wollnik, S. Chon, H. Haba, D. Kaji, H. Koura, H. Miyatake, K. Morimoto, K. Morita, A. Ozawa
    • 雑誌名

      Nucl. Inst. Meth. Phys. Res. B

      巻: 317 ページ: 537-543

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2013.06.025

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224008
  • [雑誌論文] Precision laser spectroscopy of Be isotopes and prospects for SLOWRI facility at RIKEN2010

    • 著者名/発表者名
      M. Wada, A. Takamine, T. Sonoda, P. Schury, K. Okada, SLOWRI
    • 雑誌名

      Collaboration, Hyperfine Interactions 196

      ページ: 43-43

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [雑誌論文] Isotope shift measurements of 11, 10, 9, 7Be+2009

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine, et al.
    • 雑誌名

      The European Physical Journal A (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [雑誌論文] Isotope shift measurement of 11, 9, 7Be+2009

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine, M. Wada, K. Okada, T. Nakamura, P. Schury, T. Sonoda, V. Lioubimov, H. Iimura, Y. Yamazaki. Y. Kanai, T. Kojima, A. Yoshida, T. Kubo, I. Katayama, S. Ohtani, H. Wollnik, H.A. Schuessler
    • 雑誌名

      European Physical Journal A 42

      ページ: 369-369

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [雑誌論文] Precision Measurement of the Hyperfine Structure of Laser-Cooled Radioactive 7Be+ Ions Produced by Projectile Fragmentation2008

    • 著者名/発表者名
      K. Okada, M. Wada, T. Nakamura, A. Takamine, V. Lioubimov, P. Schury, Y. Ishida, T. Sonoda, M. Ogawa, Y. Yamazaki, Y. Kanai, T.M. Kojima, A. Yoshida, T. Kubo, I. Katayama, S. Ohtani, H. Wollnik, H.A. Schuessler
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 101

      ページ: 212502-212502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [学会発表] Recent Progress of the Laser Spectroscopy Activities for the Study of Exotic Nuclei2023

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine
    • 学会等名
      International Conference on HYPERFINE 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00365
  • [学会発表] HIMAC における超流動ヘリウム中不安定核原子 84Rb の蛍光検出高感度化の試み2023

    • 著者名/発表者名
      光安陸大, 高峰愛子, 今村慧, 秋元彩, 伊藤愛美, 螺良健太, 菊地快, 上野秀樹, 松尾由賀利
    • 学会等名
      日本物理学会 2023 年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 原子物理分光技術で覗く原子核の世界2023

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子
    • 学会等名
      第 30 回原子衝突セミナー
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] レーザー誘起蛍光観測による超流動ヘリウム中不安定核原子 84Rb の停止位置最適化2023

    • 著者名/発表者名
      菊地快, 今村慧, 高峰愛子, 螺良健太, 秋元彩, 伊藤愛美, 光安陸大, Aleksey Gladkov, 田島美典, 郷慎太郎, 向井もも, 遠藤宏紀, 長谷正司, 川田敬太, 西畑洸希, 市川雄一, 北川敦志, 涌井崇志, 上野秀樹, 松尾由賀利
    • 学会等名
      日本物理学会 2023 年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 原子ビーム共鳴法を利用したスピン偏極 RI 原子ビーム生成に向けた中性化装置開発2023

    • 著者名/発表者名
      今村慧, 高峰愛子, 福澤悠亮, Aleksey Gladkov, 郷慎太郎, 田島美典, 上野秀樹
    • 学会等名
      日本物理学会 2023 年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] Multi-reflection time-of-flight mass spectroscopy of superheavy nuclides2022

    • 著者名/発表者名
      P. Schury, D. Kaji, M. Wada, T. Niwase, S. Kimura, H. Koura, H. Miyatake, H. Ishiyama, K. Morimoto, M. Rosenbusch, A. Takamine, Y. Hirayama, Y. Ito, Y. X. Watanabe, P. Brionnet, H. Wollnik
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 原子ビーム共鳴法による高スピン偏極 RI ビーム生成装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      村慧, 高峰愛子, 郷慎太郎, 田島美典, A. Gladkov, 上野秀樹
    • 学会等名
      日本物理学会第 77 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 高偏極 RI 原子ビーム生成へ向けた低速 RI ビーム生成装置と中性化装置の開発2022

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子
    • 学会等名
      日本物理学会第 77 回年次大会 (共催シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] スピン整列不安定原子核を用いたベータ核磁気共鳴法の開発2022

    • 著者名/発表者名
      西畑洸希, A. Gladkov, 上野秀樹, 市川雄一, 高峰愛子, 山崎展樹, 佐藤智哉, 田島美典, 今村彗, 川田敬太, 竹内由衣花, 螺良健一, 田中聡, 土居三瑠, 伊藤愛美, 秋元彩, 西村昌輝, 旭耕一郎, 三原基嗣, 足立智輝, 河本彩帆, 北川敦志, 佐藤眞二
    • 学会等名
      日本物理学会第 77 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] Construction of the Multi-reflection time-of-flight mass spectrograph (MRTOF-MS) at RAON2022

    • 著者名/発表者名
      J. Y. Moon (poster), M. Wada, P. Schury, T. Hashimoto, Y. X. Watanabe, Y. Hirayama, M. Rosenbusch, Y. Ito, S. Iimura, J. Lee, S. Kimura, Z. Korkulu, H. Miyatake, T. Niwase, A. Takamine, H. Wollnik
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 加速器実験における超流動ヘリウム中 Rb 原子励起用レーザーのスペクトル最適化2022

    • 著者名/発表者名
      光安陸大, 高峰愛子, 今村慧, 秋元彩, 伊藤愛美, 螺良健太, 菊地快, 上野秀樹, 松尾由賀利
    • 学会等名
      第 18 回原子・分子・光科学 (AMO) 討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] Offline development for collinear laser spectroscopy at the SLOWRI facility2022

    • 著者名/発表者名
      M. Tajima, A. Takamine, H. Iimura, M. Wada, K. Sota, T. Niwase, P. Schury, H. A. Schuessler, J. Lassen, and H. Ueno
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00365
  • [学会発表] 理研 BigRIPS SLOWRI における ZD-MRTOF 装置を用いた中性子過剰 Sc, Ti, V 核の系統的核構造研究2022

    • 著者名/発表者名
      飯村俊, M. Rosenbusch, 高峰愛子, 和田道治, S. Chen, D. Hou. Liu, W. Xian, S. Yan, P. Schury, 木村創大, 庭瀬暁隆, 伊藤由太, 園田哲, 小島隆夫, 渡辺裕, 平山賀一, 宮武宇也, S. Naimi, 道正新一郎, 西村俊二, 小田原厚子, 石山博恒, 角田佑介, 清水則孝, 大塚孝治
    • 学会等名
      日本物理学会 2022 年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] Development of the new helium gas catcher and nuclear mass measurements with the new MRTOF-MS behind the ZeroDegree spectrometer at RIKEN BigRIPS2022

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] Offline development for collinear laser spectroscopy at the SLOWRI facility2022

    • 著者名/発表者名
      M. Tajima, A. Takamine, H. Iimura, M. Wada, S. Kimura, T. Niwase, P. Schury, A. Schuessler, J. Lassen, H. Ueno
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] Nuclear mass measurements with the new MRTOF-MS system at the ZeroDegree spectrometer of BigRIPS2022

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine (invited), M. Rosenbusch, M. Wada, S. Iimura, D. Hou, W. Xian, S. Chen, S. Yan, H. Ishiyama, T. Niwase, S. Kimura, Y. Hirayama, Y. Ito, T. Kojima, J. Lee, S. Michimasa, H. Miyatake, J. Y. Moon, M. Mukai, S. Naimi, T. Sonoda, P. Vi, J. M. Yap, T. T. Yeung, H. Wollnik
    • 学会等名
      28th International Nuclear Physics Conference (INPC 2022)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 超流動ヘリウム中レーザー分光のための不安定核原子 84Rb の停止位置最適化2022

    • 著者名/発表者名
      菊地快, 今村慧, 高峰愛子, 螺良健太, 秋元彩, 伊藤愛美, 光安陸大, Aleksey Gladkov, 田島美典, 郷慎太郎, 向井もも, 遠藤宏紀, 長谷正司, 川田敬太, 西畑洸希, 市川雄一, 北川敦志, 涌井崇志, 上野秀樹, 松尾由賀利
    • 学会等名
      第 18 回原子・分子・光科学 (AMO) 討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 超流動ヘリウム中 Rb 原子バブル緩和時間測定に向けたスペクトル解析2022

    • 著者名/発表者名
      遠藤宏紀, 石井邦彦, 今村慧, 高峰愛子, 竹内由衣花, 田原太平, 上野秀樹, 松尾由賀利
    • 学会等名
      第 18 回原子・分子・光科学 (AMO) 討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] β-NMR measurements of neutron-rich isotopes for nuclear structure and materials science2022

    • 著者名/発表者名
      A. Gladkov, Y. Ishibashi, H. Yamazaki, Y. Ichikawa, A. Takamine, H. Nishibata, K. Asahi, T. Sato, T. Abe, M. Tajima, S. Go, A. Ozawa, N. Shimizu, T. Fujita, L. C. Tao, T. Egami, D. Tominaga, T. Kawaguchi, M. Sanjo, W. Kobayashi, K. Imamura, Y. Nakamura, G. Georgiev, J. M. Daugas, and H. Ueno
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and Related Topics (EMIS 2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 不安定原子核の同位体シフト測定に向けた開発2021

    • 著者名/発表者名
      田島美典, 高峰愛子, 飯村秀紀
    • 学会等名
      第 17 回原子・分子・光科学(AMO)討論会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 不安定原子核の同位体シフト測定に向けた開発2021

    • 著者名/発表者名
      田島美典、高峰愛子、飯村秀紀
    • 学会等名
      第17回AMO討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00365
  • [学会発表] コリニアレーザー分光による四重極変形度測定を通した原子核構造研究にむけた開発 II2021

    • 著者名/発表者名
      田島美典, 高峰愛子, 飯村秀紀, 和田道治, H. A. Schuessler, 上野秀樹
    • 学会等名
      日本物学会第 76 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] Isotope shift measurement project at the SLOWRI facility2021

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子
    • 学会等名
      東北大学 ELPH 研究会「電子散乱による原子核研究 ー陽子半径、不安定核の電荷密度分布を中心にー」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00365
  • [学会発表] 理研 BigRIPS SLOWRI における RF カーペットガスセルの開発 オンライン実験と質量測定2021

    • 著者名/発表者名
      飯村俊, 高峰愛子 他 20 名
    • 学会等名
      日本物学会第 76 回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] SLOWRI rf gas catcher development toward symbiotic mass measurement at F112020

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine
    • 学会等名
      RIBF User Meeting 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] コリニアレーザー分光を使ったZr同位体の核構造研究に向けたレーザー光源開発2020

    • 著者名/発表者名
      横須賀文哉, 高峰愛子, 田島美典, 岡野泰彬, 佐々木悠輔, 浅河拓光, 飯村秀紀, 和田道治, H.A. Schuessler, 松尾由賀利, 上野秀樹, 前田はるか,
    • 学会等名
      日本物理学会第75回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 理研 BigRIPS SLOWRIにおけるRFカーペットガスセルの開発2020

    • 著者名/発表者名
      飯村俊, 高峰愛子 他 13 名
    • 学会等名
      日本物学会 2020 年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] Development of an RF ion guide gas cell for universal ultra slow RI beams2019

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子
    • 学会等名
      新学術領域「宇宙観測検出器と量子ビームの出会い。新たな応用への架け橋。」第 1 回領域全体会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] 理研RIBF SLOWRI施設におけるRFイオンガイドガスセル開発2019

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子, Marco Rosenbusch, 和田道治, Peter Schury, Jun-young Moon, 園田哲, 小島隆夫, 渡邊裕, 片山一郎, 上野秀樹, 石山博恒
    • 学会等名
      日本物理学会 第74回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03996
  • [学会発表] Recent progress in the development of gas cells, SHE results combining GARIS with GASCELL+MRTOF2019

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine
    • 学会等名
      Expert Meeting on Next-Generation Fragment Separators 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] Prospects for laser spectroscopy project at the SLOWRI facility in RIKEN RIBF2018

    • 著者名/発表者名
      Aiko Takamine
    • 学会等名
      2018 KPS Fall Meeting
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H03996
  • [学会発表] Prospects for laser spectroscopy project at the SLOWRI facility in RIKEN RIBF2018

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine
    • 学会等名
      2018 KPS Fall Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18H05462
  • [学会発表] MRTOF質量分析器による八重極変形核223,224Thの精密原子質量測定2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤由太、和田道治、P.Schury, 加治大哉、森本幸司、羽場宏光、I.Murray, M. Rosenbusch,木村創大、高峰愛子、宮武宇也、山木さやか、新井郁也、H.Wollnik
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府・豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224008
  • [学会発表] First direct mass measurements on Mendelevium with an MRTOF mass spectrograph2017

    • 著者名/発表者名
      Y.Ito, M.Wada, P.Schury, M.Rosenbusch, D.Kaji, K.Morimoto, Y.Hirayama, H.haba, S.Kimura, H.Koura, H.Miyatake, K.Morita, M.Mukai, I.Murray, JY.Moon, M.MacCormick, T.Niwase, K.Okada, A.Ozawa, M.Reponen, T.Tanaka, A.Takamine, H.Wollnik, S.Yamaki, Y.Watanabe
    • 学会等名
      Advances in Radioactive Isotope Science 2017
    • 発表場所
      Keystone, Cololado
    • 年月日
      2017-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224008
  • [学会発表] About possible ambiguities from alpha spectroscopy and direct mass measurements of neutron-deficient actinium and radium isotopes2017

    • 著者名/発表者名
      M.Rosenbusch, P.Shury, M.Wada, Y.Ito, D.Kaji, M.MacCormicj, I.Murray, H.Haba, S.Kimura, H.Koura, H.Miyatake, J.Y.Moon, K.Morimoto, K.Morita, T.Niwase, A.Ozawa, M.Reponen, A.Takamine, T.Tanaka, H.Wollnik
    • 学会等名
      Advances in Radioactive Isotope Science 2017
    • 発表場所
      Keystone, Cololado
    • 年月日
      2017-05-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224008
  • [学会発表] 能動帰還型核スピンメーザーにおける帰還磁場印加方式と周波数安定性2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤智哉, 市川雄一, 井上壮志, 内山愛子, 高峰愛子, 小島修一郎, 舟山智歌子, 田中俊也, 坂本雄, 大友祐一, 平尾千佳, 近森正敏, 彦田絵里, 古川武, 吉見彰洋, C.P. Bidinosti, 猪野隆, 上野秀樹, 松尾由賀利, 福山武志, 吉永尚孝, 酒見泰寛, 旭耕一郎
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26247036
  • [学会発表] Population Redistribution of Cold Rydberg Atoms2016

    • 著者名/発表者名
      Aiko Takamine, Riki Shiozuka, Haruka Maeda
    • 学会等名
      12th International Conference on Low Energy Antiproton Physics
    • 発表場所
      金沢歌劇座・金沢市下本多町・石川県
    • 年月日
      2016-03-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800215
  • [学会発表] 極低温 Rydberg 原子の準位再分布2015

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子, 塩塚梨貴, 高野将之, 前田はるか
    • 学会等名
      日本物理学会 第70回年次大会
    • 発表場所
      早稲田大学(東京都新宿区西早稲田)
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800215
  • [学会発表] ハロー中性子の光学分光と MOT を使ったレーザー核分光の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子
    • 学会等名
      第7回「停止・低速不安定核ビームを用いた核分光研究」研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [学会発表] ハロー中性子の光学分光とMOTを使ったレーザー核分光の可能性2014

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子
    • 学会等名
      第7回「停止・低速不安定核ビームを用いた核分光研究」研究会
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [学会発表] Production of ultra cold Rydberg gases for cold atom engineering2013

    • 著者名/発表者名
      Riki Shiozuka, A. Takamine, and H. Maeda
    • 学会等名
      APPC 12 The 12the Asia Physics Conference
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [学会発表] 冷却原子の量子制御へ向けた極低温Rydberg原子の生成2013

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子,塩塚梨貴,前田はるか
    • 学会等名
      原子衝突学会
    • 発表場所
      理化学研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [学会発表] Production of ultra cold Rydberg gases for cold atom engineering2013

    • 著者名/発表者名
      R. Shiozuka, A. Takamine, and H. Maeda
    • 学会等名
      APPC 12 The 12th Asia Pacific Conference of AAPPS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [学会発表] Production of ultra cold Rydberg gases for cold atom engineering2013

    • 著者名/発表者名
      R. Shiozuka, A. Takamine, and H. Maeda
    • 学会等名
      The 12th Asia Pacific Physics Conference(APPC12)
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [学会発表] Suppression of multiphoton ionization of Rydberg atoms by bichromatic microwave fields2013

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Komatsu, A. Takamine, Y. Mizugai, and H. Maeda
    • 学会等名
      APPC 12 The 12the Asia Physics Conference
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [学会発表] Nami Takiguchi, A. Takamine, Y. Mizugai, and H. Maeda2013

    • 著者名/発表者名
      Nami Takiguchi, A. Takamine, Y. Mizugai, and H. Maeda
    • 学会等名
      APPC 12 The 12the Asia Physics Conference
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [学会発表] 冷却原子の量子制御へ向けた極低温Rydberg 原子の生成2013

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子, 塩塚梨貴, 前田はるか
    • 学会等名
      原子衝突学会第38回年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23654143
  • [学会発表] ESI for mass calibration of MR-TOF mass spectrograph2012

    • 著者名/発表者名
      S.Naimi, S. Nakamura, Y.Ito, H. Mita, K. Okada, A. Ozawa, A. Takamine, T. Sonoda, M. Wada
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Electromagnetic Isotope Separators and their Applications (EMIS-2012)
    • 発表場所
      Matsue, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24224008
  • [学会発表] Be同位体の荷電半径と超微細構造定数の測定2010

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子, 和田道治, 岡田邦宏, 園田哲, Peter Schury, 飯村秀紀, 山崎泰規, 金井保之, 小島隆夫, 久保敏幸, 片山一郎, 大谷俊介, Hermann Wollnik, Hans A. Schuessler
    • 学会等名
      日本物理学会(第65回年次大会)
    • 発表場所
      岡山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [学会発表] Precision laser and microwave spectroscopy of radioactive Be isotopes provided from a projectile fragment separator RIPS2009

    • 著者名/発表者名
      Aiko Takamine
    • 学会等名
      3^<rd> Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii, US
    • 年月日
      2009-10-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [学会発表] Precision Isotope Shifts(E0, M1)Measurements of Be Isotopes2009

    • 著者名/発表者名
      Aiko Takamine
    • 学会等名
      Arctic FIDIPRO-EFES Workshops
    • 発表場所
      Saariselka, Finland
    • 年月日
      2009-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [学会発表] Precision laser and microwave spectroscopy of radioactive Be isotopes provided from a projectile fragment separator RIPS2009

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine, M. Wada, T. Sonoda, T. Nakamura, Y. Yamazaki, Y. Kanai, T.M. Kojima, T. Kubo, K. Okada, P. Schury, H. Iimura, I. Katayama, S. Ohtani, H. Wollnik, H.A. Schuessler
    • 学会等名
      Third Joint Meeting of the APS Division of Nuclear Physics and the Physical Society of Japan
    • 発表場所
      Waikoloa, Hawaii, US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [学会発表] Precision Isotope Shifts (E0, M1) Measurements of Be Isotopes2009

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine
    • 学会等名
      Arctic FIDIPRO-EFES Workshops
    • 発表場所
      Saariselk, Finland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [学会発表] 超精密レーザー分光によるBe同位体の荷電半径の系統的測定2008

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子, 和田道治, 中村貴志, 岡田邦宏, 園田哲, 飯村秀紀, Peter Schury, Vladimir Lioubimouv, 山崎泰規, 金井保之, 小島隆夫, 吉田敦, 久保敏幸, 片山一郎, 大谷俊介, Hermann Wollnik, Hans A. Schuessler
    • 学会等名
      日本物理学会(2008年秋季大会)
    • 発表場所
      山形大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [学会発表] Isotope shift measurements of 11, 10, 9, 7Be+2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine, M. Wada, K. Okada, T. Nakamura, P. Schury, T. Sonoda, V. Lioubimov, H. Iimura, Y. Yamazaki. Y. Kanai, T. Kojima, A. Yoshida, T. Kubo, I. Katayama, S. Ohtani, H. Wollnik, H.A. Schuessler
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Exotic Nuclei and Atomic Masses
    • 発表場所
      Ryn, Poland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [学会発表] Isotope shift measurements of ^<11, 10, 9, 7>Be^+2008

    • 著者名/発表者名
      A. Takamine, et al.
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Exotic Nuclei and Atomic Masses (ENAM'08)
    • 発表場所
      ポーランド, Ryn Castel Hotel
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • [学会発表] Be同位体のレーザー分光2008

    • 著者名/発表者名
      高峰愛子
    • 学会等名
      第5回「停止・低速不安定核ビームを用いた核分光研究」研究会
    • 発表場所
      阪大豊中キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20740164
  • 1.  和田 道治 (50240560)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  SCHURY P.H (30462724)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  上野 秀樹 (50281118)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  羽場 宏光 (60360624)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 5.  前田 はるか (80260199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  旭 耕一郎 (80114354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小澤 顕 (80260214)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡田 邦宏 (90311993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  宮武 宇也 (50190799)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  酒見 泰寛 (90251602)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  市川 雄一 (20532089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  古川 武 (30435680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  福山 武志 (40167622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  吉永 尚孝 (00192427)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  佐藤 智哉 (60780856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  森本 幸司 (00332247)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 17.  加治 大哉 (00391912)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 18.  小浦 寛之 (50391264)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 19.  園田 哲 (60525583)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  今村 慧 (70783158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  山崎 展樹 (00271528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 22.  鄭 旭光 (40236063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 文子 (50398898)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  吉見 彰洋 (40333314)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  長濱 弘季 (00804072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  青木 貴稔 (30328562)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 27.  田中 香津生 (20780860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  田島 美典 (20821838)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 29.  飯村 秀紀 (10343906)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 30.  塩塚 梨貴
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  高野 将之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  Wollnik Hermann
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 33.  西村 信哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  石山 博恒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  木村 創大
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  小沢 顕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 7件
  • 37.  P.H SCHURY
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 8件
  • 38.  阿部 喬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  西村 俊二
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  伊藤 由太
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 41.  中村 圭佑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 42.  福山 武士
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi