• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山崎 英樹  Yamazaki Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10466261
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人水産研究・教育機構, 水産技術研究所(廿日市), 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2011年度: 独立行政法人水産総合研究センター, 瀬戸内海区水産研究所, 主任技術開発員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
水産学一般
キーワード
研究代表者以外
情動 / 組織学 / 脳 / テトロドトキシン / トラフグ / 行動 / 生理
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  フグ毒のトラフグ中枢神経と行動に対する作用

    • 研究代表者
      阪倉 良孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      長崎大学

すべて 2012 2011 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] III-4.フグの行動とフグ毒2012

    • 著者名/発表者名
      阪倉良孝、高谷智裕、山崎英樹、崎山一孝
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: Vol.78、No.1 ページ: 93-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [雑誌論文] III-4.フグの行動とフグ毒2012

    • 著者名/発表者名
      阪倉良孝・高谷智裕, 山崎英樹・崎山一孝
    • 雑誌名

      日本水産学会誌

      巻: 78 ページ: 93-93

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [学会発表] トラフグ稚魚のフグ毒感知器官2012

    • 著者名/発表者名
      沖田光玄・山崎英樹・崎山一孝・山根晃・新名真也・高谷智裕・荒川修・阪倉良孝
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [学会発表] トラフグ稚魚のフグ毒関知器官2012

    • 著者名/発表者名
      沖田光玄・山崎英樹・崎山一孝・山根晃・新名真也・高谷智裕・荒川修・阪倉良孝
    • 学会等名
      平成24年度日本水産学会春期大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [学会発表] トラフグ天然稚魚とフグ毒投与人工種苗の組織内でのフグ毒蓄積部位の比較2011

    • 著者名/発表者名
      田光玄・中安純一・山崎英樹・崎山一孝・田中幸太郎・高谷智裕・荒川修・阪倉良孝
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [学会発表] トラフグ稚魚のフグ毒に対する選択性2011

    • 著者名/発表者名
      沖田光玄・中安純一・山崎英樹・崎山一孝・田中幸太郎・高谷智裕・荒川修・阪倉良孝
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋期大会
    • 発表場所
      長崎大学,長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [学会発表] トラフグ天然稚魚とフグ毒投与人工種苗の組織内でのフグ毒蓄積部位の比較2011

    • 著者名/発表者名
      沖田光玄・中安純一・山崎英樹・崎山一孝・田中幸太郎・高谷智裕・荒川修・阪倉良孝
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学,東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [学会発表] トラフグ稚魚のフグ毒に対する選択性2011

    • 著者名/発表者名
      沖田光玄・中安純一・山崎英樹・崎山一孝・田中幸太郎・高谷智裕・荒川修・阪倉良孝
    • 学会等名
      平成23年度日本水産学会秋期大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2011-09-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [学会発表] フグの行動とフグ毒2009

    • 著者名/発表者名
      阪倉良孝・山崎英樹・崎山一孝
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会九州支部例会シンポジウム~九州発フグ研究と生産技術開発の最前線~
    • 発表場所
      長崎大学水産学部,長崎
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [学会発表] 捕食者の提示がトラフグ種苗の行動に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      中安純一・山崎英樹・崎山一孝・福島優喜・角南慶卓・佐藤哲哉・阪倉良孝・高谷智裕
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター,盛岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [学会発表] フグの行動とフグ毒2009

    • 著者名/発表者名
      阪倉良孝・山崎英樹・崎山一孝
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会九州支部例会シンポジウム~九州発フグ研究と生産技術開発の最前線~
    • 発表場所
      長崎大学水産学部
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • [学会発表] 捕食者の提示がトラフグ種苗の行動に与える影響2009

    • 著者名/発表者名
      中安純一・山崎英樹・崎山一孝・福島優喜・角南慶卓・佐藤哲哉・阪倉良孝・高谷智裕
    • 学会等名
      平成21年度日本水産学会秋季大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター, 盛岡
    • 年月日
      2009-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21580227
  • 1.  阪倉 良孝 (20325682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  高谷 智裕 (90304972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi