• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松嶋 景一郎  MATSUSHIMA KEIICHIROU

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10469679
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 産業技術環境研究本部 工業試験場, 部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 産業技術環境研究本部 工業試験場, 部長
2019年度 – 2020年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 産業技術環境研究本部 工業試験場, 主査
2018年度: 地方独立行政法人北海道立総合研究機構, 産業技術研究本部工業試験場, 主査
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連 / 小区分40040:水圏生命科学関連
キーワード
研究代表者以外
粘土 / セルロース / 高温高圧水 / メカノケミストリー / バイオリファイナリー / マトリカイン / 慢性創傷(褥瘡)治癒 / 褥瘡軽減 / 創傷治癒 / 水産廃棄物利用 / コラーゲンペプチド
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  剪断誘起メカノケミカル法を活用したバイオマス変換系における糖化合物変換挙動の解明

    • 研究代表者
      森 武士
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27020:反応工学およびプロセスシステム工学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人北海道立総合研究機構
  •  魚類コラーゲンペプチドの医療分野への応用をめざした研究

    • 研究代表者
      都木 靖彰
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40040:水圏生命科学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  • 1.  都木 靖彰 (10212002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 誠一郎 (00806002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柚木 俊二 (20399398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  畑山 博哉 (80614552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  佐伯 宏樹 (90250505)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  三輪 佳子 (90630476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  森 武士 (90799892)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  小川 雄太 (60983989)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi