• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神野 正彦  Jinno Masahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10503550
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 香川大学, 創造工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2024年度: 香川大学, 創造工学部, 教授
2013年度 – 2017年度: 香川大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21020:通信工学関連 / 通信・ネットワーク工学
研究代表者以外
通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
空間分割多重 / 光スイッチ / 光通信ネットワーク / マルチコアファイバ / ブランチングユニット / 波長選択スイッチ / 空間光スイッチ / 海底光通信ネットワーク / 海底分岐装置 / 海底光通信 … もっと見る / 光ネットワーク / マルチキャリアジェネレータ / 再生中継器 / リジェネレータ / エラスティック光ネットワーク … もっと見る
研究代表者以外
周波数安定化 / エラスティックネットワーク / コヒーレント / 光通信 / フレキシブルグリッド / ROADM / OXC / 光アド・ドロップマルティプレクサ / 波長多重伝送 / 光ルーティングノード / 波長多重 / コヒーレント通信 / ネットワーク設計 / 空間多重ノード / 光パス / 光分岐挿入ノード / 光クロスコネクト / 空間多重 / コヒーレント伝送 / フォトニックネットワーク 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (82件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  超大容量かつ経済的な海底光通信ネットワーク基盤技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      神野 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  超大容量・空間分割多重光パス網を実現するための空間光スイッチング基盤技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      神野 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  データセントリック新世代光ネットワーキングの研究

    • 研究代表者
      佐藤 健一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  光再生中継器仮想化によるエラスティック光ネットワークの超広域化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      神野 正彦
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      香川大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Design and Performance of 1×8 Core Selective Switch Supporting 15 Cores Per Port Using Bundle of Three 5-Core Fibers2023

    • 著者名/発表者名
      内田雄大, 浦島 一輝, 石川翼, 村尾尚真, 田原理加, 中田享佑, 神野正彦
    • 雑誌名

      Journal of Lightwave Technology

      巻: 41 号: 3 ページ: 871-879

    • DOI

      10.1109/jlt.2022.3221092

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [雑誌論文] 空間チャネルネットワークとその実現技術2022

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 雑誌名

      レーザー研究

      巻: 50 ページ: 227-232

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [雑誌論文] Core Selective Switch With Low Insertion Loss Over Ultra-Wide Wavelength Range for Spatial Channel Networks2022

    • 著者名/発表者名
      Jinno Masahiko、Urashima Itsuki、Ishikawa Tsubasa、Kodama Takahiro、Uchida Yudai
    • 雑誌名

      Journal of Lightwave Technology

      巻: 40 号: 6 ページ: 1821-1828

    • DOI

      10.1109/jlt.2021.3131486

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [雑誌論文] Enhancing the flexibility and functionality of SCNs: demonstration of evolution toward any-core-access, nondirectional, and contentionless spatial channel cross-connects [Invited]2021

    • 著者名/発表者名
      Jinno Masahiko、Ishikawa Tsubasa、Kodama Takahiro、Hasegawa Hiroshi、Subramaniam Suresh
    • 雑誌名

      Journal of Optical Communications and Networking

      巻: 13 号: 8 ページ: D80-D80

    • DOI

      10.1364/jocn.423997

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [雑誌論文] Principle, Design, and Prototyping of Core Selective Switch Using Free-Space Optics for Spatial Channel Network2020

    • 著者名/発表者名
      Jinno Masahiko、Kodama Takahiro、Ishikawa Tsubasa
    • 雑誌名

      Journal of Lightwave Technology

      巻: 38 号: 18 ページ: 4895-4905

    • DOI

      10.1109/jlt.2020.3000304

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [雑誌論文] Feasibility Demonstration of Spatial Channel Networking Using SDM/WDM Hierarchical Approach for Peta-b/s Optical Transport2020

    • 著者名/発表者名
      Jinno Masahiko、Kodama Takahiro、Ishikawa Tsubasa
    • 雑誌名

      Journal of Lightwave Technology

      巻: 38 号: 9 ページ: 2577-2586

    • DOI

      10.1109/jlt.2020.2972367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [雑誌論文] Spatial Channel Cross-Connect Architectures for Spatial Channel Networks2020

    • 著者名/発表者名
      Jinno Masahiko
    • 雑誌名

      IEEE Journal of Selected Topics in Quantum Electronics

      巻: 26 号: 4 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1109/jstqe.2020.2975660

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [雑誌論文] Technoeconomic analysis of spatial channel networks (SCNs): benefits from spatial bypass and spectral grooming [Invited]2020

    • 著者名/発表者名
      Jinno Masahiko、Asano Yu、Azuma Yoshiki、Kodama Takahiro、Nakai Riku
    • 雑誌名

      Journal of Optical Communications and Networking

      巻: 13 号: 2 ページ: A124-A124

    • DOI

      10.1364/jocn.403968

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [雑誌論文] エラスティシティと空間並列性を光ネットワークに導入するためのネットワーク・ノードアーキテクチャ(招待論文)2019

    • 著者名/発表者名
      神野 正彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会B論文誌

      巻: 採録決定

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [雑誌論文] Spatial Channel Network (SCN): Opportunities and Challenges of Introducing Spatial Bypass Toward Massive SDM Era [Invited]2019

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno
    • 雑誌名

      OSA Journal of Optical Communications and Networking

      巻: 11 ページ: 1-14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [雑誌論文] エラスティシティと空間並列性を光ネットワークに導入するためのネットワーク・ノードアーキテクチャ2019

    • 著者名/発表者名
      神野 正彦
    • 巻
      J102-B
    • 号
      11
    • ページ
      891-911
    • DOI

      10.14923/transcomj.2018JBI0001

    • ISSN
      1344-4697
    • 年月日
      2019-11-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [雑誌論文] Spatial Channel Network (SCN): Opportunities and Challenges of Introducing Spatial Bypass Toward the Massive SDM Era [Invited]2019

    • 著者名/発表者名
      Jinno Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Optical Communications and Networking

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1364/jocn.11.000001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [雑誌論文] 光周波数スーパーチャネルにおけるサブチャネル間非線形干渉とフィルタリング歪特性2018

    • 著者名/発表者名
      中川 拓哉, 神野 正彦
    • 雑誌名

      電子情報通信学会B論文誌

      巻: J101-B ページ: 1026-1035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [雑誌論文] Elastic Optical Networking: Roles and Benefits in Beyond 100-Gb/s Era2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno
    • 雑誌名

      Journal of Lightwave Technology

      巻: vol.35 ページ: 1116-1124

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [雑誌論文] Unified Architecture of an Integrated SDM-WSS Employing a PLC-Based Spatial Beam Transformer Array for Various Types of SDM Fibers2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno, Yutaka Mori
    • 雑誌名

      Journal of Optical Communications and Networking

      巻: vol. 9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [雑誌論文] Effects of Adding/Dropping Nyquist WDM Superchannels on Linear and Nonlinear Transmission Impairments in an Elastic Optical Network2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno, Takuya Nakagawa, Yutaka Mori, Koichi Maru, Haruna Matsushita
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Commun

      巻: vol. 99 ページ: 1669-1676

    • NAID

      130005254068

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [雑誌論文] エラスティック光ネットワークにおけるネットワーク高信頼化技術2014

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 雑誌名

      日本信頼性学会誌「信頼性」

      巻: 36 ページ: 427-432

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630163
  • [産業財産権] 空間分割多重光伝送システム2023

    • 発明者名
      神野正彦
    • 権利者名
      香川大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2023-056830
    • 出願年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [産業財産権] コア選択スイッチ,及び光ノード装置2019

    • 発明者名
      神野 正彦
    • 権利者名
      神野 正彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-034602
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [産業財産権] コア選択スイッチ,及び光ノード装置2019

    • 発明者名
      神野正彦
    • 権利者名
      神野正彦
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2019-034602
    • 出願年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [産業財産権] 波長選択スイッチ、及び光ノード装置2017

    • 発明者名
      神野正彦,森裕
    • 権利者名
      神野正彦,森裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-037739
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [産業財産権] 波長選択スイッチ、及び光ノード装置2016

    • 発明者名
      神野正彦、森裕
    • 権利者名
      神野正彦、森裕
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-037739
    • 出願年月日
      2016-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] 空間クロスコネクトの接続自由度がコア資源の利用効率とノードコストに与える影響2023

    • 著者名/発表者名
      松本佳子, 三浦倖暉, 内田雄大, 神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 フォトニックネットワーク研究会(PN)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] 全ポート左右反転19コアファイバ 1×2スプリッタとその特性2023

    • 著者名/発表者名
      田原理加・内田雄大・中田享佑・浦島一輝・神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] 階層化SDM/WDM光ネットワーク・光ノード技術2023

    • 著者名/発表者名
      神野 正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 EXAT研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] コア選択スイッチを用いた多重分岐 SDM海底光通信ネットワークのコア資源割り当て方式2023

    • 著者名/発表者名
      新谷 翔・松本佳子・神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] Beyond 5G時代の空間多重光ネットワーク・ノード技術2023

    • 著者名/発表者名
      神野 正彦
    • 学会等名
      フォトニックネットワークシンポジウム2023~Society5.0を具現化する革新的ハードウェア基盤~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] Single Multicore-Fiber Bidirectional Spatial Channel Network Based on Spatial Cross-Connect and Multicore EDFA Efficiently Accommodating Asymmetric Traffic2023

    • 著者名/発表者名
      中田享佑, 竹下仁士, 久能雄輝, 松野佑亮, 浦島一輝, 下村優輔, 堀田雄二, 佐々木翼, 内田雄大, 細川晃平, 音羽 亮平, 田原理加, ル・タイヤンディエ・ドゥ・ガボリ エマニュエル, 桜井康樹, 杉崎隆一, 神野 正彦
    • 学会等名
      Optical Fiber Communication Conference(OFC)2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] Enabling technologies for flexible and scalable spatial cross-connects2023

    • 著者名/発表者名
      神野 正彦
    • 学会等名
      SPIE Photonics West 2023
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] Core Selective Switch Based Branching Unit Architectures and Efficient Bidirectional Core Assignment Scheme for Regional SDM Submarine System2022

    • 著者名/発表者名
      Kako Matsumoto and Masahiko Jinno
    • 学会等名
      Optical Fiber Communication Conference(OFC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Variable Optical Attenuation Function of Core Selective Switch and Its Impact on Inter-core Crosstalk Characteristics2022

    • 著者名/発表者名
      内田雄大, 石川翼, 村尾尚真, 浦島 一輝, 田原理加, 中田享佑, 神野正彦
    • 学会等名
      European Conference on Optical Communication (ECOC) 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] SDM/WDM 階層型光クロスコネクトを用いた超広波長帯域・広帯域可変幅光チャネル伝送の実験的検証2022

    • 著者名/発表者名
      浦島一輝, 石川翼, 小玉崇宏, 内田雄大, 神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 フォトニックネットワーク研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] マルチコアファイバ束を用いた15コア/ポート1×8 コア選択スイッチ2022

    • 著者名/発表者名
      内田雄大, 浦島一輝, 石川翼, 村尾尚真, 中田享佑, 田原理加, 桜井康樹, 杉崎隆一, 神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 OCS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] Impact of Connection Flexibility in Spatial Cross-Connect on Core Resource Utilization Efficiency and Node Cost in Spatial Channel Networks2022

    • 著者名/発表者名
      松本佳子, 神野正彦
    • 学会等名
      European Conference on Optical Communication (ECOC) 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] Core Selective Switch Supporting 15 Cores Per Port Using Bundled Three 5-Core Fibers2022

    • 著者名/発表者名
      Yudai Uchida, Tsubasa Ishikawa, Itsuki Urashima, Shoma Murao, Takahiro Kodama, Yasuki Sakurai, Ryuichi Sugizaki, and Masahiko Jinno
    • 学会等名
      Optical Fiber Communication Conference(OFC2022)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] 「PHUJIN(風神) プロジェクト: Beyond 5Gを支える空間多重光ネットワーク・ノード技術の研究開発 」2022

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 フォトニックネットワーク研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] コア選択スイッチを用いたフィッシュボーンSDM海底光ネットワークのアーキテクチャとコア資源割り当て方式2022

    • 著者名/発表者名
      松本佳子, 新谷翔, 神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 PN研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22758
  • [学会発表] Core Selective Switch and its Application to Space Division Multiplexing Submarine Systems2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno
    • 学会等名
      PSC2021(Photonics in Switching and Computing 2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] 超広波長帯域,低挿入損失 5コア1×8コア選択スイッチ2021

    • 著者名/発表者名
      浦島一輝,石川翼,内田 雄大,小玉崇宏,神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 フォトニックネットワーク研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Experimental Demonstration of Ultrawide Bandwidth-Range Optical Channel Provisioning Using SDM/WDM Hierarchical Optical Cross-Connect2021

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Urashima, Tsubasa Ishikawa, Yudai Uchida, Takahiro Kodama, and Masahiko Jinno
    • 学会等名
      NETWORKS 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] 空間チャネルネットワーク (SCN):アーキテクチャ・実現技術・インパクト2021

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 学会等名
      レーザー学会学術講演会第41回年次大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Five-Core 1×6 Core Selective Switch and Its Application to Spatial Channel Networking2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno, Takahiro Kodama, and Tsubasa Ishikawa
    • 学会等名
      OFC 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Broadcast and Select Reconfigurable Spatial Add Drop Multiplexer for Spatial Channel Ring Network2020

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa, T. Kodama, and M. Jinno
    • 学会等名
      Photonics in Switching and Computing (PSC) 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] 空間チャネルネットワークに向けた コア選択スイッチの検討2020

    • 著者名/発表者名
      石川翼,小玉崇宏,神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 OCS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Hierarchical SDM/WDM ROADM with Any Core Access for Spatial Channel Ring Networkpdf2020

    • 著者名/発表者名
      T. Ishikawa, T. Kodama, and M. Jinno
    • 学会等名
      OptoElectronics and Communications Conference (OECC) 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Architectures of Spatial Add/Drop Multiplexer and Cross-Connect for Spatial Channel Networks2020

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno
    • 学会等名
      Optical Network Design and Modelling (ONDM 2021)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Benefits of hierarchical spatial bypassing and spectral grooming in SCh networks.pdf2020

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno
    • 学会等名
      European Conference on Optical Communication (ECOC 2020)
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] 空間チャネルネットワーク(SCN) ~ 来たるべき空間多重時代に向けた空間バイパスの導入 ~2020

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 PN研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Evolution Scenarios for Spatial Channel Networks2020

    • 著者名/発表者名
      m. Jinno
    • 学会等名
      OptoElectronics and Communications Conference (OECC) 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Demonstration of Any-Core-Access Non-Directional Spatial Cross-Connects Based on Core Selective Switch with and without Core-Contention Constraint2020

    • 著者名/発表者名
      T. Kodama, T. Ishikawa, and M. Jinno
    • 学会等名
      European Conference on Optical Communication (ECOC 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] 2種類の新規構成空間チャネルクロスコネクトを用いた空間チャネルネッワークのコンセプト実証2020

    • 著者名/発表者名
      石川翼,小玉崇宏,神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会 OCS研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Spatial Channel Network (SCN): Introducing Spatial Bypass Toward the SDM Era2020

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno and Takahiro Kodama
    • 学会等名
      OFC 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Enabling Technologies for Spatial Channel Networks2020

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno
    • 学会等名
      Summer Topicals Meeting Series, Space Division Multiplexing (SDM) 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Spatial channel cross-connect (SXC) architectures and their enabling technologies for future spatial channel networks (SCNs)2019

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno
    • 学会等名
      Photonic Networks and Devices (NETWORKS) 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] Spatial Channel Cross-Connect (SXC) Architectures and Their Enabling Technologies for Future Spatial Channel Networks (SCNs)2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno
    • 学会等名
      Advanced Photonics Congress 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Opportunities, challenges, and solutions for spatial channel networks (SCNs) toward the SDM abundant era2019

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno
    • 学会等名
      OECC/PSC 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] 超並列光ノード・ネットワーク構成技術2019

    • 著者名/発表者名
      神野正彦,小玉崇宏
    • 学会等名
      電子情報通信学会 PN研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Required Link and Node Resource Comparison in Spatial Channel Networks (SCNs) Employing Modular Spatial Channel Cross-Connects (SXCs)2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno and Yu Asano
    • 学会等名
      Optical Fiber Communication Conference 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Architecture and Feasibility Demonstration of Core Selective Switch (CSS) for Spatial Channel Network (SCN)2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno, Kosuke Yamashita, and Yu Asano
    • 学会等名
      OECC/PSC 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Required link and node resource comparison in spatial channel networks (SCNs) employing modular spatial channel cross-connects (SXCs)2019

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno, Y Asano
    • 学会等名
      Optical Fiber Communication Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] Opportunities, challenges, and solutions for Spatial Channel Networks (SCNs) toward the SDM abundant era2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno
    • 学会等名
      OECC/PSC 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Demonstration of spatial channel networking using two types of hierarchical optical cross-connects2019

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno, Takahiro Kodama, Tsubasa Ishikawa, Kosuke Yamashita, Yu Asano, Riku Nakai, and Daiki Suzuki
    • 学会等名
      ECOC 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Architecture and feasibility demonstration of core Selective switch (CSS) for spatial channel network (SCN)2019

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno, K. Yamashita, and Y. Asano
    • 学会等名
      OECC/PSC 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] Joint-switching characteristics of LCoS-based SDM wavelength selective switches2018

    • 著者名/発表者名
      K. Yamashita and M. Jinno
    • 学会等名
      CLEO Pacific Rim 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] Feasibility demonstration of integrated fractional joint switching WSS applicable for few-mode multicore fiber2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Mori, K. Yamashita, and M. Jinno
    • 学会等名
      Photonics in Switching and Computing (PSC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] Added value of introducing spatial bypass into WDM/SDM networks: Gaussian-noise model analysis for spatially-bypassed and spectrally-groomed optical channels2018

    • 著者名/発表者名
      Jinno Masahiko
    • 学会等名
      44th European Conference on Optical Communication
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Cost comparison of hierarchical optical cross-connect architectures for Spatial Channel Networks (SCNs)2018

    • 著者名/発表者名
      Y. Asano and M. Jinno
    • 学会等名
      Asia Communications and Photonics Conference (ACP2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] Added value of introducing spatial bypass into WDM/SDM networks: Gaussian-noise model analysis for spatially-bypassed and spectrally-groomed optical channels2018

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno
    • 学会等名
      44th European Conference on Optical Communication
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] Cost comparison of hierarchical optical cross-connect architectures for Spatial Channel Networks (SCNs)2018

    • 著者名/発表者名
      Yu Asano and Masahiko Jinno
    • 学会等名
      Asia Communications and Photonics Conference 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Spatial Channel Network (SCN) architecture employing growable and reliable spatial channel cross-connects toward massive SDM era2018

    • 著者名/発表者名
      Jinno Masahiko
    • 学会等名
      Photonics in Switching and Computing 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01443
  • [学会発表] Spatial Channel Network (SCN) architecture employing growable and reliable spatial channel cross-connects toward massive SDM era2018

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno
    • 学会等名
      Photonics in Switching and Computing (PSC2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] Highly Survivable Elastic Optical Networking2017

    • 著者名/発表者名
      M. Jinno and T. Takagi
    • 学会等名
      OECC 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] LCoSベースWSSにおけるジョイントスイッチング特性2017

    • 著者名/発表者名
      山下 公輔, 片岡 拓也, 神野 正彦
    • 学会等名
      信学技報
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] Unified Architecture and Design Methodology for Integrated SDM-WSS Employing PLC-Based Spatial Beam Transformer Array for Various Types of SDM Fibers2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno and Yutaka Mori
    • 学会等名
      OFC 2016
    • 発表場所
      Anaheim Convention Center(Anaheim, CA)
    • 年月日
      2016-03-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] Roles and Benefits of Elastic Optical Networks in Beyond 100-Gb/s Era2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno
    • 学会等名
      42nd European Conference on Optical Communication, 2016
    • 発表場所
      Dusseldorf
    • 年月日
      2016-09-18
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] 光ネットワークの将来展望―コヒーレント技術と SDM技術の視点から―2015

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 学会等名
      第22回シリコンフォトニクス研究会
    • 発表場所
      湯坂温泉 ホテル賀茂川荘
    • 年月日
      2015-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] 光ネットワークにおける仮想化2015

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会2015年総合大会
    • 発表場所
      立命館大学
    • 年月日
      2015-03-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630163
  • [学会発表] Minimal Virtualized-Elastic-Regenerator Placement and Least Congestion Resources Assignment for Translucent Elastic Optical Networks2015

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Jinno
    • 学会等名
      Optical Fiber Communications Oonference
    • 発表場所
      Los Angels
    • 年月日
      2015-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630163
  • [学会発表] SDMにおけるネットワーキング技術2015

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 学会等名
      電子情報通信学会EXAT研究会ワークショップ
    • 発表場所
      小樽経済センターホール(小樽)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • [学会発表] 光ネットワークの将来展望―コヒーレント技術と SDM技術の視点から―2015

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 学会等名
      第22回シリコンフォトニクス研究会
    • 発表場所
      湯坂温泉 ホテル賀茂川荘
    • 年月日
      2015-01-22
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630163
  • [学会発表] エラスティック光ネットワーク、そしてその先に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 学会等名
      IEEE Photonics Society Japan Chapter講演会
    • 発表場所
      東レ研修センタ
    • 年月日
      2014-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25630163
  • [学会発表] エラスティック光ネットワーク、そしてその先に向けて2014

    • 著者名/発表者名
      神野正彦
    • 学会等名
      IEEE Photonics Society Japan Chapter講演会
    • 発表場所
      東レ総合研修センター(三島市)
    • 年月日
      2014-12-11
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220905
  • 1.  丸 浩一 (00530164)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 健一 (00377805)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森 洋二郎 (10722100)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  長谷川 浩 (40323802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  菊池 和朗 (50134458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi