• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内沢 秀光  UCHISAWA Hidemitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10505572
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度: 地方独立行政法人青森県産業技術センター, 工業部門, 室長
2015年度 – 2016年度: 地方独立行政法人青森県産業技術センター, 弘前地域研究所, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者
食品科学
キーワード
研究代表者
オルニチン / アコルビン / 冷凍 / シジミ
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  シジミの低温応答を応用した新たな冷凍技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      内沢 秀光
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食品科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人青森県産業技術センター

すべて 2018 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] シジミエキスの機能性研究による青森県産シジミ加工食品の開発・高付加価値化2018

    • 著者名/発表者名
      内沢秀光
    • 学会等名
      日本食品科学工学会第65回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07464
  • [学会発表] シジミの冷凍によるオルニチン含量の変化2017

    • 著者名/発表者名
      内沢秀光、工藤謙一
    • 学会等名
      第16回産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくばセンター
    • 年月日
      2017-01-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07464
  • [学会発表] シジミの冷凍とオルニチン含量の変化2016

    • 著者名/発表者名
      内沢秀光、工藤謙一
    • 学会等名
      2016年度日本冷凍空調学会年次大会
    • 発表場所
      神戸大学
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07464
  • [学会発表] 温度操作を利用した農水産物の高機能化2016

    • 著者名/発表者名
      工藤謙一、内沢秀光、高橋 匡、竹内 萌、松原 久
    • 学会等名
      日本熱物性シンポジウム2016
    • 発表場所
      岡山国際交流センター
    • 年月日
      2016-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K07464
  • 1.  工藤 謙一 (90250232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi