• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新里 法子  NIIZATO Noriko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

角本 法子  KADOMOTO Noriko

隠す
研究者番号 10508104
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 広島大学, 医系科学研究科(歯), 助教
2017年度 – 2018年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究科(歯), 助教
2015年度 – 2016年度: 広島大学, 医歯薬保健学研究院(歯), 助教
2014年度: 広島大学, 大学院医歯薬保健学研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2010年度 – 2011年度: 広島大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 助教
2009年度: 広島大学, 病院, 歯科診療医
審査区分/研究分野
研究代表者
矯正・小児系歯学
研究代表者以外
矯正・小児系歯学
キーワード
研究代表者
造血幹細胞移植 / 免疫抑制 / 感染予防 / 3DS / 児童相談所 / 一時保護施設 / 早期発見 / 歯科保健行動 / 医療ネグレクト / 生活習慣 … もっと見る / 齲蝕 / 一時保護所 / 児童虐待 / 口腔内除菌 / 全身的感染予防 / 口腔内除菌システム / 小児がん治療 / 口腔粘膜炎 / 3DS … もっと見る
研究代表者以外
粘膜炎 / 口腔ケア / 3DS / 造血幹細胞移植 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  児童相談所内一時保護施設入所児童の口腔衛生状態と虐待との関連および歯科保健行動研究代表者

    • 研究代表者
      新里 法子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  3DSを用いた全身的感染予防プログラムの臨床的評価および作用機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      新里 法子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  小児造血幹細胞移植医療における小児歯科からの介入

    • 研究代表者
      吉村 剛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      広島大学
  •  造血幹細胞移植時の免疫抑制下における3DSを用いた全身的感染予防プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      角本 法子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      矯正・小児系歯学
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2019 2018 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 横紋筋肉腫治療のために造血幹細胞移植を行った患児の歯科治療と口腔管理2010

    • 著者名/発表者名
      坪井文, 海原康孝, 角本法子, 光畑智恵子, 香西克之
    • 雑誌名

      日本歯科医療福祉学会雑誌

      巻: 15 ページ: 18-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792073
  • [雑誌論文] 横紋筋肉腫のために造血幹細胞移植を行った患児の歯科治療と口腔管理2010

    • 著者名/発表者名
      坪井文, 角本法子, ら
    • 雑誌名

      日本歯科医療福祉学会雑誌

      巻: 15巻1号 ページ: 18-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792073
  • [学会発表] 一時保護所に入所した幼児の齲蝕罹患と養育環境について2019

    • 著者名/発表者名
      新里法子,櫻井 薫,海原康孝,二井典子,細原賢一,山﨑健次,香西克之
    • 学会等名
      第57回日本小児歯科学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11962
  • [学会発表] 一時保護施設入所児童に占める発達障害の割合と養育環境の評価2018

    • 著者名/発表者名
      新里法子,櫻井 薫,海原康孝,二井典子,番匠谷綾子,光畑智恵子, 細原賢一,山﨑健次,香西克之
    • 学会等名
      第3回日本子ども虐待防止歯科研究会 学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11962
  • [学会発表] 免疫抑制児の口腔環境と歯科的対応2010

    • 著者名/発表者名
      坪井文, 鈴木淳司, 吉村剛, 海原康孝, 中岡美由紀, 角本法子, 大谷聡子, 大原紫, 松浦和則, 香西克之
    • 学会等名
      第48回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792073
  • [学会発表] 免疫抑制児の口腔環境と歯科的対応2010

    • 著者名/発表者名
      角本法子
    • 学会等名
      第48回日本小児歯科学会大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792073
  • [学会発表] 当科における発達障害児への対応(テーブルディスカッション)2009

    • 著者名/発表者名
      角本法子
    • 学会等名
      第28回日本小児歯科学会中国四国地方会
    • 発表場所
      広島市
    • 年月日
      2009-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792073
  • 1.  香西 克之 (10178212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  吉村 剛 (50403530)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  坪井 文 (50582384)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  海原 康孝 (60274106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  櫻井 薫 (90794793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi