• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀江 哲郎  Horie Tetsuro

研究者番号 10508675
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-6713-6725
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2024年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
2015年度 – 2016年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 小区分49050:細菌学関連
研究代表者以外
小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分57050:補綴系歯学関連 / 小区分57060:外科系歯学関連 / 小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 小区分57010:常態系口腔科学関連 / 補綴・理工系歯学 / 形態系基礎歯科学
キーワード
研究代表者
糖尿病 / インスリン産生細胞 / 間葉系 / 培養条件 / 分化 / インスリン産出細胞 / 不死化細胞 / 歯髄幹細胞 / 生理機能 / 感染 … もっと見る / 真菌 / タンパク質科学 / 遺伝子操作 / タンパク質 / 遺伝子組換え / 転写因子 / 分子生物学 / Candida albicans / 代謝物 / 病原真菌 / 出芽酵母 / 遺伝子発現プロファイル / メタボローム / 代謝 / オートファジー / カンジダ症 / C. albicans … もっと見る
研究代表者以外
生体親和性 / チタン合金 / 歯周病 / 歯科用インプラント / Additive Manufacturing / 粉末積層造形法 / 表面性状 / バイオフィルム / 細胞毒性 / 金属粉末積層造形法 / 培養細胞 / 唾液腺 / additive manufacturing / biocompatibility / implants / titanium alloys / 3D printing / オッセオインテグレーション / in vivo 試験 / 細菌間栄養ネットワーク / dysbiosis / replacement therapy / Red Complex / インプラント体 / 機械的性質 / インプラント / 機械的特性 / X線照射 / 唾液腺細胞 / 脂肪幹細胞分泌物 / 放射線傷害 / secretome / 防護作用 / 放射線障害 / X線 / HUVEC / edaravone / X線防御効果 / 放射線 / エダラボン / エクソンノックイン / 一塩基置換 / 頭蓋縫合早期癒合症 / ゲノム編集 / MAPキナーゼ / FGFR2 / 頭蓋縫合早期癒合症候群 / Crouzon症候群 / ガンダンス機構 / 舌筋細胞 / 舌発生 / マウス顎顔面発生 / ガイダンス因子 / 舌筋発生 / 舌下神経 / 顎顔面発生 / マウス胎仔 / 病理学 / 歯学 / 細胞親和性 / 細胞付着性 / Candida albicans / Streptcoccus mutans / Fibroblast / コバルト-クロム合金 / 歯科用合金 / 細菌付着性 / 粉末積層造形 / 脂肪細胞 / 細胞培養 / 上皮組織 / 膠原繊維 / 腺房細胞 / 顎下腺 / 腺細胞 / モデルマウス / 再生 / コラーゲン線維 / 唾液腺損傷モデルマウス / bFGF 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  口腔内dysbiosis改善による歯周病予防ツールの開発ー細菌間栄養ネットワークの解析ー

    • 研究代表者
      田中 とも子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  DPSCs由来膵島様細胞による糖尿病モデルラット治癒メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  3Dプリンタを用いた革新的かつ経済的なチタン合金インプラント体創生システムの構築

    • 研究代表者
      小池 麻里
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  口腔常在菌のreplaceによる歯周病予防ツールの開発

    • 研究代表者
      田中 とも子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  粉末積層造形法を用いた次世代骨内埋入用インプラントの新開発による長寿社会への貢献

    • 研究代表者
      小池 麻里
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57050:補綴系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
      日本歯科大学東京短期大学
  •  C. albicansの宿主内生存戦略におけるオートファジーの生理的役割の解析研究代表者

    • 研究代表者
      堀江 哲郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  マウス舌発生と連携した舌下神経軸索の伸長誘導を制御する分子機構

    • 研究代表者
      田谷 雄二
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57010:常態系口腔科学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  Crouzon症候群におけるゲノム編集を用いた遺伝子変異修復と新規治療用薬剤選出

    • 研究代表者
      鳥居 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  ラジカル捕捉剤edaravoneと脂肪幹細胞分泌物によるX線誘発唾液腺障害の軽減

    • 研究代表者
      那須 優則
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  歯科医療の発展に寄与する粉末積層造形法の導入を目指した新たな展開

    • 研究代表者
      小池 麻里
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      補綴・理工系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学東京短期大学
  •  bFGFと脂肪細胞培養法による上皮組織再生機構の解明

    • 研究代表者
      菊池 憲一郎
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態系基礎歯科学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] エダラボンのヒト臍帯静脈内皮細胞に対する放射線防護作用2023

    • 著者名/発表者名
      那須優則 安藤百花 小林朋子 三橋扶佐子 下浦優希 鈴木さつき 片柳亮太 戸円智幸 堀江哲郎
    • 雑誌名

      日本歯科大学紀要. 一般教育系

      巻: 52 ページ: 21-27

    • DOI

      10.14983/00001194

    • URL

      https://ndu-rep.repo.nii.ac.jp/records/1240

    • 年月日
      2023-03-30
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09824
  • [雑誌論文] Candida Albicans Biofilm Formation on an Additive-Manufactured Titanium Alloy2023

    • 著者名/発表者名
      Mari Koike, Tetsuro Horie, Susan K. Hummel, Richard J. Mitchell, Toru Okabe
    • 雑誌名

      TMS 2023 152nd Annual Meeting & Exhibition Supplemental Proceedings

      巻: 152 ページ: 243-259

    • DOI

      10.1007/978-3-031-22524-6_23

    • ISBN
      9783031225239, 9783031225246
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10235
  • [雑誌論文] Development of an in vitro biofilm formation model for screening anti- periodontal disease agents2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Tanaka, Tetsuro Horie
    • 雑誌名

      American Journal of Dentistry

      巻: 35 ページ: 323-328

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10239
  • [雑誌論文] Biofilm accumulation on additive manufactured Ti-6Al-4V alloy surfaces2022

    • 著者名/発表者名
      Mari Koike, Richard J. Mitchell, Tetsuro Horie, Susan K. Hummel, Toru Okabe
    • 雑誌名

      Journal of Oral Science

      巻: 64 号: 2 ページ: 139-144

    • DOI

      10.2334/josnusd.21-0521

    • ISSN
      1343-4934, 1880-4926
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10235
  • [雑誌論文] Characterization of dental pulp stem cells isolated from a patient diagnosed with Crouzon syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Torii D, Kobayashi T, Horie T, Tsutsui TW.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: 236 号: 7 ページ: 5317-5324

    • DOI

      10.1002/jcp.30241

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09626
  • [雑誌論文] Accumulation of Biofilm on Ti-6Al-4V Alloy Fabricated Using Additive Layer Manufacturing2019

    • 著者名/発表者名
      Koike M, Horie T, Mitchell R, Okabe T.
    • 雑誌名

      TMS 2019 148th Annual Meeting & Exhibition Supplemental Proceedings:

      巻: 148 ページ: 827-836

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11619
  • [学会発表] Biofilm Formation of Candida albicans on an Additive-Manufactured Titanium Alloy2023

    • 著者名/発表者名
      Mari Koike, Tetsuro Horie, Susan K. Hummel, Richard J. Mitchell, Toru Okabe
    • 学会等名
      TMS 2023 Annual Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10235
  • [学会発表] Cytotoxicity of Titanium Alloys with Lattice Structure Fabricated using Additive-Layer-Manufacturing2023

    • 著者名/発表者名
      Mari Koike, Tetsuro Horie, Susan K. Hummel, Richard J. Mitchell, Toru Okabe
    • 学会等名
      2023 AADOCR/CADR Annual Meeting & Exhibition
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10235
  • [学会発表] 歯周病原細菌による人工バイオフィルム形成動態に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      田中とも子、堀江哲郎
    • 学会等名
      日本口腔衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10239
  • [学会発表] 歯周病原細菌による人工バイオフィルム形成動態に関する基礎的研究2023

    • 著者名/発表者名
      田中とも子、堀江哲郎、福田雅臣
    • 学会等名
      日本口腔衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K10239
  • [学会発表] 効率的な歯髄幹細胞のインスリン産出細胞分化誘導法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      下浦 優希、安藤 百花、田中 とも子、荒木 萌花、那須 優則、堀江 哲郎
    • 学会等名
      第65回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09225
  • [学会発表] Candida albicans のバルクオートファジーの代謝制御における役割の解明2021

    • 著者名/発表者名
      堀江哲郎
    • 学会等名
      第63回 歯科基礎医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07125
  • [学会発表] Candida albicans の宿主内生存戦略におけるオートファジーの生理機能の解析2020

    • 著者名/発表者名
      堀江 哲郎,那須 優則
    • 学会等名
      第61回 歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07125
  • [学会発表] Candida albicans Biofilm Formation on an Additively-Manufactured Titanium Alloy2020

    • 著者名/発表者名
      Koike M, Horie T, Hummel SK, Mitchell RJ, Okabe T
    • 学会等名
      the 2020 IADR/AADR/CADR General Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10235
  • [学会発表] マウス顎顔面発生における舌下神経軸索と舌筋細胞系譜との相互作用2019

    • 著者名/発表者名
      田谷雄二、佐々木康成、堀江哲郎、佐藤かおり、添野雄一:
    • 学会等名
      第61回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09530
  • [学会発表] How can the hypoglossal neuroaxis elongate to tongue muscle in mice?2019

    • 著者名/発表者名
      Yuji Taya, Yasunori Sasaki, Tetsuro Horie, Kaori Sato, Yuuichi Soeno
    • 学会等名
      令和元年度日本歯科大学歯学会第6回ウィンターミーティング
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09530
  • [学会発表] Cytotoxisity of Titanium Alloys Fabricated with Additive-Layer-Manufacturing.2019

    • 著者名/発表者名
      Koike M, Horie T, Hummel SK, Mitchell RJ, Okabe T
    • 学会等名
      the 202019 IADR General Session
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10235
  • [学会発表] Accumulation of Biofilm on Ti-6Al-4V Alloy Fabricated Using Additive-layer-manufacturing2019

    • 著者名/発表者名
      Koike M, Horie T, Mitchell RJ, Okabe T.
    • 学会等名
      TMS 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11619
  • [学会発表] Crouzon 症候群患者由来の歯髄幹細胞における遺伝子発現とタンパク質発現の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐, 小林朋子, 堀江哲郎, 筒井健夫
    • 学会等名
      第61回 歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09626
  • [学会発表] Biofilm on Additive-Layer-Manufactured Ti Alloy - Effects of Different Build-up Directions.2018

    • 著者名/発表者名
      Koike M, Horie T, Hummel SK, Mitchell RJ, Okabe T.
    • 学会等名
      the 96th General Session of the International Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11619
  • [学会発表] Biofilm Accumulation on Titanium-Alloy Fabricated by Additive-Layer-Manufacturing vs. Conventional Casting2018

    • 著者名/発表者名
      Koike M, Horie T, Hummel SK, Mitchell RJ, Okabe T
    • 学会等名
      47th General Session & Exhibition of American Association for Dental Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11619
  • [学会発表] Candida albicansの宿主内生存戦略におけるオートファジーの生理機能の解析2018

    • 著者名/発表者名
      堀江哲郎,川俣(堀江)朋子,大隅良典,那須優則
    • 学会等名
      第42回分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07125
  • [学会発表] 顎下腺由来細胞株の放射線障害に対するラジカルスカベンジャーの効果2018

    • 著者名/発表者名
      堀江哲郎,三橋扶佐子,那須優則
    • 学会等名
      第36回日本ヒト細胞学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09824
  • [学会発表] Scleraxisノックアウトヒト歯根膜由来不死化細胞におけるTenomodulin遺伝子発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐、小林朋子、堀江哲郎、筒井健夫
    • 学会等名
      第60回 歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09626
  • [学会発表] マウス顎下腺への放射線照射に対する鉛板の防護条件の検討2017

    • 著者名/発表者名
      澤野和生,菊池憲一郎,那須優則,堀江哲郎,池田利恵,高田清美
    • 学会等名
      第59回歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11025
  • [学会発表] Effect of Direct-Metal-Laser Melting of Co-Cr Alloys on Biofilm Accumulation2017

    • 著者名/発表者名
      Koike M, Horie T, Takahashi Y, Hummel SK, Mitchell RJ, Okabe T.
    • 学会等名
      95th General Session & Exhibition of the International Association for Dental Research
    • 発表場所
      San Francisco, Calif., USA.
    • 年月日
      2017-03-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11619
  • [学会発表] 口腔内細菌の歯科用合金への付着性2017

    • 著者名/発表者名
      小池麻里,堀江哲郎,小口春久
    • 学会等名
      貴金属シンポジウム(第4回)
    • 発表場所
      東京大学 生産技術研究所
    • 年月日
      2017-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11619
  • [学会発表] Tissue Regenerative Effects of Basic Fibroblast Growth Factor in a Mouse Model of Submandibular Gland Injury2017

    • 著者名/発表者名
      K. KIKUCHI, M. NASU, R. IKEDA, K. TAKADA, S. SATO, K. SAWANO, T. HORIE
    • 学会等名
      95th International Association Dental Reserch
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2017-03-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11025
  • 1.  小池 麻里 (00234667)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  那須 優則 (50130688)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  田中 とも子 (70307958)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  堀江 朋子 (70435527)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小林 朋子 (10548283)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  菊池 憲一郎 (80267260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  田谷 雄二 (30197587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  鳥居 大祐 (10548259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  池田 利恵 (50168150)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  高田 清美 (60307957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  佐藤 勉 (60130671)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  添野 雄一 (70350139)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  白子 要一 (50756377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  佐藤 かおり (90287772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 15.  佐々木 康成 (70332848)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 16.  筒井 健夫 (70366764)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 17.  三橋 扶佐子 (60187896)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  井出 吉昭 (70409225)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  八重垣 健 (40166468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  佐藤 住美江
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  川俣 朋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi