• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難波 克成  Nanba Katsunari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10508740
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2015年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2015年度: 自治医科大学, 血管内治療センター脳血管内治療部, 教授
2010年度 – 2013年度: 自治医科大学, 医学部, 准教授
2012年度: 自治医科大学, 血管内治療部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連 / 脳神経外科学
研究代表者以外
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
超解像技術 / 高解像化 / 脳MRA / 超解像 / ブタ / 動物モデル / 脳血管内手術 / トレーニング / コイル塞栓 / 脳動脈瘤 / 脳血管内治療 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 脳動脈瘤 / 脳血管内治療 / トレーニングシステム / 脳動脈瘤モデル / 脳塞栓症 / シミュレーションモデル / 脳神経外科 / 脳血管障害 / 脳血管内手術 / トレーニングモデル 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  超解像技術を用いた脳MRA高解像化研究代表者

    • 研究代表者
      難波 克成
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ブタを用いた脳動脈瘤コイル塞栓術トレーニングモデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      難波 克成
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  シリコン血管モデルによる脳血管内治療トレーニングシステムの開発

    • 研究代表者
      根本 繁
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学
  •  ブタを用いた脳血管内治療トレーニングプログラムの開発

    • 研究代表者
      根本 繁
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2016 2015 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Vascular Anatomy of the Cauda Equina and Its Implication on the Vascular Lesions in the Caudal Spinal Structure2016

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Namba
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 56 号: 6 ページ: 310-316

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2016-0006

    • NAID

      130005157734

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462232
  • [雑誌論文] In Reply to the Letter to the Editor, “3-Dimensional Printing Rapid Prototyping for Intracranial Aneurysm Coiling: A Good Example of Precise Medicine”2016

    • 著者名/発表者名
      Katsunari Namba
    • 雑誌名

      World Neurosurgery

      巻: 86 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.09.073

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462232
  • [雑誌論文] Microcatheter Shaping for Intracranial Aneurysm Coiling Using the 3-Dimensional Printing Rapid Prototyping Technology: Preliminary Result in the First 10 Consecutive Cases.2015

    • 著者名/発表者名
      Namba K, Higaki A, Kaneko N, Mashiko T, Nemoto S, Watanabe E
    • 雑誌名

      World Neurosurg.

      巻: 84 号: 1 ページ: 178-186

    • DOI

      10.1016/j.wneu.2015.03.006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462208
  • [雑誌論文] Swine hybrid aneurysm model for endovascular surgery2013

    • 著者名/発表者名
      K. Namba, K. Mashio, Y. Kawamura, A. Higaki, S. Nemoto
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology

      巻: 19 ページ: 153-158

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462232
  • [雑誌論文] Percutaneous medial saphenous artery approach for swine central artery access2013

    • 著者名/発表者名
      K. Namba, Y. Kawamura, A. Higaki, S. Nemoto
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Surgery

      巻: 26 号: 6 ページ: 360-363

    • DOI

      10.3109/08941939.2013.797058

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462232
  • [雑誌論文] Swine hybridaneurysm model for endovascular surgery training

    • 著者名/発表者名
      Namba K, Nemoto S
    • 雑誌名

      Interventional Neuroradiology

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591598
  • [雑誌論文] Percutaneous medial saphenous artery approach for swine central artery access

    • 著者名/発表者名
      Namba K, Nemoto S
    • 雑誌名

      Journal of Investigative Surgery

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591598
  • [学会発表] 3Dプリンターを応用した脳動脈瘤コイル塞栓術のためのマイクロカテーテル形成2016

    • 著者名/発表者名
      難波 克成
    • 学会等名
      第45回日本脳卒中の外科学会学術集会
    • 発表場所
      ロイトン札幌 北海道 札幌市
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462232
  • [学会発表] 血栓回収術の問題点を解明する-脳血管モデルと人工血栓によるシミュレーションシステムによる実験結果からの考察-.2015

    • 著者名/発表者名
      根本 繁、芳村雅隆、吉野義一、三木一徳、唐鎌 淳、難波克成、金子直樹、益子敏明、渡辺英寿
    • 学会等名
      第31回日本脳神経血管内治療学会
    • 発表場所
      岡山 ホテルグランビア岡山
    • 年月日
      2015-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462208
  • [学会発表] Caudal spinal cord: Vascular anatomy and diseases2015

    • 著者名/発表者名
      難波 克成
    • 学会等名
      第31回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター 岡山県岡山市
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462232
  • [学会発表] 急性期脳塞栓症に対する血栓回収術 -シリコーンモデルと人工血栓を用いた 脳血管内治療シミュレーションの有用性-2015

    • 著者名/発表者名
      根本 繁、芳村雅隆、吉野義一、三木一徳、唐鎌 淳、難波克成、金子直樹、益子敏明、渡辺英寿
    • 学会等名
      第2回日本心血管脳卒中学会
    • 発表場所
      徳島 ホテルクレメント徳島
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462208
  • [学会発表] 人工血栓の開発と急性期血栓回収術シミュレーションの意義 -急性期血行再建術にシミュレーションシステムは有用か-2015

    • 著者名/発表者名
      根本 繁、芳村雅隆、吉野義一、三木一徳、唐鎌 淳、難波克成、金子直樹、益子敏明、渡辺英寿
    • 学会等名
      第74回日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      札幌 ホテルロイトン札幌
    • 年月日
      2015-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462208
  • [学会発表] 脳動脈瘤血管内治療のためのトレーニングモデル作成2012

    • 著者名/発表者名
      根本繁,東森俊樹,吉野義一,三木一徳,有村公一,井上雅人,難波克成,庄島正明,眞尾恭市
    • 学会等名
      第28回日本脳神経血管内治療学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591598
  • [学会発表] ブタを用いて作成した総頚動脈血管狭窄モデル2011

    • 著者名/発表者名
      河村洋介, 難波克成, 根本繁, 渡辺英寿
    • 学会等名
      第27回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      千葉市幕張メッセ
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591598
  • [学会発表] ブタを用いて作成した総頚動脈血管狭窄モデル2011

    • 著者名/発表者名
      河村洋介,難波克成,根本繁,渡辺
    • 学会等名
      第27回日本脳神経血管内治療学会学術総会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2011-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22591598
  • [学会発表] 脳動脈瘤コイル塞栓術トレーニングのためのブタハイブリッド動脈瘤モデルの開発

    • 著者名/発表者名
      難波克成、眞尾恭一、河村洋介、檜垣鮎帆、根本繁
    • 学会等名
      日本脳神経外科学会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462232
  • [学会発表] 脳血管内手術実験のためのブタ中心循環アクセス法:経皮的内伏在動脈アプローチ

    • 著者名/発表者名
      難波克成、檜垣鮎帆、河村洋介、根本繁
    • 学会等名
      日本脳神経血管内治療学会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462232
  • 1.  根本 繁 (20228290)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  金子 直樹 (10741712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  益子 敏明 (90275701)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡辺 英寿 (50150272)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 5.  吉野 義一 (70323681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  三木 一徳 (00536823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  檜垣 鮎帆 (70742005)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  益子 敏弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi