• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥 公秀  Oku Masahide

研究者番号 10511230
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-5991-6281
所属 (現在) 2025年度: 京都先端科学大学, バイオ環境学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2025年度: 京都先端科学大学, バイオ環境学部, 准教授
2016年度 – 2018年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
2015年度 – 2017年度: 京都大学, 大学院農学研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教
2012年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教
2008年度 – 2011年度: 京都大学, 農学研究科, 助教
2010年度: 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
応用生物化学 / 小区分44010:細胞生物学関連 / 小区分38030:応用生物化学関連
研究代表者以外
小区分38040:生物有機化学関連 / 応用微生物学 / 生物系 / 生物有機化学 / 持続可能システム / 環境技術・環境材料 / 生物系
キーワード
研究代表者
脂肪滴 / オートファジー / メタノール資化性酵母 / ペルオキシソーム / 液胞 / lysosome / vacuole / lipid droplet / autophagy / sterol … もっと見る / バイオディーゼル / メタノール資化性 / 酵母 / ミクロオートファジー / カルジオリピン / リポリシス / 中性脂質 / ミトコンドリア / C1酵母 … もっと見る
研究代表者以外
メタノール / ミトコンドリア / メタン / メタノール資化性酵母 / オートファジー / クリックケミストリー / ユビキノン / 光親和性標識 / メタノール資化性細菌 / メタン資化性細菌 / ホルムアルデヒド / 液胞 / 分子プローブ / 細胞内輸送 / ユビキノン(コエンザイムQ) / 出芽酵母 / ユビキノン(コエンザイムQ) / リソソーム / ミクロオートファジー / 植物 / 応用微生物 / シグナル伝達 / ストレス / 微生物 / Pichia pastoris / Candida boidinii / ストレス顆粒 / リゾリン脂質 / トランスアシラーゼ / リポソーム / 脂質リモデリング / タファジン / リゾカルジオリピン / ホスファチジルコリン / アシルトランスフェラーゼ / tafazzin / リモデリング / リン脂質 / カルジオリピン / メチルアミン / 硝酸 / C1化合物代謝 / 転写因子 / グルタチオン / 生長促進 / 複合生物系 / レドックス / 生育促進 / メタン酸化菌 / 代謝制御 / C1微生物 / オルガネラ / 選択性 / 細胞内分解 / 植物病原性 / タンパク質分解 / 脂肪滴 / 酵母 / ペキソファジー / ペルオキシソーム 隠す
  • 研究課題

    (14件)
  • 研究成果

    (110件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  人工ユビキノン類の創製に基づく出芽酵母のユビキノン細胞内輸送経路の解明

    • 研究代表者
      村井 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  ステロール合成・代謝酵素の細胞内分布制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      奥 公秀
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      京都先端科学大学
  •  ユビキノンの新しい生理機能の発掘を目指した細胞内動態の解明

    • 研究代表者
      村井 正俊
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38040:生物有機化学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  酵母生育環境に応じた脂肪滴量制御のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      奥 公秀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38030:応用生物化学関連
    • 研究機関
      京都先端科学大学
  •  ミクロオートファジーの作動・制御機構

    • 研究代表者
      阪井 康能
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  オルガネラの健常性を支えるオートファジー・脂質代謝の分子機構解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥 公秀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  過酷な環境変動とストレスに曝される葉面C1酵母:生存戦略の分子機構

    • 研究代表者
      阪井 康能
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  脂質動態のオルガネラレベルでの調節機構解明とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      奥 公秀
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  リン脂質カルジオリピンの生合成リモデリング系の分子機構解明

    • 研究代表者
      安部 真人
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物有機化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  メタノールエコノミーでの活用を目指すC1微生物代謝生理の分子基盤解明と新技術開発

    • 研究代表者
      由里本 博也
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      持続可能システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  オートファジー分子を利用したC1酵母によるタンパク質・脂質生産のための基盤研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥 公秀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      京都大学
  •  微生物におけるC1化合物代謝制御の分子基盤に立脚した環境技術開発

    • 研究代表者
      由里本 博也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境技術・環境材料
    • 研究機関
      京都大学
  •  C1微生物を中心とした複合生物系による分子循環と炭素固定

    • 研究代表者
      阪井 康能
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      京都大学
  •  オートファジーによる選択的細胞内分解のメカニズム

    • 研究代表者
      阪井 康能
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Peroxisomes: Biogenesis, Function, and Role in Human Disease2019

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Yasuyoshi Sakai.
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9789811511684
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [図書] Methods in Molecular Biology, Peroxisomes2017

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Yamashita, Masahide Oku, Yasuyoshi Sakai, Yukio Fujiki
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Humana Press, New York
    • ISBN
      9781493969357
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [図書] Methods in Molecular Biology, Experimental Systems to Study Yeast Pexophagy2017

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Yamashita, Masahide Oku, Yasuyoshi Sakai, Yukio Fujiki
    • 総ページ数
      7
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [図書] オルガネラタンパク質の輸送・分解の分子基盤と有用タンパク質生産 -メタノール資化性酵母の発達したペルオキシソームの利用 「酵母の生命科学と生物工学 産業応用から基礎科学へ」2013

    • 著者名/発表者名
      阪井康能、由里本博也、奥公秀
    • 出版者
      化学同人
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281063
  • [雑誌論文] <scp>ATG</scp> and <scp>ESCRT</scp> control multiple modes of microautophagy2023

    • 著者名/発表者名
      Sakai Yasuyoshi, Oku Masahide
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 598 号: 1 ページ: 48-58

    • DOI

      10.1002/1873-3468.14760

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [雑誌論文] Regulation of Peroxisome Homeostasis by Post-Translational Modification in the Methylotrophic Yeast Komagataella phaffii2022

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Shin、Oku Masahide、Yurimoto Hiroya、Sakai Yasuyoshi
    • 雑誌名

      Frontiers in Cell and Developmental Biology

      巻: 10 ページ: 887806-887806

    • DOI

      10.3389/fcell.2022.887806

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02870, KAKENHI-PROJECT-19H04326, KAKENHI-PROJECT-20K05838, KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [雑誌論文] Methanol sensor Wsc1 and MAP kinase suppress degradation of methanol-induced peroxisomes in methylotrophic yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Shin、Inoue Koichi、Isoda Takahiro、Oku Masahide、Yurimoto Hiroya、Sakai Yasuyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: - 号: 9

    • DOI

      10.1242/jcs.254714

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709, KAKENHI-PROJECT-19H02870, KAKENHI-PROJECT-19H04326, KAKENHI-PROJECT-19J21821, KAKENHI-PROJECT-20K05838
  • [雑誌論文] A peroxisome deficiency-induced reductive cytosol state up-regulates the brain-derived neurotrophic factor pathway2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Yuichi、Honsho Masanori、Kawaguchi Ryoko、Matsuzaki Takashi、Ichiki Yayoi、Fujitani Masashi、Fujiwara Kazushirou、Hirokane Masaaki、Oku Masahide、Sakai Yasuyoshi、Yamashita Toshihide、Fujiki Yukio
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: - 号: 16 ページ: 5321-5334

    • DOI

      10.1074/jbc.ra119.011989

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07386, KAKENHI-PLANNED-19H05709, KAKENHI-PROJECT-17H03675, KAKENHI-PROJECT-17K07337, KAKENHI-PROJECT-20K05838, KAKENHI-PROJECT-18K06474
  • [雑誌論文] ミクロオートファジー研究の課題2020

    • 著者名/発表者名
      奥 公秀、阪井康能
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 272 ページ: 856-860

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [雑誌論文] Peroxisomal Fba2p and Tal2p complementally function in the rearrangement pathway for xylulose 5-phosphate in the methylotrophic yeast Pichia pastoris2019

    • 著者名/発表者名
      Fukuoka Hirotaka、Kawase Takato、Oku Masahide、Yurimoto Hiroya、Sakai Yasuyoshi、Hayakawa Takashi、Nakagawa Tomoyuki
    • 雑誌名

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 33-38

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2019.01.008

    • NAID

      40021953981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689, KAKENHI-PROJECT-18K19875
  • [雑誌論文] Evolution from covalent conjugation to non-covalent interaction in the ubiquitin-like ATG12 system2019

    • 著者名/発表者名
      Pang, Y., Yamamoto, H., Sakamoto, H., Oku, M., Mutungi, J.K., Sahani, M.H., Kurikawa, Y., Kita, K., Noda, N.N., Sakai, Y., Jia, H., Mizushima, N.
    • 雑誌名

      Nat. Struct. Mol. Biol.

      巻: 26 号: 4 ページ: 289-296

    • DOI

      10.1038/s41594-019-0204-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03670, KAKENHI-PROJECT-16K07689, KAKENHI-PROJECT-19H03436
  • [雑誌論文] Ethanol represses the expression of methanol-inducible genes via acetyl-CoA synthesis in the yeast Komagataella phaffii2018

    • 著者名/発表者名
      Ohsawa Shin、Nishida Susumu、Oku Masahide、Sakai Yasuyoshi、Yurimoto Hiroya
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 18051-18051

    • DOI

      10.1038/s41598-018-36732-2

    • NAID

      120006546165

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02997, KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [雑誌論文] Three Distinct Types of Microautophagy Based on Membrane Dynamics and Molecular Machineries2018

    • 著者名/発表者名
      Oku Masahide、Sakai Yasuyoshi
    • 雑誌名

      BioEssays

      巻: 40 号: 6 ページ: 1800008-1800008

    • DOI

      10.1002/bies.201800008

    • NAID

      120006491983

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [雑誌論文] Autophagy-independent function of Atg8 in lipid droplet dynamics in yeast2017

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Maeda, Masahide Oku, Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Biochemistry

      巻: 161 ページ: 339-348

    • DOI

      10.1093/jb/mvw078

    • NAID

      40021219801

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-16H01200, KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [雑誌論文] Evidence for ESCRT- and clathrin-dependent microautophagy.2017

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Yuichiro Maeda, Yoko Kagohashi, Takeshi Kondo, Mai Yamada, Toyoshi Fujimoto, Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 216 号: 10 ページ: 3263-3274

    • DOI

      10.1083/jcb.201611029

    • NAID

      120006454716

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689, KAKENHI-PROJECT-15H02500, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05902, KAKENHI-PUBLICLY-16H01200
  • [雑誌論文] Role of Acyl Chain Composition of Phosphatidylcholine in Tafazzin-Mediated Remodeling of Cardiolipin in Liposomes.2017

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Sawada Y, Uno S, Chigasaki S, Oku M, Sakai Y, Miyoshi H.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 56 号: 47 ページ: 6268-6280

    • DOI

      10.1021/acs.biochem.7b00941

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [雑誌論文] Mechanism for Remodeling of the Acyl Chain Composition of Cardiolipin Catalyzed by Saccharomyces cerevisiae Tafazzin2016

    • 著者名/発表者名
      Abe M, Hasegawa Y, Oku M, Sawada Y, Tanaka E, Sakai Y, Miyoshi H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 30 ページ: 15491-15502

    • DOI

      10.1074/jbc.m116.718510

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [雑誌論文] Pexophagy in yeasts2016

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, and Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Biochimica et Biophysica Acta (BBA) - Molecular Cell Research

      巻: 1863 号: 5 ページ: 992-998

    • DOI

      10.1016/j.bbamcr.2015.09.023

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111511, KAKENHI-PROJECT-26850064
  • [雑誌論文] Mechanism for Remodeling of the Acyl Chain Composition of Cardiolipin Catalyzed by Saccharomyces cerevisiae Tafazzin2016

    • 著者名/発表者名
      Masato Abe, Yui Hasegawa, Masahide Oku, Yoshiki Sawada, Eriko Tanaka, Yasuyoshi Sakai, and Hideto Miyoshi
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 ページ: 15491-15502

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450139
  • [雑誌論文] Bongkrekic Acid Analogue, Lacking One of the Carboxylic Groups of its Parent Compound, Shows Moderate but pH-insensitive Inhibitory Effects on the Mitochondrial ADP/ATP Carrier2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Yamamoto, Keisuke Hasui, Hiroshi Matsuo, Katsuhiro Okuda, Masato Abe, Kenji Matsumoto, Kazuki Harada, Yuya Yoshimura, Takenori Yamamoto, Kazuto Ohkura, Mitsuru Shindo, Yasuo Shinohara
    • 雑誌名

      Chem. Biol. Drug Des.

      巻: 86 号: 5 ページ: 1304-1322

    • DOI

      10.1111/cbdd.12594

    • NAID

      120006732016

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08113, KAKENHI-PROJECT-26450139, KAKENHI-PROJECT-26460069, KAKENHI-PROJECT-25460066, KAKENHI-PROJECT-26670003, KAKENHI-PROJECT-26293004
  • [雑誌論文] Efficient Total Synthesis of Bongkrekic Acid and Apoptosis Inhibitory Activity of its Analogues2015

    • 著者名/発表者名
      K. Matsumoto, M. Suyama, S. Fujita, T. Moriwaki, Y. Sato, Y. Aso, S. Muroshita, H. Matsuo, K. Monda, K. Okuda, M. Abe, H. Fukunaga, A. Kano, M. Shindo,*
    • 雑誌名

      Chem. Eur. J.

      巻: 21 号: 32 ページ: 11590-11602

    • DOI

      10.1002/chem.201501304

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450139, KAKENHI-PROJECT-26670003, KAKENHI-PROJECT-26293004
  • [雑誌論文] A defect of the vacuolar putative lipase Atg15 accelerates degradation of lipid droplets through lipolysis2015

    • 著者名/発表者名
      Yuichiro Maeda, Masahide Oku, and Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Autophagy

      巻: 11 号: 8 ページ: 1247-1258

    • DOI

      10.1080/15548627.2015.1056969

    • NAID

      120005702804

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111511, KAKENHI-PROJECT-26850064
  • [雑誌論文] Yeast nitrogen utilization in the phyllosphere during plant lifespan under regulation of autophagy2015

    • 著者名/発表者名
      K. Shiraishi, M. Oku, K. Kawaguchi, D. Uchida, H. Yurimoto, and Y. Sakai
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 5 号: 1 ページ: 9719-9719

    • DOI

      10.1038/srep09719

    • NAID

      120005615631

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25281063
  • [雑誌論文] Regulation of nitrate and methylamine metabolism by multiple nitrogen sources in the methylotrophic yeast Candida boidinii2015

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Shiraishi, Masahide Oku, Daichi Uchida, Hiroya Yurimoto, Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Research

      巻: 15 ページ: fov084-fov084

    • DOI

      10.1093/femsyr/fov084

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-26111511, KAKENHI-PROJECT-25281063
  • [雑誌論文] Atg21 regulates pexophagy via its PI(3)P binding activity in Pichia pastoris.2014

    • 著者名/発表者名
      N. Tamura, M. Oku, and Y. Sakai
    • 雑誌名

      FEMS Yeast Research

      巻: 14 号: 3 ページ: 435-444

    • DOI

      10.1111/1567-1364.12132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [雑誌論文] Tor and the Sin3-Rpd3 complex regulate expression of the mitophagy receptor protein Atg32 in yeast.2014

    • 著者名/発表者名
      Aihara M, Jin X, Kurihara Y, Yoshida Y, Matsushima Y, Oku M, Hirota Y, Saigusa T, Aoki Y, Uchiumi T, Yamamoto T, Sakai Y, Kang D, Kanki T.
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 127 ページ: 3184-96

    • DOI

      10.1242/jcs.153254

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J04836, KAKENHI-PROJECT-24590387, KAKENHI-PROJECT-24659281, KAKENHI-PROJECT-24790556, KAKENHI-PUBLICLY-25117714, KAKENHI-PROJECT-25253041, KAKENHI-PROJECT-25461212, KAKENHI-PROJECT-25560414, KAKENHI-PUBLICLY-26111511, KAKENHI-PROJECT-26291039, KAKENHI-PROJECT-26850064
  • [雑誌論文] The emerging role of autophagy in peroxisome dynamics and lipid metabolism of phyllosphere microorganisms2014

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Yoshitaka Takano, Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Frontiers in Plant Science

      巻: Vol.5 ページ: 81-81

    • DOI

      10.3389/fpls.2014.00081

    • NAID

      120005439549

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23658040, KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [雑誌論文] fluorescence resonance energy transfer (FRET)-based redox sensor reveals physiological role of thioredoxin in the yeast Saccharomyces cerevisiae2013

    • 著者名/発表者名
      M. Oku, J. Hoseki, Y. Ichiki, and Y. Sakai.A
    • 雑誌名

      FEBS Lett.

      巻: 587 号: 6 ページ: 793-798

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.02.003

    • NAID

      120005244260

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052, KAKENHI-PROJECT-23651235, KAKENHI-PROJECT-23770158, KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [雑誌論文] Hyper-activation of target of rapamycin (TOR) kinase 1 decreases intracellular glutathione content in Saccharomyces cerevisiaerevealed by LC-MS/MS analysis2013

    • 著者名/発表者名
      M. Oku, Y. Ichiki, A. Shiraishi, T. Takahara, T. Maeda,and Y. Sakai
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] 酵母のレドックス認識機構を応用した新しいセンサータンパク質の開発2013

    • 著者名/発表者名
      寳関淳、奥公秀、阪井康能
    • 雑誌名

      フレグランスジャーナル

      巻: 41 ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [雑誌論文] Atg18 phosphoregulation controls organellar dynamics by modulating its phosphoinositide-binding activity.2013

    • 著者名/発表者名
      N. Tamura, M. Oku, M. Ito, N. Noda, F. Inagaki, and Y. Sakai
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology

      巻: 202 号: 4 ページ: 685-695

    • DOI

      10.1083/jcb.201302067

    • NAID

      120005312146

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [雑誌論文] レドックス異常を回復する化合物レドックスモジュレーターの探索:Redoxfluorの創薬への利用2012

    • 著者名/発表者名
      阪井康能、寳関 淳、奥 公秀
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK

      巻: 22 ページ: 158-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [雑誌論文] レドックス異常を回復する化合物レドックスモジュレーターの探索:Redoxfluorの創薬への利用2012

    • 著者名/発表者名
      阪井康能、寳関 淳、奥 公秀
    • 雑誌名

      遺伝子医学MOOK

      巻: 22 ページ: 158-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] Assessment of physiological redox state with FRET protein probes. Antioxid.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Okuand Y. Sakai.
    • 雑誌名

      Redox Signal

      巻: 16 号: 7 ページ: 698-704

    • DOI

      10.1089/ars.2011.4251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052, KAKENHI-PROJECT-23651235
  • [雑誌論文] レドックス異常を回復する化合物レドックスモジュレーターの探索2012

    • 著者名/発表者名
      阪井康能、寳関淳、奥公秀
    • 雑誌名

      Redoxfluorの創薬への利用、遺伝子医学MOOK

      巻: 22 ページ: 158-163

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [雑誌論文] Yeast methylotrophy: metabolism, gene regulation, and peroxisome homeostasis2011

    • 著者名/発表者名
      H. Yurimoto, M. Oku, and Y. Sakai
    • 雑誌名

      Int. J. Microbiol

      巻: 2011 ページ: 101298-101298

    • DOI

      10.1155/2011/101298

    • NAID

      120003405543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310046, KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] Redoxfluorを用いた細胞内酸化還元状態の可視化2011

    • 著者名/発表者名
      奥 公秀、阪井康能
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 29 ページ: 945-950

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] 細胞内の酸化還元状態を検知するタンパク質FRETプローブ, レドックスフロール 酵母の酸化ストレス応答から学び, それを利用する新戦略2011

    • 著者名/発表者名
      奥 公秀、阪井康能
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 49 ページ: 516-517

    • NAID

      10029592104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] Yeast methylotrophy and autophagy in a methanol-oscillating environment on growing Arabidopsis thaliana leaves.2011

    • 著者名/発表者名
      K. Kawaguchi, H. Yurimoto, M. Oku, and Y. Sakai
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 6 号: 9 ページ: e25257-e25257

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0025257

    • NAID

      120003367881

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310046, KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] 細胞内の酸化還元状態を検知するタンパク質FRETプローブ,レドックスフロール酵毋の酸化ストレス広答から学び,それを利用する新戦略2011

    • 著者名/発表者名
      奥公秀、阪井康能
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 49 ページ: 516-517

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] Inhibition of surgical trauma-enhanced peritoneal dissemination of tumor cells by human catalase derivatives in mice2011

    • 著者名/発表者名
      C. Nishizaki, M. Nishikawa, T. Yata, T. Yamada, Y. Takahashi, M. Oku, H. Yurimoto, Y. Sakai,K. Nakanishi, and Y. Takakura
    • 雑誌名

      Free Radic. Biol. Med

      巻: 51 号: 3 ページ: 773-779

    • DOI

      10.1016/j.freeradbiomed.2011.05.025

    • NAID

      120003255726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22310046, KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] Peroxisomes as dynamic organelles: autophagic degradation2010

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku 、Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      FEBS Journal Vol.277

      ページ: 3289-3294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Peroxisomes as dynamic organelles: autophagic degradation.2010

    • 著者名/発表者名
      Oku, M., Sakai, Y.
    • 雑誌名

      FEBS J.

      巻: 277 ページ: 3289-3294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] A novel fluorescent sensor protein for visualization of redox states in the cytoplasm and in peroxisomes.2010

    • 著者名/発表者名
      T.Yano, M.Oku, N.Akeyama, A.Itoyama, H.Yurimoto, S.Kuge, Y.Fujiki, Y.Sakai.
    • 雑誌名

      Mol.Cell.Biol.

      巻: 30 ページ: 3758-3766

    • NAID

      120002182833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] Atg8 regulates vacuolar membrane dynamics in a lipidation-independent manner in Pichia pastoris.2010

    • 著者名/発表者名
      N.Tamura, M.Oku, Y.Sakai.
    • 雑誌名

      J.Cell Sci.

      巻: 123 ページ: 4107-4116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] Peroxisomes as dynamic organelles: autophagic degradation2010

    • 著者名/発表者名
      Oku, M. and Sakai, Y
    • 雑誌名

      FEBS J

      巻: 277 号: 16 ページ: 3289-3294

    • DOI

      10.1111/j.1742-4658.2010.07741.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] Atg8 regulates vacuolar membrane dynamics in a lipidation-independent manner in Pichia pastoris2010

    • 著者名/発表者名
      N. Tamura, M. Oku, and Y. Sakai
    • 雑誌名

      J. Cell Sci

      巻: 123 号: 23 ページ: 4107-4116

    • DOI

      10.1242/jcs.070045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] Atg8 regulates vacuolar membrane dynamics in a lipidation-independent manner in Pichia pastoris2010

    • 著者名/発表者名
      N.Tamura, M.Oku, Y.Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science

      巻: 123 ページ: 4107-4116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Atg8 regulates vacuolar membrane dynamics in a lipidation-independent manner in Pichia pastoris2010

    • 著者名/発表者名
      Naoki Tamura、Masahide Oku、Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Journal of Cell Science Vol.123

      ページ: 4107-4116

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Peroxisomes as dynamic organelles : autophagic degradation2010

    • 著者名/発表者名
      M.Oku, Y.Sakai.
    • 雑誌名

      FEBS Journal

      巻: 277 ページ: 3289-3294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] novel fluorescent sensor protein for visualization of redox states in the cytoplasm and in peroxisomes2010

    • 著者名/発表者名
      T. Yano, M. Oku, N. Akeyama, A. Itoyama, H. Yurimoto, S. Kuge, Y. Fujiki, and Y. Sakai.A
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol

      巻: 30 号: 15 ページ: 3758-3766

    • DOI

      10.1128/mcb.00121-10

    • NAID

      120002182833

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22380052
  • [雑誌論文] Atg26-Mediated Pexophagy Is Required for Host Invasion by the Plant Pathogenic Fungus Colletotrichum orbiculare2009

    • 著者名/発表者名
      Asakura M, Ninomiya S, Sugimoto M, Oku M, Yamashita S, Okuno T, Sakai Y, and Takano Y
    • 雑誌名

      Plant Cell (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Atg26-Mediated Pexophagy is required for host invasion by the plant pathogenic fungus Colletotrichum orbiculare2009

    • 著者名/発表者名
      Makoto Asakura、Sachiko Ninomiya、Miki Sugimoto、Masahide Oku、Shun-ichi Yamashita、Tetsuro Okuno、Yasuyoshi Sakai、Yoshitaka Takano
    • 雑誌名

      Plant Cell Vol.21

      ページ: 1291-1304

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Atg26-mediated pexophagy is required for host invasion by the plant pathogenic fungus Colletotrichum orbiculare.2009

    • 著者名/発表者名
      Asakura M., Ninomiya S., Sugimoto M., Oku M., Yamashita SI., Okuno T., Sakai Y., and Y. Takano
    • 雑誌名

      Plant Cell in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Lag-phase autophagy in the methylotrophic yeast Pichia pastoris2009

    • 著者名/発表者名
      S.Yamashita, H.Yurimoto, D.Murakami, M.Yoshikawa, M.Oku, Y.Sakai
    • 雑誌名

      Genes to Cells 14

      ページ: 1404-1411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Lag-phase autophagy in the methylotrophic yeast Pichia pastoris2009

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Yamashita、Hiroya Yurimoto、Dai Murakami、Mari Yoshikawa、Masahide Oku、Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Genes to Cells Vol.14

      ページ: 861-870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Control of hypoxia-induced tumor cell adhesion by cytophilic human catalase2009

    • 著者名/発表者名
      T.Yata, M.Nishikawa, C.Nishizaki, M.Oku, H Yurimoto, Y Sakai, Y.Takakura.
    • 雑誌名

      Free Rad.Biol.Med. 47

      ページ: 1772-1778

    • NAID

      120001815090

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Pexophagy in Pichia pastoris2008

    • 著者名/発表者名
      Oku M, and Sakai, Y.
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology 451

      ページ: 217-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Pexophagy in Pichia pastoris2008

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku、Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Methods in Enzymology Vol.451

      ページ: 217-228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Functions of PI4P and sterol glucoside are necessary for the synthesis of a nascent membrane structure during pexophagy2007

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Yamashita、Masahide Oku、Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Autophagy Vol.3, No.1

      ページ: 35-37

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Functions of PI4P and sterol glucoside are necessary for the synthesis of a nascent membrane structure during pexophagy2007

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Yamashita, Masahide Oku, Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Autophagy 3(1)

      ページ: 35-37

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Yasuyoshi Sakai2006

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku、Taku Nishimura、Takeshi Hattori、Yoshitaka Ano、Shun-ichi Yamashita
    • 雑誌名

      Autophagy Vol.2, No.4

      ページ: 272-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Pexophagy : autophagic degradation of peroxisomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuyoshi Sakai, Masahide Oku, Ida J. van der Klei, Jan A. K. W. Kiel
    • 雑誌名

      Biochim.Biophys.Acta 1763

      ページ: 1767-1775

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] PI4P-signaling pathway for the synthesis of a nascent membrane structure in selective autophagy.2006

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Yamashita, Masahide Oku, Yuko Wasada, Yoshitaka Ano, Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      J.Cell Biol. 173(5)

      ページ: 709-717

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Role of Vac8 in Formation of the Vacuolar Sequestering Membrane during Micropexophagy.2006

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Taku Nishimura, Takeshi Hattori, Yoshitaka Ano, Shun-ichi Yamashita, Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      Autophagy 2(4)

      ページ: 272-279

    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] PI4P-signaling pathway for the synthesis of a nascent membrane structure in selective autophagy2006

    • 著者名/発表者名
      Shun-ichi Yamashita、Masahide Oku、Yuko Wasada、Yoshitaka Ano、Yasuyoshi Sakai
    • 雑誌名

      The Journal of Cell Biology Vol.173, No.5

      ページ: 709-717

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] autophagic degradation of peroxisomes.2006

    • 著者名/発表者名
      Sakai Y., Oku M., van der Klei I. J., and Kiel J. A. K. W., Pexophagy
    • 雑誌名

      Biochim. Biophys. Acta 1763

      ページ: 1767-1775

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Role of Vac8 in formation of the vacuolar sequestering membrane during micropexophagy2006

    • 著者名/発表者名
      Oku M., Hattori, T., Ano Y., Yamashita SI., and Sakai Y.
    • 雑誌名

      Autophagy 2

      ページ: 272-279

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [雑誌論文] Pexophagy: autophagic degradation of peroxisomes2006

    • 著者名/発表者名
      Yasuyoshi Sakai、Masahide Oku、Ida J.van der Klei、Jan A.K.W.Kiel
    • 雑誌名

      Biochimica et biophysica acta Vol.1763

      ページ: 1453-1462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [学会発表] 出芽酵母Saccharomyces cerevisiae の液胞膜ミクロドメイン形成におけるミクロリポファジーの役割2024

    • 著者名/発表者名
      中辻 拓実、白石 晃將、奥 公秀、阪井 康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] 新規因子KpATG14はメタノール資化性酵母Komagataella phaffiiのペキソファジーに必要である2024

    • 著者名/発表者名
      有馬 ゆみ、中村 元春、中辻 拓実、奥 公秀、白石 晃將、阪井 康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] メタノール酵母Komagataella phaffiiのAtg12のリン酸化を介したオートファジー制御機構2024

    • 著者名/発表者名
      光部 雅俊、中辻 拓実、齋藤 敬、奥 公秀、白石 晃將、阪井 康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] 合成ユビキノンプローブを用いた出芽酵母のユビキノン取り込みに関与するタンパク質の探索2024

    • 著者名/発表者名
      水谷みらい、黒田聖奈、奥公秀、桝谷貴洋、村井正俊、三芳秀人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23540
  • [学会発表] ESCRTはメタノール酵母Komagataella phaffiiのミクロペキソファジーに必要である2024

    • 著者名/発表者名
      石垣颯斗、白石晃將、光部雅俊、奥公秀、阪井康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会2024年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] メタノール資化性酵母Komagataella phaffiiにおけるペキソファジー関連遺伝子KpATG14の解析2023

    • 著者名/発表者名
      有馬 ゆみ、中村 元春、中辻 拓実、奥 公秀、白石 晃將、阪井 康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] Saccharomyces cerevisiaeの液胞膜ミクロドメイン形成におけるミクロリポファジーの役割2023

    • 著者名/発表者名
      中辻 拓実、白石 晃將、奥 公秀、阪井 康能
    • 学会等名
      第15回オートファジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] ESCRT分子群はメタノール資化性酵母Komagataella phaffiiのミクロペキソファジーに必要である2023

    • 著者名/発表者名
      石垣颯斗、白石晃將、光部雅俊、奥公秀、阪井康能
    • 学会等名
      第15回オートファジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] メタノール資化性酵母Komagataella phaffiiにおけるペキソファジー関連因子KpATG14の機能解析2023

    • 著者名/発表者名
      有馬 ゆみ、中村 元春、中辻 拓実、奥 公秀、白石 晃將、阪井 康能
    • 学会等名
      第15回オートファジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] メタノール資化性酵母Komagataella phaffiiのミクロペキソファジーにおけるESCRTの役割2023

    • 著者名/発表者名
      石垣颯斗、白石晃將、光部雅俊、奥公秀、阪井康能
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第56回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] メタノール酵母Komagataella phaffiiにおけるAtg12のリン酸化を介したオートファジー制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      光部 雅俊、中辻 拓実、齋藤 敬、奥 公秀、白石 晃將、阪井 康能
    • 学会等名
      第15回オートファジー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] ミクロオートファジーの分子機構と生理機能2023

    • 著者名/発表者名
      阪井康能 、片山志織 、白石晃將、奥 公秀
    • 学会等名
      第15回オートファジー研究会および第5回新学術領域研究「マルチモードオートファジー」班会議
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] メタノール酵母Komagataella phaffiiにおける非共有結合性Atg12-Atg5複合体のオートファジー制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      光部 雅俊、中辻 拓実、齋藤 敬、奥 公秀、白石 晃將、阪井 康能
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム第56回研究報告会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] メタノール酵母Komagataella phaffiiにおける非共有結合性複合体Atg12-Atg5のオートファジー制御機構2023

    • 著者名/発表者名
      光部 雅俊、中辻 拓実、齋藤 敬、奥 公秀、白石 晃將、阪井 康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2023年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] Molecular dissection of yeast microlipophagy2022

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Shoya Araki, Yasuyoshi Sakai
    • 学会等名
      The 10th International Symposium on Autophagy
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] メタノール酵母Komagataella phaffii Atg12-Atg5複合体によるオートファジーの制御2022

    • 著者名/発表者名
      光部雅俊、中辻拓実、白石晃將、奥 公秀、阪井康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会2022年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] 人工キノン類を用いたミトコンドリア呼吸鎖複合体-I のユビキノン反応部位の特性解明2022

    • 著者名/発表者名
      桝谷貴洋, 宇野晋平, 越高知生, 生西凌, 富澤康平, 大谷燎平, 奥田健司, 村井正俊, 三芳秀人
    • 学会等名
      日本生体エネルギー研究会第48回討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23540
  • [学会発表] Role of Autophagy in Adaptation to the Phyllosphere Environment in the Methanol-Utilizing Yeast Candida boidinii2021

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Shiraishi, Masahide Oku, Hiroya Yurimoto, Yasuyoshi Sakai
    • 学会等名
      Phyllosphere Fortnight 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19H05709
  • [学会発表] ミクロオートファジーの分子機構、生理機能の多様性2018

    • 著者名/発表者名
      奥公秀、阪井康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会 2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [学会発表] 脂肪滴量制御におけるオートファジーおよびESCRTタンパク質の機能2018

    • 著者名/発表者名
      奥公秀、阪井康能
    • 学会等名
      第124回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [学会発表] The dynamics of lipid droplets at the crossroads between autophagy and lipolysis2018

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku
    • 学会等名
      第91回日本生化学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [学会発表] 酵母脂肪滴の動態解析に有用な新たなマーカータンパク質の発見2017

    • 著者名/発表者名
      奥公秀、籠橋葉子、前田佑一郎、阪井康能
    • 学会等名
      酵母遺伝学フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [学会発表] 酵母脂肪滴のダイナミクスに関わるオートファジー2017

    • 著者名/発表者名
      奥公秀
    • 学会等名
      第8回 愛媛微生物(NAME)フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [学会発表] Functional involvements of Autophagy-related (Atg) proteins in lipid droplet dynamics2016

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Yuichiro Maeda, Yasuyoshi Sakai
    • 学会等名
      14th International Conferense on Yeast
    • 発表場所
      淡路夢舞台国際会議場
    • 年月日
      2016-09-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [学会発表] Saccharomyces cerevisiae由来tafazzinによるカルジオリピンのトランスアシル化反応の基質特異性2016

    • 著者名/発表者名
      〇安部真人、長谷川結以、奥公秀、澤田良樹、田中絵里子、阪井康能、三芳秀人
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450139
  • [学会発表] カルジオリピン含有リポソームを用いた酵母由来tafazzinの基質特異性の解明2016

    • 著者名/発表者名
      〇安部真人、長谷川結以、奥公秀、澤田良樹、田中絵里子、阪井康能、三芳秀人
    • 学会等名
      第38回生体膜と薬物の相互作用シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋市立大学大学院薬学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450139
  • [学会発表] 出芽酵母tafazzinによるカルジオリピンのリモデリング機構に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川 裕以、安部 真人、奥 公秀、阪井 康能、三芳 秀人
    • 学会等名
      日本農芸化学会2016年度大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450139
  • [学会発表] 脂肪滴恒常性に寄与するAtgタンパク質の機能解明2016

    • 著者名/発表者名
      奥公秀,前田佑一郎,阪井康能
    • 学会等名
      第68回日本細胞生物学会大会 Symposium S15-6
    • 発表場所
      京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07689
  • [学会発表] 環境変動に対応するためのAtgタンパク質によるオルガネラ動態制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      奥公秀、阪井康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会シンポジウム「農芸化学を横断するオートファジー研究の新展開」
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [学会発表] 出芽酵母Saccharomyces cerevisiae における脂肪滴の動態制御2014

    • 著者名/発表者名
      奥 公秀、前田 佑一郎、阪井 康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会創立90周年・関西支部創立80周年記念大会
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 年月日
      2014-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26850064
  • [学会発表] 環境変動に対応するためのAtgタンパク質によるオルガネラ動態制御機構2014

    • 著者名/発表者名
      奥 公秀、阪井 康能
    • 学会等名
      農芸化学会2014年度大会シンポジウム「農芸化学を横断するオートファジー研究の新展開」
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [学会発表] 出芽酵母におけるチオレドキシンの生理学的役割2013

    • 著者名/発表者名
      奥 公秀、島並 祐子、阪井 康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      宮城県 東北大学川内北キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [学会発表] Autophagy of lipid particle in Saccharomyces cerevisiae2013

    • 著者名/発表者名
      M. Oku, Y Maeda, and Y. Sakai
    • 学会等名
      The 30th International Specialized Symposium on Yeast
    • 発表場所
      Stara Lesna, Slovakia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [学会発表] 出芽酵母におけるチオレドキシンの生理学的役割2013

    • 著者名/発表者名
      奥公秀、島並祐子、阪井康能
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会シンポジウム「農芸化学を横断するオートファジー研究の新展開」
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2013-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [学会発表] Autophagy of lipid particle in Saccharomyces cerevisiae2013

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Yuichiro Maeda, and Yasuyoshi Sakai
    • 学会等名
      The 30^<th> International Specialized Symposium on Yeast
    • 発表場所
      Stara Lesna, Slovakia
    • 年月日
      2013-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [学会発表] レドックスフロールバイオセンサーにより明らかとなった酵母細胞質チオレドキシンの生理学的機能2012

    • 著者名/発表者名
      奥公秀、阪井康能
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 年月日
      2012-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [学会発表] Functional relationship of autophagic scaffold proteins in micro-pexophagy2012

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Souta Yamaguchi, and Yasuyoshi Sakai
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Autophagy
    • 発表場所
      沖縄県万国津梁館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [学会発表] Functional relationship of autophagic scaffold proteins in micro-pexophagy2012

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Souta Yamaguchi, and Yasuyoshi Sakai
    • 学会等名
      The 6th International Symposium on Autophagy 2012
    • 発表場所
      沖縄県 万国津梁館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [学会発表] レドックスフロールバイオセンサーにより明らかとなった酵母細胞質チオレドキシンの生理学的機能2012

    • 著者名/発表者名
      奥 公秀、阪井 康能
    • 学会等名
      第85回日本生化学会大会
    • 発表場所
      福岡県 福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24780100
  • [学会発表] Searching for lipid-body autophagy and its physiological role in Saccharomyces cerevisiae2010

    • 著者名/発表者名
      Masahide Oku, Yasuyoshi Sakai, Yoshinori Ohsumi
    • 学会等名
      The 1st Sino-Japan Autophagy Symposium
    • 発表場所
      Shanxi Normal University, China(招待講演)
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • [学会発表] ストレス条件下でのミクロオートファジーに機能する因子群の同定と解析2008

    • 著者名/発表者名
      奥公秀、大隅良典、阪井康能
    • 学会等名
      第31回分子生物学会年会・第81回生化学会大会合同大会」トーク4T-10
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-18076002
  • 1.  阪井 康能 (60202082)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 67件
  • 2.  由里本 博也 (00283648)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  安部 真人 (30543425)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  村井 正俊 (80543925)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  青木 航 (10722184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西村 多喜 (70552991)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大倉 一人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  阿部 雄一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  高野 義孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  山本 林
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi