• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

稲葉 博隆  inaba hirotaka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10511454
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 大学院医学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2011年度 – 2015年度: 順天堂大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
心不全 / 心筋幹細胞 / 心房利尿ペプチド
研究代表者以外
脂肪組織 / 大動脈瘤 / マクロファージ / 大動脈周囲脂肪 / アディポネクチン / 炎症性サイトカイン / 腹部大動脈瘤 … もっと見る / 血管周囲脂肪 / アディポサイトカイン / 炎症 / 臓器周囲脂肪 / データベース / 長期予後 / バイパス手術 / 冠インターベンション / 冠動脈疾患 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  心房利尿ペプチドを導入した自己心筋幹細胞を用いた心不全治療研究代表者

    • 研究代表者
      稲葉 博隆
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  脂肪の炎症が近接臓器および脂肪由来幹細胞の質に及ぼす影響

    • 研究代表者
      天野 篤
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  腹部大動脈瘤と瘤周囲脂肪との炎症性クロストークの解明

    • 研究代表者
      桑木 賢次
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  我が国における冠動脈疾患の治療戦略の確立

    • 研究代表者
      宮内 克己
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      順天堂大学
  • 1.  天野 篤 (70338440)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  桑木 賢次 (90398313)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山本 平 (70301504)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  松下 訓 (20407315)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  宮内 克己 (60200119)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  代田 浩之 (40197596)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  諏訪 哲 (90226613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岡崎 真也 (80317396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi