• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中村 恭子  nakamura kyoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10512197
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 近畿大学, 薬学総合研究所, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 近畿大学, 薬学総合研究所, 講師
2014年度 – 2016年度: 近畿大学, 薬学総合研究所, 講師
2013年度 – 2014年度: 近畿大学, 付置研究所, 助教
2013年度: 近畿大学, 薬学総合研究所, 助教
2012年度: 近畿大学, 医学部, 助教
2009年度 – 2010年度: 近畿大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 応用健康科学 / 代謝学
研究代表者以外
薬理学一般 / 応用健康科学
キーワード
研究代表者
食後高血糖 / COVID-19 infection / hyperglycemia / 高血糖状態 / 新型コロナウィルス (COVID-19) 感染 / 糖尿病発症 / 食餌の性状 / GLP-1 / 食餌の形状 / GLP-1受容体 … もっと見る / caveolin-1 / 肝糖代謝 / グルココルチコイド / IGFBP-1 / ストレス / 肝臓代謝 / 糖尿病 … もっと見る
研究代表者以外
high mobility group box1 / 抗HMGB1抗体 / 高血圧症 / SHR / High mobility group box1 / 血管発生 / 運動 / 造血幹細胞 / 機能回復 / 神経幹細胞 / 運動習慣 / SHRSP / 脳卒中 / 神経新生 / 血管新生 / 血管内皮前駆細胞 / 脳血管障害 / 運動処方と運動療法 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  高血糖状態が新型コロナウィルス感染に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      中村 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  食餌の性状が糖尿病発症に及ぼす影響研究代表者

    • 研究代表者
      中村 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  肝臓のcaveolin-1発現を介した食後高血糖の分子機序の解明と改善法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      中村 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  新規作用機序をもつ高血圧症治療薬開発の基礎的研究

    • 研究代表者
      高橋 英夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      近畿大学
  •  ストレス応答による肝臓糖代謝調節機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      中村 恭子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  運動習慣は自己修復細胞を活性化しうるかー脳卒中発症遅延と延命効果

    • 研究代表者
      丹羽 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      近畿大学

すべて 2020

すべて 図書

  • [図書] Medical Science Digest2020

    • 著者名/発表者名
      中村恭子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      株式会社ニューサイエンス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11060
  • 1.  丹羽 淳子 (60122082)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  大島 佳奈 (60278653)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  東野 英明 (40122098)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  阪上 浩 (60372645)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高橋 英夫 (60335627)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  西堀 正洋 (50135943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  劉 克約 (40432637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi