• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

楠堀 誠司  Kusubori Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10513856
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 県立広島大学, 生命環境学部, 准教授
2025年度: 県立広島大学, 生物資源科学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 県立広島大学, 生物資源科学部, 准教授
2019年度: 県立広島大学, 生物資源科学部, 准教授
2010年度 – 2019年度: 県立広島大学, 生命環境学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
スポーツ科学 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / スポーツ科学
キーワード
研究代表者
インパクト / ソフトテニス / ショット軌跡 / 卓球 / 打点 / カットサーブ / 高速度カメラ / 飛翔軌跡 / アンダー・カット・サーブ / ボール回転数 … もっと見る / 空気力学 / インパクト現象 / ボール回転 / ボール / 回転速度 / フォアハンドショット / 回転軸 / ボール回転速度 / 動的安定性 / 頭部 / 体幹部 / 身体安定性 / ショットコントロール / 体力 / 身体の動的安定性 / コントロール / 定量化 / 予測 / マグヌス効果 / スピン / 有効スペース / スポーツバイオメカニクス 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  優れたソフトテニス・アンダーカット・サーブのボール飛翔解析研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠堀 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  卓球のインパクト現象解明とボール回転とショット軌跡との関係に関する空気力学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠堀 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  ソフトテニス・グラウンドストロークの正確性と体幹部動的安定性との関係に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      楠堀 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      県立広島大学
  •  卓球のショット軌跡予測に基づく有効スペースの定量化研究代表者

    • 研究代表者
      楠堀 誠司
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      スポーツ科学
    • 研究機関
      県立広島大学

すべて 2023 2020 2012 2011

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Factors of winning medals in international soft tennis events.2023

    • 著者名/発表者名
      Kusubori S. & Tanaka T.
    • 雑誌名

      International Journal of Racket Sports Science

      巻: 5 ページ: 24-34

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K11578
  • [学会発表] 日本人女子エリート卓球選手によるショットの回転速度2020

    • 著者名/発表者名
      楠堀誠司,吉田和人
    • 学会等名
      日本コーチング学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01666
  • [学会発表] The functions of spin on shot trajectory in table tennis2012

    • 著者名/発表者名
      Kusubori Seiji, Yoshida Kazuto, Sekiya Hiroshi
    • 学会等名
      Proceedings of 30th Annual Conference of Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      Melbourne
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500586
  • [学会発表] The functions of spin on shot trajectory in table tennis.2012

    • 著者名/発表者名
      Kusubori,Seiji
    • 学会等名
      30th Annual Conference of Biomechanics in Sports
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500586
  • [学会発表] 卓球のショット軌跡におけるスピンのはたらき2012

    • 著者名/発表者名
      楠堀誠司,吉田和人
    • 学会等名
      日本バイオメカニクス学会 2012 大会論集
    • 発表場所
      北翔大学,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500586
  • [学会発表] 卓球のショット軌跡におけるスピンのはたらき2012

    • 著者名/発表者名
      楠堀誠司
    • 学会等名
      第22回日本バイオメカニクス学会大会
    • 発表場所
      北翔大学,北海道
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500586
  • [学会発表] 卓球ゲームにおける打法や状況毎の打球速度2011

    • 著者名/発表者名
      楠堀誠司,吉田和人
    • 学会等名
      日本体育学会第62回大会
    • 発表場所
      鹿屋体育大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500586
  • 1.  吉田 和人 (80191576)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  関矢 寛史 (40281159)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  高橋 和孝 (60848539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  篠原 秀典 (50468782)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  井田 博史 (20392194)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  高橋 憲司 (10511206)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi