• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山本 真弓  YAMAMOTO MAYUMI

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10515232
所属 (現在) 2025年度: 昭和医科大学, 医学部, 兼任講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 昭和大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
0908:社会医学、看護学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
認知症 / Sarcopenia / MCI / COPD / 軽度認知機能障害 / サルコペニア / 歩行速度 / 慢性閉塞性肺疾患
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  慢性閉塞性肺疾患の認知症を予防する非薬物療法の構築研究代表者

    • 研究代表者
      山本 真弓
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0908:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      昭和大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Correlation of Arterial CO2 and Respiratory Impedance Values among Subjects with COPD2021

    • 著者名/発表者名
      Uno Tomoki、Homma Tetsuya、Yamamoto Mayumi、et.al.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 9 号: 9 ページ: 2819-2819

    • DOI

      10.3390/jcm9092819

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24240
  • [学会発表] Investigation of the relationship between serum TSLP levels and other cytokines and patient background in adults with asthma2021

    • 著者名/発表者名
      Mayumi Yamamoto
    • 学会等名
      JSA/WAO joint congress 2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24240
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者のサルコペニアと認知機能障害に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      山本真弓
    • 学会等名
      第61回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24240
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患患者のサルコペニアと認知機能障害に関する検討2021

    • 著者名/発表者名
      山本真弓
    • 学会等名
      第61回日本呼吸器学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24240
  • [学会発表] 慢性閉塞性肺疾患における"Adherence Starts with Knowledge-20(ASK-20)"質問票と臨床因子の関連性2021

    • 著者名/発表者名
      秋本佳穂, 平井 邦朗, 佐藤 裕基, 三國 肇子, 河原 朋子, 佐藤 春奈, 宇野 知輝, 内田 嘉隆, 福田 陽佑, 木村 友之, 神野 恵美, 岸野 康成, 大田 進, 本間 哲也, 井上 英樹, 山本 真弓, 渡部 良雄, 楠本 壮二郎, 安藤 浩一, 鈴木 慎太郎, 田中 明彦, 大森 亨, 相良 博典
    • 学会等名
      第61回日本呼吸器学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K24240

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi