• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 一生  Kubota Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10526940
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 講師
2020年度 – 2022年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 助教
2015年度 – 2017年度: 岐阜大学, 医学部附属病院, 助教
2013年度 – 2014年度: 岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小児科学 / 小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
研究代表者以外
小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
キーワード
研究代表者
ペルオキシソーム病 / 極長鎖脂肪酸 / ゼブラフィッシュ / DBP欠損症 / 遺伝学 / アスパラギン合成酵素 / アスパラギン合成酵素欠損症 / Toll様受容体 / 自然免疫
研究代表者以外
脳機能 … もっと見る / 認知機能 / MRI / 機能的MRI / 拡散テンソルMRI / 筋ジストロフィー / 発達障害 / 知的障害 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  ぺルオキシソーム病モデルフィッシュを用いた神経変性疾患の重症度予測と治療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 一生
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  先進的MRI解析によるDuchenne型筋ジストロフィーの脳構造・機能異常の解明

    • 研究代表者
      夏目 淳
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52050:胎児医学および小児成育学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  アスパラギン合成酵素欠損症の診断スクリーニング法の確立と治療法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 一生
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  アレルギー疾患発症の解明に向けたToll様受容体10を介したシグナル伝達経路解析研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 一生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2023 2022 2017 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The first report of Japanese patients with asparagine synthetase deficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Endo W, Ohnishi H, Kubota K, Kawamoto N, Inui T, Imamura A, Takanashi JI, Shiina M, Saitsu H, Ogata K, Matsumoto N, Haginoya K, Fukao T
    • 雑誌名

      Brain Development

      巻: 39 号: 3 ページ: 236-242

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2016.09.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24118001, KAKENHI-PLANNED-24118005, KAKENHI-PROJECT-16H05160, KAKENHI-PROJECT-26330331, KAKENHI-PROJECT-16K19637, KAKENHI-PROJECT-16H03293
  • [雑誌論文] The long-term health impact and potential predictors of cardiopulmonary arrest in patients with childhood-onset psychomotor impairments.2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Shimizu-Motohashi Y, Saito T, Akatsuka S, Takeshita E, Ishiyama A, Komaki H, Nakagawa E, Sugai K, Sasaki M.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 38 号: 4 ページ: 392-398

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2015.10.005

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860854
  • [雑誌論文] De novo KIF1A mutations cause intellectual deficit, cerebellar atrophy, lower limb spasticity and visual disturbance.2015

    • 著者名/発表者名
      Ohba, C., K. Haginoya, H. Osaka, K. Kubota, A. Ishiyama, T. Hiraide, H. Komaki, M. Sasaki, S. Miyatake, M. Nakashima, Y. Tsurusaki, N. Miyake, F. Tanaka, H. Saitsu, and N. Matsumoto
    • 雑誌名

      J Hum Genet

      巻: 60 号: 12 ページ: 739-42

    • DOI

      10.1038/jhg.2015.108

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461549, KAKENHI-PROJECT-15K19660, KAKENHI-PROJECT-25860854, KAKENHI-PROJECT-25293235
  • [雑誌論文] Brain magnetic resonance imaging findings and auditory brainstem response in a child with spastic paraplegia 2 due to a PLP1 splice site mutation.2015

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Saito Y, Ohba C, Saitsu H, Fukuyama T, Ishiyama A, Saito T, Komaki H, Nakagawa E, Sugai K, Sasaki M, Matsumoto N.
    • 雑誌名

      Brain Dev.

      巻: 37 号: 1 ページ: 158-162

    • DOI

      10.1016/j.braindev.2014.03.001

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860854
  • [雑誌論文] 注意欠如・多動性障害における脳波異常と薬物治療の検討.2015

    • 著者名/発表者名
      久保田 一生, 仲村 貞郎, 稲垣 真澄, 中川 栄二.
    • 雑誌名

      小児科臨床

      巻: 68 ページ: 2083-2088

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860854
  • [雑誌論文] Facial palsy as an unusual presenting symptom associated with acute myeloid leukemia.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Ozeki M, Hori T, Kanda K, Funato M, Asano T, Fukao T, Kondo N.
    • 雑誌名

      Pediatr Int.

      巻: 56 号: 4 ページ: 37-40

    • DOI

      10.1111/ped.12384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461587, KAKENHI-PROJECT-25860854
  • [雑誌論文] Clinical and genetic characterization of Japanese sporadic cases of periodic Fever, aphthous stomatitis, pharyngitis and adenitis syndrome from a single medical center in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Kubota K, Ohnishi H, Teramoto T, Kawamoto N, Kasahara K, Ohara O, Kondo N.
    • 雑誌名

      J Clin Immunol.

      巻: 34 号: 5 ページ: 584-593

    • DOI

      10.1007/s10875-014-0043-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860854, KAKENHI-PROJECT-26461576
  • [雑誌論文] Functional assessment of the mutational effects of human IRAK4 and MyD88 genes.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T, Tsutsumi N, Tochio H, Ohnishi H, Kubota K, Kato Z, Shirakawa M, Kondo N.
    • 雑誌名

      Mol Immunol

      巻: 58(1) 号: 1 ページ: 66-76

    • DOI

      10.1016/j.molimm.2013.11.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23115004, KAKENHI-PROJECT-23791161, KAKENHI-PUBLICLY-25112514, KAKENHI-PROJECT-25860854
  • [学会発表] 安静時機能的MRIを用いたデュシェンヌおよびベッカー型筋ジストロフィーの脳機能的ネットワーク解析2023

    • 著者名/発表者名
      川口将宏、夏目 淳、伊藤祐史、山本啓之、中田智彦、竹内智哉、久保田一生、服部文子、丸山幸一、久保田哲夫、越知信彦、舩戸道徳、城所博之
    • 学会等名
      第65回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08204
  • [学会発表] 3DT1強調画像を用いたデュシェンヌおよびベッカー型筋ジストロフィーの脳画像解析2022

    • 著者名/発表者名
      川口将宏、夏目淳、山本啓之、中田智彦、竹内智哉、久保田一生、服部文子、丸山幸一、久保田哲夫、越知信彦、舩戸道徳、城所博之
    • 学会等名
      第64回日本小児神経学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08204
  • [学会発表] Asparagine Synthetase Deficiency: The First Japanese Case Report and Review of Literature.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto T., Endo W., Ohnishi H., Kubota K., Kawamoto N., Inui T., Imamura A., Takanashi J. I., Shiina M., Saitsu H., Ogata K., Matsumoto N., Haginoya K., Fukao T.
    • 学会等名
      AOCCN2017 (14th Asia Oceanian Congress Child Neurology)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19637
  • [学会発表] 進行性の小頭症、重度の精神運動発達遅滞と難治性てんかんを認めアスパラギン合成酵素欠損症と診断した一例2016

    • 著者名/発表者名
      久保田 一生, 山本 崇裕, 川本 典生, 大西 秀典, 今村 淳, 才津 浩智, 松本 直通, 深尾 敏幸
    • 学会等名
      第58回日本先天代謝異常学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19637
  • [学会発表] Whole-exome解析により診断したアスパラギン合成酵素欠損症の変異機能解析2016

    • 著者名/発表者名
      山本 崇裕, 大西 秀典, 久保田 一生, 西村 紗織, 笠原 由貴子, 折居 建治, 今村 淳, 才津 浩智, 松本 直通, 深尾 敏幸
    • 学会等名
      第58回日本小児神経学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-06-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K19637
  • 1.  夏目 淳 (60422771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  城所 博之 (20647466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  服部 文子 (80444975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  下澤 伸行 (00240797)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高島 茂雄 (50537610)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小関 道夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  石井 俊輔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  宮武 聡子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  緒方 一博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  松本 直通
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  杤尾 豪人
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi