• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山原 麻紀子  yamahara makiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10529952
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東洋大学, 福祉社会デザイン学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 東洋大学, 福祉社会デザイン学部, 准教授
2020年度 – 2022年度: 東洋大学, ライフデザイン学部, 准教授
2014年度: 東京家政学院大学, 現代生活学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 東京家政学院大学, 現代生活学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09030:子ども学および保育学関連
研究代表者以外
小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連 / 教育学
キーワード
研究代表者
文化的多様性 / 就学前教育 / 音楽実践 / プロジェクト型保育 / 多文化共生保育 / 保育 / プロジェクト活動 / ドイツ / 保育・教育 / 多文化共生 / 音楽 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 音楽科 / 授業 / 批評 / 音楽づくり / 創造性 / 音楽教育 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  中学校音楽科における往還的・循環的批評活動の検討とその方法論の体系化

    • 研究代表者
      末廣 杏里
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09040:教科教育学および初等中等教育学関連
    • 研究機関
      共立女子大学
  •  多文化共生保育における音楽実践の理論構築とプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      山原 麻紀子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      東洋大学
  •  創造性を育む音楽づくりの教育プログラム開発

    • 研究代表者
      木村 充子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      桜美林大学

すべて 2024 2023 2022 2020 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 鈴木昌代 編『子どもの心によ りそう保育者論』 第 11 章 保育者間,専門機関との連携・協同2012

    • 著者名/発表者名
      山原麻紀子
    • 出版者
      福村出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531024
  • [雑誌論文] シュタイナー学校の音楽活動 ─「聴く」ことの意味を考える─2024

    • 著者名/発表者名
      山原麻紀子
    • 雑誌名

      福祉社会デザイン学研究

      巻: 1 ページ: 167-180

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02659
  • [雑誌論文] ドイツの保育・教育における音楽をテーマとしたプロジェクト活動の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      山原 麻紀子
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究

      巻: 18 ページ: 207-222

    • DOI

      10.34428/00014046

    • URL

      https://toyo.repo.nii.ac.jp/records/14502

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02659
  • [雑誌論文] 幼児期における器楽教育に関する基礎研究 ─ スズキ・メソード、桐朋学園大学音楽学部附属子供のための音楽教室、ヤマハ音楽教室のメソード検討から ─2023

    • 著者名/発表者名
      末廣 杏里、鈴木 崇之、山原 麻紀子
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究

      巻: 18 ページ: 79-110

    • DOI

      10.34428/00014039

    • URL

      https://toyo.repo.nii.ac.jp/records/14495

    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02659
  • [雑誌論文] 多文化共生保育における音楽実践の諸相 ─ ドイツ就学前教育・保育のカリキュラム分析を通して ─2022

    • 著者名/発表者名
      山原 麻紀子
    • 雑誌名

      ライフデザイン学研究

      巻: 17 ページ: 295-310

    • DOI

      10.34428/00013161

    • URL

      https://toyo.repo.nii.ac.jp/records/13588

    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02659
  • [雑誌論文] ルドルフ・シュタイナーの音楽理論―その思想的背景と教育実践の連関―2012

    • 著者名/発表者名
      井藤元, 山原麻紀子
    • 雑誌名

      『東京家政学院大学紀要』

      巻: 第52号 ページ: 45-54

    • NAID

      110009536000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23531024
  • [学会発表] 幼児期における器楽活動への道入ー「ヤマハ音楽教室」におけるソルフェージュ指導に焦点をあててー2022

    • 著者名/発表者名
      末廣杏里, 山原麻紀子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会 第53回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02659
  • [学会発表] 多文化共生保育における音楽実践の諸相 -ドイツの就学前教育の事例分析を通して-2020

    • 著者名/発表者名
      山原麻紀子
    • 学会等名
      日本音楽教育学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K02659
  • 1.  木村 充子 (60550879)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  今川 恭子 (80389882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  国府 華子 (70282811)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  古山 典子 (10454852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  石川 眞佐江 (80436691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斉木 美紀子 (40586418)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  末廣 杏里 (70809003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi