• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相田 真介  AIDA SHINSUKE

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10531387
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国際医療福祉大学, 大学病院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2017年度: 国際医療福祉大学, 大学病院, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
人体病理学
キーワード
研究代表者
Q-FISH / テロメア / 腺癌 / アスベスト / 胸水 / 石綿 / 悪性中皮腫 / 中皮細胞 / Ki67 / p53 … もっと見る / 前癌病変 / FISH / 肺癌 / 喫煙 / 気管支上皮 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  中皮細胞のテロメア長の変動、特に石綿曝露による変化と悪性中皮腫発生との関連の解析研究代表者

    • 研究代表者
      相田 真介
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学
  •  ヒト気管支上皮細胞のテロメア長と癌化に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      相田 真介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      国際医療福祉大学

すべて 2017 2016 2015 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高分化乳頭状中皮腫;その特徴と問題点2016

    • 著者名/発表者名
      相田 真介、津浦 幸夫
    • 雑誌名

      診断病理

      巻: 33 ページ: 131-135

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460457
  • [雑誌論文] Telomere Length of Human Adult Bronchial Epithelium and Bronchogenic Squamous Cell Carcinoma Measured Using Tissue Quantitative Fluorescence in situ Hybridization.2015

    • 著者名/発表者名
      Aida S, Aida J, Hasegawa K, Kumasaka T, Shimazaki H, Tamai S, Takubo K.
    • 雑誌名

      Respiration

      巻: 90 号: 4 ページ: 321-326

    • DOI

      10.1159/000437357

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460457
  • [学会発表] Telomere length of mesothelial cells in pleural effusion measured using Q-FISH method2017

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Aida, Junko Aida, Miho Naoi, Mai Kato, Yukio Tsuura, Kaiyo Takubo
    • 学会等名
      第106回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460457
  • [学会発表] Telomere length of mesothelial cells in pleural effusion measured using quantitative fluorescence in situ hybridization (Q-FISH) method2016

    • 著者名/発表者名
      Aida S, Aida J, Tsura Y, Naoi M, Takubo K, Osamura Y
    • 学会等名
      第31回国際病理学会
    • 発表場所
      ケルンメッセ会議場 ドイツ/ケルン
    • 年月日
      2016-09-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460457
  • [学会発表] Telomere length of mesothelial cells in pleural effusion measured using Q-FISH method2016

    • 著者名/発表者名
      Aida S, Aida J, Tsura Y, Kato M, Takubo K, Osamura Y
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター、宮城県
    • 年月日
      2016-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460457
  • [学会発表] Q-FISH 法による胸水中皮細胞のテロメア長の測定とその意義の検討2015

    • 著者名/発表者名
      相田真介,相田順子,直井美穂,森崎優也,川口幹夫,猪俣美和,石綿仁深,鈴木明美,津浦幸夫
    • 学会等名
      第56回日本臨床細胞学会総会
    • 発表場所
      島根県松江市
    • 年月日
      2015-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460457
  • [学会発表] 組織切片を用いたQ-FISH法による気管支粘膜上皮のテロメア長の研究2013

    • 著者名/発表者名
      相田真介、相田順子、長谷川佳代、熊坂利夫、島崎英幸、玉井誠一、田久保海誉、長村義之
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      札幌市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590411
  • [学会発表] Telomere length of human adult bronchial epithelium measured by tissue Q-FISH method2013

    • 著者名/発表者名
      Aida S, Aida J, Hasegawa K, Kumasaka T, Shimazaki H, Tamai S, Takubo K, Osamura Y
    • 学会等名
      第20回国際老年学会
    • 発表場所
      InterContinental Seoul COEX, 韓国, ソウル
    • 年月日
      2013-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590411
  • [学会発表] Telomere length of human adult bronchial epithelium measured by tissue Q-FISH method2013

    • 著者名/発表者名
      Aida S, Aida J, Hasegawa K, Kumasaka T, HShimazaki H, Tamai S, Takubo K, Osamura Y
    • 学会等名
      第20回国際老年学会
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590411
  • [学会発表] 組織切片を用いたQ-FISH法による気管支粘膜上皮のテロメア長の研究2013

    • 著者名/発表者名
      相田真介, 相田順子, 長谷川佳代, 熊坂利夫, 島崎英幸, 玉井誠一, 田久保海誉, 長村義之:
    • 学会等名
      第102回日本病理学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌, さっぽろ文芸会館, 北海道, 札幌市
    • 年月日
      2013-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590411
  • 1.  相田 順子 (80425678)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  津浦 幸夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi