• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

李 凱  li kai

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10531543
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 獨協大学, 経済学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 獨協大学, 経済学部, 准教授
2012年度 – 2014年度: 豊橋技術科学大学, 先端農業・バイオリサーチセンター, 特任助教
2009年度 – 2010年度: 豊橋技術科学大学, 先端農業バイオリサーチセンター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
教育工学 / 小区分02100:外国語教育関連 / 小区分62030:学習支援システム関連
キーワード
研究代表者
e-ラーニング / 教育工学 / 可視化 / 学習履歴 / AI / ラーニングアナリスト / フィードバック / 外国語教育 / 英語学習 / オンライン学習 … もっと見る / マルコフモデル / 遠隔学習 / アナリスト支援 / 学習評価 / 遠隔授業 / センサ / 生体情報 / 学習活動 / ヒューマンセンシング / 機械学習 / マルーチモーダル / インターフェース / マルチモーダル / eラーニング 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (49件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  持続的な英語学習を支えるオンラインAIアナリスト支援システムの開発と実践研究代表者

    • 研究代表者
      李 凱
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      獨協大学
  •  学びのプロセスに着目したe-ラーニングAIアナリスト支援システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      李 凱
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分62030:学習支援システム関連
    • 研究機関
      獨協大学
  •  非装着型スマートセンサを用いた多機能学習活動フィードバックシステムの開発と評価研究代表者

    • 研究代表者
      李 凱
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学
  •  e-ラーニング環境における多感覚統合フィードバック・インタフェースに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      李 凱
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      豊橋技術科学大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 大学新入生の情報プレースメントテスト結果による影響要因解析2023

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 雑誌名

      情報学研究

      巻: Vol.12 ページ: 16-22

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00655
  • [雑誌論文] GROUPING STUDENTS’ LEARNING PATTERNS WITH MANABA’S LOG DATA BY K-MEANS2023

    • 著者名/発表者名
      Kai Li
    • 雑誌名

      20th International Conference on Cognition and Exploratory Learning in Digital Age

      巻: 20 ページ: 265-272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00655
  • [雑誌論文] VISUALIZING AND MODELING ONLINE LEARNING BEHAVIORS BY RETENTIONEERING2023

    • 著者名/発表者名
      Kai Li
    • 雑誌名

      15th International Conference on Education and New Learning Technologies

      巻: 15 ページ: 1907-1916

    • DOI

      10.21125/edulearn.2023.0577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00655
  • [雑誌論文] PorTaIIにおける自動成績登録RPAの開発2022

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 雑誌名

      情報学研究

      巻: 11 ページ: 30-38

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00655
  • [雑誌論文] オンライン授業とブレンド授業の学習履歴を用いた学習形態の比較2021

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 雑誌名

      情報学研究

      巻: 10 ページ: 24-31

    • NAID

      120007028400

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [雑誌論文] eラーニングの学習履歴ログデータを用いた試験成績ランクの推定手法の作成2020

    • 著者名/発表者名
      李 凱
    • 雑誌名

      CIEC春季カンファレンス論文集

      巻: 11 ページ: 87-91

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [雑誌論文] コロナ禍において経済学部が春学期に実施した情報支援について- 新入生環境調査アンケート結果の報告2020

    • 著者名/発表者名
      堀江 郁美、李 凱
    • 雑誌名

      獨協経済

      巻: 107 ページ: 33-44

    • NAID

      120007028409

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [雑誌論文] eラーニングの学習履歴を用いた日経パソコンEdu教材の利用状況解析2019

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 雑誌名

      情報学研究

      巻: 第8号 ページ: 34-38

    • NAID

      120006632677

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [雑誌論文] 主体的学習を支援する履修登録インターフェースの提案・開発2019

    • 著者名/発表者名
      李 凱
    • 雑誌名

      獨協経済

      巻: 105 ページ: 27-31

    • NAID

      120006864817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [雑誌論文] Visualization of Learning Activities in Classroom Blended with e-Learning System2019

    • 著者名/発表者名
      Kai LI
    • 雑誌名

      Smart Education and e-Learning

      巻: 144 ページ: 139-148

    • DOI

      10.1007/978-981-13-8260-4_13

    • ISBN
      9789811382598, 9789811382604
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [雑誌論文] 360度VR動画を用いた避難経路訓練アプリの開発2019

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 雑誌名

      CIEC(コンピューター利用教育学会)

      巻: Vol.10 ページ: 31-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [雑誌論文] 視線追跡コントロールインターフェースによる360度キャンパスプロモーションビデオの開発2018

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 雑誌名

      獨協経済

      巻: 第102号 ページ: 61-64

    • NAID

      120006532574

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [雑誌論文] Detecting Learning Activities with MEMS Sensors and Machine Learning2014

    • 著者名/発表者名
      Kai LI
    • 雑誌名

      World Conference on E-Learning in Corporate, Government, Healthcare, and Higher Education

      巻: 2014-1 ページ: 1157-1162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700893
  • [雑誌論文] Supporting Continued Communication withSocial Networking Service in e-Learning2012

    • 著者名/発表者名
      Kai Li and Yurie Iribe
    • 雑誌名

      procceding of Intelligent Interactive Multimedia: Systems & Services(KES‐IIMSS-2012)

      巻: SIST 14 ページ: 569-577

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700893
  • [雑誌論文] Development andEvaluation of Gaze Tracking Integrated e-learning Contents2011

    • 著者名/発表者名
      K.Li, Y.Iribe
    • 雑誌名

      International Journal of EmergingTechnologies in Learning Vol.6, No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of Gaze Tracking Integrated e-learning Contents2011

    • 著者名/発表者名
      K.Li, Y.Iribe
    • 雑誌名

      International Journal of Emerging Technologies in Learning

      巻: Vol.6, No.2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [雑誌論文] Promoting Learning Attention with Gaze Tracking Integrated e-Learning Contents2010

    • 著者名/発表者名
      K.Li, Y.Iribe
    • 雑誌名

      Proceedings of Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems (KES2010)

      ページ: 173-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [雑誌論文] Promoting Learning Attention with Gaze TrackingIntegrated e-Learning Contents2010

    • 著者名/発表者名
      K.Li, Y.Iribe
    • 雑誌名

      Proceedings of Knowledge-Based and Intelligent Information and Engineering Systems(KES2010)

      ページ: 173-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [雑誌論文] Visualization and Analysis of Communication Patterns on Social Networ king Service2009

    • 著者名/発表者名
      Kai Li
    • 雑誌名

      Proceedings of The 3^<rd> Japan-China Research Development of Information Technology Education

      ページ: 239-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [雑誌論文] Visualization and Analysis ofCommunication Patterns on SocialNetworking Service2009

    • 著者名/発表者名
      Kai Li
    • 雑誌名

      Proceedings of The 3rd Japan-China Research Development of Information Technology Education

      ページ: 239-242

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [雑誌論文] A Quantitative Study of Practical Use of Social Networking Service in e-Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Li, K., Iribe, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of The 17th International Conference on Computers in Education

      ページ: 895-899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [雑誌論文] A Quantitative Study of Practical Use of SocialNetworking Service in e-Learning2009

    • 著者名/発表者名
      Li, K., Iribe, Y.
    • 雑誌名

      Proceedings of The 17th InternationalConference on Computers in Education

      ページ: 895-899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] Manabaの学習履歴ログデータを取得するRPAの開発2022

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      第47回 教育システム情報学会全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00655
  • [学会発表] A Comparative Study of Different LMSs used at Dokkyo University2022

    • 著者名/発表者名
      Kai Li, Lumi Tatsuta, Ikumi Horie
    • 学会等名
      WCCE2022(World Conference on Computers in Education)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00655
  • [学会発表] Factors Affecting Students’ Social Presence in Real-time Online Class: For Increasing Learning Engagement2021

    • 著者名/発表者名
      Hisaki Kawamoto,Kai LI
    • 学会等名
      AECT International Convention(Association for Educational Communications & Technology)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00655
  • [学会発表] 業務を効率化するための自動シラバス登録RPA の開発2021

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      PC カンファレンス (CIECコンピューター利用教育学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K00655
  • [学会発表] 正しいタイピング指の提示によりタイピングスピードの変化に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      CIEC,2020PC conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [学会発表] Moodleの学習履歴データを用いた評価推定モデルの作成2020

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      JSET, SIG12 ワークショップ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [学会発表] リアルタイムオンライン講義における学生の学習経験レベルと居場所感2020

    • 著者名/発表者名
      川本 弥希, 李 凱
    • 学会等名
      JSET全国大会2020春
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [学会発表] Numerical simulation of CO2 distribution in greenhouse using CFD considering photosynthesis model2019

    • 著者名/発表者名
      Nurmalisa Moliya,東海林孝幸,熊﨑忠,髙山弘太郎
    • 学会等名
      日本生物環境工学会2019年千葉大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [学会発表] Moodle の学習履歴データを用いた評価推定モデルの作成2019

    • 著者名/発表者名
      李 凱
    • 学会等名
      日本教育工学会2020年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [学会発表] 日経パソコンEdu と情報環境の変化との関連性に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      李 凱,立田ルミ,鈴木淳,今福 啓,堀江郁美
    • 学会等名
      PC conference 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [学会発表] ヒートマップによる360度VR体験学習の評価手法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      李 凱
    • 学会等名
      第34回JSET全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [学会発表] 日経パソコンEduと情報環境2018

    • 著者名/発表者名
      立田ルミ、李 凱、鈴木淳、堀江郁美、黄海湘
    • 学会等名
      2018 PC Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K11578
  • [学会発表] モーションセンサを用いた学習者の状態推定2013

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      秋田大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700893
  • [学会発表] Development of a Low-cost Environmental Monitoring System for Greenhouses2013

    • 著者名/発表者名
      K. Li, T. Kumazaki, and M. Saigusa
    • 学会等名
      Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference(AP-IRC 2013)
    • 発表場所
      Irago,Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700893
  • [学会発表] 非装着型センシング技術による学習活動検出システム開発の試み2012

    • 著者名/発表者名
      李 凱
    • 学会等名
      日本教育工学会 第28回全国大会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700893
  • [学会発表] eラーニングにおける学習進捗情報共有による学習促進効果について2010

    • 著者名/発表者名
      李凱、入部百合絵
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] 入部百合絵、eラーニングにおける学習捗情報共有による学習促進効果について2010

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] eラーニングにおける学習進捗情報共有による学習促進効果について2010

    • 著者名/発表者名
      李凱、入部百合絵
    • 学会等名
      教育システム情報学会第35回全国大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2010-08-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] 入部百合絵、eラーニングにおける学習進捗情報共有による学習促進効果について2010

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      日本教育工学会第26回全国大会
    • 発表場所
      金城学院大学
    • 年月日
      2010-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] 入部百合絵、社会人学生を対象としたSNSの書込みによるコミュニケーションの定量分析2009

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      北海道大学情報教育館
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] 入部百合絵、eラーニングコンテンツへの書き込みの効果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      日本教育工学会第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] 入部百合絵、社会人学生を対象としたSNS の書込みによるコミュニケーションの定量分析2009

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] 社会人学生を対象としたSNSの書込みによるコミュニケーションの定量分析2009

    • 著者名/発表者名
      李凱, 入部百合絵
    • 学会等名
      教育システム情報学会第34回全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] 社会人学生を対象としたSNSの書込みによるコミュニケーションの定量分析2009

    • 著者名/発表者名
      李凱, 入部百合絵
    • 学会等名
      第2回教育システム情報学会研究会
    • 発表場所
      北海道大学情報教育館
    • 年月日
      2009-07-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] eラーニングコンテンツへの書き込みの効果と課題2009

    • 著者名/発表者名
      李凱, 入部百合絵
    • 学会等名
      日本教育工学会 第25回全国大会
    • 発表場所
      東京大学 本郷キャンパス
    • 年月日
      2009-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21700813
  • [学会発表] Development of a Wireless Sensor Network for Monitoring Environmental Distribution in Greenhouses

    • 著者名/発表者名
      Kai LI
    • 学会等名
      Asia-Pacific Interdisciplinary Research Conference
    • 発表場所
      National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, Tsukuba
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700893
  • [学会発表] 学習環境及び学習活動を可視化するセンサネットワークの開発

    • 著者名/発表者名
      李凱
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24700893
  • 1.  堀江 郁美 (50398731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  林 一雅 (90422815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  熊崎 忠 (90531541)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中西 貴行 (10406019)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  狩野 紀子 (40350574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi