• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

横山 彰人  Yokoyama Akihito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10532088
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 関西光量子科学研究所 量子応用光学研究部, 主任技術員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線高度利用施設部, 主任技術員(定常)
2017年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線高度利用施設部, 主任技術員(定常)
2017年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線高度利用施設部, 主査(定常)
2016年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線高度利用施設部, 主任技術員
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 高崎量子応用研究所 放射線高度利用施設部, 技術・技能職 … もっと見る
2013年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 高崎量子応用研究所 放射線高度利用施設部, 技術員
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 放射線高度利用施設部, 技術員
2011年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 放射線高度利用施設部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
原子力学 / 小区分80040:量子ビーム科学関連
キーワード
研究代表者
ブラッグピーク / 線量分布 / 輝尽発光 / シンチレータ / 炭素線 / ビームプロファイル / 炭素線治療 / G2000ガラスシンチレータ / ガラスシンチレータ / 線量測定 … もっと見る / ブラックピーク / 線量計測 / ガラス材料 / がん治療 / 炭素ビーム / 重粒子線 / イオン注入 / 発光検出 / フォトルミネッセンス / イオンルミネッセンス / リアルタイム検出 / シングルイオン / シングルイオンヒット / ビーム科学 / 放射線工学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  多面光学測定システムによるがん治療用炭素線の3次元プロファイル測定研究代表者

    • 研究代表者
      横山 彰人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分80040:量子ビーム科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  輝尽発光を利用した3次元線量分布測定に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      横山 彰人
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  輝尽発光を利用したシングルイオンヒットのリアルタイム照射位置検出システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      横山 彰人
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2019 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Ionoluminescence analysis of glass scintillators and application to single-ion-hit real-time detection2016

    • 著者名/発表者名
      Akihito Yokoyama, Wataru Kada, Takahiro Satoh, Masashi Koka, Keisuke Shimada, Yuya Yokota, Kenta Miura, Osamu Hanaizumi
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 371 ページ: 340-343

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18321
  • [雑誌論文] Development of real-time position detection system for single-ion hit2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yokoyama, W. Kada, T. Satoh, M. Koka, S. Yamamoto, T. Kamiya, W. Yokota
    • 雑誌名

      Nucl. Instrum. Methods B

      巻: (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760837
  • [雑誌論文] Development of real-time detection system for single-ion hit2014

    • 著者名/発表者名
      A. Yokoyama , W. Kada , T. Satoh , M. Koka , S. Yamamoto , T. Kamiya , and W. Yokota
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research B

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760837
  • [学会発表] Measurement of a therapeutic carbon beam with a G2000 glass scintillator2019

    • 著者名/発表者名
      横山彰人
    • 学会等名
      24th International conference on ion beam analysis
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12637
  • [学会発表] Ion luminescence of G2000 glass scintillator fabricated for real-time detection of ion microbeam2015

    • 著者名/発表者名
      Akihito Yokoyama, Wataru Kada, Takahiro Satoh, Masashi Koka, Keisuke Shimada, Yuya Yokota, Kenta Miura, Osamu Hanaizumi
    • 学会等名
      22nd International Conference on Ion Beam Analysis
    • 発表場所
      Opatija, Croatia
    • 年月日
      2015-06-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K18321
  • [学会発表] Development of real-time position detection system for single-ion hit2013

    • 著者名/発表者名
      A.Yokoyama, W. Kada, T. Satoh, M. Koka, S. Yamamoto, T. Kamiya, W. Yokota
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Ion Beam Analysis (IBA-2013)
    • 発表場所
      Marriott Waterfront (米国、シアトル)
    • 年月日
      2013-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760837
  • [学会発表] Development of real-time detection system for single-ion hit2013

    • 著者名/発表者名
      A. Yokoyama , W. Kada , T. Satoh , M. Koka , S. Yamamoto , T. Kamiya , and W. Yokota
    • 学会等名
      21st International Conference on Ion Beam Analysis (IBA-2013)
    • 発表場所
      Seattle (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760837
  • [学会発表] Development of real-time single-ion hit detection system2012

    • 著者名/発表者名
      横山彰人、加田渉、佐藤隆博、江夏昌志、山本春也、神谷富裕、横田渉
    • 学会等名
      IUMRS-ICEM 2012
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760837
  • [学会発表] Development of Real-time Single-ion Hit System2012

    • 著者名/発表者名
      A.Yokoyama, W. Kada, T. Satoh, M. Koka, S. Yamamoto, T. Kamiya, W. Yokota
    • 学会等名
      International Union of Materials Research Societies -International-Conference-on Electronic Materials 2012 (IUMRS-ICEM 2012)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2012-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760837
  • 1.  酒井 真理 (70727338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi