• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

利安 隆史  Toshiyasu Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10533101
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人がん研究会, 有明病院 放射線治療部, 副医長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2018年度: 公益財団法人がん研究会, 有明病院 放射線治療部, 副医長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
腫瘍診断学
キーワード
研究代表者以外
バイオマーカー / 異常核分裂 / がん予防 / 子宮頸がん / ECAC / 眼腫瘍 / P53 / P16 / 臓器横断的解析 / p53 … もっと見る / p16 / 臓器横断的 / 頭頸部がん / 中咽頭がん / 治療感受性 / 発がん / HPV 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  ヒトパピローマウイルス感染と発がん ―臓器横断的解析ー

    • 研究代表者
      古田 玲子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      北里大学

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 学会発表

  • [学会発表] HPV関連中咽頭癌の臨床病理学的研究2019

    • 著者名/発表者名
      上條桂輔、佐藤由紀子、長野裕子、朝賀礼美、利安隆史、新橋渉、石川雄一、北川知行、古田玲子
    • 学会等名
      第108回日本病理学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] HPV関連中咽頭癌の治療 -放射線治療医の立場から-2018

    • 著者名/発表者名
      利安隆史
    • 学会等名
      第31回日本口腔・咽頭学会(シンポジウム)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] 眼科領域におけるHPV関連癌2018

    • 著者名/発表者名
      利安隆史
    • 学会等名
      第3回日本HPV研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] 中咽頭癌に対するCetuximab同時併用放射線治療の治療成績2017

    • 著者名/発表者名
      利安隆史、熊井康子、芹澤慈子、佐藤由紀子、田中宏子、仲野兼司、瀬戸陽、新橋渉、佐々木徹、福島啓文、米川博之、高橋俊二、三谷浩樹、小口正彦
    • 学会等名
      第41回日本頭頸部癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] 下咽頭癌に対する3次元原体照射法による化学放射線療法についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      芹澤慈子、利安隆史、熊井康子、仲野兼司、佐々木徹、瀬戸陽、新橋渉、福島啓文、米川博之、佐藤由紀子、高橋俊二、三谷浩樹、小口正彦
    • 学会等名
      第41回日本頭頸部癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] Molecular-and histo-pathological analysis of three cases of head and neck NUT carcinoma2017

    • 著者名/発表者名
      Yukiko Sato 、Noriko Yamamoto、Tohru Sasaki、Takashi Toshiyasu、Takeshi Wada、Hiroyuki Yonekawa、Shunji Takahashi、Hiroki Mitani, Yuichi Ishikawa、Kengo Takeuchi
    • 学会等名
      第28回日本臨床口腔病理学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] 中咽頭癌に対する IMRTを用いた同時化学放射線療法の治療成績2017

    • 著者名/発表者名
      利安隆史
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第30回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] HPV-related squamous cell carcinoma of the lacrimal sac: A case successfully treated with chemo-radiation therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Takashi Toshiyasu、Yukiko Sato、Reiko Furuta、Hideki Tsuji、Masahiko Oguchi
    • 学会等名
      AOGIN The 2ndmeeting of the Japan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] 中咽頭癌における長期予後についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      新橋渉、三谷浩樹、米川博之、福島啓文、利安隆史、佐藤由希子
    • 学会等名
      第41回頭頸部癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] 中咽頭癌における長期予後についての検討2017

    • 著者名/発表者名
      新橋渉、三谷浩樹、米川博之、福島啓文、瀬戸陽、小泉雄、神山亮介、蛯名彩、日高竜太、白尾浩太郎、服部雅優、高橋俊二、利安隆史、田中宏子、佐藤由紀子
    • 学会等名
      第41回日本頭頸部癌学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] Concurrent cetuximab and radiation therapy in head and neck squamous cell carcinoma : A single-institution experience2016

    • 著者名/発表者名
      利安 隆史
    • 学会等名
      第29回日本放射線腫瘍学会学術大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] HPV関連中咽頭癌の放射線治療2016

    • 著者名/発表者名
      利安 隆史
    • 学会等名
      第1回日本HPV研究会学術集会
    • 発表場所
      TKP横浜駅西口 カンファレンスセンター (神奈川県横浜市)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • [学会発表] 中咽頭 HPV 陽性がんの臨床病理学的特徴2016

    • 著者名/発表者名
      古田玲子, 佐藤由紀子, 利安隆史, 新橋渉, 川端一嘉, 三木義男, 山本智理子, 石川雄一, 北川知行
    • 学会等名
      第105回日本病理学会総会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-05-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06862
  • 1.  古田 玲子 (10260077)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  佐藤 由紀子 (30365712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  新橋 渉 (00424846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  服部 学 (60276186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  西村 由香里 (30361017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  石川 雄一 (80222975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  北川 知行 (50085619)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi