• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

伊藤 文晃  Ito Fumiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10535157
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2020年度 – 2023年度: 東北大学, 医学系研究科, 大学院非常勤講師
2018年度 – 2019年度: 東北大学, 大学病院, 講師
2012年度 – 2013年度: 東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 非常勤講師
2011年度: 東北大学, 大学病院, 助教
2010年度: 東北大学, 病院, 助教
2008年度: 東北大学, 病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
トラウマ / 海馬 / グルタミン酸 / MRS / 拡散テンソル画像解析 / Voxel-Based Morphometry / 早期精神症 / 統合失調症 / 幻覚 / 脳構造MRI … もっと見る / 精神医学 / 臨床 / 早期精神病 / 認知スキーマ / 認知的洞察 / 心の理論 / 初回エピソード精神病 / ARMS / 社会機能 / 社会的認知 … もっと見る
研究代表者以外
統合失調症 / 経頭蓋磁気刺激 / 治療抵抗性 / オキシトシン / 遺伝子多型 / 皮質静止 / 経頭蓋磁気刺激装置 / 治療抵抗性統合失調症 / ドパミン過感受性 / クロザピン / GABA / ドパミントランスポーター / 認知機能障害 / 前頭葉機能 / 認知能障害 / 社会認知 / 認知機能 / 精神病 / 精神医学 / 精神生理学 / 脳構造 / 前駆期 / 早期介入 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (34件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  クロザピンによる炎症性副作用の遺伝学的基盤の解明研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 文晃
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  オキシトシン-GABAパスウェイに着目した最難治統合失調症の病態解析

    • 研究代表者
      金原 信久
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      千葉大学
  •  統合失調症発症過程と海馬グルタミン酸神経系の異常:感情経路仮説に基づくMRS解析研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 文晃
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東北大学
  •  ARMSにおける社会的認知と機能予後との関係研究代表者

    • 研究代表者
      伊藤 文晃
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  社会認知の包括的な評価方法の確立に関する臨床研究

    • 研究代表者
      松岡 洋夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学
  •  早期介入に向けた早期精神病の病相特異的病態の解明:脳構造、認知機能、症候学の検討

    • 研究代表者
      松本 和紀
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2021 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Can brexpiprazole be switched safely in patients with schizophrenia and dopamine supersensitivity psychosis? A retrospective analysis in a real-world clinical practice2023

    • 著者名/発表者名
      Yamasaki F, Kanahara N, Nakata Y, Koyoshi S, Yanagisawa Y, Saito T, Oiwa T, Kogure M, Sasaki T, Yoshida T, Kimura H, Iyo M.
    • 雑誌名

      J Psychopharmacol

      巻: 37(10) 号: 10 ページ: 992-1002

    • DOI

      10.1177/02698811231177268

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07476, KAKENHI-PROJECT-21K15724
  • [雑誌論文] Relationship Between White Matter Microstructure and Hallucination Severity in the Early Stages of Psychosis: A Diffusion Tensor Imaging Study2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yutaro、Sakuma Atsushi、Ohmuro Noriyuki、Katsura Masahiro、Abe Koichi、Tomimoto Kazuho、Iizuka Kunio、Ito Fumiaki、Tomita Hiroaki、Matsumoto Kazunori
    • 雑誌名

      Schizophrenia Bulletin Open

      巻: 2 号: 1

    • DOI

      10.1093/schizbullopen/sgab015

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07586
  • [雑誌論文] White matter volume not associated with hallucinations in clinical high risk and first‐episode psychosis: A voxel‐based morphometry study2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Yutaro、Sakuma Atsushi、Ohmuro Noriyuki、Katsura Masahiro、Abe Koichi、Tomimoto Kazuho、Iizuka Kunio、Ito Fumiaki、Tomita Hiroaki、Matsumoto Kazunori
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences

      巻: 75 号: 9 ページ: 299-301

    • DOI

      10.1111/pcn.13284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07586
  • [雑誌論文] Psychosis早期段階における心理学的要因2010

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵、内田知宏、大室則幸、宮腰哲生、伊藤文晃、桂雅宏、佐藤博俊、濱家由美子、松岡洋夫、松本和紀
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌

      巻: 112(4) ページ: 353-359

    • NAID

      10026310362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591389
  • [雑誌論文] Psychosis早期段階における心理学的要因2010

    • 著者名/発表者名
      井藤佳恵、内田知宏、大室則幸、宮腰哲生、伊藤文晃、桂雅宏、佐藤博俊、濱家由美子、松岡洋夫、松本和紀
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 112

      ページ: 353-359

    • NAID

      10026310362

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591389
  • [雑誌論文] 精神病発症危険群への治療的介入 : SAFEこころのリスク外来の試み2009

    • 著者名/発表者名
      松本和紀、宮腰哲生、伊藤文晃、大室則幸、松岡洋夫
    • 雑誌名

      精神神経学雑誌 111

      ページ: 298-303

    • NAID

      10026306538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [雑誌論文] Psychometric properties of the Japanese version of the Beck Cognitive Insight Scale: relation of cognitive insight with clinical insight2009

    • 著者名/発表者名
      Uchida T, Matsumoto K, Kikuchi A, Miyakoshi T, Ito F, Ueno T, Matsuoka H
    • 雑誌名

      Psychiatry and Clinical Neurosciences 63

      ページ: 291-297

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [雑誌論文] Application of the Comprehensive Assessment of At-Risk Mental States (CAARMS) to the Japanese population: reliability and validity of the Japanese version of the CAARMS.2009

    • 著者名/発表者名
      Miyakoshi T, Matsumoto K, Ito F, Ohmuro N, and Matsuoka H
    • 雑誌名

      Early Intervention in Psychiatry. (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [雑誌論文] アットリスク精神状態における認知機能障害2009

    • 著者名/発表者名
      伊藤文晃、松本和紀、大室則幸、内田知宏、濱家由美子、宮腰哲生、中村真樹、松岡洋夫
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 19

      ページ: 195-202

    • NAID

      10026933263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591389
  • [雑誌論文] Clinical practice and research activities for early psychiatric intervention at Japanese leading centres.2009

    • 著者名/発表者名
      Mizuno M, Suzuki M, Matsumoto K, Murakami M, Takeshi K, Miyakoshi T, Ito F, Yamazawa R, Kobayashi H, Nemoto T, Kurachi M
    • 雑誌名

      Early Intervention in Psychiatry 3

      ページ: 5-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [雑誌論文] 統合失調症に対する早期介入2008

    • 著者名/発表者名
      松本和紀, 宮腰哲生, 伊藤文晃, 内田知宏, 鈴木健, 大野高志
    • 雑誌名

      精神医学 50

      ページ: 227-235

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [雑誌論文] アットリスク精神状態における認知機能障害2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤文晃、松本和紀、大室則幸、内田知宏、濱家由美子, 他
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 19

      ページ: 195-202

    • NAID

      10026933263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [雑誌論文] 統合失調症に対する早期介入2008

    • 著者名/発表者名
      松本和紀、宮腰哲生、伊藤文晃、内田知宏、鈴木健、大野高志
    • 雑誌名

      精神医学 50

      ページ: 227-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [雑誌論文] アットリスク精神状態"における認知機能障害2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤文晃, 松本和紀, 大室則幸, 内田知宏, 濱家由美子, 宮腰哲生, 中村真樹, 松岡洋夫
    • 雑誌名

      脳と精神の医学 19

      ページ: 195-202

    • NAID

      10026933263

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [雑誌論文] 統合失調症の前駆症とアットリスク精神状態2007

    • 著者名/発表者名
      宮腰哲生, 松本和紀, 伊藤文晃ほか
    • 雑誌名

      臨床精神医学 36

      ページ: 369-375

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [雑誌論文] 統合失調症における言語性記憶の近赤外線スペクトロスコピーによる検討2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤文晃, 中村真樹, 三浦伸義, 藤山航, 松本和紀, 松岡洋夫
    • 雑誌名

      精神医学 49

      ページ: 1005-1012

    • NAID

      40015608281

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [雑誌論文] 統合失調症における言語性記憶の近赤外線スペクトロスコピーによる検討2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤文晃、中村真樹、三浦伸義、藤山航、松本和紀、松岡洋夫
    • 雑誌名

      精神医学 49

      ページ: 1005-1012

    • NAID

      40015608281

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [学会発表] Association of deficits in theory of mind and functioning in at-risk mental states and first-episode psychosis2012

    • 著者名/発表者名
      Noriyuki Ohmuro, Kazunori Matsumoto, Masahiro Katsura, Atsushi Sakuma, Kunio Iizuka, Tatsuo Kikuchi, Chika Obara, Yumiko Hamaie, Tomohiro Uchida, Emi Sunakawa, Fumiaki Ito, Hiroo Matsuoka
    • 学会等名
      8th International Conference on Early Psychosis
    • 発表場所
      アメリカ・サンフランシスコ
    • 年月日
      2012-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791307
  • [学会発表] Association of deficits in theory of mind and functioning in at-risk mental states and first-episode psychosis2012

    • 著者名/発表者名
      N. Ohmuro, K. Matsumoto, M. Katsura, A. Sakuma, K. Iizuka, T. Kikuchi, C. Obara, Y. Hamaie, T. Uchida, E. Sunakawa, F. Ito, H. Matsuoka
    • 学会等名
      8th International Conference on Early Psychosis
    • 発表場所
      アメリカ合衆国のサンフランシスコ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791307
  • [学会発表] ARMS専門外来における患者特性:SAFEクリニックにおけるインテイク時臨床データより2011

    • 著者名/発表者名
      桂雅宏、大室則幸、内田知宏、濱家由美子、宮腰哲生、伊藤文晃、松本和紀、松岡洋夫
    • 学会等名
      第6回日本統合失調症学会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791307
  • [学会発表] 初回エピソード精神病患者と精神病発症リスク状態(ARMS)における心の理論課題成績と機能との関連2011

    • 著者名/発表者名
      大室則幸、桂雅宏、伊藤文晃、内田知宏、濱家由美子、砂川恵美、松本和紀、松岡洋夫
    • 学会等名
      第11回精神疾患と認知機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791307
  • [学会発表] Prefrontal cortical activation in patients with first episode schizophrenia as measured by near-infrared spectxoscopy.2010

    • 著者名/発表者名
      F Ito, T Uchida, N Ohmuro, T Miyakoshi, K Matsumoto, H Matsuoka
    • 学会等名
      2nd Biennial Schizophrenia International Research Society ConPerence.
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2010-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591389
  • [学会発表] Prefrontal cortical activation in patients with first episode schizophrenia as measured by near-infrared spectroscopy.2010

    • 著者名/発表者名
      F Ito,, T Uchida, N Ohmuro, T Miyakoshi, K Matsumoto, H Matsuoka
    • 学会等名
      2nd Biennial Schizophrenia International Research Society Conference.
    • 発表場所
      Florence, Italy.
    • 年月日
      2010-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591389
  • [学会発表] 初回エピソード精神病と精神病罹病危険群(ARMS)における心の理論課題成績に関する予備的研究2009

    • 著者名/発表者名
      大室則幸、伊藤文晃、宮腰哲生、内田知宏、濱家由美子、松本和紀、松岡洋夫
    • 学会等名
      第9回精神疾患と認知機能研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591389
  • [学会発表] アットリスク精神状態における認知機能障害2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤文晃、松本和紀
    • 学会等名
      第2回アジア・太平洋生物学的精神医学会
    • 発表場所
      富山県富山市
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591389
  • [学会発表] Cognitive function in people with at-risk mental state for psychosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Ito, Kazunori Matsumoto.
    • 学会等名
      2nd World Federation of Societies of Biological Psychiatry Asia-Pacific Congress.
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2008-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [学会発表] Cognitive insight among young patients at risk of developing psychosis.2008

    • 著者名/発表者名
      T Uchida, K Matsumoto, T Miyakoshi, F Ito, Y Oyama, Y Hamaie, C Kawamura, T Ueno, H Matsuoka
    • 学会等名
      6th International conference on early psychosis
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [学会発表] 統合失調症における認知的洞察-病識および精神症状との関連について-2008

    • 著者名/発表者名
      内田知宏, 松本和紀, 伊藤文晃, 宮腰哲生, 菊池安希子, 濱家由美子, 安保英勇, 上埜高志, 松岡洋夫
    • 学会等名
      第3回統合失調症学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [学会発表] ARMS(At-Risk Mental State)に対するわが国での治療介入指針に向けて2008

    • 著者名/発表者名
      桂雅宏、宮腰哲生、伊藤文晃、大室則幸、松本和紀、松岡洋夫
    • 学会等名
      第12回日本精神障害予防研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [学会発表] アットリスク精神状態(ARMS)での抗精神病薬治療について?症例を通しての考察2008

    • 著者名/発表者名
      大室則幸、宮腰哲生、伊藤文晃、濱家由美子、内田知宏、桂雅宏、松本和紀、松岡洋夫
    • 学会等名
      第12回日本精神障害予防研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [学会発表] 精神病発症危険群への治療的介入 : SAFEこころのリスク外来の試み2008

    • 著者名/発表者名
      松本和紀、宮腰哲生、伊藤文晃、大室則幸、松岡洋夫
    • 学会等名
      第104回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [学会発表] Six-month follow-up of Japanese high risk ("at-risk mental state") group in Sendai : preliminary findings2008

    • 著者名/発表者名
      T Miyakoshi, K Matsumoto, F Ito, A. Sakuma, et al.
    • 学会等名
      biennial winter workshop on schizophrenia & bipolar disorder
    • 発表場所
      スイス・モントルー
    • 年月日
      2008-02-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [学会発表] Reliability and validity of the Japanese version of the Comprehensive Assessment of at risk mental state (CAARMS-J)2008

    • 著者名/発表者名
      T. Miyakoshi, K. Matsumoto, F. Ito, N. Omuro, M. Katsura, T. Uchida, Y. Hamaie, H. Matsuoka
    • 学会等名
      6th International conference on early psychosis
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • [学会発表] Prefrontal Cortical Activation in Patients with Early Psychosis as Measured by Near-infrared Spectroscopy2008

    • 著者名/発表者名
      F Ito, N Ohmuro, M Nakamura, T Miyakoshi, T Uchida, K Matsumoto, H Matsuoka
    • 学会等名
      6th International conference on early psychosis
    • 発表場所
      メルボルン、オーストラリア
    • 年月日
      2008-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591336
  • 1.  松本 和紀 (40301056)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 22件
  • 2.  松岡 洋夫 (00173815)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  中村 真樹 (70375054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  日向野 修一 (20173148)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  金原 信久 (70507350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  麦倉 俊司 (20375017)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  仲田 祐介 (40836962)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi