• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新海 正晴  SHINKAI Masaharu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10535214
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授
2016年度 – 2017年度: 横浜市立大学, 医学部, 准教授
2015年度: 横浜市立大学, 附属市民総合医療センター, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
研究代表者以外
呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
STAT6 リン酸化 / SPDEF / ALI / 好中球エラスターゼ / CXCL8 / ANO-1 / TGF-α / ACOS / COPD / MUC5AC … もっと見る / 気道分泌制御 / CLCA1 / NHBE / 喘息・COPDオーバーラップ症候群 / CLCA-1 / anoctamin-1 / TGFα / IL-13 / 慢性閉塞性肺疾患 / 気管支喘息 … もっと見る
研究代表者以外
臨床 / HO-1 / COPD / バイオマーカー / 急性増悪 / 間質性肺炎 / 急性肺障害 / 慢性閉塞性肺疾患 / COPD増悪 / 炎症 / 酸化ストレス / 喫煙 / rs6721961 / 一塩基多型 / Nrf2 / ヘムオキシゲナーゼ-1 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  COPDの発症リスクと予後予測の新規バイオマーカーの開発

    • 研究代表者
      金子 猛
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  喘息・COPDオーバーラップ症候群(ACOS)における気道分泌制御の重点的研究研究代表者

    • 研究代表者
      新海 正晴
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Clinical Significance of Serum Hemeoxygenase-1 as a New Biomarker for the Patients with Interstitial Pneumonia.2018

    • 著者名/発表者名
      Murohashi K, Hara Y, Shinada K, Nagai K, Shinkai M, Kawana A, Kaneko T.
    • 雑誌名

      Canadian Respiratory Journal

      巻: 2018 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2018/7260178

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09547
  • [雑誌論文] ELISA Development for Serum Hemeoxygenase-1 and Its Application to Patients with Acute Respiratory Distress Syndrome2018

    • 著者名/発表者名
      Hara Yu、Shinkai Masaharu、Taguri Masataka、Nagai Kenjiro、Hashimoto Satoru、Kaneko Takeshi
    • 雑誌名

      Canadian Respiratory Journal

      巻: 2018 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1155/2018/9627420

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09547
  • [雑誌論文] 気道分泌・粘液線毛輸送系の病態2017

    • 著者名/発表者名
      長島哲理, 新海正晴
    • 雑誌名

      アレルギー・免疫

      巻: 24(4) ページ: 474-484

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09183
  • [学会発表] 間質性肺炎(IP)における予後予測マーカーとしての血清ヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)の有用性に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      品田佳那子, 原 悠, 長井賢次郎, 室橋光太, 池田美彩子, 佐々木寿, 湯本健太郎, 中島健太郎, 牛尾良太, 木村泰浩, 柴田祐司, 田代 研, 渡邉恵介, 篠田雅宏, 佐藤 隆, 川名明彦, 新海正晴, 金子 猛
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09547
  • [学会発表] COPDにおける血清ヘムオキシゲナーゼ-1(HO-1)値に関する検討2018

    • 著者名/発表者名
      湯本健太郎, 原 悠, 室橋光太, 品田佳那子, 池田美彩子, 中島健太郎, 木村泰浩, 牛尾良太, 柴田祐司, 田代 研, 長井賢次郎, 渡邉恵介, 篠田雅宏, 小林信明, 山本昌樹, 佐藤 隆, 工藤 誠, 新海正晴, 金子 猛
    • 学会等名
      第58回日本呼吸器学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09547
  • 1.  金子 猛 (90275066)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  下川路 伊亮 (70751634)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  原 悠 (70806299)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  臼井 健悟
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  高木 重人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松本 裕
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi