• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大谷 誠  OTANI Makoto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10536105
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度: 同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員
2015年度 – 2017年度: 同志社大学, 人文科学研究所, 研究員
2014年度: 同志社大学, 付置研究所, 研究員
2013年度 – 2014年度: 同志社大学, 人文科学研究所, 嘱託研究員
2012年度: 同志社大学, 文学部, 嘱託講師
2011年度: 同志社大学, 文学部, 嘱託研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
史学一般
キーワード
研究代表者以外
戦傷病者対策の歴史 / 戦傷者対策の歴史 / 障害者対策の歴史 / 戦争と障害 / 雇用 / 障害学 / 比較史 / 労働 / 障害者
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  戦争と障害の比較史的研究

    • 研究代表者
      山下 麻衣
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      同志社大学
      京都産業大学
  •  障害者の労働に関する比較史的研究

    • 研究代表者
      藤原 哲也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      史学一般
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 学会発表 図書

  • [図書] 異端者たちのイギリス2016

    • 著者名/発表者名
      志村真幸、大谷誠、坂本優一郎、金澤周作、久保洋一、小関隆、林田敏子、石井昌幸、鍵谷寛佑、田中健太、藤井翔太、スガンディ・アイシュワリア、坂元正樹、妹島治彦、門田園子、加藤昌弘、山本範子、川村朋貴、堀内隆行、中西須美、橋爪博幸、松居竜五
    • 総ページ数
      521
    • 出版者
      共和国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03235
  • [図書] 教育支援と排除の比較社会史:「生存」をめぐる家族・労働・福祉2016

    • 著者名/発表者名
      岩下誠、江口布由子、姉川雄大、大谷誠、倉石一郎、河合隆平、三時眞貴子、土井貴子、北村陽子、中村勝美、内山由理、岡部造史、中野智世
    • 総ページ数
      307
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03235
  • [図書] ダウン症の歴史2015

    • 著者名/発表者名
      デヴィッド・ライト(著者)大谷誠(訳者)
    • 総ページ数
      253
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320126
  • [図書] 歴史のなかの障害者2014

    • 著者名/発表者名
      山下麻衣(編者)藤原哲也、鈴木晃仁、中野智世、大谷誠、長廣利崇(論文執筆者)
    • 総ページ数
      342
    • 出版者
      法政大学出版局
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320126
  • [学会発表] 近現代日本におけるダウン症候群と小児科学2018

    • 著者名/発表者名
      大谷誠
    • 学会等名
      第119回日本医史学会総会・学術大会、鹿児島県医師会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03235
  • [学会発表] 知的障害児の親の声ー1930年代~1950年代のイギリスを事例としてー2017

    • 著者名/発表者名
      大谷誠
    • 学会等名
      日本西洋史学会第67回大会 小シンポジウム(一橋大学 国立 西キャンパス本館)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03235
  • [学会発表] 知的障害者の親の声-1930年代~1950年代のイギリスを事例として-2017

    • 著者名/発表者名
      大谷誠
    • 学会等名
      第67回日本西洋史学会大会
    • 発表場所
      一橋大学(東京都国立市)
    • 年月日
      2017-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03235
  • [学会発表] とびら開けて 20世紀イギリスにおける知的障害児の親の会2016

    • 著者名/発表者名
      大谷誠
    • 学会等名
      同志社大学人文科学研究所第19期第5研究会(生きるための環境をめぐるマニュアルの社会史:代表者 同志社大学文学部 服部伸)
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)今出川キャンパス
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03235
  • [学会発表] 社会階層と「精神薄弱者」2016

    • 著者名/発表者名
      大谷誠
    • 学会等名
      経営史学会関西部会
    • 発表場所
      大阪学院大学(吹田市・大阪府)
    • 年月日
      2016-04-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03235
  • [学会発表] 「20世紀前半イングランドにおける『精神薄弱者』とコミュニティ・ケア――ロンドンを事例にして」

    • 著者名/発表者名
      大谷誠
    • 学会等名
      第18回ワークショップ西洋史・大阪
    • 発表場所
      大阪大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320126
  • [学会発表] 「イングランドにおける『精神薄弱者』とコミュニティ・ケア事業:1920-1950」

    • 著者名/発表者名
      大谷誠
    • 学会等名
      経営史学会関西部会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320126
  • 1.  藤原 哲也 (30362338)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  鈴木 晃仁 (80296730)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  山下 麻衣 (90387994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  中野 智世 (90454470)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  長廣 利崇 (60432598)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  今城 徹 (20453988)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 丈広 (60467397)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  廣瀬 浩二郎 (20342644)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi