• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高橋 弘充  Takahashi Hiromitsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10536775
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 広島大学, 先進理工系科学研究科(理), 准教授
2012年度 – 2017年度: 広島大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2016年度: 広島大学, 理学系研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: 広島大学, 宇宙科学センター, 特任助教
審査区分/研究分野
研究代表者
素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野 / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
研究代表者以外
大区分B / 素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理 / 天文学
キーワード
研究代表者
宇宙物理 / 気球実験 / 偏光観測 / シンチレータ結晶 / ブラックホール / 地球大気 / 中性子 / 宇宙線 / 輻射磁気流体数値計算 / 硬X線偏光 … もっと見る / スピン・回転エネルギー / 硬X線 / 硬X線 / 偏光 / X線γ線天文学 / 光検出器 … もっと見る
研究代表者以外
偏光 / 宇宙物理学 (実験) / 飛翔体観測 / 中性子星 / 超強磁場 / X線・ガンマ線偏光 / 宇宙物理学(実験) / コンパクト天体 / 粒子加速 / X線ガンマ線天文学 / 宇宙物理(実験) / コンプトンカメラ / 多波長 / X線ガンマ線 / X線天文学 / 宇宙ジェット / ガンマ線天文学 / X線天文学 / 宇宙物理 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (204件)
  • 共同研究者

    (23人)
  •  超巨大ブラックホールのスピン測定と磁場を介した回転エネルギー抽出機構の検証研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 弘充
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分15:素粒子、原子核、宇宙物理学およびその関連分野
    • 研究機関
      広島大学
  •  X線・ガンマ線偏光観測で開拓する中性子星超強磁場の物理

    • 研究代表者
      玉川 徹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 審査区分
      大区分B
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
  •  世界最高感度の硬X線の偏光観測で実現する超巨大ブラックホールの相対論的効果の測定研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 弘充
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      広島大学
  •  スウェーデンでの気球実験による硬X線偏光観測と高感度な焦点面偏光計の開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 弘充
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  X線ガンマ線偏光をプローブとした、系内コンパクト天体における粒子加速の探査

    • 研究代表者
      水野 恒史
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  GeVガンマ線観測および多波長偏光観測による活動銀河核ジェットの構造の解明

    • 研究代表者
      深沢 泰司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      広島大学
  •  PoGOLite気球実験による「はくちょう座X-1」からの硬X線の偏光検出研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 弘充
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学
  •  中性子に高感度な結晶シンチレータ検出器の宇宙利用へ向けた開発研究代表者

    • 研究代表者
      高橋 弘充
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      素粒子・原子核・宇宙線・宇宙物理
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] The design and performance of the XL-Calibur anticoincidence shield2023

    • 著者名/発表者名
      Iyer N.K.、(13名省略)、Kitaguchi T.、(19名省略)
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 1048 ページ: 167975-167975

    • DOI

      10.1016/j.nima.2022.167975

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03902, KAKENHI-PROJECT-19K21886, KAKENHI-PROJECT-19H01908, KAKENHI-PROJECT-23K22548, KAKENHI-PROJECT-21K13946, KAKENHI-PROJECT-20H00175
  • [雑誌論文] GRBAlpha: the smallest astrophysical space observatory -- Part 1: Detector design, system description and satellite operations2023

    • 著者名/発表者名
      Par Andras、Takahashi Hiromitsu、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: -

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [雑誌論文] The peak flux of GRB 221009A measured with GRBAlpha2023

    • 著者名/発表者名
      Ripa J.、Takahashi H.、Fukazawa Y.、Werner N.、Munz F.、Pal A.、et al.
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: - ページ: L2-L2

    • DOI

      10.1051/0004-6361/202346128

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357, KAKENHI-PROJECT-22K18277, KAKENHI-PROJECT-21KK0051, KAKENHI-PROJECT-22H00128
  • [雑誌論文] Performance of the X-Calibur hard X-ray polarimetry mission during its 2018/19 long-duration balloon flight2022

    • 著者名/発表者名
      Abarr Q.、(14名省略)、Kitaguchi Takao、(15名省略)
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 143 ページ: 102749-102749

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2022.102749

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03902, KAKENHI-PROJECT-19H01908, KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [雑誌論文] Optical performance of the x-ray telescope for the XL-Calibur experiment2022

    • 著者名/発表者名
      W. Kamogawa, et al.
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 12181 ページ: 1218171-1218171

    • DOI

      10.1117/12.2626537

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K13946, KAKENHI-PROJECT-19K03902, KAKENHI-PROJECT-19H01908, KAKENHI-PROJECT-19H05609, KAKENHI-PROJECT-20H00175
  • [雑誌論文] Silicon photomultiplier (Si-PM) comparisons for low-energy gamma ray readouts with BGO and CsI (Tl) scintillators2021

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiromitsu、Hirade Naoyoshi、Uchida Nagomi、Hirose Kengo、Mizuno Tsunefumi、Fukazawa Yasushi、Yamaoka Kazutaka、Tajima Hiroyasu、Ohno Masanori
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 989 ページ: 164945-164945

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164945

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [雑誌論文] A study of the accretion mechanisms of the high-mass X-ray binary IGR J00370+61222021

    • 著者名/発表者名
      Nagomi Uchida
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 73 号: 5 ページ: 1389-1404

    • DOI

      10.1093/pasj/psab083

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19J13685, KAKENHI-PROJECT-21K03624, KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [雑誌論文] XL-Calibur - a second-generation balloon-borne hard X-ray polarimetry mission2021

    • 著者名/発表者名
      Abarr Q.、Awaki H.、Baring M.G.、Bose R. et al.
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 126 ページ: 102529-102529

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2020.102529

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03902, KAKENHI-PROJECT-20H00175, KAKENHI-PROJECT-19H05609, KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [雑誌論文] XL-Calibur: the next-generation balloon-borne hard x-ray polarimeter2021

    • 著者名/発表者名
      Maeda Yoshitomo、Abarr Quincy、Awaki Hisamitsu et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 11444 ページ: 316-316

    • DOI

      10.1117/12.2560319

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03902, KAKENHI-PROJECT-19H05609, KAKENHI-PROJECT-19H01908, KAKENHI-PROJECT-20H00175
  • [雑誌論文] Attenuation characteristics of a Ce:Gd3Al2Ga3O12 scintillator2021

    • 著者名/発表者名
      Uchida Nagomi、Takahashi Hiromitsu、Ohno Masanori、Mizuno Tsunefumi、Fukazawa Yasushi、Yoshino Masao、Kamada Kei、Yokota Yuui、Yoshikawa Akira
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 986 ページ: 164725-164725

    • DOI

      10.1016/j.nima.2020.164725

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908, KAKENHI-PROJECT-17H06159, KAKENHI-PROJECT-19H00672, KAKENHI-PROJECT-20K20488
  • [雑誌論文] The Study of X-Ray Flux Variability of M872021

    • 著者名/発表者名
      Imazawa Ryo、Fukazawa Yasushi、Takahashi Hiromitsu
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 919 号: 2 ページ: 110-110

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac0ae4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [雑誌論文] Detailed design of the science operations for the XRISM mission2021

    • 著者名/発表者名
      Terada Yukikatsu、Holland Matt、Loewenstein Michael、Tashiro Makoto、他35名(35番目)
    • 雑誌名

      Journal of Astronomical Telescopes, Instruments, and Systems

      巻: 7 号: 03 ページ: 037001-037001

    • DOI

      10.1117/1.jatis.7.3.037001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K05392, KAKENHI-PROJECT-19H01906, KAKENHI-PROJECT-21H04493, KAKENHI-PROJECT-20J00119, KAKENHI-PROJECT-19K03902, KAKENHI-PROJECT-20K04009, KAKENHI-PROJECT-21K03615, KAKENHI-PROJECT-19K14762, KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [雑誌論文] Origins of the Long-term Variability of the Near-infrared Emission of the Black Hole X-Ray Binary GRS 1915+105 in the X-Ray Low Luminous State2021

    • 著者名/発表者名
      Imazato Fumiya、Sasada Mahito、Uemura Makoto、Fukazawa Yasushi、Takahashi Hiromitsu、Nakaoka Tatsuya、Akitaya Hiroshi、Kawabata Koji S.、Akimoto Masanori、Fujisawa Kenta
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 916 号: 2 ページ: 114-114

    • DOI

      10.3847/1538-4357/ac07a3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-17H06363, KAKENHI-PROJECT-21K03618, KAKENHI-PROJECT-19H01908, KAKENHI-ORGANIZER-17H06357
  • [雑誌論文] Current status of the x-ray mirror for the XL-Calibur experiment2020

    • 著者名/発表者名
      Hattori Kengo、Matsumoto Hironori、Abarr Quincy et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 11444

    • DOI

      10.1117/12.2560928

    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K03902, KAKENHI-PROJECT-19H05609, KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [雑誌論文] X-Ray and GeV Gamma-Ray Variability of the Radio Galaxy NGC 12752018

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa, Y., Shiki, K., Tanaka, Y., Itoh, R., Takahashi, H., Imazato, F., D’Ammando, F., Ojha, R., Nagai, H.
    • 雑誌名

      ApJ

      巻: 855 号: 2 ページ: 93-93

    • DOI

      10.3847/1538-4357/aaabc0

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014
  • [雑誌論文] Calibration and performance studies of the balloon-borne hard X-ray polarimeter PoGO+2017

    • 著者名/発表者名
      M. Chauvin, M. Friis, M. Jackson, T. Kawano, M. Kiss, V. Mikhalev, N. Ohashi, T. Stana, H. Takahashi, M. Pearce
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 印刷中 ページ: 125-133

    • DOI

      10.1016/j.nima.2017.03.027

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] The ASTRO-H (Hitomi) x-ray astronomy satellite2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, T. et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the SPIE

      巻: 9905 ページ: 990510-11

    • DOI

      10.1117/12.2232379

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02070, KAKENHI-PROJECT-16H03983, KAKENHI-PROJECT-15J02737, KAKENHI-PROJECT-15J10520, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-25287042, KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-24540237, KAKENHI-PROJECT-15K17652, KAKENHI-PROJECT-15K21679, KAKENHI-PROJECT-16K05295, KAKENHI-PROJECT-16K05296, KAKENHI-PROJECT-25400236, KAKENHI-PROJECT-16K17667, KAKENHI-PROJECT-16K17673, KAKENHI-PROJECT-26800144, KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-PROJECT-15H02090, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949, KAKENHI-PROJECT-16H02198
  • [雑誌論文] The soft gamma-ray detector (SGD) onboard ASTRO-H2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Watanabe, Yuto Ichinohe (9/42), et al.
    • 雑誌名

      Proc. SPIE 9905, Space Telescopes and Instrumentation 2016: Ultraviolet to Gamma Ray

      巻: 9905 ページ: 990513-990513

    • DOI

      10.1117/12.2231962

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-15K17652, KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-PROJECT-16H02198
  • [雑誌論文] Study of the polarimetric performance of a Si/CdTe semiconductor Compton camera for the Hitomi satellite2016

    • 著者名/発表者名
      J. Katsuta, T. Takahashi et al. (SGD Team)
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods A

      巻: 840 ページ: 51-58

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.09.057

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PROJECT-16H02170, KAKENHI-PROJECT-16J02333, KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-25302003, KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-PROJECT-16H02198, KAKENHI-PROJECT-24244014
  • [雑誌論文] Black hole spin of Cyg X-1 determined from the softest state ever2016

    • 著者名/発表者名
      T. Kawano, C. Done, S. Yamada, H. Takahashi, M. Axelsson, Y. Fukazawa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 69 号: 2 ページ: 36-42

    • DOI

      10.1093/pasj/psx009

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15F14748, KAKENHI-PROJECT-25302003, KAKENHI-PROJECT-16H03954, KAKENHI-PROJECT-15H05438
  • [雑誌論文] The design and flight performance of the PoGOLite Pathfinder balloon-borne hard X-ray polarimeter2016

    • 著者名/発表者名
      M. Chauvin, H.-G. Floren, M. Jackson, T. Kamae, T. Kawano, M. Kiss, M. Kole, V. Mikhalev, E. Moretti, G. Olofsson, S. Rydstrom, H. Takahashi, J. Lind, J.-E. Stromberg, O. Welin, A. Iyudin, D. Shifrin, M. Pearce
    • 雑誌名

      Experimental Astronomy

      巻: 41 号: 1-2 ページ: 17-41

    • DOI

      10.1007/s10686-015-9474-x

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Eta Carinae's Thermal X-ray Tail Measured with XMM-Newton and NuSTAR2016

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hamaguchi, Michael F. Corcoran, Theodore R. Gull, Hiromitsu Takahashi, Brian W. Grefenstette, Takayuki Yuasa, Martin Stuhlinger, Christopher M. P. Russell, Anthony F. J. Moffat, Neetika Sharma, Thomas I. Madura, Noel D. Richardson, Jose Groh, Julian M. Pittard, Stanley Owocki
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: 817 号: 1 ページ: 23-31

    • DOI

      10.3847/0004-637x/817/1/23

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Preflight performance studies of the PoGOLite hard X-ray polarimeter2016

    • 著者名/発表者名
      M. Chauvin, M. Jackson, T. Kawano, M. Kiss, M. Kole, V. Mikhalev, E. Moretti, H. Takahashi, M. Pearce
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 72 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2015.05.003

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Hard x-ray imaging polarimeter for PolariS2016

    • 著者名/発表者名
      K. Hayashida, J. Kim, M. Sadamoto, K. Yoshinaga, S. Gunji, T. Mihara, Y. Kishimoto, H. Kubo, T. Mizuno, H. Takahashi, T. Dotani, D. Yonetoku, T. Nakamori, T. Yoneyama, Y. Ikeyama, F. Kamitsukasa
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 9905 ページ: 99051A-99051A

    • DOI

      10.1117/12.2232472

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-16K13787, KAKENHI-PUBLICLY-16H00949
  • [雑誌論文] Optimising a balloon-borne polarimeter in the hard X-ray domain: from the PoGOLite Pathfinder to PoGO+2016

    • 著者名/発表者名
      M. Chauvin, M. Jackson, T. Kawano, M. Kiss, M. Kole, V. Mikhalev, E. Moretti, H. Takahashi, M. Pearce
    • 雑誌名

      Astroparticle Physics

      巻: 82 ページ: 99-107

    • DOI

      10.1016/j.astropartphys.2016.06.005

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] The First Demonstration of the Concept "Narrow-FOV Si/CdTe Semiconductor Compton Camera"2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Ichinohe, Y. Uchida, S. Watanabe, I. Edahiro, K. Hayashi, T. Kawano, M. Ohno, M. Ohta, S. Takeda, Y. Fukazawa, M. Katsuragawa, K. Nakazawa, H. Odaka, H. Tajima, H. Takahashi, T. Takahashi, and T. Yuasa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: 806 ページ: 5-13

    • DOI

      10.1016/j.nima.2015.09.081

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-ORGANIZER-24105001, KAKENHI-PLANNED-24105007, KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-13J07111, KAKENHI-PROJECT-25800151, KAKENHI-PROJECT-25302003, KAKENHI-PROJECT-26706024
  • [雑誌論文] Study of a detector system for high-energy astrophysical objects using a combination of plastic scintillator and MPPC2016

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Nakaoka, Tsunefumi Mizuno, Hiromitsu Takahashi, Yasushi Fukazawa
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A

      巻: - ページ: 400-403

    • DOI

      10.1016/j.nima.2016.03.063

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] The first full orbit of η Carinae seen by Fermi2015

    • 著者名/発表者名
      K. Reitberger, A. Reimer, O. Reimer, H. Takahashi
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: 577 ページ: A100-A100

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201525726

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Suzaku Observation of the Fermi Cygnus Cocoon: The Search for a Signature of Young Cosmic-Ray Electrons2015

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno, T. Tanabe, H. Takahashi, K. Hayashi, R. Yamazaki, I. Grenier, L. Tibaldo
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 803 号: 2 ページ: 741-9

    • DOI

      10.1088/0004-637x/803/2/74

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003, KAKENHI-PROJECT-26800160, KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [雑誌論文] PoGOLino: A scintillator-based balloon-borne neutron detector2015

    • 著者名/発表者名
      Merlin Kole, Maxime Chauvin, Yasushi Fukazawa, Kentaro Fukuda, Sumito Ishizu, Miranda Jackson, Tune Kamae, Noriaki Kawaguchi, Takafumi Kawano, Mozsi Kiss, Elena Moretti, Mark Pearce, Stefan Rydstrom, Hiromitsu Takahashi, Takayuki Yanagida
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section A: Accelerators, Spectrometers, Detectors and Associated Equipment

      巻: 770 ページ: 68-75

    • DOI

      10.1016/j.nima.2014.10.016

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Observation of Polarized Hard X-ray Emission from the Crab by the PoGOLite Pathfinder,2015

    • 著者名/発表者名
      Chauvin, M et al.
    • 雑誌名

      Monthly Notices of the Royal Astronomical Society

      巻: 456 号: 1 ページ: L84-L88

    • DOI

      10.1093/mnrasl/slv177

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-24105007, KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Development and calibration of fine collimators for the ASTRO-H Soft Gamma-ray Detector2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuno, T., Kimura, D., Fukazawa, Y., Furui, S., Goto, K., Hayashi, T., Kawabata, K. S., Kawano, T., Kitamura, Y., Shirakawa, H., Tanabe, T., Makishima, K., Nakajima, K., Nakazawa, K., Fukuyama, T., Ichinohe, Y., Ishimura, K., Ohta, M., Sato, T., Takahashi, T. et al.
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 9144 ページ: 91445F-91445F

    • DOI

      10.1117/12.2054649

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [雑誌論文] Soft gamma-ray detector (SGD) onboard the ASTRO-H mission2014

    • 著者名/発表者名
      Fukazawa, Y., Tajima, H., Watanabe, S., Blandford, R., Hayashi, K., Harayama, A., Kataoka, J., Kawaharada, M., Kokubun, M., Laurent, P., Lebrun, F., Limousin, O., Madejski, G. M., Makishima, K., Mizuno, T., Mori, K., Nakamori, T., Nakazawa, K., Noda, H., Odaka, H. et al.
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 9144 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1117/12.2055292

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-25287059, KAKENHI-PROJECT-25800151, KAKENHI-PROJECT-25800171, KAKENHI-PROJECT-26800160
  • [雑誌論文] Suzaku Monitoring of Hard X-Ray Emission from η Carinae over a Single Binary Orbital Cycle2014

    • 著者名/発表者名
      Kenji Hamaguchi, Michael F. Corcoran, Hiromitsu Takahashi, Takayuki Yuasa, Manabu Ishida, Theodore R. Gull, Julian M. Pittard, Christopher M. P. Russell,Thomas I. Madura
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal

      巻: 795 号: 2 ページ: 1191-12

    • DOI

      10.1088/0004-637x/795/2/119

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Data acquisition system and ground calibration of polarized gamma-ray observer (PoGOLite)2014

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, M. Chauvin, Y. Fukazawa, M. Jackson, T. Kamae, T. Kawano, M. Kiss, M. Kole, V. Mikhalev, T. Mizuno, E. Moretti, M. Pearce, S. Rydstrom
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 9144 ページ: 91444I-91444I

    • DOI

      10.1117/12.2056723

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [雑誌論文] Suzaku studies of luminosity-dependent changes in the low-mass X-ray binary Aquila X-12014

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, S.,Torii, S., Noda, H., Zhang, Z., Ono, K., Nakazawa, K., Makishima, K., Takahashi, H., Yamada, S. and Matsuoka, M.:
    • 雑誌名

      Publications of Astronomical Society of Japan

      巻: 66 号: 1

    • DOI

      10.1093/pasj/pst010

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02321, KAKENHI-PROJECT-12J08363, KAKENHI-PUBLICLY-25105507, KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Suzaku observation of the symbiotic X-ray binary IGR J16194-28102014

    • 著者名/発表者名
      Yuiko Kitamura, Hiromitsu Takahashi, Yasushi Fukazawa
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 66 号: 1

    • DOI

      10.1093/pasj/pst001

    • NAID

      40020043416

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193, KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [雑誌論文] Development and verification of signal processing system of BGO active shield onboard Astro -H2014

    • 著者名/発表者名
      Ohno, M., Tokuda, S., Kawano, T., Furui, S., Edahiro, I., Takahashi, H., Goto, K., Fukazawa, Y., Murakami, H., Kobayashi, S., Sakurai, S., Sasano, M., Torii, S., Nakano, T., Ono, K., Miyake, K., Nishida, T., Nakazawa, K., Makishima, K., Hagino, K. et al.
    • 雑誌名

      Proc. of SPIE

      巻: 9144 ページ: 1-13

    • DOI

      10.1117/12.2055676

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014, KAKENHI-PROJECT-25800151
  • [雑誌論文] Gamma-ray follow-up studies on η Carinae2012

    • 著者名/発表者名
      K. Reitberger, … H. Takahashi
    • 雑誌名

      Astronomy & Astrophysics

      巻: Vol.544 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1051/0004-6361/201219249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [雑誌論文] Fermi Large Area Telescope Observation of a Gamma-ray Source at the Position of Eta Carinae2011

    • 著者名/発表者名
      A.Abdo, H.Takahashi (144番目168人中), et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Vol.723

      ページ: 649-657

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [雑誌論文] Rossi X-ray Timing Explorer Observations of the Low-mass X-ray Binary 4U 1608-522 in the Upper-banana State2011

    • 著者名/発表者名
      H. Takahashi, et al
    • 雑誌名

      Astrophysical Journal

      巻: Vol.738 号: 1 ページ: 62-71

    • DOI

      10.1088/0004-637x/738/1/62

    • NAID

      120005300497

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [雑誌論文] Detection of a Spectral Break in the Extra Hard Component of GRB 090926A2011

    • 著者名/発表者名
      M.Ackermann, H.Takahashi (170番目199人中), et al.
    • 雑誌名

      The Astrophysical Journal Vol.729

      ページ: 114-125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [雑誌論文] The Polarized Gamma-Ray Observer, PoGOLite2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Transactions of the Japan Society for Aeronautical and Space Sciences Vol.8, No.ists27

      ページ: 1-5

    • NAID

      130000450584

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [雑誌論文] A Thermal-Neutron Detector with a Phoswich System of LiCaAlF6 and BGO Crystal Scintillators onboard PoGOLite2010

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Science Symposium Conference Record 2010 IEEE in press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [雑誌論文] Study on a Phoswich Detector Consisting of Li-Composed Crystal Scintillator and BGO for Neutron Measurement2009

    • 著者名/発表者名
      H.Takahashi, et al.
    • 雑誌名

      Nuclear Science Symposium Conference Record 2009 IEEE

      ページ: 2105-2107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [産業財産権] ホスウィッチ型熱中性子検出器2010

    • 発明者名
      高橋弘充, 他
    • 権利者名
      広島大学, 他
    • 産業財産権番号
      2010-164392
    • 出願年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [産業財産権] 放射線検出器2010

    • 発明者名
      高橋弘充, 他
    • 権利者名
      広島大学, 他
    • 産業財産権番号
      2010-164360
    • 出願年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] 硬X線集光偏光計XL-Calibur気球実験の2022年フライトと今後2023

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      第23回 宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線集光偏光計 XL-Calibur 気球実験の 2022 年フライトと今後2023

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 戦略的中型で実現するX線偏光観測2023

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      第22回高宇連研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 硬X線集光偏光計XL-Calibur気球実験の2022年フライトと今後2023

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 戦略的中型で実現するX線偏光観測2023

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      第22回高宇連研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] X 線偏光観測から探るブラックホール周辺の物理2023

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      ブラックホールジェット・降着円盤・円盤風研究会2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線集光偏光計XL-Calibur気球実験の2022年フライトと今後2023

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線集光偏光計XL-Calibur気球実験の2022年フライトと今後2023

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2023年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] XRISM pre-pipeline/operations/ToO response2023

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      XRISM Data Analysis Workshop
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] X線偏光観測の今後2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      2040年代のスペース天文学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験XL-Calibur気球の2022年フライトにおける現地準備状況2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] Science Operations2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      XRISM Team Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線偏光観測XL-Calibur気球実験の2022年フライトへ向けた準備状況2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 200 MeV proton damages on Hamamatsu MPPCs (Si-PMs) and GRBAlpha CubeSat status2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      SiPM Radiation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 硬X線偏光観測XL-Calibur気球実験の2022年フライトへ向けた準備状況2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 日米欧の国際協力で推進する硬X線集光偏光計XL-Calibur気球計画2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      第22回 宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 200 MeV proton damages on Hamamatsu MPPCs (Si-PMs) and GRBAlpha CubeSat status2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      SiPM Radiation
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] In Orbit Degradation of Hamamatsu MPPCs (SiPMs)2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      Monitoring the high-energy sky with small satellites
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] X線分光撮像衛星XRISMの観測データ処理とその準備状況2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] Science Operations2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      XRISM Science Team Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬 X 線集光偏光計 XL-Calibur 計画の 2022 年フライト2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      2022年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験 XL-Calibur 気球の 2022 年フライトにおける現地準備状況2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 硬X線集光偏光計 XL-Calibur 計画の 2022 年フライト2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      2022年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] In Orbit Degradation of Hamamatsu MPPCs (SiPMs)2022

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      Monitoring the high-energy sky with small satellites
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] X線偏光観測の今後2022

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      2040年代のスペース天文学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] XL-Calibur, the Next-generation Balloon-borne Hard X-ray Polarimeter2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      IAU symposium 360 Astronomical Polarimetry 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験XL-Calibur気球実験計画の2022年フライトへ向けた準備状況2021

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線偏光観測XL-Calibur気球実験の2022年フライトへ向けた準備状況2021

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] Final results from the PoGO+ hard X-ray polarimetry mission2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      COSPAR 2021 43rd COSPAR Scientific Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 日米欧の国際協力で推進する硬X線集光偏光計XL-Calibur気球計画2021

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      第21回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] XL-Calibur, the next-generation balloon-borne hard X-ray polarimeter2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      COSPAR 2021 43rd COSPAR Scientific Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線偏光観測XL-Calibur気球実験の2022年フライトへ向けた準備状況2021

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2021年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 大質量X線連星GX 301-2における増光時の円盤降着の幾何構造2021

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2021年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] XL-Calibur, the Next-generation Balloon-borne Hard X-ray Polarimeter2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      IAU symposium 360 Astronomical Polarimetry 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] Operation Preparation: Science Operations2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      XRISM Science Team Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] XL-Calibur, the next-generation balloon-borne hard X-ray polarimeter2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      COSPAR 2021 43rd COSPAR Scientific Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 日米欧の国際協力で推進する硬X線集光偏光計XL-Calibur気球計画2021

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      第21回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] Hard X-ray polarimetry in the stratosphere2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      COSPAR 2021 43rd COSPAR Scientific Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] Science Operations2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      XRISM Team Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 日米欧の国際協力で推進する硬 X 線集光偏光計 XL-Calibur 計画2021

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      2021年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] Hard X-ray polarimetry in the stratosphere2021

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      COSPAR 2021 44rd COSPAR Scientific Assembly
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験XL-Calibur気球実験計画の2022年フライトへ向けた準備状況2021

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会第76回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] シンチレータによる低エネルギーガンマ線検出に向けたMPPCの性能比較2020

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験 XL-Calibur気球の 2021 年フライトへ向けた準備状況2020

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2020年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験XL-Calibur気球の2022年フライトへ向けた準備状況2020

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験 XL-Calibur 気球の2021年フライトへ向けた準備状況2020

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 硬X線集光偏光計X(L)-Calibur気球実験の2018年フライトと将来計画2020

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      第20回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験XL-Calibur気球の2022年フライトへ向けた準備状況2020

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2020年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] シンチレータによる低エネルギーガンマ線検出に向けたMPPCの性能比較2020

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2020年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 日米欧の国際協力で推進する硬X線集光偏光計XL-Calibur計画2020

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      2020年度大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 日米欧の国際協力で推進する硬X線集光偏光計XL-Calibur計画2020

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      2020年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線集光偏光計X(L)-Calibur気球実験の2018年フライトと将来計画2020

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      第20回宇宙科学シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] Si-PM Performance Comparison for Readout of Xsl/GGO scintillators2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 学会等名
      SiPM workshop: from fundamental research to industrial applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] Si-PM Perfomance Comaprison for Readout of CsI/BGO Scintillators2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      SiPM workshop: from fundamental research to industrial applications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X 線集光偏光計XL-Calibur気球実験の2021 年フライトへ向けた準備状況2019

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] Hard X-ray polarimetric observation of Cygnus X-1 by PoGO+2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 学会等名
      The Future of X-ray Timing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 日米欧の国際協力で推進する硬X線集光偏光計XL-Calibur計画2019

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      2019年度 大気球シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] Radiation damage of Si-PM (MPPC) and coincidence method to reduce dark counts2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, H.
    • 学会等名
      IEEE 2019 NSS/MIC conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 硬X 線集光偏光計XL-Calibur気球実験の2021 年フライトへ向けた準備状況2019

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] Hard X-ray polarimetric observations of Cygnus X-1 by PoGO+2019

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      The Future of X-ray Timing
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験 X(L)-Calibur 気球の 2018 年の観測結果と 2021 年フライトへ向けた準備状況2019

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2019年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H01908
  • [学会発表] 硬X線偏光観測実験 X(L)-Calibur 気球の 2018 年の観測結果と 2021 年フライトへ向けた準備状況2019

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H05609
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGO+気球実験:2016年のフライト2017

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] Study of performance of a plastic scintillator + MPPC system in low energy X-ray2017

    • 著者名/発表者名
      K. Torigoe, T. Mizuno, H. Takahashi, Y. Fukazawa
    • 学会等名
      2nd Core-U International Conference: Cosmic Polarimetry from Micro to Macro Scale
    • 発表場所
      Hiroshima University
    • 年月日
      2017-02-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite(PoGO+)気球実験:2016年フライトの結果2017

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] PoGOLite, PoGO+, SPHiNX2017

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      2nd CORE-U Conference: Cosmic Polarimetry from Micro to Macro Scales
    • 発表場所
      広島大学
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 硬 X 線偏光検出器 PoGOLite の読み出し回路の改良 (3)2017

    • 著者名/発表者名
      大橋礼恵、高橋弘充、河野貴文、内田和海、水野恒史、深沢泰司ほかPoGOLiteチーム
    • 学会等名
      日本天文学会春の年会
    • 発表場所
      九州大学
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験:2016年の再フライトに向けての準備状況2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充、水野恒史ほか
    • 学会等名
      日本天文学会春の年会
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載 軟ガンマ線検出器(SGD)コンプトンカメラの偏光ビーム試験2016

    • 著者名/発表者名
      枝廣育実, 水野恒史 , 高橋弘充 , 大野雅功 , 北口貴雄 , 勝田隼一郎 , 幅田翔 , 大橋礼恵 , 岡田千穂 , 内 田和海 , 深沢泰司 , 渡辺伸 , 太田方之 , 林克洋 , 小高裕和 , 一戸悠人 , 内田悠介 , 米田浩基 , 高橋忠幸 , 伊藤真義 , 武田伸一郎
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京(東京都)
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014
  • [学会発表] 硬 X 線偏光検出器 PoGOLite 気球実験:2016 年の再フライト2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充、水野恒史ほかPoGOLiteチーム
    • 学会等名
      日本天文学会秋の年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験 2016年フライト2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、神奈川県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 「すざく」による広がったTeVガンマ線源VER J2019+368のX線観測(3)2016

    • 著者名/発表者名
      水野恒史、田中慎之、高橋弘充、勝田隼一郎、林克洋、山崎了
    • 学会等名
      日本物理学会秋の年会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験:2016年の再フライト2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験:2016年の再フライト2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充、水野恒史ほかPoGOLiteチーム
    • 学会等名
      日本物理学会秋の年会
    • 発表場所
      宮崎大学
    • 年月日
      2016-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 広がったTeVガンマ線源VER J2019+368のX線観測2016

    • 著者名/発表者名
      田中慎之、水野恒史、高橋弘充、勝田隼一郎、林克洋、山崎了
    • 学会等名
      日本天文学会秋の年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験:2016年の再フライトに向けての準備状況2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      首都大学東京、東京都
    • 年月日
      2016-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 硬 X 線偏光検出器 PoGOLite の読み出し回路の改良 (2)2016

    • 著者名/発表者名
      大橋礼恵、高橋弘充、河野貴文、内田和海、水野恒史、深沢泰司ほかPoGOLiteチーム
    • 学会等名
      日本天文学会秋の年会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験:2016年の再フライト2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験2016年の再フライトへ向けて2016

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、神奈川県
    • 年月日
      2016-01-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] Fermi LAT observations of Eta Carinae during 2014 periastron2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      6th Fermi Symposium
    • 発表場所
      アメリカ、ワシントンDC
    • 年月日
      2015-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] Development of Scintillator Readout System with MPPC for Portable Compact Gamma-ray Spectrometer2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      HSTD10
    • 発表場所
      中国、西安
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] The Astro-H Mission2015

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      INTEGRAL 2015
    • 発表場所
      イタリア、ローマ
    • 年月日
      2015-10-05
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 軟ガンマ線検出器環境試験データにおけるフラグ等を用いた動作検証2015

    • 著者名/発表者名
      幅田翔, 河野貴文 , 枝廣育実 , 白川裕章 , 北口貴雄 , 大野雅功 , 高橋弘充 , 水野恒史 , 深澤泰司 、一戸悠人 , 内田悠介 , 米田浩基 , 林克洋 , 武田伸一郎 , 渡辺伸 , 高橋忠幸 、山岡 和貴 , 田島宏康 、湯浅孝行
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014
  • [学会発表] PoGOLite気球実験2016年フライト2015

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所、神奈川県
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載硬X線軟ガンマ線検出器におけるBGOアクティブシールドの応答関数の構築2015

    • 著者名/発表者名
      大野雅功, 河野貴文 , 枝廣育実 , 白川裕章 , 大橋礼恵 , 岡田千穂 , 幅田翔 , 勝田隼一郎 , 田中康之 , 高橋弘充 , 水野恒史 , 深沢泰司 、村上浩章 , 小林翔悟 , 三宅克馬 , 小野光 , 室田優紀 , 中澤知洋 , 牧島一夫 , 三村健人
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014
  • [学会発表] 電波銀河NGC1275とM87のX線とガンマ線の同期した変動2015

    • 著者名/発表者名
      深沢泰司, 志岐健成,田中康之,伊藤亮介,高橋弘充, Lukasz Stawarz
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器の現状と解析ソフトウェアについて2015

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 田島宏康 、深沢泰司 、渡辺伸 、大野雅功、北口貴雄、田中康之、水野恒史 、太田方之、小高裕和、国分紀秀、佐藤 悟朗、佐藤理江、武田伸一郎、林克洋、原山淳、森國城 、高橋忠幸 、中澤知洋、牧島一夫 、田中孝明
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24244014
  • [学会発表] ASTRO-H衛星搭載軟ガンマ線検出器の現状と解析ソフトウェアについて2015

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会
    • 発表場所
      甲南大学、兵庫県
    • 年月日
      2015-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] PoGOLino気球実験で計測した気球高度での中性子バックグラウンド2014

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器 PoGOLite 気球実験:2013年パスファインダーフライト2014

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLino 気球実験による大気中性子フラックスの計測2014

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      日本物理学会 2014年春季年会
    • 発表場所
      東海大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLino気球実験による大気中性子フラックスの計測2014

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2014年春季年会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLino気球実験による大気中性子フラックスの計測2014

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2014年春季年会
    • 発表場所
      東海大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] PoGOLino気球実験で計測した気球高度での中性子バックグラウンド2014

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2014年春季年会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器 PoGOLite 気球実験:2013年パスファインダーフライト2014

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] Suzaku Observation of the Symbiotic X-ray Binary IGR J16194-28102014

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      Suzaku-MAXI 2014
    • 発表場所
      愛媛大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite 気球実験 : 2013年パスファインダーフライト2014

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙科学研究所・宇宙航空研究開発機構
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験 2013年パスファインダーフライト2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] LiCAF and BGO Phoswich Detectors for Simultaneous Measurements of Atmospheric Neutrons and Gammra-Rays2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2013-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] LiCAF and BGO Phoswich Detectors for Simultaneous Measurements of Atmospheric Neutrons and Gamma-Rays2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLite 気球実験:2013年のパスファインダーフライト2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 多波長による低銀緯の未同定ガンマ線天体の観測2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2013年春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験 2013年パスファインダーフライト2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験 2013年パスファインダーフライト2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      高知大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器 PoGOLite 気球実験の現状と今後2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLite 気球実験 2013 年パスファインダーフライトの状況と今後2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 大気中性子バックグラウンド計測検出器PoGOLino気球実験2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2013年春季年会
    • 発表場所
      埼玉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] LMXBのHigh/Soft状態における変動とその物理的な描像2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      理研シンポジウム
    • 発表場所
      理化学研究所(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLite 気球実験:2013年のパスファインダーフライト2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] LiCAF and BGO Phoswich Detectors for Simultaneous Measurements of Atmospheric Neutrons and Gamma-Rays2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] PoGOLite 気球実験 2013 年パスファインダーフライトの状況と今後2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLite 気球実験:2013年のパスファインダーフライト2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2013年秋季年会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験 2012年パスファインダーフライト2012

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      京都産業大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] 弱磁場中性子星を含む低質量X線連星系のHigh/Soft状態における質量降着流の振る舞い2012

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2012年春季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLite 気球実験:2012年のパスファインダーフライト2012

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2012年秋季年会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLite 気球実験 2012 年パスファインダーフライトの状況と今後2012

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構・宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] Optical and X-ray observations of unassociated Fermi-LAT sources at low Galactic latitude2012

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      Fourth International Fermi Symposium
    • 発表場所
      Monterey(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] 硬X 線偏光検出器PoGOLite 気球実験の2011 年パスファインダーフライト2012

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] Temperature Dependence of LiCaAlF6 and LiYF4 Neutron Scintillators2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiromitsu
    • 学会等名
      11th International Conference on Inorganic Scintillators and their Applications SCINT 2011
    • 発表場所
      Justus-Liebig-University Giessen(ドイツ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] Variability of Neutron Star Low-Mass X-ray Binaries in the High/Soft State2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiromitsu
    • 学会等名
      Exploring the X-ray Universe: Suzaku and Beyond
    • 発表場所
      SLAC National Accelerator Laboratory(アメリカ)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLite 気球実験の現状:2011年のパスファインダーフライト2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      天文学会2011年秋季年会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] PoGOLite気球実験の現状 2011のパスファインダーフライト2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      次世代の多波長偏光サイエンスの開拓(招待講演)
    • 発表場所
      国立天文台(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS(相模原)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] PoGOLite 気球実験の2011 年パスファインダーフライトについて2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究所(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] Radiation Tolerance of LiCaAlF6 Neutron Scintillators2011

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Hiromitsu
    • 学会等名
      2011 IEEE Nuclear Science Symposium
    • 発表場所
      Conference Center, Valencia(スペイン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23740193
  • [学会発表] ASTRO-H搭載硬X線撮像検出器/軟ガンマ線検出器のアクティブシールド部におけるデジタルフィルタの開発2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会 2011年季年会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2011-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] A Gamma-ray Source Detected at the Position of Eta Carinae2010

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      Global-COE Workshop on Eta Carinae and its Surrounding Media
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] 硬X線、軟ガンマ線観測のバックグラウンドとなる中性子の検出2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会 2010年秋季年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2010-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] A Thermal-Neutron Detector with a Phoswich System of LiCaAlF6 and BGO Crystal Scintillators Onboard PoGOLite2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      2010 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      アメリカ
    • 年月日
      2010-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] エータカリーナと位置が一致する場所に発見されたガンマ線天体のフェルミ衛星による解析(2)2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会 2010年春季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] PoGOLite気球実験のパスファインダーフライト(1):大気中性子モニター2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      日本物理学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] PoGOLite気球実験のパスファインダーフライト(1):大気中性子モニター2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会 2010年秋季年会
    • 発表場所
      九州工業大学
    • 年月日
      2010-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] Reflection Continuum and Fe Lines in Spectra of the Low-Mass X-ray Binary Ser X-12009

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      The Energetic Cosmos : from Suzaku to Astro-H
    • 発表場所
      小樽
    • 年月日
      2009-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] 多数のガンマ線パルサーの発見2009

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会 2009年秋季年会
    • 発表場所
      甲南大学
    • 年月日
      2009-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] The Polarized Gamma-ray Observer, PoGOLite2009

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] Study on a Phoswich Detector Consisting of Li-Composed Crystal Scintillator and BGO for Neutron Measurement2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      2009 IEEE Nuclear Science Symposium and Medical Imaging Conference
    • 発表場所
      アメリカ、フロリダ州オーランド
    • 年月日
      2009-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] エータカリーナの位置に発見されたガンマ線天体のフェルミ衛星による解析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会 2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] A Gamma-ray Source Detected by the Fermi-LAT at the Position of Eta Carinae2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      2009 Fermi Symposium
    • 発表場所
      アメリカワシントンD.C
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] エータカリーナの位置に発見されたガンマ線天体のフェルミ衛星による解析2009

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充, 他
    • 学会等名
      日本天文学会2009年秋季年会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2009-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] The Polarized Gamma-Ray Observer, PoGOLite2009

    • 著者名/発表者名
      Hiromitsu Takahashi
    • 学会等名
      27th International Symposium on Space Technology and Science
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21740186
  • [学会発表] 「すざく」による白鳥座に発見されたガンマ線超過のX線探査(2)

    • 著者名/発表者名
      水野恒史、田辺利明、高橋弘充、林克洋、山崎了、I. Grenier, L. Tibaldo
    • 学会等名
      日本物理学会春の年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験:2016年の再フライトへ向けて

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2015年春季年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験:2016年の再フライトへ向けて

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充、河野貴文、水野恒史、深沢泰司、釜江常好、田島宏康、 片岡淳、高橋忠幸、河合誠之, M. Pearce, M. Chauvin, M. Kiss, M. Kole, V. Mikhalev, E. Moretti
    • 学会等名
      日本天文学会春の年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器 PoGOLite 気球実験:2016年の再フライトへ向けて

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2015年春季年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] Data Acquisition System and Ground Calibration of Polaized Gamma-ray Observer (PoGOLite)

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      SPIE2014
    • 発表場所
      カナダ、モントリオール
    • 年月日
      2014-06-22 – 2014-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] Suzaku Observation of the Fermi Cygnus Cocoon

    • 著者名/発表者名
      T. Mizuno, T. Tanabe, H. Takahashi, K. Hayashi, R. Yamazaki, I. Grenier, L. Tibaldo
    • 学会等名
      5th Fermi Sumposium
    • 発表場所
      Nagoya, Japan
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] PoGOLite気球実験の2013年パスファインダーフライトの状況と2016年の再フライトへ向けて

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      大気球シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] X-ray View of Andromeda Galaxy, M31

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      Fifth Fermi Symposium
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2014-10-20 – 2014-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] X線・ガンマ線による大質量星連星系の観測

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      大質量星の進化・活動現象と星の回転
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-02-18 – 2015-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] Suzaku Observation of the Symbiotic X-ray Binary IGR J16194-2810

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      COSPAR2014
    • 発表場所
      ロシア、モスクワ
    • 年月日
      2014-08-02 – 2014-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] Development of Portable Compact Gamma-Ray Spectrometer with CsI(Tl)+MPPC

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      IEEE NSS/MIC
    • 発表場所
      アメリカ、シアトル
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器PoGOLite気球実験:2016年の再フライトへ向けて

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充、河野貴文、水野恒史、深沢泰司、釜江常好、片岡淳、田島宏康、高橋忠幸、河合誠之、M. Pearce, M. Chauvin, M. Kiss, M. Kole, V. Mikhalev, E. Moretti
    • 学会等名
      日本物理学会春の年会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • [学会発表] PoGOLite気球実験2013年パスファインダーフライト(2)

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本天文学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 「すざく」衛星による共生X線連星IGR J16194-2810の観測

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季年会
    • 発表場所
      佐賀大学
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] 硬X線偏光検出器 PoGOLite 気球実験:2016年の再フライトへ向けて

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充
    • 学会等名
      宇宙科学シンポジウム
    • 発表場所
      JAXA/ISAS(神奈川県)
    • 年月日
      2015-01-06 – 2015-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25302003
  • [学会発表] PoGOLite気球実験:2013年のパスファインンダーフライト(2)

    • 著者名/発表者名
      高橋弘充、河野貴文、水野恒史、深沢泰司、釜江常好、田島宏康、片岡淳、高橋忠幸、河合誠之, M. Axelsson, M. Jackson, M.Kiss, W. Klamra, M. Kole, S. Larsson, E. Moretti, M. Pearce, F. Ryde, S. Rydstrom, G. Olofsson et al.
    • 学会等名
      日本天文学会秋の年会
    • 発表場所
      山形大学
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25287059
  • 1.  深沢 泰司 (60272457)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  水野 恒史 (20403579)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  田島 宏康 (80222107)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  玉川 徹 (20333312)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川島 朋尚 (90750464)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渡辺 伸 (60446599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  田中 孝明 (20600406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  榎戸 輝揚 (20748123)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  大野 雅功 (50509875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 10.  三石 郁之 (90725863)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  林田 清 (30222227)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  北口 貴雄 (30620679)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  宮澤 拓也 (70402443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  前田 良知 (80342624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  水野 恒文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 23件
  • 16.  高橋 忠幸
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  高橋 俊行
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 18.  AXELSSON MAGNUS
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  ZHANG Zhongli
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 20.  牧島 一夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  川端 弘治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  伊藤 洋一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  林 克洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi