• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

島田 直樹  SHIMADA Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10545007
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教
2013年度: 福井大学, 大学院工学研究科, 助教
2011年度: 福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 特命助教
審査区分/研究分野
研究代表者
材料加工・処理
研究代表者以外
高分子・繊維材料
キーワード
研究代表者
静電紡糸 / 溶融静電紡糸 / 繊維材料 / レーザ / エレクトロスピニング / ナノファイバー
研究代表者以外
静電紡糸 / エンジニアリングプラスチック / 溶融静電紡糸 / レーザ / ナノファイバー
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (21件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  溶融静電紡糸におけるテーラーコーン内部での繊維素形成機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      島田 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      材料加工・処理
    • 研究機関
      福井大学
  •  帯状レーザー溶融静電紡糸過程におけるテーラーコーンの形成機構の解明

    • 研究代表者
      小形 信男
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      福井大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] レーザ溶融静電紡糸法によるナノファイバーの作製2013

    • 著者名/発表者名
      早乙女俊樹、島田直樹、小形信男
    • 雑誌名

      レーザ加工学会誌

      巻: Vol.20、No.2 ページ: 139-141

    • NAID

      40019824610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [雑誌論文] Spot Laser Melt Electrospinning of a Fiber Bundle Composed of Poly(lactide) / Poly(ethylene-co-vinyl alcohol) Pie Wedge Fibers2012

    • 著者名/発表者名
      N.Shimada, N.Ogata, K.Nakane, T.Ogihara
    • 雑誌名

      Journal of Applied Polymer Science

      巻: 125 号: S2

    • DOI

      10.1002/app.36820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [雑誌論文] Spot laser melt electrospinning of a fiber bundle composed of poly(lactide)/poly(ethylene-co-vinyl alcohol) pie wedge fibers2012

    • 著者名/発表者名
      N.Shimada, N.Ogata, K.Nakane, T.Ogihara
    • 雑誌名

      J.Appl.Polym.Sci.

      巻: Vol.125

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [産業財産権] 紡糸方法並びにそれを用いた繊維製造方法及び装置2013

    • 発明者名
      小形信男、島田直樹、山口新司
    • 権利者名
      福井大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 取得年月日
      2013-07-01
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [産業財産権] 繊維マットの製造方法、及び、繊維マット2010

    • 発明者名
      小形信男、島田直樹、山口新司、大 橋一宏、植原盛樹、延谷公昭、福田泰弘
    • 権利者名
      福井大学、アンビック
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2012-112067
    • 出願年月日
      2010-11-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [産業財産権] 紡糸方法、繊維マットの製造方法、 紡糸装置、繊維、及び、繊維マット2009

    • 発明者名
      小形信男、島田直樹、山口新司、延谷公昭、福田泰弘
    • 権利者名
      福井大学、アンビック
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2010-275661
    • 出願年月日
      2009-05-28
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [学会発表] Laser Melt-electrospinning of Poly(butylene terephthalate)2013

    • 著者名/発表者名
      N.Shimada, K.Nakane, T.Ogihara, N.Ogata
    • 学会等名
      第42回繊維工学研究討論会
    • 発表場所
      静岡県裾野市
    • 年月日
      2013-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [学会発表] レーザ溶融エレクトロスピニング法による極細繊維作製技術2013

    • 著者名/発表者名
      早乙女 俊樹, 島田 直樹, 小形 信男
    • 学会等名
      第79回レーザ加工学会講演会
    • 発表場所
      大阪府吹田市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760596
  • [学会発表] Laser Melt-electrospinning of Poly(butylene terephthalate)2013

    • 著者名/発表者名
      N.Shimada, K.Nakane, T.Ogihara, N.Ogata
    • 学会等名
      第42回繊維工学研究討論会
    • 発表場所
      静岡県裾野市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760596
  • [学会発表] レーザ溶融静電紡糸法によるポリブチレンテレフタレート繊維の作製2013

    • 著者名/発表者名
      島田直樹,尾関駿,山口新司,中根幸治,小形信男
    • 学会等名
      平成25年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2013-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [学会発表] セルロース系繊維材料を用いた導電性繊維の作製2013

    • 著者名/発表者名
      島田直樹,山口新司,中根幸治,小形信男
    • 学会等名
      繊維学会秋季研究発表会
    • 発表場所
      愛知県豊田市
    • 年月日
      2013-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [学会発表] レーザ溶融静電紡糸法によるPLLA/PP複合材料からの繊維形成2012

    • 著者名/発表者名
      島田直樹、竹下友貴、山口新司、中根幸治、小形信男
    • 学会等名
      繊維学会
    • 発表場所
      福井大学(福井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [学会発表] レーザ溶融紡糸法によるPLLA/PP繊維の作製2011

    • 著者名/発表者名
      竹下友貴, 島田直樹, 山口新司, 中根幸治, 小形信男
    • 学会等名
      繊維学会春期発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [学会発表] レーザー溶融静電紡糸法によるPPS繊維の作製2011

    • 著者名/発表者名
      島田直樹, 堤秀章, 山口新司, 中根幸治, 小形信男
    • 学会等名
      繊維学会春期発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [学会発表] ポリフェニレンスルフィドナノファイバーの作製2011

    • 著者名/発表者名
      加納拓磨, 島田直樹, 中根幸治, 小形信男
    • 学会等名
      日本繊維機械学会北陸支部
    • 発表場所
      福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550238
  • [学会発表] レーザ溶融静電紡糸法によるポリ乳酸/ポリカプロラクトン複合材料からの繊維形成

    • 著者名/発表者名
      柴田哲志、島田直樹、中根幸治、小形信男
    • 学会等名
      第62回レオロジー討論会
    • 発表場所
      福井県福井市
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760596
  • [学会発表] 炭酸ガスレーザ溶融型静電紡糸法によるポリブチレンテレフタレート繊維の作製

    • 著者名/発表者名
      島田直樹、中根幸治、小形信男
    • 学会等名
      第62回レオロジー討論会
    • 発表場所
      福井県福井市
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760596
  • [学会発表] レーザ溶融静電紡糸法によるPLLA/PP複合材料からの繊維形成

    • 著者名/発表者名
      島田直樹、竹下友貴、山口新司、中根幸治、小形信男
    • 学会等名
      繊維学会
    • 発表場所
      福井大学(福井県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760596
  • [学会発表] レーザ溶融静電紡糸法によるポリ乳酸/ポリカプロラクトン繊維の作製

    • 著者名/発表者名
      島田直樹、柴田哲志、小形信男、中根幸治
    • 学会等名
      平成26年度繊維学会年次大会
    • 発表場所
      東京都江戸川区
    • 年月日
      2014-06-11 – 2014-06-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760596
  • [学会発表] Poly(butylene terephthalate) fibers produced by Laser melt-electrospinning

    • 著者名/発表者名
      N.Shimada, N.Ogata, K.Nakane
    • 学会等名
      International Symposium on Fiber Science and Technology
    • 発表場所
      東京都江東区
    • 年月日
      2014-09-28 – 2014-10-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760596
  • [学会発表] レーザ溶融静電紡糸法によるポリブチレンテレフタレート繊維の作製

    • 著者名/発表者名
      島田直樹、尾関 駿、山口新司、中根幸治、小形信男
    • 学会等名
      繊維学会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24760596
  • 1.  小形 信男 (70108249)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  中根 幸治 (50292446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi