• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 直子  SUZUKI Naoko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10546146
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度 – 2014年度: 立教大学, ランゲージセンター, 教育講師
2012年度: 早稲田大学, 坪内博士記念演劇博物館, 招聘研究員
2011年度: 早稲田大学, 演劇博物館, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
芸術学・芸術史・芸術一般
キーワード
研究代表者
アマチュア演劇 / 学生演劇 / 国際情報交流 / 江安 / 国立戯劇専門学校 / 近代 / 国際情報交換 / 留学生 / 演劇 / 中国 … もっと見る / 国際研究者交流 / 呉剣声 / 中台演劇交流 / 国立戯劇学校 / 1930年代 / 日中演劇交流 / 中国演劇 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  中国近代劇における学生演劇の系譜研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 直子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      芸術学・芸術史・芸術一般
    • 研究機関
      立教大学
      早稲田大学

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 満洲映画 第8巻2013

    • 著者名/発表者名
      白井啓介監修、上田学解題、鈴木直子解説
    • 総ページ数
      269
    • 出版者
      ゆまに書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720087
  • [雑誌論文] 話劇『ウィンダミア夫人の扇』上演の変遷について2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木直子
    • 雑誌名

      立教大学ランゲージセンター紀要

      巻: 32号 ページ: 81-92

    • NAID

      120005511455

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720087
  • [雑誌論文] 陳大悲とアマチュア演劇2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木直子
    • 雑誌名

      中国文化

      巻: 第70号 ページ: 39-46

    • NAID

      120006401897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720087
  • [雑誌論文] 陳大悲とアマチュア演劇2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木 直子
    • 雑誌名

      中国文化

      巻: 第70号

    • NAID

      120006401897

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23720087

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi