研究者番号 |
10546328
|
その他のID |
|
所属 (現在) |
2021年度: 北九州市立大学, 法学部, 准教授
|
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 |
2016年度 – 2020年度: 北九州市立大学, 法学部, 准教授
2014年度 – 2016年度: 立教大学, 法学部, 助教
2013年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 助手
2009年度 – 2010年度: 早稲田大学, 政治経済学術院, 助手
|
審査区分/研究分野 |
- 研究代表者
-
政治学 /
人文・社会系
- 研究代表者以外
-
政治学 /
小区分06010:政治学関連 /
ヨーロッパ史・アメリカ史
|
キーワード |
- 研究代表者
-
比較政治 / ヨーロッパ / ナショナリズム / 計量分析 / 選挙 / ラトビア / 比較政治学 / 世論調査 / ラトヴィア / 政党政治
… もっと見る
/ 移民 / 選挙研究 / 政治過程論 / 国際社会・エスニシティ / 中東欧 / 政党システム / バルト諸国 / 民主主義 / 民族主義 / 帰属意識 / 政党 / エストニア / ナショナル・プライド / 領土問題 / 国際情報交換 / 新興民主主義国 / 東欧 / 格差 / 政治経済 / バルト三国 / 政治経済学 / 経済格差 / 排外主義 / 右翼 / 反移民感情 / サーベイ調査 / 政治学 / 極右 / 政治意識 / 極右政党 / 社会調査 / 難民 / 欧州懐疑主義 / 反移民
… もっと見る
- 研究代表者以外
-
民主主義 / 福祉国家 / ポピュリズム / リスク・福祉 / 福祉政策 / リスク / バルト三国 / 両大戦間期 / 民族問題 / 少数民族 / 文化自治 / バルト・ドイツ人 / エストニア / マイノリティ / シティズンシップ / ラトヴィア / リトアニア / 権威主義体制 / 二重国籍 / 選挙管理 / 選挙ガバナンス / 積極的投票権保障 / 選挙研究 / 行政学 / 自由貿易 / 消費者利益 / 埋め込まれた自由主義 / 貿易政治 / サーベイ実験 / グローバル化 / 政治学 / 権威主義 / コロナウィルス / EU / 自由主義 / 民主化の後退 / 自由民主主義 / 欧州連合(EU) / 規範力 / ナショナリズム / トルコ / 東欧 / 規範 / プライマリー / 選挙 / デモクラシー / 候補者選出 / 代表制 / 予備選挙 / 政党政治 / 選挙制度 / 候補者選定 / 政党組織
隠す
|