• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥居 大祐  Torii Daisuke

研究者番号 10548259
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7411-2556
所属 (現在) 2025年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
2019年度 – 2023年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 講師
2018年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
2013年度 – 2016年度: 日本歯科大学, 生命歯学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 歯周治療系歯学
研究代表者以外
小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連 / 小区分57030:保存治療系歯学関連
キーワード
研究代表者
一塩基置換 / ゲノム編集 / FGFR2 / 頭蓋縫合早期癒合症候群 / Crouzon症候群 / エクソンノックイン / 頭蓋縫合早期癒合症 / MAPキナーゼ / BMP-7 / 間葉系幹細胞 … もっと見る / 化合物スクリーニング / 化合物ライブラリー / レポーターアッセイ / BMP / セメント質 / セメント芽細胞 / 幹細胞 / 歯根膜 … もっと見る
研究代表者以外
歯髄幹細胞 / オルガノイド / 環境保護 / 歯肉由来線維芽細胞 / 脂肪細胞 / 慢性炎症 / 歯周病 / 性ホルモン / 培養インサート / 脂肪肝 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  幹細胞ニッチの機能制御機構の解明:形態強度可変コラーゲンゲルからの創出

    • 研究代表者
      筒井 健夫
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  脂肪肝-歯周病の基盤病態オルガノイドによる性ホルモンバランス因子の解明と漢方創薬

    • 研究代表者
      肖 黎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57030:保存治療系歯学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  Crouzon症候群FGFR2変異型の硬組織形成異常解明による治療薬探索研究代表者

    • 研究代表者
      鳥居 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  Crouzon症候群におけるゲノム編集を用いた遺伝子変異修復と新規治療用薬剤選出研究代表者

    • 研究代表者
      鳥居 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57040:口腔再生医学および歯科医用工学関連
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  歯根膜細胞シートへのサイトカインの作用に基づく新規歯周靭帯再生治療用薬剤の探索研究代表者

    • 研究代表者
      鳥居 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学
  •  多色発光ベクターによるヒト歯根膜活性化薬物のハイスループット選別法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      鳥居 大祐
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      歯周治療系歯学
    • 研究機関
      日本歯科大学

すべて 2023 2021 2019 2018 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Characterization of dental pulp stem cells isolated from a patient diagnosed with Crouzon syndrome.2021

    • 著者名/発表者名
      Torii D, Kobayashi T, Horie T, Tsutsui TW.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol.

      巻: 236 号: 7 ページ: 5317-5324

    • DOI

      10.1002/jcp.30241

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09626
  • [雑誌論文] ヒト歯髄幹細胞を用いた三次元培養におけるMineral Trioxide Aggregate (MTA)の効果2019

    • 著者名/発表者名
      筒井健夫、小林朋子、鳥居大祐
    • 雑誌名

      日本臨床歯科医学会誌

      巻: 5 ページ: 18-23

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09626
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein 7 induces cementogenic differentiation of human periodontal ligament-derived mesenchymal stem cells.2016

    • 著者名/発表者名
      Torii D, Tsutsui TW, Watanabe N, Konishi K
    • 雑誌名

      Odontology

      巻: 104 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s10266-014-0182-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862060
  • [雑誌論文] Cementogenic potential of multipotential mesenchymal stem cells purified from the human periodontal ligament.2015

    • 著者名/発表者名
      Torii D, Konishi K, Watanabe N, Goto S, Tsutsui T
    • 雑誌名

      Odontology

      巻: 103 号: 1 ページ: 27-35

    • DOI

      10.1007/s10266-013-0145-y

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862060
  • [学会発表] Crouzon症候群由来の不死化歯髄幹細胞における細胞特性解析2023

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐、筒井健夫
    • 学会等名
      日本組織培養学会第95回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09943
  • [学会発表] Crouzon症候群の変異型FGFR2を発現させた歯髄幹細胞における硬組織関連遺伝子発現解析2023

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐、神唯、宮坂直樹、里見貴史、筒井健夫
    • 学会等名
      第59回日本口腔組織培養学会学術大会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09943
  • [学会発表] Crouzon 症候群患者由来の歯髄幹細胞における遺伝子発現とタンパク質発現の解析2019

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐, 小林朋子, 堀江哲郎, 筒井健夫
    • 学会等名
      第61回 歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09626
  • [学会発表] Scleraxisノックアウトヒト歯根膜由来不死化細胞におけるTenomodulin遺伝子発現解析2018

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐、小林朋子、堀江哲郎、筒井健夫
    • 学会等名
      第60回 歯科基礎医学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09626
  • [学会発表] 歯髄幹細胞マーカー同定のための網羅的遺伝子発現データ解析法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      小林朋子,鳥居大祐,筒井健夫
    • 学会等名
      平成27年度日本歯科大学歯学会 第2回ウインターミーティング
    • 発表場所
      日本歯科大学(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862060
  • [学会発表] 歯髄幹細胞からのクローンにおける分化能と網羅的遺伝子発現の差異2014

    • 著者名/発表者名
      小林朋子,鳥居大祐,筒井健機,筒井健夫
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862060
  • [学会発表] 培養ヒト歯根膜細胞におけるセメント芽細胞分化機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐,筒井健夫,古西清司
    • 学会等名
      第56回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862060
  • [学会発表] 培養ヒト歯根膜細胞の特性と硬組織形成能の解析.

    • 著者名/発表者名
      鳥居大祐,古西清司,後藤真一,筒井健機.
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862060
  • [学会発表] 歯髄細胞クローンの分化能の違いによる遺伝子発現の変動.

    • 著者名/発表者名
      小林朋子,鳥居大祐,筒井健夫,筒井健機.
    • 学会等名
      第55回歯科基礎医学会学術大会・総会
    • 発表場所
      岡山コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862060
  • 1.  筒井 健夫 (70366764)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  堀江 哲郎 (10508675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  小林 朋子 (10548283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  菊池 憲一郎 (80267260)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平島 寛司 (50824661)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  肖 黎 (80548256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中原 貴 (10366768)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  望月 真衣 (90821934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田口 光正 (60343943)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大山 智子 (90717646)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi