• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大塚 裕一  Otsuka Yuichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10548861
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 埼玉大学, 理工学研究科, 准教授
2014年度 – 2017年度: 獨協医科大学, 医学部, 助教
2014年度: 大阪大学, 理学研究科, 助教
2014年度: 大阪大学, 大学院理学研究科, 助教
2011年度 – 2013年度: 大阪大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教
2010年度: 大阪大学, 大学院・理学研究科, 助教
2009年度 – 2010年度: 大阪大学, 理学研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49050:細菌学関連 / 細菌学(含真菌学) / 応用微生物学 / 分子生物学
研究代表者以外
分子生物学
キーワード
研究代表者
大腸菌 / ファージ / 細菌 / トキシン-アンチトキシン系 / 遺伝子水平伝播 / 薬剤耐性菌 / 形質導入 / 抗菌ペプチド / 翻訳 / AbpA-AbpB … もっと見る / 抗ファージ機構 / トキシン-アンチトキシンシステム / 接合 / 形質転換 / 水平伝播 / トキシン-アンチトキシン系 / 抗生物質 / 微生物 / ウイルス / バクテリオファージ / アンチトキシン / トキシン / mRNA分解 / トキシンーアンチトキシン / 遺伝子発現 / 抗ファージ作用 / RNA分解 / 非コードRNA / キャップ構浩 / トキシン-アンチトキシン / キシン / トキシン-アンチト / T4ファージ / 細胞ストレス / キャップ構造 / mRNA … もっと見る
研究代表者以外
尾部基盤スパイク / 尾線維 / ポリン / 宿主認識 / ファージ / T4ファージ / 尾部繊維先端部位 / 吸着 / LPS / OmpC / 大腸菌 / T4ファージ 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (78件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  新規の抗ファージ機構が薬剤耐性菌の拡大を抑える研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  トキシン-アンチトキシン系を利用して薬剤耐性菌の拡大を抑える研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49050:細菌学関連
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  薬剤耐性菌や病原菌の蔓延の抑制:トキシン-アンチトキシン系を利用して研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細菌学(含真菌学)
    • 研究機関
      埼玉大学
      獨協医科大学
  •  細菌が持つトキシン-アンチトキシン系の機能解析とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      応用微生物学
    • 研究機関
      獨協医科大学
      大阪大学
  •  ファージによる宿主認識機構の検証

    • 研究代表者
      米崎 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  細胞質におけるRNAキャップ付加反応と細胞ストレスや翻訳の関係研究代表者

    • 研究代表者
      大塚 裕一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] RNA Damage and Repair2021

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Otsuka, Maria Grazia Giuliano, Danai Athina Irakleidi, Jagna Chmielowska-Bak, Fabian Hia, Daniel R. Schoenberg, Priyankaa Pitcheshwar, Nan Zhang
    • 総ページ数
      178
    • 出版者
      Springer
    • ISBN
      9783030765712
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [雑誌論文] Phage single-stranded DNA-binding protein or host DNA damage triggers the activation of the AbpAB phage defense system2023

    • 著者名/発表者名
      Sasaki Takaomi、Takita Saya、Fujishiro Takashi、Shintani Yunosuke、Nojiri Satoki、Yasui Ryota、Yonesaki Tetsuro、Otsuka Yuichi
    • 雑誌名

      mSphere

      巻: 8 号: 6

    • DOI

      10.1128/msphere.00372-23

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06526, KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [雑誌論文] Manipulating Interactions between T4 Phage Long Tail Fibers and Escherichia coli Receptors2021

    • 著者名/発表者名
      Suga Akiyo、Kawaguchi Marina、Yonesaki Tetsuro、Otsuka Yuichi
    • 雑誌名

      Applied and Environmental Microbiology

      巻: 87 号: 13

    • DOI

      10.1128/aem.00423-21

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [雑誌論文] The hokW-sokW Locus Encodes a Type I Toxin-Antitoxin System That Facilitates the Release of Lysogenic Sp5 Phage in Enterohemorrhagic Escherichia coli O1572021

    • 著者名/発表者名
      Takada Kosuke、Hama Kotone、Sasaki Takaomi、Otsuka Yuichi
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 13 号: 11 ページ: 796-796

    • DOI

      10.3390/toxins13110796

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [雑誌論文] A Short Peptide Derived from the ZorO Toxin Functions as an Effective Antimicrobial2019

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Otsuka、Tomohiro Ishikawa、Chisato Takahashi、Michiaki Masuda
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 11 号: 7 ページ: 392-392

    • DOI

      10.3390/toxins11070392

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08837
  • [雑誌論文] RnlB Antitoxin of the Escherichia coli RnlA-RnlB Toxin-Antitoxin Module Requires RNase HI for Inhibition of RnlA Toxin Activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Kenta Naka、 Dan Qi、 Tetsuro Yonesaki、 Yuichi Otsuka
    • 雑誌名

      Toxins

      巻: 9 号: 1 ページ: 29-29

    • DOI

      10.3390/toxins9010029

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [雑誌論文] Prokaryotic toxin-antitoxin systems: novel regulations of the toxins2016

    • 著者名/発表者名
      Yuichi Otsuka
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: 62 号: 2 ページ: 379382-379382

    • DOI

      10.1007/s00294-015-0557-z

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [雑誌論文] AbpA and AbpB provide anti-phage activity in <i>Escherichia coli</i>2014

    • 著者名/発表者名
      1.Yasui, R., Washizaki, A., Furihata, Y., Yonesaki, T., and Otsuka, Y.
    • 雑誌名

      Genes & Genetic Systems

      巻: 89 号: 2 ページ: 51-60

    • DOI

      10.1266/ggs.89.51

    • NAID

      130004687230

    • ISSN
      1341-7568, 1880-5779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [雑誌論文] RNase HI stimulates the activity of RnlA toxin in Escherichia coli.2014

    • 著者名/発表者名
      Naka, K., Koga, M., Yonesaki, T., and Otsuka, Y.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol.

      巻: 91 号: 3 ページ: 596-605

    • DOI

      10.1111/mmi.12479

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211, KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [雑誌論文] Structure-function studies of Escherichia coli RnlA reveal a novel toxin structure involved in bacteriophage resistance.2013

    • 著者名/発表者名
      Wei, Y., Gao, Z., Otsuka, Y., Naka, K., Yonesaki, T., Zhang, H., and Dong, Y.
    • 雑誌名

      Mol. Microbiol.

      巻: 90 号: 5 ページ: 956-965

    • DOI

      10.1111/mmi.12409

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211, KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [雑誌論文] Dmd of bacteriophage T4 functions as an antitoxin against Escherichia coli LsoA and RnlA toxins.2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka, Y., and Yonesaki, T.
    • 雑誌名

      Molecular Microbiology

      巻: 83 号: 4 ページ: 669-681

    • DOI

      10.1111/j.1365-2958.2012.07975.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [雑誌論文] The Escherichia coli rnlA and rnlB compose a novel Toxin-Antitoxin system.2011

    • 著者名/発表者名
      Koga M, Otsuka Y, Lemire S, Yonesaki T
    • 雑誌名

      Genetics. 187

      ページ: 123-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [雑誌論文] 新世代のファージ研究2010

    • 著者名/発表者名
      米崎哲朗, 大塚裕一
    • 雑誌名

      生産と技術

      巻: 62巻 ページ: 55-58

    • NAID

      40017219430

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [雑誌論文] IscR regulates RNase LS Activity by repressing rnlA transcription.2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: VOL.185 ページ: 823-830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [雑誌論文] IscR regulates Rnase LS Activity by repressing rnlA transcription.2010

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y, Miki K, Koga M, Katayama N, Morimoto W, Takahashi Y, Yonesaki T
    • 雑誌名

      Genetics. 185

      ページ: 823-830

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [雑誌論文] The Escherichia coli rnlA and rnlB compose a novel Toxin-Antitoxin system.2010

    • 著者名/発表者名
      古賀光徳, 大塚裕一
    • 雑誌名

      Genetics

      巻: VOL.187 ページ: 123-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [雑誌論文] 新世代のファージ研究生産と技術2010

    • 著者名/発表者名
      米崎哲朗, 大塚裕一
    • 雑誌名

      62

      ページ: 55-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [産業財産権] 抗菌又は抗真菌ペプチド及び抗菌又は抗真菌薬2017

    • 発明者名
      大塚裕一 増田道明
    • 権利者名
      獨協医科大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-130369
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08837
  • [学会発表] 大腸菌の抗ファージ因子AbpA-AbpBの活性化機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      滝田彩耶, 佐々木隆臣、大塚裕一
    • 学会等名
      第10回ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06526
  • [学会発表] 細菌とファージの生存競争2023

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [学会発表] トキシンーアンチトキシンシステムの活性化に関わるファージ因子の同定と解析2023

    • 著者名/発表者名
      隠岐大稀、大塚裕一
    • 学会等名
      第1回ファージ若手会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [学会発表] DUF4297-HerAによる抗ファージ作用2023

    • 著者名/発表者名
      新谷優之介、大塚裕一
    • 学会等名
      第1回ファージ若手会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06526
  • [学会発表] 大腸菌O157株がもつトキシン-アンチトキシン系ECs3274-ECs3275の解析2023

    • 著者名/発表者名
      劉可, 佐々木優香, 吉岡瑞貴, 茂木優奈, 大塚裕一
    • 学会等名
      第10回ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [学会発表] 大腸菌の抗ファージ因子AbpA-AbpBの活性化機構の解明2023

    • 著者名/発表者名
      滝田彩耶, 滝田彩耶、佐々木隆臣、藤城貴史、新谷優之介、野尻怜暉、安居良太、米崎哲朗、大塚裕一
    • 学会等名
      第3回ファージセラピー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06526
  • [学会発表] 大腸菌O157株がもつトキシン-アンチトキシン系ECs3274-ECs3275の解析2023

    • 著者名/発表者名
      佐々木優香, 吉岡瑞貴, 茂木優奈, 大塚裕一
    • 学会等名
      第96回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [学会発表] ファージ尾繊維と大腸菌レセプター分子OmpCの相互作用2023

    • 著者名/発表者名
      寺﨑陽香, 大塚裕一
    • 学会等名
      第10回ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K06526
  • [学会発表] 大腸菌O157株がもつトキシン-アンチトキシン系ECs3274-ECs3275の解析2022

    • 著者名/発表者名
      佐々木優香, 吉岡瑞貴, 茂木優奈, 大塚裕一
    • 学会等名
      第95回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [学会発表] ファージがコードするトキシン-アンチトキシンシステムhokW-sokW の発現制御2022

    • 著者名/発表者名
      2.劉可, 大塚裕一
    • 学会等名
      第9回ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [学会発表] ファージ尾繊維とレセプター分子OmpCの相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      寺﨑陽香, 大塚裕一
    • 学会等名
      第9回ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [学会発表] 大腸菌AbpAとAbpBによる抗ファージ作用に関連する因子の探索2022

    • 著者名/発表者名
      滝田彩耶, 大塚裕一
    • 学会等名
      第9回ファージ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [学会発表] ファージ尾繊維とレセプター分子OmpCの相互作用2022

    • 著者名/発表者名
      寺﨑陽香, 大塚裕一
    • 学会等名
      第2回ファージセラピー研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07493
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌O157株がもつZorOトキシンの作用機序の解明と抗菌ペプチドへの応用2020

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一、石川知弘、高橋知里、増田道明
    • 学会等名
      第93回日本細菌学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08837
  • [学会発表] 大腸菌O157株がもつトキシン-アンチトキシン系ZorO-OrzOの発現メカニズムと生物学的役割の解明2019

    • 著者名/発表者名
      河野誠也, 鈴木智也, 多田峻佑, 大塚裕一
    • 学会等名
      第18回微生物研究会「微生物研究の新しい潮流」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08837
  • [学会発表] トキシン-アンチトキシン系が溶原ファージの生活環に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      高田香介, 大塚裕一
    • 学会等名
      第18回微生物研究会「微生物研究の新しい潮流」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08837
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌O157株がもつZorOトキシンの作用機序の解明と抗菌ペプチドへの応用2019

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一、石川知弘、高橋知里、増田道明
    • 学会等名
      第42回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08837
  • [学会発表] 細菌とファージとの攻防 ~トキシン・アンチトキシン系~2018

    • 著者名/発表者名
      大塚 裕一
    • 学会等名
      第17回微生物研究会「微生物分子生物学のフロンティア」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08837
  • [学会発表] この世はウイルスだらけ2017

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      第7回日本微生物学連盟フォーラム「微生物:変わり者たちの素顔」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08837
  • [学会発表] Relationship between bacterial toxin-antitoxin systems and phage infection2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 裕一
    • 学会等名
      第89回日本細菌学会総会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] 病原性大腸菌O157株のトキシン-アンチトキシン系z3289-sRNA1がPP01ファージの増殖に与える影響2016

    • 著者名/発表者名
      高橋 知里、増田 道明、大塚 裕一
    • 学会等名
      ファージ・環境ウイルス合同シンポジウム
    • 発表場所
      JAMSTEC横浜本部(神奈川県・横須賀市)
    • 年月日
      2016-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] 細菌とファージの生存戦略:トキシン-アンチトキシン系の制御2016

    • 著者名/発表者名
      大塚 裕一、米崎哲朗、増田 道明
    • 学会等名
      日本細菌学会関東支部インターラボセミナー2016
    • 発表場所
      自治医科大学(栃木県・下野市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] 細菌とファージの生存戦略:トキシン-アンチトキシン系の制御2016

    • 著者名/発表者名
      Abdulraheem M. Alawneh、米崎哲朗、増田道明、大塚 裕一
    • 学会等名
      第39回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] T4 factor involved in phage-induced host mRNA degradation2015

    • 著者名/発表者名
      Dan Qi, Yuichi Otsuka and Tetsuro Yonesaki
    • 学会等名
      2015 ASBMB(American Society for Biochemistry and Molecular Biology) annual meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] 病原性大腸菌O157株が持つType Iトキシン-アンチトキシン系z3289-sRNA1の発現制御機構の解析2015

    • 著者名/発表者名
      多田 峻佑、高橋 知里、増田 道明、米崎哲朗、大塚 裕一
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートピアランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] 病原性大腸菌O157株が持つType Iトキシン-アンチトキシン系z3289-sRNA1の毒性の分子機構2015

    • 著者名/発表者名
      大塚 裕一、米崎哲朗、増田 道明
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートピアランド
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] 病原性大腸菌O157株がもつType I トキシン―アンチトキシン系z3289-sRNA1の発現制御機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一、多田峻佑、増田道明、米崎哲朗
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] T4 ADP-ribosyl transferase Alt modifies E. coli MazF2014

    • 著者名/発表者名
      Abdulraheem Alawneh, Tetsuro Yonesaki, Yuichi Otsuka
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] T4ファージの宿主特異性に関わるOmpC認識部位の解析2014

    • 著者名/発表者名
      川口真里奈、鷲崎彩夏、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜)
    • 年月日
      2014-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] T4ファージ吸着に必要なLPSの糖鎖構造の解析2014

    • 著者名/発表者名
      鷲崎彩夏、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] T4 Alt modifies E. coli MazF2014

    • 著者名/発表者名
      Abdulraheem Alawneh, Tetsuro Yonesaki, Yuichi Otsuka
    • 学会等名
      EMBO Conference on Viruses of Microbes III
    • 発表場所
      Zurich, Switzerland
    • 年月日
      2014-07-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] 大腸菌rnlAB トキシンーアンチトキシンに関与するRNase HIの機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      仲 健太、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜)
    • 年月日
      2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] OmpC、LPS とT4ファージの吸着能2013

    • 著者名/発表者名
      鷲崎 彩夏, 大塚 裕一, 米崎 哲朗
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] The Function of T4 Phage Gene dda.22013

    • 著者名/発表者名
      Dan Qi, Yuichi Otsuka, Tetsuro Yonesaki
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] ファージの宿主特異性の解析2013

    • 著者名/発表者名
      川口 真里奈, 鷲崎 彩夏, 大塚 裕一, 米崎 哲朗
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] 大腸菌新規トキシンーアンチトキシンとT4ファージ2011

    • 著者名/発表者名
      大塚 裕一、古賀 光徳、米崎 哲朗
    • 学会等名
      日本遺伝学会
    • 発表場所
      京都大学農学部・農学研究科
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] 大腸菌O157株におけるT4ファージ増殖不能の原因解明2011

    • 著者名/発表者名
      鷲崎 彩夏、大塚 裕一、米崎 哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] 大腸菌トキシン?アンチトキシンとT4ファージ2011

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一, 米崎哲朗
    • 学会等名
      第5回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [学会発表] 大腸菌トキシン-アンチトキシンとT4ファージ2011

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      第5回日本ゲノム微生物学会年会
    • 発表場所
      東北学院大学土樋キャンパス(宮城)
    • 年月日
      2011-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [学会発表] Escherichia coki YfjL and YfjK inhibits the propagation of baceriophag T4 by impeding synthesis of T4 late proteins2011

    • 著者名/発表者名
      安居 良太、大塚 裕一、降旗 裕子、米崎 哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] RNase LS活性に必要な成分の同定2011

    • 著者名/発表者名
      仲 健太、古賀 光徳、大塚 裕一、米崎 哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] A plasmid, pOSAK1, in Enterohemorrhagic Escherichia coli 0157 : H7 has a homologo us set of K-12 RnlA-RnlB toxin-antito xin module.2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一, 古賀光徳, 米崎哲朗
    • 学会等名
      Molecular Genetics of Bac teria & phages.
    • 発表場所
      Cold Sp ring Harbor (NY USA)
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [学会発表] The Escherichia coli rnlA-rnlB is a new toxin-antitoxin system that is activated by bacteriophage T4 infection.2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      Molecular Genetics of Bacteria & phages
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor (NY USA)
    • 年月日
      2010-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [学会発表] トキシン-アンチトキシンとT4ファージ(バクテリオファージ研究の可能性と課題)2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一, 米崎哲朗
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [学会発表] A plasmid, pOSAK1, in Enterohemorrhagic Escherichia coli 0157 : H7 has a homologous set of K-12 RnlA-RnlB toxin-antitoxin module.2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [学会発表] A plasmid, pOSAK1, in Enterohemorrhagic Escherichia coli O157 : H7 has a homol ogous set of K-12 RnlA-RnlB toxin-ant itoxin module.2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一, 日比野愛子, 米崎哲朗
    • 学会等名
      BMB2010(第33回日本分子生物学会年会)
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [学会発表] トキシン-アンチトキシンとT4ファージ2010

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      大阪大学蛋白質研究所セミナー バクテリオファージ研究の可能性と課題
    • 発表場所
      大阪大学蛋白質研究所(大阪)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [学会発表] An IscR regulates Rnase LS activity by transcriptional repression of rnlA gene2009

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一, 他
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [学会発表] An IscR regulates RNase LS activity by transcriptional repression of rn1A gene2009

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21870020
  • [学会発表] The Function of T4 Phage Gene dda.2

    • 著者名/発表者名
      Qi Dan、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] 病原性大腸菌O157株が持つType Iトキシン-アンチトキシン系z3289-sRNA1の発現制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      大塚 裕一、多田 峻佑、増田道明、米崎哲朗
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] 大腸菌O157株におけるT4ファージ吸着不能の原因解明

    • 著者名/発表者名
      鷲崎彩夏、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      第4回 ファージ研究会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] 腸管出血性大腸菌O157株におけるT4ファージ増殖不能の原因解明

    • 著者名/発表者名
      鷲崎彩夏、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] 病原性大腸菌O157株が持つType Iトキシン-アンチトキシン系z3289-sRNA1の発現制御機構の解析

    • 著者名/発表者名
      多田 峻佑、米崎哲朗、大塚 裕一
    • 学会等名
      第11回21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      湯守ホテル大観(岩手県・盛岡市)
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870386
  • [学会発表] Toxin-Antitoxin systems in Escherichia coli 0157 and Bacteriophage T4 infection

    • 著者名/発表者名
      大塚裕一 米崎哲朗
    • 学会等名
      World Congress of Microbes 2012
    • 発表場所
      中国 広州
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] OmpC、LPSとT4ファージの吸着能

    • 著者名/発表者名
      鷲崎彩夏、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] Rapid Degradation of Escherichia coli mRNAs Induced by Bacteriophage T4 Infection

    • 著者名/発表者名
      齐丹、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] T4ファージの宿主特異性の解析

    • 著者名/発表者名
      川口真里奈、鷲崎彩夏、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] 大腸菌O157株におけるT4ファージ吸着不能の原因解明

    • 著者名/発表者名
      鷲崎彩夏、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      第9回 21世紀大腸菌研究会
    • 発表場所
      滋賀
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • [学会発表] 大腸菌YfjLとYfjKはDNA複製を阻害することによりT4ファージ増殖を抑制する

    • 著者名/発表者名
      安居良太、大塚裕一、米崎哲朗
    • 学会等名
      第4回 ファージ研究会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570211
  • 1.  米崎 哲朗 (90115965)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  多田 峻佑
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  高橋 知里
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi