• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 宗一郎  Yoshikawa Soichiro

研究者番号 10549926
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0003-1820-3829
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2022年度 – 2023年度: 順天堂大学, 医学部, 准教授
2020年度 – 2021年度: 岡山大学, 医歯薬学域, 助教
2019年度 – 2020年度: 岡山大学, 医歯薬学総合研究科, 助教
2017年度 – 2018年度: 東京医科歯科大学, 大学院医歯学総合研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分49070:免疫学関連 / 中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 免疫学
研究代表者以外
小区分53050:皮膚科学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
好塩基球 / 精神的ストレス / 神経免疫 / マダニ / マスト細胞 / 感染症 / 獲得免疫 / かゆみ / アトピー性皮膚炎 / 訓練免疫 … もっと見る / 貪食 / マクロファージ / 交感神経 / アレルギー / 補体 / アレルギー・ぜんそく / 免疫学 / メモリーT細胞 / 細胞浸潤 / IL-3 / ヒスタミン … もっと見る
研究代表者以外
好酸球 / 制御性T細胞 / アトピー性皮膚炎 / 高血圧 / 感覚神経 / がん / 自律神経 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (41件)
  • 共同研究者

    (15人)
  •  精神的ストレスが痒みを増悪させるメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 宗一郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  抗原-IL-33-Treg軸に着目したアトピー性皮膚炎の発症機序の解明

    • 研究代表者
      外山 扇雅
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53050:皮膚科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  免疫調整脳回路の特定とその応用研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 宗一郎
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分58:社会医学、看護学およびその関連分野
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  精神的ストレスによるアレルギー増悪メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 宗一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  システム自律神経制御による、がんと高血圧の神経医療の開発

    • 研究代表者
      神谷 厚範
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マスト細胞と補体を中心とした抗マダニ免疫獲得メカニズムの解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 宗一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      岡山大学
  •  マダニ感染に対する免疫獲得メカニズム解析研究代表者

    • 研究代表者
      吉川 宗一郎
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京医科歯科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Single-cell transcriptomics identifies the differentiation trajectory from inflammatory monocytes to pro-resolving macrophages in a mouse skin allergy model2024

    • 著者名/発表者名
      Miyake Kensuke、Ito Junya、Takahashi Kazufusa、Nakabayashi Jun、Brombacher Frank、Shichino Shigeyuki、Yoshikawa Soichiro、Miyake Sachiko、Karasuyama Hajime
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 15 号: 1 ページ: 1666-1666

    • DOI

      10.1038/s41467-024-46148-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23KJ0837, KAKENHI-PROJECT-22K07115, KAKENHI-PROJECT-22K07119, KAKENHI-PROJECT-21K18255, KAKENHI-PLANNED-22H05064, KAKENHI-PROJECT-21H02964, KAKENHI-PROJECT-23K24107
  • [雑誌論文] Establishment of novel cell lines that maintain the features of B cells derived from patients with neuromyelitis optica spectrum disorder2024

    • 著者名/発表者名
      Sano Shuhei、Yoshikawa Soichiro、Hoshino Yasunobu、Tomizawa Yuji、Hattori Nobutaka、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Immunological Medicine

      巻: 27 号: 3 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1080/25785826.2024.2334002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119, KAKENHI-PROJECT-21H02964
  • [雑誌論文] Immunoglobulin directly enhances differentiation of oligodendrocyte-precursor cells and remyelination2023

    • 著者名/発表者名
      Li Yaguang、Noto Daisuke、Hoshino Yasunobu、Mizuno Miho、Yoshikawa Soichiro、Miyake Sachiko
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 9394-9394

    • DOI

      10.1038/s41598-023-36532-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119, KAKENHI-PROJECT-21H02964
  • [雑誌論文] Connective tissue mast cells store and release noradrenaline2023

    • 著者名/発表者名
      Otani Yusuke、Yoshikawa Soichiro、Nagao Kei、Tanaka Takehiro、Toyooka Shinichi、Fujimura Atsushi
    • 雑誌名

      The Journal of Physiological Sciences

      巻: 73 号: 1 ページ: 24-24

    • DOI

      10.1186/s12576-023-00883-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119, KAKENHI-PROJECT-23K06676
  • [雑誌論文] Basophils, a neglected minority in the immune system, have come into the limelight at last2021

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama Hajime、Shibata Sho、Yoshikawa Soichiro、Miyake Kensuke
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 33 号: 12 ページ: 809-813

    • DOI

      10.1093/intimm/dxab021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07620, KAKENHI-PROJECT-20K16277, KAKENHI-PROJECT-19H01025, KAKENHI-PROJECT-21K18255, KAKENHI-PROJECT-21K16137
  • [雑誌論文] Sympathetic and parasympathetic innervation in cancer: therapeutic implications2021

    • 著者名/発表者名
      Kamiya A, Hiyama T, Fujimura A, Yoshikawa S.
    • 雑誌名

      Clin Auton Res.

      巻: 31 号: 2 ページ: 165-178

    • DOI

      10.1007/s10286-020-00724-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07618, KAKENHI-PROJECT-20H00666
  • [雑誌論文] Adrenergic signaling promotes the expansion of cancer stem-like cells of malignant peripheral nerve sheath tumors2021

    • 著者名/発表者名
      Huang R, Fujimura A, Nakata E, Takihira S, Inoue H, Yoshikawa S, Hiyama T, Ozaki T, Kamiya A.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 557 ページ: 199-205

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2021.03.172

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07618, KAKENHI-PROJECT-19K07620, KAKENHI-PROJECT-20K21897, KAKENHI-PROJECT-20H00666
  • [雑誌論文] Basophils and their effector molecules in allergic disorders2020

    • 著者名/発表者名
      Miyake Kensuke、Shibata Sho、Yoshikawa Soichiro、Karasuyama Hajime
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: - 号: 6 ページ: 1693-1706

    • DOI

      10.1111/all.14662

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07620, KAKENHI-PROJECT-20K16277, KAKENHI-PROJECT-19H01025, KAKENHI-PROJECT-21K18255
  • [雑誌論文] Skin‐infiltrating basophils promote atopic dermatitis‐like inflammation via IL‐4 production in mice2020

    • 著者名/発表者名
      Yamanishi Yoshinori、Mogi Kotone、Takahashi Kazufusa、Miyake Kensuke、Yoshikawa Soichiro、Karasuyama Hajime
    • 雑誌名

      Allergy

      巻: 75 号: 10 ページ: 2613-2622

    • DOI

      10.1111/all.14362

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07620, KAKENHI-PROJECT-20K16277, KAKENHI-PROJECT-19H01025, KAKENHI-PROJECT-19K07501
  • [雑誌論文] Immunobiology of Acquired Resistance to Ticks2020

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama Hajime、Miyake Kensuke、Yoshikawa Soichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 11 ページ: 601504-601504

    • DOI

      10.3389/fimmu.2020.601504

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07620, KAKENHI-PROJECT-20K16277, KAKENHI-PROJECT-19H01025
  • [雑誌論文] Dual real-time in vivo monitoring system of the brain-gut axis2020

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Yuya、Fukuda Yota、Okonogi Toya、Yoshikawa Soichiro、Karasuyama Hajime、Osakabe Naomi、Ikegaya Yuji、Sasaki Takuya、Adachi Takahiro
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 524 号: 2 ページ: 340-345

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.01.090

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H00818, KAKENHI-PROJECT-17J10858, KAKENHI-PROJECT-19K07620, KAKENHI-PROJECT-19H04036, KAKENHI-PROJECT-18K19184, KAKENHI-PROJECT-19H01025, KAKENHI-PROJECT-20J14463
  • [雑誌論文] The role of basophils in acquired protective immunity to tick infestation2020

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Soichiro、Miyake Kensuke、Kamiya Atsunori、Karasuyama Hajime
    • 雑誌名

      Parasite Immunology

      巻: - 号: 5

    • DOI

      10.1111/pim.12804

    • NAID

      120006937520

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07620, KAKENHI-PROJECT-20K16277, KAKENHI-PROJECT-19H01025, KAKENHI-PROJECT-21K18255
  • [雑誌論文] Selective suppression of oral allergen-induced anaphylaxis by Allergin-1 on basophils in mice2019

    • 著者名/発表者名
      Lin Yu-Hsien、Tahara-Hanaoka Satoko、Nagai Kei、Yoshikawa Soichiro、Kubo Masato、Shibayama Shiro、Karasuyama Hajime、Shibuya Akira
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 32 号: 3 ページ: 213-219

    • DOI

      10.1093/intimm/dxz075

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07620, KAKENHI-PUBLICLY-18H05022, KAKENHI-PROJECT-16H06387, KAKENHI-PROJECT-19H01025, KAKENHI-PROJECT-17H04362, KAKENHI-PROJECT-19H03491
  • [雑誌論文] Pivotal role of STIM2, but not STIM1, in IL-4 production by IL-3?stimulated murine basophils2019

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa Soichiro、Oh-hora Masatsugu、Hashimoto Ryota、Nagao Toshihisa、Peters Louis、Egawa Mayumi、Ohta Takuya、Miyake Kensuke、Adachi Takahiro、Kawano Yohei、Yamanishi Yoshinori、Karasuyama Hajime
    • 雑誌名

      Science Signaling

      巻: 12 号: 576

    • DOI

      10.1126/scisignal.aav2060

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05786, KAKENHI-PROJECT-18K07178, KAKENHI-PROJECT-19K07501, KAKENHI-PROJECT-19K07620, KAKENHI-PROJECT-19H01025, KAKENHI-PROJECT-18K15180
  • [雑誌論文] Propolis induces Ca<sup>2+</sup> signaling in immune cells2019

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Yoshikawa S, Tezuka H, Tsuji NM, Ohteki T, Karasuyama H, Kumazawa T.
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 38 号: 4 ページ: 141-149

    • DOI

      10.12938/bmfh.19-011

    • NAID

      130007738832

    • ISSN
      2186-3342
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07614, KAKENHI-PROJECT-19K07620, KAKENHI-PUBLICLY-18H05028, KAKENHI-PROJECT-19H01024, KAKENHI-PROJECT-19H01025, KAKENHI-PROJECT-17H06170
  • [雑誌論文] Basophils trigger emphysema development in a murine model of COPD through IL-4?mediated generation of MMP-12?producing macrophages2018

    • 著者名/発表者名
      Shibata Sho、Miyake Kensuke、Tateishi Tomoya、Yoshikawa Soichiro、Yamanishi Yoshinori、Miyazaki Yasunari、Inase Naohiko、Karasuyama Hajime
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 115 号: 51 ページ: 13057-13062

    • DOI

      10.1073/pnas.1813927115

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15180, KAKENHI-PROJECT-15H05786, KAKENHI-PROJECT-17K15719
  • [雑誌論文] Aggregation makes a protein allergenic at the challenge phase of basophil-mediated allergy in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Nagao Toshihisa、Yamanishi Yoshinori、Miyake Kensuke、Teranishi Mio、Takahashi Saori、Yoshikawa Soichiro、Kawano Yohei、Karasuyama Hajime
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 31 号: 1 ページ: 41-49

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy062

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15180, KAKENHI-PROJECT-15H05786, KAKENHI-PROJECT-17K15719
  • [雑誌論文] How do basophils contribute to Th2 cell differentiation and allergic responses?2018

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama Hajime、Miyake Kensuke、Yoshikawa Soichiro、Kawano Yohei、Yamanishi Yoshinori
    • 雑誌名

      International Immunology

      巻: 30 号: 9 ページ: 391-396

    • DOI

      10.1093/intimm/dxy026

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15180, KAKENHI-PROJECT-15H05786, KAKENHI-PROJECT-17K15719
  • [雑誌論文] Crucial Role for Basophils in Acquired Protective Immunity to Tick Infestation2018

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama Hajime、Tabakawa Yuya、Ohta Takuya、Wada Takeshi、Yoshikawa Soichiro
    • 雑誌名

      Frontiers in Physiology

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fphys.2018.01769

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05786, KAKENHI-PROJECT-17K15719
  • [雑誌論文] Histamine Released From Skin-Infiltrating Basophils but Not Mast Cells Is Crucial for Acquired Tick Resistance in Mice2018

    • 著者名/発表者名
      Tabakawa Yuya、Ohta Takuya、Yoshikawa Soichiro、Robinson Elisabeth J.、Yamaji Kayoko、Ishiwata Kenji、Kawano Yohei、Miyake Kensuke、Yamanishi Yoshinori、Ohtsu Hiroshi、Adachi Takahiro、Watanabe Naohiro、Kanuka Hirotaka、Karasuyama Hajime
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 9

    • DOI

      10.3389/fimmu.2018.01540

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15180, KAKENHI-PROJECT-15H05786, KAKENHI-PROJECT-17K15719
  • [雑誌論文] Skin CD4+ Memory T Cells Play an Essential Role in Acquired Anti-Tick Immunity through Interleukin-3-Mediated Basophil Recruitment to Tick-Feeding Sites2017

    • 著者名/発表者名
      Ohta Takuya、Yoshikawa Soichiro、Tabakawa Yuya、Yamaji Kayoko、Ishiwata Kenji、Shitara Hiroshi、Taya Choji、Oh-hora Masatsugu、Kawano Yohei、Miyake Kensuke、Yamanishi Yoshinori、Yonekawa Hiromichi、Watanabe Naohiro、Kanuka Hirotaka、Karasuyama Hajime
    • 雑誌名

      Frontiers in Immunology

      巻: 8 ページ: 1348-1348

    • DOI

      10.3389/fimmu.2017.01348

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15719, KAKENHI-PROJECT-15H05786, KAKENHI-PROJECT-16H04688, KAKENHI-PROJECT-15K20969
  • [雑誌論文] Multifaceted roles of basophils in health and disease2017

    • 著者名/発表者名
      Karasuyama H, Miyake K, Yoshikawa S, Yamanishi Y
    • 雑誌名

      J Allergy Clin Immunol

      巻: S0091-6749 号: 2 ページ: 31894-31898

    • DOI

      10.1016/j.jaci.2017.10.042

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K20969, KAKENHI-PROJECT-18K15180, KAKENHI-PROJECT-15H05786, KAKENHI-PROJECT-17K15719
  • [雑誌論文] Differential usage of COX-1 and COX-2 in prostaglandin production by mast cells and basophils2017

    • 著者名/発表者名
      Bando, T., Fujita, S., Nagano, N., Hayashi, A., Yoshikawa, S., Yamanishi, Y., Minami, M., Tada, H., Kishikawa, K., and Karasuyama, H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Rep.

      巻: 10 ページ: 82-87

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2017.03.004

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H05786, KAKENHI-PROJECT-17K15719, KAKENHI-PROJECT-15K20969
  • [学会発表] 精神的ストレスが皮膚アレルギー炎症の痒みを増悪させるメカニズムの解析2023

    • 著者名/発表者名
      長尾圭、吉川宗一郎、佐野修平、高井敏郎、三宅幸子
    • 学会等名
      第35回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119
  • [学会発表] 精神的ストレスによる皮膚アレルギー炎症増悪メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      吉川宗一郎、浦上仁志、長尾圭、三宅健介、烏山一、森実実、三宅幸子
    • 学会等名
      第35回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119
  • [学会発表] 精神的ストレスによる皮膚アレルギー増悪メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      吉川 宗一郎、浦上 仁志、藤田 悠紀、長尾 圭、佐野 修平、三宅 健介、烏山 一、森実 真、神谷 厚範、三宅 幸子.
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119
  • [学会発表] Psychological stress exacerbates immunoglobulin E-dependent chronic allergic skin inflammation via suppression of M2 macrophage-induced efferocytosis.2023

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S, Urakami H, Nagao K, Miyake K, Karasuyama H, Morizane S, Miyake S.
    • 学会等名
      16th International Society of Neuroimmunology(ISNI)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119
  • [学会発表] Ligand-independent function of β2-adrenergic receptor affects IgE-mediated Ca2+-influx in mast cells.2022

    • 著者名/発表者名
      Kei Nagao,Yuki Fujita,Hitoshi Urakami,Atsunori Kamiya,Sachiko Miyake,Soichiro Yoshikawa.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119
  • [学会発表] Chronic psychological stress exacerbates IgE-dependent chronic allergic inflammation by suppressing M2-macrophage-mediated efferocytosis2022

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Urakami,Yuki Fujita, Kei Nagao,Kensuke Miyake,Hajime Karasuyama, Sachiko Miyake , Soichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119
  • [学会発表] Environmental enrichment suppresses skin allergic inflammation in mice.2022

    • 著者名/発表者名
      Yuki Fujita,Hitoshi Urakami,Kei Nagao,Atsunori Kamiya,Sachiko Miyake,Soichiro Yoshikawa.
    • 学会等名
      第51回日本免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119
  • [学会発表] 視神経脊髄炎におけるnaiveB細胞に着目した自己抗体産生機序の検討2022

    • 著者名/発表者名
      佐野修平、吉川宗一郎、能登大介、星野泰延、富沢雄二、横山和正、服部信孝、三宅幸子
    • 学会等名
      第9回ベーシックリサーチカンファレンス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119
  • [学会発表] 視神経脊髄炎におけるnaiveB細胞の解析.2022

    • 著者名/発表者名
      佐野修平、吉川宗一郎、能登大介、星野泰延、富沢雄二、横山和正、服部信孝、三宅幸子
    • 学会等名
      第34回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119
  • [学会発表] 精神的ストレスによるアレルギー皮膚炎症増悪メカニズムの解明2022

    • 著者名/発表者名
      吉川宗一郎、浦上仁志、藤田悠紀、長尾圭、日野翔太、松井奎吾、三宅健介、烏山一、森実実、神谷厚範、三宅幸子
    • 学会等名
      第34回日本神経免疫学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07119
  • [学会発表] Chronic psychological stress reduces the number of tissue resident macrophage expressing acetylcholine esterase in sympathetic ganglion via cortisol2021

    • 著者名/発表者名
      Ayaka Komura, Kei Nagao, Ruriko Okutani, Yuki Fujita, Hitoshi Urakami, Soichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07620
  • [学会発表] Chronic psychological stress exacerbates IgE-dependent chronic allergic inflammation via sympathetic nerve2021

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Urakami, Yuki Fujita, Ayaka Komura, Kei Nagao, Ruriko Okutani, Kensuke Miyake, Hajime Karasuyama, Soichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07620
  • [学会発表] Beta-2-adrenergic receptor contributes to IgE-mediated Ca2+-influx in mast cells2021

    • 著者名/発表者名
      Ruriko Okutani, Hitoshi Urakami, Kei Nagao, Yuki Fujita, Ayaka Komura, Soichiro Yoshikawa
    • 学会等名
      第50回日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07620
  • [学会発表] Pivotal role of STIM2, but not STIM1, in IL-4 production by IL-3 stimulated basophils2019

    • 著者名/発表者名
      Soichiro Yoshikawa, Masatsugu Oh-hora, Ryota Hashimoto, Kensuke Miyake, Takahiro Adachi, Yohei Kawano, Yoshinori Yamanishi, Atsunori Kamiya, Hajime Karasuyama
    • 学会等名
      17th International Congress of Immunology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07620
  • [学会発表] Histamine released from skin-infiltrating basophils but not mast cells is crucial for acquired tick resistance in mice2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa S. Tabakawa Y. Ohta T. Yamaji K. Ishiwata K. Kawano Y. Yamanishi Y. Ohtsu H. Adachi T. Watanabe N. Kanuka H. Karasuyama H.
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15719
  • [学会発表] Skin-resident memory CD4+ T cells play an essential role in acquired tick resistance through IL-3-mediated basophil recruitment2017

    • 著者名/発表者名
      OHTA Takuya, YOSHIKAWA Soichiro, YAMAJI Kayoko, ISHIWATA Kenji, TABAKAWA Yuya, KAWANO Yohei, YAMANISHI Yoshinori, WATANABE Naohiro, KANUKA Hirotaka, KARASUYAMA Hajime
    • 学会等名
      The 46th Japanese Society for Immunology 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15719
  • [学会発表] Histamine plays a critical role in acquired protective immunity against tick infestation2017

    • 著者名/発表者名
      TABAKAWA Yuya, OHTA Takuya, YOSHIKAWA Soichiro, YAMAJI Kayoko, ISHIWATA Kenji, KAWANO Yohei, YAMANISHI Yoshinori, WATANABE Naohiro, OHTSU Hiroshi, KANUKA Hirotaka, KARASUYAMA Hajime
    • 学会等名
      The 46th Japanese Society for Immunology 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15719
  • [学会発表] Prolonged Ca2+ influx via STIM2 is essential for cytokine-induced IL-4 production in basophil.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshikawa, S., Oh-hora, M., Miyake, K., Kawano, Yohei., Yamanishi, Y., Karasuyama, H
    • 学会等名
      The 46th Japanese Society for Immunology 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K15719
  • 1.  高森 建二 (40053144)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  冨永 光俊 (50468592)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  外山 扇雅 (50805893)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  神谷 厚範 (30324370)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  檜山 武史 (90360338)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  長尾 圭 (41020366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  嘉糠 洋陸
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  山地 佳代子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  石渡 賢治
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 10.  渡邊 直熙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  越阪部 奈緒美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  三宅 健介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  藤村 篤史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 14.  烏山 一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  山西 吉典
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi