• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岩本 典子  イワモト ノリコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10550204
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 筑波大学, 人間総合科学研究科, 研究員
2010年度: 筑波大学, 大学院・人間総合科学研究科, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生物分子科学
キーワード
研究代表者
親電子物質 / 親電子シグナル / 化学修飾 / PTP1B/EGFRシグナル
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (5件)
  •  親電子シグナル解除機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      岩本 典子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] S-トランスアルキル化を介した親電子修飾の自己制御タンパク質の同定2010

    • 著者名/発表者名
      矢澤亜季、岩本典子、安孫子ユミ、浅井聡、三浦高、新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都(品川区)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710209
  • [学会発表] 親電子修飾の自己制御能を有する解糖系酵素としてのグリセルアルデヒド3-リン酸脱水素酵素2010

    • 著者名/発表者名
      三浦高、岩本典子、新開泰弘、熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都(品川区)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710209
  • [学会発表] 生体内親電子性代謝物ニトロ化オレイン酸はPTP1Bの活性を阻害しEGFRシグナル伝達経路を活性化する2010

    • 著者名/発表者名
      岩本典子、Bruce A Freeman、熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都(品川区)
    • 年月日
      2010-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710209
  • [学会発表] ブチルヒドロキシアニソールの親電子代謝物によるKeap1/Nrf2システムの活性化2010

    • 著者名/発表者名
      安孫子ユミ, Bui Hoang Phuc, 岩本典子, 新開泰弘, 熊谷嘉人
    • 学会等名
      衛生薬学・環境トキシコロジー
    • 発表場所
      東京都(品川区)
    • 年月日
      2010-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710209
  • [学会発表] Glyceraldehyde 3-phosphate dehydrogenaseの基質依存的な酸化的不活性化2010

    • 著者名/発表者名
      小野勝彦、居原秀、三浦高、岩本典子、熊谷嘉人、澤智裕、赤池孝章
    • 学会等名
      第63回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      神奈川県(横浜市)
    • 年月日
      2010-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22710209

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to connect your ORCID iD to this researcher?
* This action can be performed only by the researcher themselves.

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi