• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 拓弥  Suzuki Takuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10553935
所属 (現在) 2025年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 教授
2022年度 – 2023年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 教授
2014年度 – 2021年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 准教授
2013年度: 筑波技術大学, 産業技術学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学 / 中区分9:教育学およびその関連分野
キーワード
研究代表者
教示支援 / 聴覚障害 / 実技 / 情報保障 / 演習 / リアルタイム / 字幕 / AI / 形成過程 / 学修支援 … もっと見る / 動画教材 / つまずき / 共有 / 動画 / 自習 / 教材 / オンライン / 観察 / 集団 / 複数話者 / 多人数 / 学習支援 / チャット / 同期 / 支援 / UI / 音声認識 / 感覚代行 / SZCAT / SZFOX / 実演 / 振動 / 触覚 / リアルタイム字幕 / 教示支援システム / SZKISS / デザイン / SZTAP / SZKIT / 実技演習 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (19件)
  •  学修過程における即時形成的評価を可能とする聴覚障害学生向け教示手法の開発と検証研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  教示映像による学習時の聴覚障害学生の「つまずき」要因の把握と解決手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  複数話者による同時多発音声の字幕提示手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  聴覚障害学生に対する実技演習を支援する触覚情報提示に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      筑波技術大学
  •  聴覚障害学生向け実技演習リアルタイム字幕支援システムに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 拓弥
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      筑波技術大学

すべて 2023 2022 2020 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Development and Evaluation of UniTalker, an Application for Simultaneous Presentation of Subtitles from Multiple Speakers2022

    • 著者名/発表者名
      Takuya Suzuki, Ryoga Murate, Masafumi Nishida
    • 雑誌名

      Communications in Computer and Information Science

      巻: 1580 ページ: 612-619

    • DOI

      10.1007/978-3-031-06417-3_82

    • ISBN
      9783031064166, 9783031064173
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21745
  • [雑誌論文] Simultaneous Speech Subtitling Systems for Multiple Speakers2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Suzuki
    • 雑誌名

      HCI 2020. Communications in Computer and Information Science

      巻: 2020PartIII ページ: 114-120

    • DOI

      10.1007/978-3-030-50732-9_16

    • ISBN
      9783030507312, 9783030507329
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21745
  • [雑誌論文] Simultaneous Speech Subtitling Systems for Multiple Speakers2020

    • 著者名/発表者名
      Takuya Suzuki
    • 雑誌名

      HCI 2020. Communications in Computer and Information Science(採録確定)

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21745
  • [雑誌論文] 聴覚障害学生向け実技演習における実演履歴提示ソフトウェアSZKISSの開発と有効性の検証2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓弥, 長嶋祐二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J101-D 号: 2 ページ: 359-368

    • DOI

      10.14923/transinfj.2017HAP0013

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2018-02-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06114, KAKENHI-PROJECT-16K01056
  • [雑誌論文] 聴覚障害学生向け触覚情報提示システム SZFOX の有効性について2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 拓弥、小林 真、長嶋 祐二
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: 20 号: 2 ページ: 183-190

    • DOI

      10.11184/his.20.2_183

    • NAID

      130006744167

    • ISSN
      1344-7262, 2186-8271
    • 年月日
      2018-05-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06114, KAKENHI-PROJECT-16K01056
  • [雑誌論文] 聴覚障害学生向け触覚情報提示システムSZFOXの有効性について2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓弥,小林真,長嶋祐二
    • 雑誌名

      ヒューマンインタフェース学会論文誌

      巻: Vol.20,No.2

    • NAID

      130006744167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01056
  • [雑誌論文] 聴覚障害学生向け実技演習を支援する触覚情報提示システムSZCATの効果に関する基礎的研究2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓弥, 小林真, 長嶋祐二
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌D 情報・システム

      巻: J101-D 号: 3 ページ: 560-568

    • DOI

      10.14923/transinfj.2017PDP0034

    • ISSN
      1880-4535, 1881-0225
    • 年月日
      2018-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H06114, KAKENHI-PROJECT-16K01056
  • [学会発表] オンライン実技演習における俯瞰的視点を提示するソフトウェア 「ClasScoop」の開発と有効性について2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓弥
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェース学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02911
  • [学会発表] 複数音声同時字幕提示ユーザインタフェースの開発と効果検証2020

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓弥
    • 学会等名
      情報処理学会アクセシビリティ研究会第14回研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21745
  • [学会発表] 聴覚障害学生向け実技演習における 教示履歴提示の有効性について2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓弥,長嶋祐二
    • 学会等名
      第171回ヒューマンコンピュータインタラクション研究発表会
    • 発表場所
      大濱信泉記念館
    • 年月日
      2017-01-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350280
  • [学会発表] Eye Movements of Hearing Impaired Students in Self-practice to Learn How to Use Graphic Software2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Suzuki, Makoto Kobayashi, Yuji Nagashima
    • 学会等名
      HCI International 2016
    • 発表場所
      The Westin Harbour Castle Hotel, Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01056
  • [学会発表] Eye Movements of Hearing Impaired Students in Self-practice to Learn How to Use Graphic Software2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Suzuki, Makoto Kobayashi, Yuji Nagashima
    • 学会等名
      HCI International 2016
    • 発表場所
      The Westin Harbour Castle Hotel, Toronto, Canada
    • 年月日
      2016-07-17
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350280
  • [学会発表] 聴覚障害学生に対する実技演習を支援する触覚情報提示デバイスSZCAT2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 拓弥,小林 真,長嶋 祐二
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2016
    • 発表場所
      東京農工大学小金井キャンパス
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01056
  • [学会発表] 聴覚障害学生に対する効率的な実技学習を支援する教材の設計2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木 拓弥,長嶋 祐二
    • 学会等名
      第130回ヒューマンインタフェース学会研究会「高齢者、障がい者支援技術および一般(SIG-ACI-17)」
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学(京都府・京都市)
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350280
  • [学会発表] 実技演習時の聴覚障害学生に対する字幕表示位置と内容理解度の相関について2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 拓弥,長嶋 祐二
    • 学会等名
      HCGシンポジウム2015
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県・富山市)
    • 年月日
      2015-12-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350280
  • [学会発表] 聴覚障害者に対する字幕表示の内容理解度による評価2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木 拓弥,長嶋 祐二
    • 学会等名
      ヒューマンインタフェースシンポジウム2015
    • 発表場所
      函館未来大学(北海道・函館市)
    • 年月日
      2015-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350280
  • [学会発表] A Support System for Teaching Practical Skills to Students with Hearing Impairment2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Suzuki,Makoto Kobayashi
    • 学会等名
      ICCHP2014
    • 発表場所
      University Paris(Paris, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350280
  • [学会発表] 教員の手元に実演と同期して字幕を表示する教示支援システム

    • 著者名/発表者名
      鈴木拓弥
    • 学会等名
      電子情報通信学会福祉情報工学研究会
    • 発表場所
      筑波技術大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-03-13 – 2015-03-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350280
  • [学会発表] A Support System for Teaching Practical Skills to Students with Hearing Impairment

    • 著者名/発表者名
      Takuya Suzuki
    • 学会等名
      ICCHP2014
    • 発表場所
      Paris, France
    • 年月日
      2014-07-09 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25350280

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi