• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廣岡 佳弥子  Hirooka Kayako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10555098
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 岐阜大学, 高等研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 准教授
2014年度 – 2017年度: 岐阜大学, 流域圏科学研究センター, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分64:環境保全対策およびその関連分野 / 小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連 / 土木環境システム
キーワード
研究代表者
微生物燃料電池 / エアカソード / 窒素除去
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  •  廃水処理施設のエネルギー拠点化を可能とする流体エアカソード型微生物燃料電池の創出研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 佳弥子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2028
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分64:環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  発電型廃水処理の実現を可能とする低コストで超高性能なエアカソードの創出研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 佳弥子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分64030:環境材料およびリサイクル技術関連
    • 研究機関
      岐阜大学
  •  微生物燃料電池を用いた省エネ型窒素除去システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      廣岡 佳弥子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      土木環境システム
    • 研究機関
      岐阜大学

すべて 2024 2023 2021 2020 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 微生物燃料電池による廃水からのエネルギー回収と窒素の除去/回収2015

    • 著者名/発表者名
      本山 亜友里, 廣岡 佳弥子, 市橋 修
    • 雑誌名

      再生と利用

      巻: 39(148) ページ: 16-21

    • NAID

      40020555650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709036
  • [学会発表] 活性炭触媒表面への含窒素官能基の導入が微生物燃料電池のカソード性能に及ぼす影響2024

    • 著者名/発表者名
      毛利築、廣岡佳弥子
    • 学会等名
      第58回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04369
  • [学会発表] 微生物燃料電池の空気正極の酸素還元活性に触媒・結着剤粒子の分散状態が与える影響2024

    • 著者名/発表者名
      城田隼杜、廣岡佳弥子
    • 学会等名
      第58回水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04369
  • [学会発表] Investigation of Activated Carbon as a Catalyst to Improve Cathode Performance of Microbial Fuel Cells2023

    • 著者名/発表者名
      Mori Kizuku and Hirooka Kayako
    • 学会等名
      The Water and Environment Technology Conference Online 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04369
  • [学会発表] 微生物燃料電池のカソードの酸素還元能力を向上させる活性炭触媒の探索2023

    • 著者名/発表者名
      毛利築、廣岡佳弥子
    • 学会等名
      令和4年度土木学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04369
  • [学会発表] 活性炭の細孔構造と表面官能基が微生物燃料電池のカソードの酸素還元活性に及ぼす影響2023

    • 著者名/発表者名
      毛利築、廣岡佳弥子
    • 学会等名
      第50回炭素材料学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04369
  • [学会発表] 微生物燃料電池の正極の細孔酸素還元活性に及ぼす活性炭の細孔構造と表面官能基の効果2023

    • 著者名/発表者名
      毛利築、廣岡佳弥子
    • 学会等名
      令和5年度日本水環境学会中部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04369
  • [学会発表] 微生物燃料電池のカソードの作成条件が性能に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      山田佳奈、廣岡佳弥子、市橋修
    • 学会等名
      第55回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04369
  • [学会発表] 微生物燃料電池のカソード作成条件の検討による性能向上の試み2020

    • 著者名/発表者名
      山田佳奈、廣岡佳弥子、市橋修
    • 学会等名
      第23回日本水環境学会シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H04369
  • [学会発表] 微生物燃料電池における窒素除去の高度化のための二段階処理法の開発2018

    • 著者名/発表者名
      廣岡佳弥子, 市橋修
    • 学会等名
      第52回日本水環境学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709036
  • [学会発表] 超低電圧型電解窒素除去における共存有機物の影響2017

    • 著者名/発表者名
      廣岡佳弥子, 市橋修
    • 学会等名
      第 54 回環境工学研究フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709036
  • [学会発表] 空気正極の導入による電解窒素除去の消費エネルギーの削減2017

    • 著者名/発表者名
      市橋修、廣岡佳弥子
    • 学会等名
      第51回日本水環境学会年会
    • 発表場所
      熊本県
    • 年月日
      2017-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709036
  • [学会発表] 空気正極の利用による電解窒素除去の省エネ化2016

    • 著者名/発表者名
      廣岡佳弥子、市橋修
    • 学会等名
      第53回環境工学研究フォーラム
    • 発表場所
      福岡県
    • 年月日
      2016-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26709036

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi