• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 志野  Suzuki Shino

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10557002
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究所, 主任研究員
2025年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(超先鋭研究開発プログラム), 招聘主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究所, 主任研究員
2024年度: 国立研究開発法人理化学研究所, 開拓研究本部, 主任研究員
2019年度 – 2023年度: 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構, 宇宙科学研究所, 准教授
2019年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 超先鋭研究開発部門(高知コア研究所), 研究員
2015年度 – 2018年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 特任主任研究員
2015年度: 国立研究開発法人海洋研究開発機構, 高知コア研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 理工系 / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / ゲノム生物学 / 生物多様性・分類
研究代表者以外
中区分17:地球惑星科学およびその関連分野 / 小区分43060:システムゲノム科学関連 / 学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 小区分45030:多様性生物学および分類学関連 / 理工系
キーワード
研究代表者
蛇紋岩化反応 / メタゲノム / 極限環境微生物 / 蛇紋岩水系 / メタゲノミクス / 極限微生物 / メタトランスクリプトーム / 蛇紋岩化作用 / 極限環境生命圏 / 初期生命進化 … もっと見る / CO代謝微生物 / 蛇紋岩化反応サイト / CO微生物 / 合成生物学 / オミックス解析 / CO2シープ / 極限環境 / 炭素固定 / 微生物 / 地球外生命 / 氷惑星 / エンセラダス / エネルギー代謝 / 氷衛星類似環境 / OD1 / 比較メタゲノミクス / 地下生命圏 / 始原生命 / CPR / アストロバイオロジー / 極限環境微生物学 / 地球深部生命圏 / 好アルカリ性菌 / 好アルカリ微生物 / メタトランスクリプトミクス / Serpentinomonas / 比較ゲノミクス / 好アルカリ性微生物 … もっと見る
研究代表者以外
メタトランスクリプトーム解析 / メタゲノム解析 / 地下生命圏 / 閉鎖系地下水圏環境 / 生命生息可能条件 / メタゲノム / 代謝ネットワーク / 微生物生態系 / 機械学習 / 遺伝子発現解析 / 自己触媒系 / バイオマーカー / 生命起源 / 惑星環境 / メタン生成 / メタン菌 / メタトランスクリプトーム / 水溶性天然ガス田 / Bathyarchaeota / 天然ガス鉱床 / mRNAseq / メタン生成微生物群集 / 芳香族メトキシ化合物 / バチアーキオータ門 / 地下圏微生物 / 天然ガス田 / 生命居住可能性 / 微生物群集構造 / 独立栄養微生物 / 難培養微生物 / ゲノムインフォマティックス / 原始地球 / 人工生命体 / 初期エネルギー代謝 / 難培養性微生物 / 化学進化 / ゲノム解析 / ミニマムゲノム / 微生物初期進化 / 共生 / アルカリ環境 / 古細菌 / 細菌 / 原始生命体 / 生命進化 / 特殊環境微生物 / ATPase / 人工生命系 / Wood-Ljungdahl 経路 / エネルギー代謝 / OD1 / 原始エネルギー代謝 / 嫌気性微生物 / 未知未培養微生物 / 蛇紋岩熱水系 / 生命の誕生場 / 生命の起源 / 冥王代 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (80件)
  • 共同研究者

    (27人)
  •  遺伝子発現挙動を機械学習して複雑な微生物群集の代謝ネットワークを構築する

    • 研究代表者
      石井 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43060:システムゲノム科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  生物班:CO環境で成立する生物圏の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 志野
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人理化学研究所
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  CO環境の生命惑星化学

    • 研究代表者
      上野 雄一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      東京科学大学
  •  氷衛星類似環境に生きる微生物の生命代謝とその制約研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 志野
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2021
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
  •  地下圏における炭素循環:微生物によるリグニン様物質からのメタン生成プロセスの解明

    • 研究代表者
      石井 俊一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  地球最古の地下水圏環境に生息する微生物群のゲノム進化と存続メカニズムの解明

    • 研究代表者
      稲垣 史生
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  地球最古の地下水圏環境における微生物生態系の存続と進化プロセスの解明

    • 研究代表者
      稲垣 史生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化(B))
    • 審査区分
      中区分17:地球惑星科学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  地下圏に生きるCandidate Phyla Radiationの生存戦略に迫る研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 志野
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分45030:多様性生物学および分類学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  蛇紋岩水系地下生命圏に生息する未知微生物群の代謝解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 志野
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ゲノム生物学
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  蛇紋岩水系に優占する新規微生物の好アルカリ機構に関与する遺伝子群の網羅的解析研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 志野
    • 研究期間 (年度)
      2015
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      生物多様性・分類
    • 研究機関
      国立研究開発法人海洋研究開発機構
  •  冥王代類似環境微生物

    • 研究代表者
      鎌形 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所

すべて 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A curation for uncontaminated Hayabusa2-returned samples in the extraterrestrial curation center of JAXA: from the beginning to present day2023

    • 著者名/発表者名
      Yada Toru、Abe Masanao、Nishimura Masahiro、...、Tachibana Shogo、Usui Tomohiro
    • 雑誌名

      Earth, Planets and Space

      巻: 75 号: 1 ページ: 170-170

    • DOI

      10.1186/s40623-023-01924-2

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K21344, KAKENHI-PROJECT-21KK0062, KAKENHI-PROJECT-21K03652, KAKENHI-PLANNED-20H05846, KAKENHI-ORGANIZER-22H05149, KAKENHI-PROJECT-23H00141, KAKENHI-PROJECT-23K25934
  • [雑誌論文] Unique H2-utilizing lithotrophy in serpentinite-hosted systems2022

    • 著者名/発表者名
      Nobu Masaru Konishi、Nakai Ryosuke、Tamazawa Satoshi、Mori Hiroshi、Toyoda Atsushi、Ijiri Akira、Suzuki Shino、Kurokawa Ken、Kamagata Yoichi、Tamaki Hideyuki
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 17 号: 1 ページ: 95-104

    • DOI

      10.1038/s41396-022-01197-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501, KAKENHI-PROJECT-18H05295
  • [雑誌論文] COSPAR Sample Safety Assessment Framework (SSAF)2022

    • 著者名/発表者名
      Kminek Gerhard、Shino Suzuki、他24名
    • 雑誌名

      Astrobiology

      巻: 22 号: S1 ページ: S-186-S-216

    • DOI

      10.1089/ast.2022.0017

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [雑誌論文] Assessing Geochemical Bioenergetics and Microbial Metabolisms at Three Terrestrial Sites of Serpentinization: The Tablelands (NL, CAN), The Cedars (CA, USA), and Aqua de Ney (CA, USA)2021

    • 著者名/発表者名
      Cook Melissa C.、Blank Jennifer G.、Suzuki Shino、Nealson Kenneth H.、Morrill Penny L.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 126 号: 6

    • DOI

      10.1029/2019jg005542

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501, KAKENHI-PUBLICLY-20H04620
  • [雑誌論文] Workshop report: Exploring deep oceanic crust off Hawai`i2021

    • 著者名/発表者名
      Umino, S., Moore, G. F., Boston, B., Coggon, R., Crispini, L., D’Hondt, S., Garcia, M. O., Hanyu, T., Klein, F., Seama, N., Teagle, D. A. H., Tominaga, M., Yamashita, M., Harris, M., Ildefonse, B., Katayama, I., Kusano, Y., Suzuki, Y., Trembath-Reichert, E., Yamada, Y., Abe, N., Xiao, N., and Inagaki, F.
    • 雑誌名

      Scientific Drilling

      巻: 29 ページ: 69-82

    • DOI

      10.5194/sd-29-69-2021

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20429, KAKENHI-PROJECT-20K04103
  • [雑誌論文] A Geochemical Comparison of Three Terrestrial Sites of Serpentinization: The Tablelands, the Cedars, and Aqua de Ney2021

    • 著者名/発表者名
      Cook Melissa C.、Blank Jennifer G.、Rietze Amanda、Suzuki Shino、Nealson Kenneth H.、Morrill Penny L.
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 126 号: 11

    • DOI

      10.1029/2021jg006316

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501, KAKENHI-PUBLICLY-20H04620
  • [雑誌論文] Serpentinimonas gen. nov., Serpentinimonas raichei sp. nov., Serpentinimonas barnesii sp. nov. and Serpentinimonas maccroryi sp. nov., hyperalkaliphilic and facultative autotrophic bacteria isolated from terrestrial serpentinizing springs2021

    • 著者名/発表者名
      Bird Lina J.、Kuenen J. Gijs、Osburn Magdalena R.、Tomioka Naotaka、Ishii Shun’ichi、Barr Casey、Nealson Kenneth H.、Suzuki Shino
    • 雑誌名

      International Journal of Systematic and Evolutionary Microbiology

      巻: 71 号: 8

    • DOI

      10.1099/ijsem.0.004945

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501, KAKENHI-PUBLICLY-20H04620
  • [雑誌論文] Origin of short-chain organic acids in serpentinite mud volcanoes of the Mariana convergent margin2019

    • 著者名/発表者名
      Philip Eickenbusch, Ken Takai, Olivier Sissman, Shino Suzuki, Catriona Menzies, Sanae Sakai, Pierre Sansjofre, Eiji Tasumi, Stefano M Bernasconi, Clemens Glombitza, Bo Barker Jorgensen, Yuki Morono, Mark Alexander Lever
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 10 ページ: 1792-1792

    • DOI

      10.3389/fmicb.2019.01729

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [雑誌論文] Mariana serpentinite mud volcanism exhumes subducted seamount materials: implications for the origin of life2019

    • 著者名/発表者名
      P. Fryer, C G. Wheat, T. Williams, S. Suzuki et al.
    • 雑誌名

      Philosophical Transactions of the Royal Society A

      巻: 378 号: 2165 ページ: 20180425-20180425

    • DOI

      10.1098/rsta.2018.0425

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501, KAKENHI-PROJECT-16H06347, KAKENHI-PROJECT-23K20245
  • [雑誌論文] Reconsidering plasmid maintenance factors for computational plasmid design2019

    • 著者名/発表者名
      Yano H, Shintani M, Tomita M, Suzuki H, and Oshima T
    • 雑誌名

      Comput. Struct. Biotechnol. J.

      巻: 17 ページ: 70-81

    • DOI

      10.1016/j.csbj.2018.12.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06357, KAKENHI-PLANNED-26106004, KAKENHI-PROJECT-17H04666
  • [雑誌論文] Linking serpentinization, hyperalkaline mineral waters and abiotic methane production in continental peridotites: an integrated hydrogeological-bio-geochemical model from the Cabe?o de Vide CH4-rich aquifer (Portugal)2018

    • 著者名/発表者名
      Marques J.M.、Etiope G.、Neves M.O.、Carreira P.M.、Rocha C.、Vance S.D.、Christensen L.、Miller A.Z.、Suzuki S.
    • 雑誌名

      Applied Geochemistry

      巻: 96 ページ: 287-301

    • DOI

      10.1016/j.apgeochem.2018.07.011

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501, KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [雑誌論文] Genomic and in-situ Transcriptomic Characterization of the Candidate Phylum NPL-UPL2 From Highly Alkaline Highly Reducing Serpentinized Groundwater2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shino、Nealson Kenneth H.、Ishii Shun’ichi
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 9 ページ: 646-649

    • DOI

      10.3389/fmicb.2018.03141

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004, KAKENHI-PROJECT-18H02501, KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [雑誌論文] Water-rock Interaction Ascribed to Hyperalkaline Mineral Waters in the Cabeco de Vide Serpentinized Ultramafic Intrusive Massif (Central Portugal)2017

    • 著者名/発表者名
      Marques J.M.、Neves Maria O.、Miller Ana Z.、Rocha Carla、Vance Steve、Christensen Lance、Etiope Giuseppe、Carreira Paula M.、Suzuki Shino
    • 雑誌名

      Procedia Earth and Planetary Science

      巻: 17 ページ: 646-649

    • DOI

      10.1016/j.proeps.2016.12.173

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [雑誌論文] Unusual metabolic diversity of hyperalkaliphilic microbial communities associated with subterranean serpentinization at The Cedars2017

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shino、Ishii Shun'ichi、Hoshino Tatsuhiko、Rietze Amanda、Tenney Aaron、Morrill Penny L、Inagaki Fumio、Kuenen J Gijs、Nealson Kenneth H
    • 雑誌名

      The ISME Journal

      巻: 11 号: 11 ページ: 2584-2598

    • DOI

      10.1038/ismej.2017.111

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647, KAKENHI-PROJECT-26251041, KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [雑誌論文] H-NS Facilitates Sequence Diversification of Horizontally Transferred DNAs during Their Integration in Host Chromosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Higashi K., Tobe T., Kanai A., Uyar E., Ishikawa S., Suzuki Y., Ogasawara N., Kurokawa K., and Oshima T
    • 雑誌名

      PLoS genetics

      巻: 12 号: 1 ページ: e1005796-e1005796

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1005796

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450090, KAKENHI-PROJECT-15K16125, KAKENHI-PLANNED-26106004, KAKENHI-PROJECT-25292206
  • [雑誌論文] Exploring the metabolic potential of microbial communities in ultra‐basic, reducing springs at The Cedars, CA, USA: Experimental evidence of microbial methanogenesis and heterotrophic acetogenesis2016

    • 著者名/発表者名
      Kohl L, Cumming, E, Cox A., Rietze A. Morrissey L. Lang QS, Richter A, Suzuki S, Nealson HK, Morrill LP
    • 雑誌名

      Journal of Geophysical Research: Biogeosciences

      巻: 121 号: 4 ページ: 1203-1220

    • DOI

      10.1002/2015jg003233

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [雑誌論文] Methane production from coal by a single methanogen2016

    • 著者名/発表者名
      Mayumi D, Mochimaru H, Tamaki H, Yamamoto K, Yoshioka H, Suzuki Y, Kamagata Y, Sakata S
    • 雑誌名

      Science

      巻: 354 号: 6309 ページ: 222-225

    • DOI

      10.1126/science.aaf8821

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004, KAKENHI-PROJECT-26709070, KAKENHI-PROJECT-26710012
  • [雑誌論文] Isolation of microorganisms involved in reduction of crystalline iron (III) oxides in natural environments2015

    • 著者名/発表者名
      Hori T., Aoyagi T., Itoh, H., Narihiro T., Oikawa A., Suzuki K., Ogata A., Friedrich, M.W., Conrad R., Kamagata Y.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 6

    • DOI

      10.3389/fmicb.2015.00386

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004, KAKENHI-PROJECT-25701003
  • [学会発表] 薩摩硫黄島の鉄リッチなチムニーに生息する電気微生物の網羅的解析2023

    • 著者名/発表者名
      石井 俊一, 星野 辰彦, 鈴木 志野, 清川 昌一
    • 学会等名
      微生物生態学会第36回大会 シンポジウム 微生物電気化学が切り拓く未来 ~電気微生物の探索・創成・応用~
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03314
  • [学会発表] Initial Descriptions and Distribution of Ryugu Samples Returned by Hayabusa2 and Preparation for OSIRIS-REx Returned Sample Curation in JAXA2023

    • 著者名/発表者名
      T Yada, S Suzuki et al.
    • 学会等名
      54th Lunar and Planetary Science Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05149
  • [学会発表] 将来探査に向けた惑星保護の取り組み2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      惑星圏シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05149
  • [学会発表] Present Status of Ryugu Samples Distribution and Preparation of OSIRIS-REx Samples Curation in JAXA2023

    • 著者名/発表者名
      T Yada, S Suzuki et al.
    • 学会等名
      86th Annual Meeting of the Meteoritical Society
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05149
  • [学会発表] Requirements of planetary protection in space exploration missions2023

    • 著者名/発表者名
      Shunta Kimura, Shino Suzuki, Kazuhisa Fujita
    • 学会等名
      JpGU2023
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05149
  • [学会発表] 極限微生物の遺伝子機能を知る:初期生命進化の理解に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      日本分子生物学会 シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05149
  • [学会発表] 超還元環境で駆動するAcetyl-CoA経路 Methanocellales/Methanosarcinales2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 ランチョンセミナー
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05149
  • [学会発表] 極限微生物の遺伝子機能を知る:初期生命進化の理解に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] Candidate Phyla Radiationの生理・生態・進化の理解がもたらすものとは?2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      微生物生態学会 自由集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] Candidate Phyla Radiationの生理・生態・進化の理解がもたらすものとは?2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      微生物生態学会 自由集会
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05149
  • [学会発表] 複合的極限環境に生きる微生物の生存戦略から紐解く極限微生物の遺伝資源の潜在性2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      生物工学会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05149
  • [学会発表] ゲノム情報から紐解く蛇紋岩生命圏2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] Can CO world create an evolvable chemical system?2022

    • 著者名/発表者名
      Ueno Y., Ozaki K., Zang X., Smith E., Kurokawa H., Schmidt J., Johnson M.S., Kitadai N., Suzuki S.
    • 学会等名
      ELSI mini symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22H05149
  • [学会発表] 化学特性の異なる蛇紋岩化反応サイトにおける 比較ゲノム微生物学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野, 石井俊一, ケンニールソン
    • 学会等名
      JpGU
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04620
  • [学会発表] ゲノム情報から紐解く蛇紋岩生命圏2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04620
  • [学会発表] 極限環境に生きる生命から考える地球外生命の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      大学共同利用機関シンポジウム2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04620
  • [学会発表] How does an extreme environment drive microbial adaptive evolution? ; A case of integrative studies of deep subsurface setting2021

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      10th ELSI Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] 極限環境微生物から読み解く地球外生命の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      第31回 自然科学研究機構シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20429
  • [学会発表] ゲノム情報から紐解く蛇紋岩生命圏2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] 惑星ハビタビリティーの拡大:不溶性リン酸塩鉱物の生命利用2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      第9回宇宙における生命ワークショップ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20429
  • [学会発表] 極限環境微生物から読み解く地球外生命の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      第31回 自然科学研究機構シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04620
  • [学会発表] Carbon fixation in highly alkaline and highly reducing serpentinized setting2021

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] 極限環境に生きる生命から考える地球外生命の可能性2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      大学共同利用機関シンポジウム2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] How does an extreme environment drive microbial adaptive evolution? ; A case of integrative studies of deep subsurface setting2021

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      10th ELSI Symposium
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04620
  • [学会発表] Carbon fixation in highly alkaline and highly reducing serpentinized setting2021

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      日本進化学会第23回東京大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04620
  • [学会発表] 化学特性の異なる蛇紋岩化反応サイトにおける 比較ゲノム微生物学的解析2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野, 石井俊一, ケンニールソン
    • 学会等名
      JpGU
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] Life in serpentinized setting; Implications for metabolic strategies of early life2021

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      Life in the Universe 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] Life in serpentinized setting; Implications for metabolic strategies of early life2021

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      Life in the Universe 2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04620
  • [学会発表] 蛇紋岩生命圏の世界2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 奨励賞受賞講演
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] 強アルカリ・超還元的な蛇紋岩水系に生きる微生物の世界2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      第二回ExCELLSシンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] 初期地球類似環境に見られる特異な微生物代謝システム2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      細胞を創る研究会11.0
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] Unusual metabolic strategies identified in a hyperalkaliphilic microbial community associated with the serpentinization2018

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] Microbial adaptive evolution to the oxic/anoxic interfaces in serpentinizing systems2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      JpGU2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] 岩に生かされる生命たち:地球深部強アルカリ環境をすみかとする微生物の生き様に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      第61回海中海底工学フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] Microbial adaptive evolution to the oxic/anoxic interfaces in serpentinizing systems2018

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] ミニマムゲノム細菌の遺伝子機能解明に向けたCRIPSRi による遺伝子ノックダウン系の開発2018

    • 著者名/発表者名
      柿澤茂行、田中 一己、Yo Suzuki
    • 学会等名
      日本進化学会第20回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] 培養とゲノミクスで紐解く生命の生存戦略2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      日本細菌学会総会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] Extensive Loss of Methanogenic Pathway: Adaptive Strategy of Methanosarcinales to the Hyperalkaline Setting Associated with Serpentinization2018

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] Integration of cultivation and genomics unveils survival strategies of extremophilic microbial life2018

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      第91回日本細菌学会 シンポジウム
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] Extensive Loss of Methanogenic Pathway: Adaptive Strategy of Methanosarcinales to the Hyperalkaline Setting Associated with Serpentinization2018

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] Unusual metabolic strategies identified in a hyperalkaliphilic microbial community associated with the serpentinization2018

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2018年大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] 岩に生かされる生命たち:地球深部強アルカリ環境をすみかとする微生物の生き様に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      第61回海中海底工学フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02501
  • [学会発表] 蛇紋岩化反応に支えられる微生物群 ~氷の衛星で生命は検出できるのか?~2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 志野
    • 学会等名
      第三回アストロバイオロジーキャンプ
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] 初期地球類似環境に見られる特異な微生物代謝システム2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      細胞を創る研究会11.0
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] Unusual metabolic strategies identified in a hyperalkaliphilic microbial community associated with the serpentinization2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      JpGU2018
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] Microbial adaptive evolution to the extreme geochemistry occurring at the serpentinization systems2018

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      日本微生物生態学会 第32回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] 岩に生かされる生命たち:地球深部強アルカリ環境をすみかとする微生物の生き様に迫る2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      第61回海中海底工学フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] Hyperalkaliphiles:蛇紋岩深部流体と地球表層の境界に形成される超アルカリ性生命圏2017

    • 著者名/発表者名
      花田祐一、石井俊一、Ana Z. Miller, Jose; M. Marques、Kenneth H. Nealson、鈴木志野
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] Microbial adaptation to the extreme environment revealed by genome-centric metagenomics2017

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      第12回 国際ゲノム会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] 微生物ゲノム情報で紐解く蛇紋岩生命圏2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      InterRidge-Japan研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] Microbial adaptation to the extreme environment revealed by genome-centric metagenomics2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      国際ゲノム会議
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] 極限への適応:培養と環境ゲノミクスで紐解く生命の生存戦略2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      環境微生物系学会合同大会2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] Microbial community associated with subterranean serpentinization2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      KIOST international seminar 2017 Symposium
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] Metabolic Diversity of Hyperalkaliphilic Microbial Communities Associated with Serpentinization at The Cedars2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木志野
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] Microbial community associated with subterranean serpentinization2017

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      KIOST International Seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] Metabolic diversity of hyperalkaliphilic microbial communities associated with serpentinization at The Cedars2017

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki
    • 学会等名
      Goldschmidt 2017
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] ミニマムゲノム細菌の遺伝子機能解明に向けたCRIPSRiによる遺伝子ノックダウン2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kakizawa, K Tanaka, Y Suzuki
    • 学会等名
      日本ゲノム微生物学会
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] Metabolic Diversity of Microorganisms Associated with Active Subsurface Serpentinization2016

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki, Shunichi Ishii, Yuichi Hanada, Lina J. Bird, J. Gijs Kuenen, Kenneth H. Nealson
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] Comparative genomics identifies Serpentinomonas adaptation to the calcium-rich highly-alkaline serpentinizing ecosystem2016

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki, Shunichi Ishii, Yuichi Hanada, Lina J. Bird, J. Gijs Kuenen, Kenneth H. Nealson
    • 学会等名
      Extremophiles
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-26106004
  • [学会発表] Comparative Genomics Identifies Serpentinomonas Adaptation to the Calcium-rich Highly-alkaline Serpentinizing Ecosystem2016

    • 著者名/発表者名
      Shino Suzuki, Shunichi Ishii, Yuichi Hanada, Lina J. Bird, J. Gijs Kuenen, Kenneth H. Nealson
    • 学会等名
      Extremophiles 2016
    • 発表場所
      京都大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-09-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • [学会発表] Metabolic Diversity of Microorganisms Associated with Active Subsurface Serpentinization2016

    • 著者名/発表者名
      SHINO SUZUKI, SHUN’ICHI ISHII, TATSUHIKO HOSHINO, FUMIO INAGAKI , JOSÉ MANUEL MARQUES , KENNETH H. NEALSON
    • 学会等名
      Goldschmidt2016
    • 発表場所
      神奈川県横浜市パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-06-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06907
  • [学会発表] Metabolic Diversity of Microorganisms Associated with Active Subsurface Serpentinization2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Shino,Shunichi Ishii, Tatsuhiko Hoshino, Fumio Inagaki, J. Gijs Kuenen, Kenneth H. Nealson
    • 学会等名
      Goldschmidt 2016
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 (神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K14647
  • 1.  石井 俊一 (10556913)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  稲垣 史生 (50360748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  星野 辰彦 (30386619)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  浦本 豪一郎 (70612901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鎌形 洋一 (70356814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  玉木 秀幸 (00421842)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  西原 秀典 (10450727)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柿澤 茂行 (10588669)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  黒川 顕 (20343246)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大島 拓 (50346318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  PAN DONALD (90784851)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  加藤 創一郎 (30597787)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  網蔵 和晃 (60735918)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福山 宥斗 (70880813)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  清水 義宏 (90401231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  上野 雄一郎 (90422542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  冬月 世馬 (00595754)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  中村 龍平 (10447419)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  尾崎 和海 (10644411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  スミス エリック (50770468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  北台 紀夫 (80625723)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  野口 聖史 (60980993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  森 宙史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石川 周
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  橘 省吾
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  矢野 大和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  臼井 寛裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi