• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 千照  マツダ チアキ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10565758
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2011年度: 中村学園大学, 栄養科学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
食生活学
キーワード
研究代表者以外
体質診断調査 / 中医学理論 / 体質 / 中医学 / 評価 / 腸内環境改善 / 食育 / メニュー開発 / 日本型薬膳 / 腸内細菌改善 / 乳幼児
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  保育所乳幼児の腸内環境改善のための日本型薬膳メニュ-の開発と評価

    • 研究代表者
      三成 由美
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      中村学園大学

すべて 2011 2010

すべて 学会発表

  • [学会発表] 福岡県上毛町の保育所幼児における食習慣調査と腸内細菌叢2011

    • 著者名/発表者名
      宮原葉子、松田千照、北原詩子、吉岡慶子、三成由美、印南敏、徳井教孝
    • 学会等名
      第58回日本栄養改善学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500793
  • [学会発表] 沖縄県離島の保育園乳幼児における生活習慣調査と腸内細菌叢2011

    • 著者名/発表者名
      大仁田あずさ、北原詩子、松田千照、三成由美、吉岡慶子、印南敏、徳井教孝
    • 学会等名
      第58回日本栄養改善学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500793
  • [学会発表] 加熱方法が鶏がらスープの食味と呈味成分に及ぼす影響(第2報)2010

    • 著者名/発表者名
      楊萍、正尾竜馬、松田千照、野見山宰、印南敏、三成由美、徳井教孝
    • 学会等名
      第57回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      女子栄養大学(埼玉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500793
  • [学会発表] 保育所幼児の食生活調査と腸内細菌叢2010

    • 著者名/発表者名
      池田美智子、松田千照、吉岡慶子、三成由美、徳井教孝、印南敏
    • 学会等名
      日本調理科学会平成22年度大会
    • 発表場所
      中村学園大学(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500793
  • 1.  三成 由美 (60239324)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  徳井 教孝 (50207544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  酒見 康廣 (90124130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北原 詩子 (70588128)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi