• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

角田 由佳  Tsunoda Yuka

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10566855
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院東アジア研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 山口大学, 経済学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58050:基礎看護学関連
キーワード
研究代表者
労働供給 / 雇用 / 雇用実態の乖離 / 地域包括ケアシステム / 看護師 / 居宅サービス / 施設サービス / 看護小規模多機能型居宅介護 / 超過勤務時間 / 給与 … もっと見る / 経験年数 / 看護職員 / 介護保険関連施設 / 在宅サービス領域 / 基本給 / 休日・休暇 / 正規雇用 / 介護保険サービス / 支援策 / 労働条件 / 就労意向 / 労働力不足 / 需給見通し / 訪問看護ステーション / 介護保険サービス領域 / 看護職 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (4件)
  •  地域包括ケアシステムを担う看護職員の雇用実態と政策課題研究代表者

    • 研究代表者
      角田 由佳
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58050:基礎看護学関連
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2024 2023 2022

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 介護保険サービス領域における看護職の就労意向と労働条件2024

    • 著者名/発表者名
      角田由佳
    • 雑誌名

      山口經濟學雜誌

      巻: 72 ページ: 403-423

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10769
  • [雑誌論文] 医療施設に勤務する看護職員数の実態ー調査間で生じるデータ乖離の問題2023

    • 著者名/発表者名
      角田由佳
    • 雑誌名

      山口経済学雑誌

      巻: 71 ページ: 1-16

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10769
  • [雑誌論文] 介護保険施設・事業所に勤務する看護職員数と就業実態 : 調査間で生じるデータ乖離と「常勤換算」の問題2023

    • 著者名/発表者名
      角田由佳
    • 雑誌名

      山口經濟學雜誌

      巻: 72 ページ: 207-234

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10769
  • [学会発表] 地域ケアを担う看護職員の労働実態 ‐調査データと実態との乖離について‐2022

    • 著者名/発表者名
      角田由佳
    • 学会等名
      韓国日本学会第103回国際学術大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10769

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi