• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮本 大模  Miyamoto Hironori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10571680
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 講師
2019年度 – 2020年度: 名古屋市立大学, 医薬学総合研究院(医学), 助教
2018年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 助教
2017年度: 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, その他
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分57060:外科系歯学関連 / 病態科学系歯学・歯科放射線学
研究代表者以外
小区分57060:外科系歯学関連
キーワード
研究代表者
非吸収性液状機器 / 放射線性口腔粘膜炎 / PRP / 口腔細菌 / 放射線性口腔粘膜園 / Platelet Rich Plasma / エピシル口腔溶液 / 唾液 / ミエロペルオキシダーゼ / Myeloperoxidase / 頭頸部癌 / Platelet Rich Fibrin … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 治療薬 / 口腔潜在的悪性疾患 / 活性フラボノイド 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (4件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  活性フラボノイドを用いた口腔潜在的悪性疾患に対する治療薬の開発

    • 研究代表者
      加藤 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  多血小板血漿を用いた放射線性口腔粘膜炎治療薬の確立研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 大模
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分57060:外科系歯学関連
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  放射線性口腔粘膜炎の発症機序の解明と新たな検査法および治療法の樹立研究代表者

    • 研究代表者
      宮本 大模
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態科学系歯学・歯科放射線学
    • 研究機関
      名古屋市立大学

すべて 2020 2019 2018

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Investigation of the analgesic effect of platelet-rich fibrin on postoperative pain after mandibular impacted wisdom tooth extraction2020

    • 著者名/発表者名
      Miyamoto Hironori、Nakamura Tomohisa、Takashima Hiroyuki、Mizutani Tomomi、Morita Maki、Hirose Marina、Kurata Masashi、Maeda Michinori、Aoki Naofumi、Kato Shinichiro、Shibuya Yasuyuki
    • 雑誌名

      Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology

      巻: in press 号: 4 ページ: 237-240

    • DOI

      10.1016/j.ajoms.2020.03.001

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17105
  • [学会発表] 放射線性口腔粘膜炎に対する非吸収性液状機器の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      宮本大模
    • 学会等名
      第19回口腔ケア学会総会・学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17105
  • [学会発表] 放射線性口腔粘膜炎に対する非吸収性液状機器の有効性2019

    • 著者名/発表者名
      宮本大模
    • 学会等名
      第16回NPO法人 口腔ケア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17105
  • [学会発表] 下顎智歯抜去後の術後疼痛に対するPlatelet Rich Fibrinによる鎮痛効果の検討2018

    • 著者名/発表者名
      宮本大模
    • 学会等名
      第72回NPO法人口腔科学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K17105
  • 1.  加藤 伸一郎 (60836683)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  増田 誠司 (20260614)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  尾関 哲也 (60277259)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  青木 尚史 (60747252)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長尾 徹 (90261007)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  渋谷 恭之 (90335430)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi