• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

矢島 直樹  YAJIMA Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10572159
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 特任助教
2010年度 – 2011年度: 新潟大学, 医歯学総合病院, 医員
審査区分/研究分野
研究代表者
脳神経外科学
キーワード
研究代表者
ユビキチン / アポトーシス / タイムラプス / リアルタイムモニタリング / グリオーマ / 神経膠腫 / 悪性神経膠腫 / モニタリング / オートファジー
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  悪性グリオーマ治療により誘導されるオートファジーのリアルタイムモニタリング研究代表者

    • 研究代表者
      矢島 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      脳神経外科学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2011

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Induction of autophagy in temozolomide treated malignant gliomas2011

    • 著者名/発表者名
      Natsumeda M, Aoki H, Miyahara H, Yajima N, Uzuka T, Toyoshima Y, Kakita A, Takahashi H, Fujii Y
    • 雑誌名

      Neuropathology

      巻: 31(5) 号: 5 ページ: 486-93

    • DOI

      10.1111/j.1440-1789.2010.01197.x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21791349, KAKENHI-PROJECT-21791350, KAKENHI-PROJECT-22791335
  • 1.  青木 洋 (30515771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi