• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

工藤 秀雄  kudoh hideo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 10579767
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 西南学院大学, 商学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 西南学院大学, 商学部, 教授
2019年度 – 2020年度: 西南学院大学, 商学部, 准教授
2018年度: 東京理科大学, 経営学部経営学科, 講師
2016年度: 東京理科大学, 経営学部経営学科, 講師
2013年度 – 2015年度: 東京理科大学, 経営学部, 講師
2011年度 – 2013年度: 東京理科大学, 経営学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
研究代表者以外
経営学
キーワード
研究代表者
イノベーション / 経験 / 新製品開発 / 長期的分析 / プロジェクトマネージャー / 新商品開発 / イノベーション・チャンピオン / コーポレート・アントレプレナーシップ / リーダーシップ開発 / 技術者出身の経営者 … もっと見る / 技術イノベーション / 技術経営リーダー / イノベーション・マネジメント / 自己効力感 / 社会ネットワーク / 新規事業 / 職務経験 / イノベーション行動 / 経験学習 / 技術系人材 / キャリア / 製品満足度 / 製品プラットフォーム / プラットフォーム・フォロワー / プラットフォーム … もっと見る
研究代表者以外
国際研究者交流 / 理論構築研究 / 事実解明研究 / 経営情報 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  日本自動車産業におけるプロジェクトマネージャの経験特性・成果に関する長期的研究研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      西南学院大学
  •  技術イノベーション・リーダーの能力形成およびキャリアの探求研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      西南学院大学
      東京理科大学
  •  モバイル産業におけるプラットフォームの変遷とプラットフォームフォロワーの適応行動研究代表者

    • 研究代表者
      工藤 秀雄
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東京理科大学
  •  モバイル・コンテンツ・ビジネスの先端事例研究

    • 研究代表者
      東邦 仁虎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2023 2021 2020 2016 2015 2014 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] フィーチャーフォン・iPhone・アンドロイドユーザー利用比較報告書2011

    • 著者名/発表者名
      金城 敬太・東邦 仁虎・工藤 秀雄
    • 出版者
      一般社団法人モバイル・コンテンツ・フォーラム 広報・調査委員会リサーチ部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653102
  • [雑誌論文] 職務経験がイノベーション行動におよぼす影響に関する実証研究2023

    • 著者名/発表者名
      工藤秀雄
    • 雑誌名

      西南学院大学 商学論集

      巻: 69 ページ: 39-64

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01766
  • [雑誌論文] イノベーションの戦略論における価値次元研究に対する批判的考察2021

    • 著者名/発表者名
      工藤秀雄
    • 雑誌名

      西南学院大学商学論集

      巻: 67 ページ: 1-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01766
  • [雑誌論文] 技術イノベーションを戦略的にマネジメントするリーダーはいかにして生まれるか2020

    • 著者名/発表者名
      工藤秀雄
    • 雑誌名

      商学論集

      巻: 67

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01766
  • [雑誌論文] 技術イノベーションを戦略的にマネジメントするリーダーはいかにして生まれるか―製造企業の技術者を対象とした実証研究を通じて―2020

    • 著者名/発表者名
      工藤秀雄
    • 雑誌名

      西南学院大学商学論集

      巻: 67 ページ: 1-24

    • NAID

      120006960022

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01766
  • [雑誌論文] 技術経営リーダーへの軌跡 ―経験蓄積と学習のプロセス―2020

    • 著者名/発表者名
      工藤秀雄・延岡健太郎
    • 雑誌名

      一橋ビジネスレビュー

      巻: 68 ページ: 161-172

    • NAID

      40022481610

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01766
  • [雑誌論文] デジタル産業におけるものづくり企業が利益で報われるためには ~付加価値は3つの条件が重なってはじめて創出される~2016

    • 著者名/発表者名
      工藤秀雄
    • 雑誌名

      NETT:North East Think Tank of Japan

      巻: 94 ページ: 14-17

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780217
  • [雑誌論文] モバイル・プラットフォームの変遷と端末メーカーの適応行動に関する実証研究2015

    • 著者名/発表者名
      工藤秀雄
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 36 ページ: 104-115

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780217
  • [雑誌論文] モバイル端末の製品満足度要因に関する実証研究2015

    • 著者名/発表者名
      工藤秀雄
    • 雑誌名

      経営戦略研究

      巻: 16 ページ: 3-16

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780217
  • [雑誌論文] iモード開発プロジェクト -プロジェクト統括者の視点から-2015

    • 著者名/発表者名
      榎啓一・工藤秀雄
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: 36 ページ: 33-40

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780217
  • [雑誌論文] The Speed of Digital Home Electronics Commoditization2014

    • 著者名/発表者名
      Kudo, H
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Operations Management and Strategy

      巻: Vol.5, No.1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653102
  • [雑誌論文] The Speed of Digital Home Electronics Commoditization2014

    • 著者名/発表者名
      Hideo KUDO
    • 雑誌名

      The Journal of Japanese Operations Management and Strategy

      巻: 5 ページ: 1-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653102
  • [雑誌論文] スマートフォン移行に伴うユーザの要求機能, 利用コンテンツの変化 : -iPhone, アンドロイド, フィーチャーフォンのユーザ調査を通じて2012

    • 著者名/発表者名
      金城 敬太・東邦 仁虎・工藤 秀雄
    • 雑誌名

      モバイル学会誌

      巻: Vol2, No.2 ページ: 55-60

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653102
  • [学会発表] プラットフォームの変遷とフォロワー企業の適応行動:携帯端末メーカーの製品満足度に関する実証研究2015

    • 著者名/発表者名
      工藤秀雄
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      明海大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26780217
  • [学会発表] iPhone and Android : a Comparison of User Satisfaction2014

    • 著者名/発表者名
      Kudo, H
    • 学会等名
      Proceeding of Symposium on Mobile Interactions
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653102
  • [学会発表] iPhone and Android: a Comparison of User Satisfaction2014

    • 著者名/発表者名
      Hideo Kudo
    • 学会等名
      Symposium on Mobile Interactions
    • 発表場所
      立命館大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653102
  • [学会発表] スマートフォン,フィーチャーフォン・ユーザ利用動向の比較分析とモバイル・プラットフォーム戦略2012

    • 著者名/発表者名
      東邦仁虎、工藤秀雄
    • 学会等名
      日本情報経営学会
    • 発表場所
      明治大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653102
  • [学会発表] スマートフォン移行に伴うユーザーの要求機能、利用コンテンツの変化: iPhone,アンドロイド、フィーチャーフォンのユーザー調査を通じて2012

    • 著者名/発表者名
      金城敬太, 東邦仁虎,工藤秀雄
    • 学会等名
      モバイル学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653102
  • [学会発表] モバイル・コンテンツとプラットフォームの変遷に関する考察

    • 著者名/発表者名
      工藤 秀雄
    • 学会等名
      日本情報経営学会 第67回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653102
  • [学会発表] スマートフォン, フイチャ-フォン・ユーザ利用動向の比較分とモバイル・プラットフォーム戦略

    • 著者名/発表者名
      東邦 仁虎・工藤 秀雄
    • 学会等名
      第64回日本情報経営学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23653102
  • 1.  東邦 仁虎 (60156560)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  木暮 祐一 (20565303)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  延岡 健太郎 (90263409)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi