• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北村 朗  Kitamura Akira

研究者番号 10580152
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8357-8593
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 准教授
2022年度 – 2024年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 講師
2018年度 – 2020年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 講師
2016年度 – 2017年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教
2011年度 – 2016年度: 北海道大学, 先端生命科学研究科(研究院), 助教 … もっと見る
2013年度: 北海道大学, 先端生命科学研究院, 助教
2011年度: 北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 助教
2008年度 – 2009年度: 北海道大学, 大学院・先端生命科学研究院, 特別研究員(PD)
2007年度: 京都大学, 大学院・理学研究科, 特別研究員DC2
2006年度: 京都大学, 大学院理学研究科, 特別研究員DC2 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学 / 細胞生物学 / 学術変革領域研究区分(Ⅲ) / 複合領域 / 小区分44010:細胞生物学関連
研究代表者以外
小区分43040:生物物理学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 細胞生物学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 生物系
キーワード
研究代表者
蛍光相関分光法 / RNA / 神経変性疾患 / タンパク質凝集体 / 筋萎縮性側索硬化症 / ALS / TDP-43 / SOD1 / 分子シャペロン / 線虫 … もっと見る / タンパク質恒常性 / FRAP / TDP43 / 蛍光 / タンパク質 / クラスター / ユビキチン / プロテアソーム / 分光イメージング手法 / タンパク質品質管理機構 / マススペクトル / タンパク質分解 / 筋委縮性側索硬化症 / RNAi / ポリグルタミン病 / CCT / シャペロニン / 脱凝集 / 凝集体 / fALS / 生細胞イメージング / 熱力学的安定性 / 蛍光測定 / タンパク質凝集 / リコンビナントタンパク質 / RNA-タンパク質相互作用 / FCCS / CD / 蛍光寿命イメージング顕微鏡 / TRAST分光法 / 浸透圧ストレス / ストレス顆粒 / タンパク質封入体 / TDP-25 / FCS / 分子動態解析 / 拡散 / 封入体 / FRET / 細胞質封入体 / タンパク質品質管理 / 蛍光分光イメージング / 神経細胞死 / RNA結合タンパク質 / 細胞内封入体 … もっと見る
研究代表者以外
相関関数 / タンパク質相互作用 / 蛍光測定 / 生物物理 / 並進拡散運動 / 偏光測定 / 2量体形成 / 回転拡散測定 / 情報伝達 / 蛍光相関分光法 / 偏光 / 併進拡散運動 / 回転拡散運動 / 相関分光 / 散乱測定 / 蛍光微粒子 / 微粒子 / 相互相関関数 / 光散乱測定 / ATP / 基質特異性 / 機能制御 / 構造変化 / 反応サイクル / HSP60 / CCT / ATPase / 複合体形成 / フォールディング / 分子シャペロン / 空間光位相変調 / 空間相関 / 時間相関 / シグナル伝達 / 細胞・組織 / 可視化 / 1分子計測 / 分布関数 / タンパク質凝集体 / シャペロン / 蛍光相互相関分析 / 1分子検出 / 酵母プリオン / 凝集タンパク質 / 一分子検出 / 分子集合体 / 生体分子 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (164件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  バイオロジカルクラスター解析のための極限時空間相関分光法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      北村 朗
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅲ)
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞由来微粒子迅速測定のための蛍光と散乱光測定の融合

    • 研究代表者
      金城 政孝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      北海道大学
  •  蛍光動的消光測定による生細胞内RNA立体構造の情報物理解析研究代表者

    • 研究代表者
      北村 朗
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      複合領域
    • 研究機関
      北海道大学
  •  タンパク質2量体安定化機構へ与える細胞内微環境の影響解明

    • 研究代表者
      金城 政孝
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分43040:生物物理学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  神経変性疾患に関連したタンパク質凝集形成を防ぐシャペロンRNAの実証研究代表者

    • 研究代表者
      北村 朗
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44010:細胞生物学関連
    • 研究機関
      北海道大学
  •  タンパク質恒常性による運動機能および寿命制御機構の解明(国際共同研究強化)研究代表者

    • 研究代表者
      北村 朗
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  ミスフォールドタンパク質細胞内封入体の統一的命名理論の構築研究代表者

    • 研究代表者
      北村 朗
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  高度に進化した2種のシャペロニンによる細胞機能制御

    • 研究代表者
      久保田 広志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      秋田大学
  •  ALS関連タンパク質凝集体によるRNAメタボリズム変調と神経細胞死機構解析研究代表者

    • 研究代表者
      北村 朗
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  多点時空間相関解析法による細胞内分子複合体研究

    • 研究代表者
      金城 政孝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      北海道大学
  •  神経変性疾患を引き起こすタンパク質凝集体形成と神経細胞死機構の時空間的解析研究代表者

    • 研究代表者
      北村 朗
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      北海道大学
  •  相関分光法を用いた凝集体タンパク質の品質評価の確立

    • 研究代表者
      金城 政孝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      北海道大学
  •  細胞質シャペロニンの機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      北村 朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 阪大・北大コースブック「新・生細胞蛍光イメージング」第21章2015

    • 著者名/発表者名
      北村朗,白燦基,金城政孝
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [図書] 阪大・北大コースブック「新・生細胞蛍光イメージング」実習8-22015

    • 著者名/発表者名
      北村朗,白燦基,金城政孝
    • 総ページ数
      340
    • 出版者
      共立出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [雑誌論文] Stress granule dysfunction via chromophore-associated light inactivation2023

    • 著者名/発表者名
      Koizumi Takumi、Fujimoto Ai、Kawaguchi Haruka、Kurosaki Tsumugi、Kitamura Akira
    • 雑誌名

      bioRxiv

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2023.08.12.553066

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [雑誌論文] TDP-43タンパク質凝集形成過程におけるシャペロンRNAの役割2023

    • 著者名/発表者名
      北村朗,藤本愛
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 38 ページ: 56-59

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [雑誌論文] Increased intracellular crowding during hyperosmotic stress2023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Akira、Oasa Sho、Kawaguchi Haruka、Osaka Misato、Vukojevic Vladana、Kinjo Masataka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 11834-11834

    • DOI

      10.1038/s41598-023-39090-w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [雑誌論文] Intracellular Conformation of Amyotrophic Lateral Sclerosis-Causative TDP-432023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Akira、Yuno Sachiko、Kawamura Rintaro、Kinjo Masataka
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 24 号: 6 ページ: 5513-5513

    • DOI

      10.3390/ijms24065513

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19886, KAKENHI-PUBLICLY-22H04826, KAKENHI-PROJECT-23K23842, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [雑誌論文] Axonal transport of Frizzled5 by Alcadein α-containing vesicles is associated with kinesin-12023

    • 著者名/発表者名
      Shiraki Yuzuha、Mitsuma Monet、Takada Ritsuko、Hata Saori、Kitamura Akira、Takada Shinji、Kinjo Masataka、Taru Hidenori、M?ller Ulrike C.、Yamamoto Tohru、Sobu Yuriko、Suzuki Toshiharu
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 34 号: 11

    • DOI

      10.1091/mbc.e22-10-0495

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K06597, KAKENHI-PROJECT-23K06840, KAKENHI-PROJECT-19K07065, KAKENHI-PROJECT-22K15270, KAKENHI-PUBLICLY-22H05642, KAKENHI-PUBLICLY-22H04826, KAKENHI-PROJECT-22H04926, KAKENHI-PROJECT-21H02498
  • [雑誌論文] Light-Induced Condensates Show Accumulation-Prone and Less Dynamic Properties in the Nucleus Compared to the Cytoplasm2023

    • 著者名/発表者名
      Hamada Yuta、Kitamura Akira
    • 雑誌名

      Spectroscopy Journal

      巻: 1 号: 2 ページ: 65-71

    • DOI

      10.3390/spectroscj1020006

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [雑誌論文] Trans-cis isomerization kinetics of cyanine dyes reports on the folding states of exogeneous RNA G-quadruplexes in live cells2023

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Akira、Tornmalm Johan、Demirbay Baris、Piguet Joachim、Kinjo Masataka、Widengren Jerker
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 51 号: 5 ページ: e27-e27

    • DOI

      10.1093/nar/gkac1255

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19886, KAKENHI-PUBLICLY-22H04826, KAKENHI-PROJECT-23K23842, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [雑誌論文] Short repeat RNA reduces cytotoxicity by preventing the aggregation of TDP-43 and its 25 kDa carboxy-terminal fragment2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Ai、Kinjo Masataka、Kitamura Akira
    • 雑誌名

      bioRxiv (preprint)

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2022.07.03.498631

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [雑誌論文] Physico- and chemical biology using nanomanipulation and micromanipulation technologies2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Ryo Iizuka
    • 雑誌名

      Biophysics and Physicobiology

      巻: 19 号: 0 ページ: n/a

    • DOI

      10.2142/biophysico.bppb-v19.0044

    • ISSN
      2189-4779
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05310, KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [雑誌論文] Increased intracellular crowding during hyperosmotic stress2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Akira、Oasa Sho、Kawaguchi Haruka、Osaka Misato、Vukojevic Vladana、Kinjo Masataka
    • 雑誌名

      bioRxiv (preprint)

      巻: - ページ: 11834-11834

    • DOI

      10.1101/2022.12.30.522363

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826, KAKENHI-PROJECT-22K19886, KAKENHI-PROJECT-23K23842
  • [雑誌論文] Hetero-oligomerization of TDP-43 carboxy-terminal fragments with cellular proteins contributes to proteotoxicity2022

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Akira、Fujimoto Ai、Kawashima Rei、Lyu Yidan、Moriya Kanami、Kurata Ayumi、Takahashi Kazuho、Brielmann Renee、Bott Laura C.、Morimoto Richard I.、Kinjo Masataka
    • 雑誌名

      bioRxiv (preprint)

      巻: -

    • DOI

      10.1101/2022.05.22.493003

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [雑誌論文] ALSとFTD関連TDP-43タンパク質凝集形成過程におけるRNAの役割2022

    • 著者名/発表者名
      北村朗,藤本愛
    • 雑誌名

      月刊「細胞」

      巻: 54 ページ: 474-477

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [雑誌論文] Detection of protein aggregation using fluorescence correlation spectroscopy.2021

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Akira, Fujimoto Ai, Kinjo Masakata
    • 雑誌名

      Journal of Visualized Experiments

      巻: 170 号: 170

    • DOI

      10.3791/62576

    • NAID

      120007097384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [雑誌論文] Analysis of the triplet-state kinetics of a photosensitizer for photoimmunotherapy by fluorescence correlation spectroscopy2021

    • 著者名/発表者名
      Takakura Hideo、Goto Yuto、Kitamura Akira、Yoshihara Toshitada、Tobita Seiji、Kinjo Masataka、Ogawa Mikako
    • 雑誌名

      Journal of Photochemistry and Photobiology A: Chemistry

      巻: 408 ページ: 113094-113094

    • DOI

      10.1016/j.jphotochem.2020.113094

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03509, KAKENHI-PROJECT-18K06201, KAKENHI-PROJECT-19K22947
  • [雑誌論文] Molecular basis of functional exchangeability between ezrin and other actin-membrane associated proteins during cytokinesis2021

    • 著者名/発表者名
      Yang Guang、Hiruma Shota、Kitamura Akira、Kinjo Masataka、Mishra Mithilesh、Uehara Ryota
    • 雑誌名

      Experimental Cell Research

      巻: 403 号: 2 ページ: 112600-112600

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2021.112600

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201, KAKENHI-PUBLICLY-20H05522, KAKENHI-PROJECT-19H03219, KAKENHI-PROJECT-19KK0181, KAKENHI-ORGANIZER-19H05794
  • [雑誌論文] ALSにおけるTDP-43タンパク質凝集体形成と遺伝子治療2021

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 雑誌名

      Bio Clinica

      巻: 36 ページ: 453-456

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [雑誌論文] Spatial Image Correlation Spectroscopy (ICS): A Technique for Average Size Determination of Subcellular Accumulated Structures from Fluorescence Microscopic Images2020

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Akira、Kinjo Masakata
    • 雑誌名

      BIO-PROTOCOL

      巻: 10 号: 10

    • DOI

      10.21769/bioprotoc.3624

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04686, KAKENHI-PUBLICLY-20H05522, KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [雑誌論文] ALSにおけるタンパク質凝集体と遺伝子治療2020

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 雑誌名

      メディカル・サイエンス・ダイジェスト (MSD)

      巻: 46 ページ: 763-765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [雑誌論文] Session 2SHP report - decoding intracellular architecture using visualizing device development and mathematical modeling2020

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A., Kabayama K.
    • 雑誌名

      Biophysical Reviews

      巻: x 号: 2 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1007/s12551-020-00641-4

    • NAID

      120007000859

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05356, KAKENHI-PROJECT-18K06201, KAKENHI-PROJECT-16KK0156
  • [雑誌論文] Membrane Surface Modulates Slow Diffusion in Small Crowded Droplets2020

    • 著者名/発表者名
      Harusawa Kanae、Watanabe Chiho、Kobori Yuta、Tomita Kazuho、Kitamura Akira、Kinjo Masataka、Yanagisawa Miho
    • 雑誌名

      Langmuir

      巻: 37 号: 1 ページ: 437-444

    • DOI

      10.1021/acs.langmuir.0c03086

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H04686, KAKENHI-PUBLICLY-20H05522, KAKENHI-PROJECT-18K06201, KAKENHI-PROJECT-18H01187
  • [雑誌論文] The AAA+ ATPase/ubiquitin ligase mysterin stabilizes cytoplasmic lipid droplets2019

    • 著者名/発表者名
      Munechika Sugihara, Daisuke Morito, Shiori Ainuki, Yoshinobu Hirano, Kazutoyo Ogino, Akira Kitamura, Hiromi Hirata, Kazuhiro Nagata
    • 雑誌名

      Journal of Cell Biology

      巻: 218 号: 3 ページ: 949-960

    • DOI

      10.1083/jcb.201712120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201, KAKENHI-PUBLICLY-17H05578, KAKENHI-PROJECT-18H04002, KAKENHI-PROJECT-16H04657
  • [雑誌論文] Characterization of Intracellular Crowding Environments with Topology-Based DNA Quadruplex Sensors2019

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Shuntaro、Yamamoto Johtaro、Kitamura Akira、Kinjo Masataka、Sugimoto Naoki
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry

      巻: 91 号: 4 ページ: 2586-2590

    • DOI

      10.1021/acs.analchem.8b04177

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01968, KAKENHI-PROJECT-18K06201, KAKENHI-PROJECT-18K19152, KAKENHI-PLANNED-17H06351, KAKENHI-PROJECT-16H02283, KAKENHI-PROJECT-16KK0156
  • [雑誌論文] Encapsulation of biomacromolecules by soaking and co-crystallization into porous protein crystals of hemocyanin2019

    • 著者名/発表者名
      Tsubasa Hashimoto, Yuxin Ye, Asuka Matsuno, Yuki Ohnishi, Akira Kitamura, Masataka Kinjo, Satoshi Abe, Takafumi Uenod, Min Yao, Tomohisa Ogawa, Takashi Matsuia, Yoshikazu Tanaka
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 509 号: 2 ページ: 577-584

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2018.12.096

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201, KAKENHI-PROJECT-18K19143, KAKENHI-PROJECT-17KK0141, KAKENHI-PLANNED-18H05421, KAKENHI-PROJECT-16H04177, KAKENHI-PROJECT-16K18501, KAKENHI-PROJECT-15KK0248, KAKENHI-PUBLICLY-16H00748
  • [雑誌論文] 蛍光相関分光の発展と応用,その最新動向2019

    • 著者名/発表者名
      山本条太郎,北村朗,金城政孝
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007653211

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [雑誌論文] TDP-43 depletion: mechanism of neuronal cell death in ALS2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura
    • 雑誌名

      Future Neurology

      巻: 13 号: 3 ページ: 143-149

    • DOI

      10.2217/fnl-2018-0010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [雑誌論文] Molecular chaperone HSP70 prevents formation of inclusion bodies of the 25-kDa C-terminal fragment of TDP-43 by preventing aggregate accumulation2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Nodoka Iwasaki, Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      Cell Stress and Chaperones

      巻: 23 号: 6 ページ: 1177-1183

    • DOI

      10.1007/s12192-018-0930-1

    • NAID

      120006734164

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [雑誌論文] Analysis of the substrate recognition state of TDP-43 to single-stranded DNA using fluorescence correlation spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Ai Shibasaki, Kayo Takeda, Ryoji Suno, Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Reports

      巻: 14 ページ: 58-63

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2018.03.009

    • NAID

      120006491827

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [雑誌論文] Determination of cytoplasmic optineurin foci sizes using image correlation spectroscopy2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Hiroki Shimizu, Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      The Journal of Biochemistry

      巻: 164 号: 3 ページ: 223-229

    • DOI

      10.1093/jb/mvy044

    • NAID

      120006716318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [雑誌論文] The cytoplasmic region of the amyloid β‐protein precursor (APP) is necessary and sufficient for the enhanced fast velocity of APP transport by kinesin‐12018

    • 著者名/発表者名
      Maoko Tsukamoto Kyoko Chiba Yuriko Sobu Yuzuha Shiraki Yuka Okumura Saori Hata Akira Kitamura Tadashi Nakaya Seiichi Uchida Masataka Kinjo Hidenori Taru Toshiharu Suzuki
    • 雑誌名

      FEBS Letters

      巻: 592 号: 16 ページ: 2716-2724

    • DOI

      10.1002/1873-3468.13204

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201, KAKENHI-PROJECT-18K07384, KAKENHI-PUBLICLY-18H04851, KAKENHI-PROJECT-16H06280, KAKENHI-PROJECT-18H02566
  • [雑誌論文] Different aggregation states of a nuclear localization signal-tagged 25-kDa C-terminal fragment of TAR RNA/ 1 DNA-binding protein 43 kDa2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Sachiko Yuno, Hideki Muto, Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [雑誌論文] In vivo fluorescence correlation spectroscopy analyses of FMBP-1, a silkworm transcription factor2016

    • 著者名/発表者名
      Motosuke Tsutsumi, Hideki Muto, Shohei Myoba, Mai Kimoto, Akira Kitamura, Masakatsu Kamiya, Takashi Kikukawa, Shigeharu Takiya, Makoto Demura, Keiichi Kawano, Masataka Kinjo, Tomoyasu Aizawa
    • 雑誌名

      FEBS openbio

      巻: 6 号: 2 ページ: 106-125

    • DOI

      10.1002/2211-5463.12026

    • NAID

      120005756103

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090, KAKENHI-PROJECT-14J02640, KAKENHI-PROJECT-15K01805
  • [雑誌論文] Development of new fusion proteins for visualizing amyloid-beta oligomers in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      Tomoyo Ochiishi, Motomichi Doi, Kazuhiko Yamasaki, Keiko Hirose, Akira Kitamura, Takao Urabe, Nobutaka Hattori, Masataka Kinjo, Tatsuhiko Ebihara & Hideki Shimura
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 22712-22712

    • DOI

      10.1038/srep22712

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090, KAKENHI-PROJECT-15K14499, KAKENHI-PROJECT-26640023, KAKENHI-PROJECT-15K14338
  • [雑誌論文] Dependence of fluorescent protein brightness on protein concentration in solution and enhancement of it.2016

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu J. Morikawa, Hideaki Fujita, Akira Kitamura, Takashi Horio, Johtaro Yamamoto, Masataka Kinjo, Akira Sasaki, Hiroaki Machiyama, Keiko Yoshizawa, Taro Ichimura, Katsumi Imada, Takeharu Nagai & Tomonobu M. Watanabe
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 22342-22342

    • DOI

      10.1038/srep22342

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090, KAKENHI-PLANNED-23115002, KAKENHI-PLANNED-23115003, KAKENHI-PLANNED-23115008, KAKENHI-PROJECT-26650036, KAKENHI-PROJECT-26840057, KAKENHI-PROJECT-26291028
  • [雑誌論文] Interaction of RNA with a C-terminal fragment of the amyotrophic lateral sclerosis-associated TDP43 reduces cytotoxicity.2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Yusaku Nakayama, Ai Shibasaki, Ayami Taki, Sachiko Yuno, Kayo Takeda, Masao Yahara, Naoki Tanabe & Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 19230-19230

    • DOI

      10.1038/srep19230

    • NAID

      120005749614

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [雑誌論文] Efficient and dynamic nuclear localization of green fluorescent protein via RNA binding.2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Yusaku Nakayama, Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 463 号: 3 ページ: 401-406

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.05.084

    • NAID

      120005820695

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [雑誌論文] Conformational analysis of misfolded protein aggregation by FRET and live-cell imaging techniques.2015

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Kazuhiro Nagata, Masataka Kinjo
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Science

      巻: 16 号: 3 ページ: 6076-6092

    • DOI

      10.3390/ijms16036076

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090, KAKENHI-PROJECT-24227009
  • [雑誌論文] Moyamoya disease-associated protein mysterin/RNF213 is a novel AAA+ AT Pase, which dynamically changes its oligomeric state2014

    • 著者名/発表者名
      Daisuke Morito, Kouki Nishikawa, Jun Houseki, Akira Kitamura, Yuri Kotani, Kazumi Kiso, Masataka Kinjo, Yoshimori Fujiyoshi & Kazuhiro Nagata
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: Vol. 4 号: 1 ページ: 4442-4442

    • DOI

      10.1038/srep04442

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13J07825, KAKENHI-PROJECT-23770215, KAKENHI-PROJECT-24227009, KAKENHI-PUBLICLY-25122717, KAKENHI-PROJECT-25840024
  • [雑誌論文] Dysregulation of the Proteasome Enhances the Toxicity of ALS-linked Mutant SOD12014

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, A., Inada, N., Kubota, H., Matsumoto, G., Kinjo, M., Morimoto, R.I., Nagata, K
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 3 号: 3 ページ: 209-224

    • DOI

      10.1111/gtc.12125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500434, KAKENHI-PROJECT-23770215, KAKENHI-PUBLICLY-24111554, KAKENHI-PROJECT-24227009
  • [雑誌論文] 蛍光相関分光法とFRET を用いた細胞内タンパク質品質管理機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 雑誌名

      バイオイメージング

      巻: 23 ページ: 12-17

    • NAID

      120005572424

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [雑誌論文] Prefoldin prevents aggregation of alpha-synuclein.2014

    • 著者名/発表者名
      Takano M., Tashiro E., Kitamura A., Maita H., Iguchi-Ariga M.M.S., Kinjo M., Ariga H.
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1542 ページ: 186-194

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2013.10.034

    • NAID

      120005397867

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215
  • [雑誌論文] The interaction of Hsp104 with yeast prion Sup35 as analyzed by fluorescence cross-correlation spectroscopy.oligomeric state.2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta S., Kawai-Noma S., Kitamura A., Pack C.G., Kinjo M., Taguchi H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 442 号: 1-2 ページ: 28-32

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.10.147

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215, KAKENHI-PUBLICLY-24113705, KAKENHI-PROJECT-24657070
  • [雑誌論文] Nonmuscle myosin II folds into a 10S form via two portions of tail for dynamic subcellular loacalization.2013

    • 著者名/発表者名
      Kiboku T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells.

      巻: 18(2) 号: 2 ページ: 90-109

    • DOI

      10.1111/gtc.12021

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221006, KAKENHI-PROJECT-22570129, KAKENHI-PROJECT-23590295, KAKENHI-PROJECT-23770169, KAKENHI-PROJECT-23770215, KAKENHI-PUBLICLY-25118502, KAKENHI-PROJECT-25650001, KAKENHI-PUBLICLY-23114701
  • [雑誌論文] Prefoldin protects neuronal cells from polyglutamine toxicity by preventing aggregation formation.2013

    • 著者名/発表者名
      Tashiro E, Zako T, Muto H, Itoo Y, Sorgjerd K, Terada N, Abe A, Miyazawa M, Kitamura A, Kitaura H, Kubota H, Maeda M, Momoi T, Iguchi-Ariga SM, Kinjo M, Ariga H.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 号: 27 ページ: 19958-19972

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.477984

    • NAID

      120005323603

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570220, KAKENHI-PROJECT-23770215, KAKENHI-PROJECT-24570143, KAKENHI-PROJECT-24651223
  • [雑誌論文] Atg9 vesicles are an important membrane source during early steps of autophagosome formation.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto H.
    • 雑誌名

      J. Cell Biol.

      巻: 198(2) 号: 2 ページ: 219-233

    • DOI

      10.1083/jcb.201202061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221006, KAKENHI-PROJECT-23370072, KAKENHI-PROJECT-23770215, KAKENHI-PROJECT-24770182
  • [雑誌論文] Direct association of unfolded proteins with mammalian ER stress sensor, IRE1 beta.2012

    • 著者名/発表者名
      Oikawa D.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 7(12) 号: 12 ページ: e51290-e51290

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0051290

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221006, KAKENHI-PROJECT-23770215, KAKENHI-PROJECT-24390049, KAKENHI-PUBLICLY-24113702
  • [雑誌論文] Analyzing the aggregation of polyglutamine-expansion proteins and its modulation by molecular chaperones2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota H, Kitamura A, Nagata K.
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 53(3) 号: 3 ページ: 267-274

    • DOI

      10.1016/j.ymeth.2010.12.035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058001
  • [雑誌論文] Analyzing the aggregation of polyglutamine-expansion proteins and its modulation by molecular chaperones.2011

    • 著者名/発表者名
      Kubota H, Kitamura A, Nagata K.
    • 雑誌名

      Methods

      巻: 53 ページ: 267-274

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215
  • [雑誌論文] Amyloid oligomers : dynamics and toxicity in the cytosol and nucleus.2010

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura
    • 雑誌名

      FEBS Journal 277

      ページ: 1369-1379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [雑誌論文] MKKS Is a Centrosome-shuttling Protein Degraded by Disease-causing Mutations via CHIP-mediated Ubiquitination.2008

    • 著者名/発表者名
      Hirayama S., Vamazaki Y., Kitamura A., Oda Y., Morito D., Okawa K., Kimura H., Cyr D. M., Kubota H., Nagata K.
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell 19

      ページ: 889-911

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J03037
  • [雑誌論文] 細胞質シャペロニンCCTが異常タンパク質凝集の初期課程を抑制して細胞毒性を防止する.2007

    • 著者名/発表者名
      久保田広志, 北村朗, 永田和宏
    • 雑誌名

      細胞工学 2月号

      ページ: 188-189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J03037
  • [雑誌論文] Cytosolic chaperonin prevents polyglutamine toxicity with altering aggregation state.2006

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A., et al.
    • 雑誌名

      Nature Cell Biology 8

      ページ: 1163-1170

    • NAID

      120005549596

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J03037
  • [雑誌論文] ポリグルタミンタンパク質凝集を抑え神経細胞を守るシャペロニンCCT.2006

    • 著者名/発表者名
      北村朗, 久保田広志, 永田和宏
    • 雑誌名

      Bionics 12月号

      ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J03037
  • [産業財産権] TDP43、TDP35、またはTDP25の凝集を特徴とする神経変性疾患の治療剤、進行抑制剤、および予防剤2022

    • 発明者名
      北村朗,藤本愛
    • 権利者名
      北村朗,藤本愛
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [産業財産権] ヘモシアニン会合体を用いた包摂体の製造方法2016

    • 発明者名
      田中良和、松野明日香、北村朗、金城政孝、姚閔、上野隆史、安部聡
    • 権利者名
      田中良和、松野明日香、北村朗、金城政孝、姚閔、上野隆史、安部聡
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2016-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] 空間画像相関分光法 (SICS) を用いた粒子数測定手法の確立2024

    • 著者名/発表者名
      濱田 悠太,北村 朗
    • 学会等名
      2023年度 日本生物物理学会北海道支部・東北支部合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] 画像相関分光法 (ICS) による「数」の測定法確立2024

    • 著者名/発表者名
      濱田 悠太,北村 朗
    • 学会等名
      第18回 北大細胞生物研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] short repeat RNAはTDP43の凝集を抑制する2024

    • 著者名/発表者名
      藤本 愛,北村 朗
    • 学会等名
      第15回 光塾
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] 空間画像相関分光法を用いた粒子数の定量法確立~細胞内液滴または凝集体“数”の迅速定量に向けて~2024

    • 著者名/発表者名
      濱田 悠太,北村 朗
    • 学会等名
      第15回 光塾
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症の原因タンパク質 TDP43 凝集体を防ぐシャペロン RNA2023

    • 著者名/発表者名
      藤本愛,金城政孝,北村朗
    • 学会等名
      2022年度生物物理学会北海道支部・東北支部合同例会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] 光技術を駆使した生体分子の会合誘導,動態解析,不活化による分子細胞生物学2023

    • 著者名/発表者名
      北村 朗
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] タンパク質間相互作用検出のための 4 チャンネル偏光蛍光相関分光装置の構築と検証 Construction and verification of 4ch polarization-dependent fluorescence correlation spectroscopy for detection of protein interaction2023

    • 著者名/発表者名
      Masastaka Kinjo, Riku Ando, Akira Kitamura
    • 学会等名
      第61 回日本生物物理学会年会 2023 年11月16日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23842
  • [学会発表] 細胞内区画における天然変性領域を含む光誘起凝縮体の性質2023

    • 著者名/発表者名
      濱田 悠太,北村 朗
    • 学会等名
      第32回 日本バイオイメージング学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] TDP43の凝集体を抑制できるRNA2023

    • 著者名/発表者名
      藤本愛,金城政孝,北村朗
    • 学会等名
      第14回光塾
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] タンパク質間相互作用検出のための 4 チャンネル偏光蛍光相関分光装置の構築と検証 Construction and verification of 4ch polarization-dependent fluorescence correlation spectroscopy for detection of protein interaction2023

    • 著者名/発表者名
      Masataka Kinjo, Riku Ando, Akira Kitamura
    • 学会等名
      第61 回日本生物物理学会年会 2023 年11月16日
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19886
  • [学会発表] 光誘起TDP-43 IDR凝縮体の特徴的な脱会合過程2023

    • 著者名/発表者名
      濱田 悠太,北村 朗
    • 学会等名
      第61回 日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] 光誘起多量体形成システムを用いた天然変性タンパク質の凝集体形成過程解明2023

    • 著者名/発表者名
      濱田悠太, 金城政孝, 北村朗
    • 学会等名
      第14回光塾
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] Short repeat RNA that inhibits aggregation of TDP43 and its carboxy-terminal fragment TDP252023

    • 著者名/発表者名
      藤本 愛,北村 朗
    • 学会等名
      第46回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の原因タンパク質TDP43に対するシャペロンRNAの基質認識機構と細胞毒性低減効果2023

    • 著者名/発表者名
      藤本愛,金城政孝,北村朗
    • 学会等名
      令和4年度北大細胞生物研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] Intracellular crowding during hyperosmotic stress2023

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Sho Oasa, Vladana Vukojevic, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      第14回光塾
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] Intracellular structure and function of chaperone RNA2022

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura
    • 学会等名
      International Workshop on Fluorescence Methods and Applications 2022
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] 回転拡散と並進拡散の解析による凝集性タンパク質の検出2022

    • 著者名/発表者名
      Riku Ando , Johtaro Yamamoto, Akira Kitamura , Nori Nakai , Sumio Terada , Masataka Kinjo
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23842
  • [学会発表] Elucidation of the phase separation process of intrinsically disordered protein using an optogenetic oligomerization tag2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hamada, Masataka Kinjo, Akira Kitamura
    • 学会等名
      8th International Life Science Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] GGGGCC-RNA chaperones to inhibit aggregation of TDP43 and its carboxy fragments2022

    • 著者名/発表者名
      藤本愛,金城政孝,北村朗
    • 学会等名
      第60回 日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] GGGGCC-RNA は、TDP43 およびそのカルボキシ断片の凝集を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      Ai Fujimoto , Masataka Kinjo , Akira Kitamura
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19886
  • [学会発表] Basics and applications of chromophore-assisted light inactivation (CALI)2022

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第60回 日本生物物理学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] (1SAA-8) GGGGCC-RNA は、TDP43 およびそのカルボキシ断片の凝集を抑制する2022

    • 著者名/発表者名
      Ai Fujimoto , Masataka Kinjo , Akira Kitamura
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23842
  • [学会発表] Size determination of cytoplasmic condensates of optineurin using spatial image correlation spectroscopy (SICS)2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hamada , Masataka Kinjo , Akira Kitamura
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K23842
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症(ALS)の原因タンパク質TDP43の凝集を抑制するシャペロンRNAの基質認識機構と細胞毒性低減効果2022

    • 著者名/発表者名
      藤本愛,金城政孝,北村朗
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] 回転拡散と並進拡散の解析による凝集性タンパク質の検出2022

    • 著者名/発表者名
      Riku Ando , Johtaro Yamamoto, Akira Kitamura , Nori Nakai , Sumio Terada , Masataka Kinjo
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19886
  • [学会発表] Size determination of cytoplasmic condensates of optineurin using spatial image correlation spectroscopy (SICS)2022

    • 著者名/発表者名
      濱田悠太, 金城政孝, 北村朗
    • 学会等名
      第60回 日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] Size determination of cytoplasmic condensates of optineurin using spatial image correlation spectroscopy (SICS)2022

    • 著者名/発表者名
      Yuta Hamada , Masataka Kinjo , Akira Kitamura
    • 学会等名
      第60回日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19886
  • [学会発表] The E50K mutation of optineurin increases the oligomer size(Optineurinの緑内障変異はオリゴマー粒形を増大させる)2022

    • 著者名/発表者名
      河村綸太郎,植月聡也,丹澤豪人,加藤貴之,金城政孝,北村朗
    • 学会等名
      第60回 日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] RNA構造変化を蛍光ブリンキングで検出する2022

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第45回 日本分子生物学会年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22H04826
  • [学会発表] Interaction analysis of aggregate-prone protein TDP25 and RNA in amyotrophic lateral sclerosis (ALS)2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 愛, 金城 政孝, 北村 朗
    • 学会等名
      北大細胞生物研究集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] Lifespan and motility analysis of C. elegans expressing C-terminal fragments of ALS-causative TDP-432021

    • 著者名/発表者名
      Yidan Lyu, Rei Kawashima, Renee; Brielman, Richard I. Morimoto, Masataka Kinjo, Akira Kitamura
    • 学会等名
      RIKEN BDP Symposium
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] 蛍光相関分光法による蛍光分子光物理反応速度定数の同定 -新規免疫治療薬剤の定量的開発指針の確立に向けて-2020

    • 著者名/発表者名
      北村朗,高倉栄男,後藤悠人,金城政孝,小川美香子
    • 学会等名
      2020年度・光イメージン若手の会「光塾」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] Aggregation process of carboxyl terminal fragments of TDP-43 protein2020

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Laboratory 2020 Meeting "Protein homeostasis in Health & Disease"
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] Elucidation for stress granule function using chromophore-assisted light inactivation (CALI)2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Haruka Kawaguchi, Tsumugi Kurosaki, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] Aggregation process of carboxyl terminal fragments of TDP-432019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Kanami Moriya, Kazuho Takahashi, Rei Kawashima, Renee Brielman, Richard I. Morimoto, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] Elucidation for stress granule function using chromophore-assisted light inactivation (CALI)2019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Haruka Kawaguchi, Tsumugi Kurosaki, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      第42回 日本分子生物学会年会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0156
  • [学会発表] 蛍光相関分光法とその応用法を用いたALS関連細胞内凝集体形成機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      サントリー生命科学財団 生物有機科学研究所 生有研シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0156
  • [学会発表] 蛍光ゆらぎを利用した光化学反応速度定数の算出とRNA構造変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      北村朗, Johan Tormmalm,Jerker Widengren, 金城 政孝
    • 学会等名
      第10回・光塾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0156
  • [学会発表] Aggregation process of carboxyl terminal fragments of TDP-432019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Kanami Moriya, Kazuho Takahashi, Rei Kawashima, Renee Brielman, Richard I. Morimoto, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      Asian Pacific Prion Symposium 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0156
  • [学会発表] Reading out G-quadruplex RNA structure using transient state (TRAST) of photochemical reaction of fluorophores2019

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第57回 日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] 蛍光ゆらぎを利用した光化学反応速度定数の算出とRNA構造変化の解析2019

    • 著者名/発表者名
      北村朗, Johan Tormmalm,Jerker Widengren, 金城 政孝
    • 学会等名
      第10回・光塾
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] Reading out G-quadruplex RNA structure using transient state (TRAST) of photochemical reaction of fluorophores2019

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第57回 日本生物物理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0156
  • [学会発表] 蛍光相関分光法とその応用法を用いたALS関連細胞内凝集体形成機構の解析2019

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      サントリー生命科学財団 生物有機科学研究所 生有研シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] Aggregation process of carboxyl terminal fragments of TDP-432019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Kanami Moriya, Kazuho Takahashi, Rei Kawashima, Renee Brielman, Richard I. Morimoto, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      QBP/OCS seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] Aggregation process of carboxyl terminal fragments of TDP-432019

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Kanami Moriya, Kazuho Takahashi, Rei Kawashima, Renee Brielman, Richard I. Morimoto, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      QBP/OCS seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0156
  • [学会発表] Transient state (TRAST) monitoringを用いた生細胞内RNAフォールドの解析2019

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      定量生物の会 北海道キャラバン2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16KK0156
  • [学会発表] Transient state (TRAST) monitoringを用いた生細胞内RNAフォールドの解析2019

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      定量生物の会 北海道キャラバン2019
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] 蛍光ゆらぎを利用した生体分子構造変化の解析2018

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第55回 日本生化学会北海道支部例会,日本生物物理学会北海道支部合同シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] RNA prevents ALS-linked protein aggregation2018

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura
    • 学会等名
      QBP/OCS seminar
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K06201
  • [学会発表] Wide-field光学系FRAPを用いた生細胞内拡散係数の測定検討2016

    • 著者名/発表者名
      北村朗,金城政孝
    • 学会等名
      第7回 光塾
    • 発表場所
      東京工業大学(神奈川県長津田市)
    • 年月日
      2016-12-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] ALS関連変異型TDP-43の生細胞内構造変化と凝集性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村朗,油野祥子,柴崎愛,竹田佳世,顔総子,大浦真,山本条太郎,金城政孝
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] 蛍光イメージング手法を用いたALS関連TDP43凝集形成機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第7回 ALSフォーラム
    • 発表場所
      シェラトン都ホテル東京(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] 蛍光イメージング手法を用いた ALS関連TDP43凝集形成機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第7回 ALSフォーラム
    • 発表場所
      ウェスティン都ホテル東京(東京都港区)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] FRAP/FCS を用いた分子動態解析を用いた神経変性疾患原因研究の最前線2016

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第39回 日本分子生物学会年会 Leicaランチョンセミナー
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-11-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] ALS関連TDP43の構造および凝集性と神経細胞死機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      IGM RNA Biofunctionセミナー
    • 発表場所
      北海道大学遺伝子病制御研究所(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-02-29
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] Optineurinのオートファゴソーム局在化機構の解明2016

    • 著者名/発表者名
      田辺尚貴,北村朗,金城政孝
    • 学会等名
      第1回 北大・部局横断シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学医学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] ALS関連TDP43のRNA/DNA結合様式の解析2016

    • 著者名/発表者名
      竹田佳世,北村朗,柴崎愛,金城政孝
    • 学会等名
      第1回 北大・部局横断シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学医学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] ALS関連変異型TDP-43の生細胞内構造変化と凝集性の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村朗,油野祥子,柴崎愛,竹田佳世,顔総子,大浦真,山本条太郎,金城政孝
    • 学会等名
      RNAフロンティアミーティング2016
    • 発表場所
      いこいの湯いろは(北海道ニセコ町)
    • 年月日
      2016-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] 蛍光イメージング法による神経変性疾患関連ミスフォールドタンパク質の凝集形成機構解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      生化学若手の会・生物物理若手の会合同企画「蛍光イメージングセミナー~基礎から応用まで~」
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] FCS and FCCS in living cells2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura & Masataka Kinjo
    • 学会等名
      Course Functional Fluorescence Microscopy Imaging (fFMI) in Biomedical Research
    • 発表場所
      カロリンスカ研究所(ストックホルム・スウェーデン)
    • 年月日
      2016-11-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] Basics and application of fluorescence correlation spectroscopy2016

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      3rd AIST International Imaging Workshop
    • 発表場所
      独立行政法人産業技術総合研究所(茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] 蛍光イメージング手法を用いた神経変性疾患関連タンパク質凝集形成機構の解析2016

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      生物物理・生化学若手の会北海道支部合同セミナー
    • 発表場所
      北海道大学理学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-07-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] U6 snRNA強制発現はTDP43機能喪失に伴う細胞死を抑制する2016

    • 著者名/発表者名
      矢原真郎,北村朗,金城政孝
    • 学会等名
      第1回 北大・部局横断シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学医学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2016-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] 大腸菌組換えTDP43のRNA/DNA結合様式の解析2015

    • 著者名/発表者名
      竹田佳世,北村朗,柴崎愛,金城政孝
    • 学会等名
      第1回 北大イメージング研究会
    • 発表場所
      北海道大学医学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] ALS関連TDP43 C末端断片のRNA結合と核局在は凝集性と共に神経細胞毒性を低減する2015

    • 著者名/発表者名
      北村朗,中山祐作,柴崎愛,滝彩実,油野祥子,金城政孝
    • 学会等名
      第七回・光塾
    • 発表場所
      広島大学(広島県・東広島市)
    • 年月日
      2015-09-06
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] イメージング手法を用いた神経変性疾患関連タンパク質封入体の形成機構解析2015

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第4回・蛍光イメージング・ミニシンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学電子科学研究所(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-31
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] 蛍光相関分光法を用いた大腸菌組み換えTDP43の一本鎖DNA結合解離定数の測定2015

    • 著者名/発表者名
      竹田佳世,柴崎愛,北村朗,金城政孝
    • 学会等名
      第17回・日本RNA学会年会
    • 発表場所
      札幌パークホテル(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] RNAと核小体局在はALS関連TDP43のカルボキシル末端断片に存在するプリオン様ドメインの構造変化を妨げることで凝集形成と毒性を低減させる2015

    • 著者名/発表者名
      北村朗,中山祐作,柴崎愛,滝彩実,油野祥子,金城政孝
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県・神戸市)
    • 年月日
      2015-12-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] TDP43機能喪失に伴うスプライシング関連低分子RNA恒常性破綻を介した神経細胞死メカニズムの解明2015

    • 著者名/発表者名
      矢原真郎,北村朗,金城政孝
    • 学会等名
      第1回 北大イメージング研究会
    • 発表場所
      北海道大学医学部(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] ALS関連変異型TDP43に見られる核-細胞質輸送と構造変調2015

    • 著者名/発表者名
      北村 朗,柴崎 愛,油野 祥子, 中山祐作,金城 政孝
    • 学会等名
      第17回・日本RNA学会年会
    • 発表場所
      札幌パークホテル(北海道・札幌市)
    • 年月日
      2015-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] 生細胞蛍光イメージング法を用いた細胞生物学研究2014

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第81回・日本細菌学会・北海道支部総会
    • 発表場所
      札幌医科大学(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] Actin and myosin participate in the quality control of SOD1 aggregates2013

    • 著者名/発表者名
      Taku Tamura, Akihiko Yatabe, Koji Ichinohe, Yuko Shimizu, Akira Kitamura, Masataka Kinjo, Hiroshi Kubota
    • 学会等名
      International Mini-symposium: Protein Folding and Disease
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570220
  • [学会発表] アクチン・ミオシン系は筋萎縮性側索硬化症原因タンパク質SOD1変異体の凝集制御および分解に関与する2013

    • 著者名/発表者名
      田村拓, 矢田部暁彦, 一戸康治, 清水佑子, 北村朗, 金城政孝, 久保田広志
    • 学会等名
      第65回日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      名古屋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570220
  • [学会発表] Actin and myosin participate in the quality control of SOD1 aggregates2013

    • 著者名/発表者名
      Taku Tamura, Akihiko Yatabe, Koji Ichinohe, Yuko Shimizu, Akira Kitamura, Masataka Kinjo, Hiroshi Kubota
    • 学会等名
      International Mini-symposium Protein Folding and Disease
    • 発表場所
      秋田市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570220
  • [学会発表] ALS関連TDP43タンパク質のカルボキシル末端断片の凝集体形成と毒性はRNAによって防御されている2012

    • 著者名/発表者名
      北村 朗
    • 学会等名
      第5回タンパク質の異常凝集とその防御・修復機構に関する研究会
    • 発表場所
      京都大学原子炉実験所(大阪府泉南郡)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221006
  • [学会発表] 筋萎縮性側索硬化症原因タンパク質SOD1変異体の凝集制御および分解おけるアクチンフィラメントの役割2012

    • 著者名/発表者名
      田村拓, 矢田部暁彦, 一戸康児, 清水佑子, 北村朗, 金城政孝, 久保田広志
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570220
  • [学会発表] RNA inhibits the toxicity of carboxyl-terminal fragments of ALS-causative TDP43 protein2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Yusaku Nakayama, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia, "Protein Homeostasis in Health & Disease"
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Asia (中国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215
  • [学会発表] Characterization of cytoplasmic and nuclear inclusion of ALS-causative TDP43 protein2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Yusaku Nakayama, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      特定領域「タンパク質の社会」若手シンポジウム
    • 発表場所
      アクティプラザ琵琶(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215
  • [学会発表] Characterization of cytoplasmic and nuclear inclusion of ALS-causative TDP43 protein2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura, Yusaku Nakayama, Masataka Kinjo
    • 学会等名
      第63回 日本細胞生物学会大会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215
  • [学会発表] シャペロニンHsp60のATP、Hsp10依存的なダブルリング化について2011

    • 著者名/発表者名
      石田竜一, 久保田広志, 高橋弘樹, 岡俊, 北村朗, 金城政孝, 伊藤英晃
    • 学会等名
      第11回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      大阪市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570220
  • [学会発表] Aggregation and disaggregation of aggregate-prone proteins: Which is toxic?2011

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura
    • 学会等名
      奈良先端大シンポジウム(招待講演)
    • 発表場所
      奈良先端大学院大学(奈良県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215
  • [学会発表] Aggregation and disaggregation of aggregate-prone proteins : Which is toxic?2011

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      奈良先端未来開拓コロキウム
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(生駒市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21221006
  • [学会発表] Aggregation and disaggregation of aggregate-prone proteins : Which is toxic?2011

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      奈良先端未来開拓コロキウム
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学(生駒市)(招待講演)
    • 年月日
      2011-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-19058001
  • [学会発表] 変異型SOD1タンパク質の脱凝集過程における細胞毒性2010

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第2回・定量生物学の会年会
    • 発表場所
      大阪大学・銀杏会館
    • 年月日
      2010-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] 細胞内でタンパク質凝集と脱凝集過程を捉える2009

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第9回・日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ
    • 年月日
      2009-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] 分光イメージング手法を用いて細胞内タンパク質の凝集体形成を解析する2009

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第1回定量生物学の会年会
    • 発表場所
      東京大学先端技術研究所
    • 年月日
      2009-01-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] Dynamics of aggregation and disaggregation of neurodegenerative disease-causative proteins.2009

    • 著者名/発表者名
      Akira Kitamura
    • 学会等名
      International Conference "Protein Folding and neurodegenerative disease"
    • 発表場所
      京都平安会館
    • 年月日
      2009-04-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] 原核生物における蛍光相関分光法測定-原核細胞内タンパク質品質管理機構の解明に向けて-2009

    • 著者名/発表者名
      北村朗, 寿野良二, 秋山芳展, 吉田腎右, 金城政孝
    • 学会等名
      理研シンポジウム「蛍光相関分光で見る生体系の情報伝達(6)」
    • 発表場所
      理化学研究所
    • 年月日
      2009-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] SOD1脱凝集過程におけるタンパク質分解経路と細胞毒性の関係について2009

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] 分光イメージング手法を用いたタンパク質品質管理機構の解析2009

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第1回・光塾研究会
    • 発表場所
      (独)情報通信研究機構神戸研究所
    • 年月日
      2009-08-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] 蛍光相関分光法および蛍光寿命イメージング顕微鏡を用いた細胞内タンパク質凝集体形成の解析2008

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      植物科学推進事業シンポジウム「視る生物学3-イメージングの挑戦-」
    • 発表場所
      奈良先端大学院大学
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] 蛍光相関分光法および蛍光寿命イメージング顕微鏡を用いた細胞内タンパク質凝集体形成の解析2008

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      第20回動物細胞工学シンポジウム
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2008-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] 分光イメージング手法を用いた変異型SOD1タンパク質の凝集体形成と脱凝集機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      北村朗
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「タンパク質の一生」若手ワークショップ
    • 発表場所
      東京大学検見川キャンパス
    • 年月日
      2008-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] 分光イメージング手法を用いた変異型SOD1タンパク質の凝集体形成と脱凝集機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      北村朗, 久保田広志, 稲田のりこ, 松本弦, 金城政孝, Richard I. Morimoto, 永田和宏
    • 学会等名
      文部科学省特定領域研究「タンパク質の一生」班会議
    • 発表場所
      沖縄・残波ロイヤルホテル
    • 年月日
      2008-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] 分光イメージング手法を用いた変異型SOD1タンパク質の凝集体形成と脱凝集機構の解析2008

    • 著者名/発表者名
      北村朗, 稲田のりこ, 松本弦, 金城政孝, Richard I. Morimoto, 久保田広志, 永田和宏
    • 学会等名
      BMB2008
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] Aggregation and disaggregation analysis of mutant SOD1 using fluorescence correlation spectroscopy and FLIM-FRET2008

    • 著者名/発表者名
      北村朗, 稲田のりこ, 松本弦, 久保田広志, Richard I. Morimoto, 永田和宏, 金城政孝
    • 学会等名
      第46回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2008-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-08J04474
  • [学会発表] 変異型SOD1タンパク質凝集体形成と脱凝集メカニズムの時空間的解析2007

    • 著者名/発表者名
      北村 朗
    • 学会等名
      BMB2007
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J03037
  • [学会発表] 生細胞内イメージング法を用いたタンパク質凝集とシャペロン機能の時空間的機能解析2007

    • 著者名/発表者名
      北村 朗
    • 学会等名
      第七回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2007-05-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J03037
  • [学会発表] Fluorescence correlation spectroscopy analysis of the aggregation and disaggregation of amyotrophic lateral sclerosis-linked SOD1.2007

    • 著者名/発表者名
      北村 朗
    • 学会等名
      10th Workshop on FCS and related methods
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-06J03037
  • [学会発表] プロテアソーム活性阻害からの回復過程における 細胞毒性発現機構の解明

    • 著者名/発表者名
      北村朗,永田和宏,金城政孝
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215
  • [学会発表] 蛍光相関分光法を用いた精製リコンビナントTDP43タンパク質のDNA結合活性解析

    • 著者名/発表者名
      柴崎愛,北村朗,寿野良二,金城政孝
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] ALS関連TDP43タンパク質の細胞内構造推定

    • 著者名/発表者名
      北村 朗,油野祥子,柴崎愛,寿野良二,金城政孝
    • 学会等名
      第六回 「光塾」
    • 発表場所
      情報通信研究機構(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2014-09-06 – 2014-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] ALS関連TDP43タンパク質のカルボキシル末端断片の細胞質における凝集体形成と毒性はRNAによって防御されている

    • 著者名/発表者名
      北村朗,柴崎愛,中山祐作,金城政孝
    • 学会等名
      第35回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215
  • [学会発表] Increased toxicity and aggregate formation of carboxyl-terminal fragments of ALS-linked TDP43 protein in cytoplasm.

    • 著者名/発表者名
      Kitamura A., Nakayama Y. Shibasaki A., & Kinjo M.
    • 学会等名
      FASEB summer research conference
    • 発表場所
      Vermont Academy (USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215
  • [学会発表] ALS関連変異型TDP43に見られる異常切断と核-細胞質輸送変調の解析

    • 著者名/発表者名
      北村朗,柴崎愛,油野祥子,金城政孝
    • 学会等名
      第37回 日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] ALS関連変異型TDP43に見られる構造変化と核-細胞質輸送変調の解析

    • 著者名/発表者名
      北村朗,
    • 学会等名
      第2回 包括的神経グリア研究会
    • 発表場所
      オースプラザ(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2015-01-10 – 2015-01-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] Analysis of structural difference in ALS-linked mutant of TDP-43 by fluorescence imaging in living cells.

    • 著者名/発表者名
      油野祥子,北村朗,柴崎愛,金城政孝
    • 学会等名
      第52回 日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(北海道札幌市)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440090
  • [学会発表] プロテアソーム活性阻害からの回復過程における 細胞毒性発現機構の解明

    • 著者名/発表者名
      北村朗,永田和宏,金城政孝
    • 学会等名
      2013年度若手イメージング研究会
    • 発表場所
      東京理科大学野田キャンパス(千葉県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23770215
  • 1.  金城 政孝 (70177971)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 2.  三國 新太郎 (40435954)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  久保田 広志 (80332724)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  永田 和宏 (50127114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  平野 泰弘 (10508641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  野澤 竜介 (70868710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  松本 弦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  樺山 一哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  飛田 成史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  高橋 俊太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  山本 融
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi